hananoppo の回答履歴

全351件中261~280件表示
  • パソコンでいう「テンキー」とはどこのキーの事を指すのですか?特にマック

    パソコンでいう「テンキー」とはどこのキーの事を指すのですか?特にマックのパソコンで、テンキー、テンキーと良く聞くのですが。わかりやすく教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 23525223
    • Mac
    • 回答数6
  • gooメールで送信した際、発信元がバレるのでしょうか?

    gooメールで送信した際、発信元がバレるのでしょうか? ある人間に発信元が私と判らないようにgooメールで送信したのですが、これは通常のアウトルックのメールと同様にサーバーを調べれば身元がバレるのでしょうか? もう3カ月経ったのですが相手からは何もリアクションはありません。

  • データの桁数を揃える関数をご教示下さい。

    データの桁数を揃える関数をご教示下さい。 セルの内容自体を同じ桁数の文字列としたいです。 また、桁数を揃える場合に、桁数の少ない場合には、 末尾に0を追加し、桁数を揃えたいです。 ex) 10桁と11桁と12桁の数字が混在 ⇒12桁に統一 120004561234(12)⇒120004561234(そのまま) 12000457131(11)⇒1200045713100(末尾に0を追加) 1200000562(10)⇒120000056200(末尾に00を追加) 以上、ご回答をよろしくお願いします。

  • 右クリックの新規作成で

    右クリックの新規作成で アプリケーションが表示されますが、 不要なものがたくさん登録されています。 不要なものを削除するにはどうすればよいのでしょうか

    • ベストアンサー
    • noname#253646
    • Windows 7
    • 回答数1
  •  アドバンス設定の意味                        

     アドバンス設定の意味                                      教えて下さい。             

  • 動画保存

    動画保存 私は、ニコニコ動画で動画を保存したいのですが(同人作品)、この前友達がとると同時にmp41などに変換してくれるソフトがあると言っていたのですがなんでしょうか? どなたかURLをはってください

  • 中学の理科の問題で分からない所があります。

    中学の理科の問題で分からない所があります。 2Ωの抵抗2個を並列につないだ時の回路全体の抵抗は何Ω? という問題なんですが…。 馬鹿な私にはいくら考えても、答えが浮かびません…(・_・;) 誰か教えて下さい!! しょうもない質問ですみませんil||li _| ̄|○ il||li

  • 急にwebサイトの文字が大きくなってしまいました。

    急にwebサイトの文字が大きくなってしまいました。 ポータルサイトを開くと、全体が大きく映っていて、とても 見難くなりました。 突然です。 どうしてなんでしょう? 元に戻すにはどうすればいいでしょうか? OSはXPで、goo版InternetExplorer8.0を使っています。

  • マクロボタンをある条件の時にだけ、表示させたいのですが・・・

    マクロボタンをある条件の時にだけ、表示させたいのですが・・・ 月末処理のマクロを作ったのですが、月末の日以外では、誰もボタンを押せないように表示しない様にしたい(ボタンを押してもマクロを実行しない方法でも良いです。) 初心者なので、簡単な方法があれば教えてください。

  • マクロボタンをある条件の時にだけ、表示させたいのですが・・・

    マクロボタンをある条件の時にだけ、表示させたいのですが・・・ 月末処理のマクロを作ったのですが、月末の日以外では、誰もボタンを押せないように表示しない様にしたい(ボタンを押してもマクロを実行しない方法でも良いです。) 初心者なので、簡単な方法があれば教えてください。

  • google以外の検索エンジン

    google以外の検索エンジン 今までの検索エンジンはYahoo!でしたが、グーグルと契約してと聞いて変えようと思っています。気にしすぎかもしれませんが、どうもグーグルは個人の情報に突っ込みすぎでいい気がしません。情報元がグーグルでないお勧めの検索エンジンがありましたら教えて下さい。

  • TVのアンテナコードの配線が分からなくて困っています。

    TVのアンテナコードの配線が分からなくて困っています。 我が家のマンションはアンテナ穴が1つしかなくて、最近ようやく液晶テレビを買ったのですが、壁から来ているアンテナをブルーレイに直接差せば、TVはきれいに見られるのですが、それではBSが見られないので、アンテナを2つに分けるために分波器を買いました。が、分波器を通すと、地デジはNHKと日本テレビしか見られません。電波が弱いと表示されてしまいます。もちろんBSも見られません。分波器を通さず、そのまま差すと普通にBS以外の全チャンネルが見られます。 アンテナコードを分波器の壁から来る部分に差すと外れないだけで差しが甘く、不安定な感じです。これはもうアンテナから来ているコードを変える以外に方法はないのでしょうか。コードが家具の裏を通っているので、コードを交換する以外の方法があれば・・・と思っているのですが何か策はありますか?

  • エクセルのVLOOK関数で、単価と割引率の参照表を作成し、単価が千円未

    エクセルのVLOOK関数で、単価と割引率の参照表を作成し、単価が千円未満なら1%5千円未満は3%とさせます。 これは出来るのですが、未満をやめて例えば5千円以下にする場合は、なにか設定をかけるのでしょうか? 式では、検索の方をtrueにしています。宜しくお願いします。

  • このフォントの名前わかる人いませんか????

    このフォントの名前わかる人いませんか???? またこのフォントが取れるサイトがありましたら教えて下さい。

  • 1週間ほど前に、パソコンが立ち上がらなくなり、やっとセーフモードの選択

    1週間ほど前に、パソコンが立ち上がらなくなり、やっとセーフモードの選択場面がでてきたのでせめてセーフモードで立ち上げようとしましたが、結局立ち上がらず、WindowsXPを再インストールしました。 その後は、依然と同じように動いていたのですが今日になって立ち上がりがものすごく遅くなり、15分ほど放っておくと以前と同じようにサクサク動くようになりました。 なので、レジストリの消去とデフラグをして再起動したのですが、やっぱり完全に立ち上がるまで15分前後かかります。 ちなみにその間にIEなどを開くと「応答なし」となってしまいます。 一応HDDの検査のためにCrystalDiskなるものをインストールし調べてみました。 代替処理済のセクタ数 代替処理保留中のセクタ数 回復不可能セクタ数 の3つが黄色で健康状態が黄色の注意なんですが修理とかに出した方がいいんでしょうか・・・? ちなみのパソコンはマウスコンピューターのタワー型 WindowsXP Core2quadです。 @数ヶ月で修理保証期間がすぎてしまうので修理するなら今しかないのかなぁって思ってます。

  • 水の体積比の問題です。

    水の体積比の問題です。 今私は中学3年生で夏期講習に通っています。 そこの塾で使っているテキストの問題で分からない所が・・・・・・・ 問題はこれです。 気体Aを水素・気体Bを酸素と分かっている事とします。 AとBの体積比は2:1です。 A・Bをそれぞれ5cm?ずつ別の装置に取り、A・Bの気体を混合して点かしたところ 水蒸気が5cm?でき、ある気体が残りました。このとき残った気体は酸素と水素どちらでしょうか? また、その体積は何cm?になりますか? という問題です。 ちなみに残った気体は酸素で体積は2.5cm?になります。 なぜ酸素が残って体積がこの数になるのかわからないので その二点を明確に解説をお願いします。

  • 額縁放送は国の方針?

    額縁放送は国の方針? 最近、アナログ放送では額縁放送が散見されるようになりました。 (4:3の従来テレビで、上下の黒帯だけ(レターボックス)でなく、左右にも黒帯がつき、有効画面面積が半分位になる) デジサポに相談したら、苦情を受け付けてくれるどころか反対に、デジタル化推進のための7月からの国の方針です、との回答でした。 早速、総務省に相談したら、 HOME(総務省・地デジ放送の案内) > データ集 > その他データ集 > アナログ放送終了計画(第3版:平成22年4月)を紹介してくれました。 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/datashu/datashu1.html (5pに取組2:一部時間帯での「レタボックス」実施等、12pにレターボックスについてのイメージ図) レターボックス(4:3画像を、上下黒帯をつけて16:9に収める)は、以前より見慣れているが、さらにその画面(16:9)に左右黒帯をつけて中央部4:3に収め(超)額縁化する拡大解釈も国の方針なのか、確認中です。 質問1.額縁放送は本当に国の方針でしょうか? アナログ放送は(額物放送でなく、フルスクリーンかレターボックスで)従来通り放送終了(2011/7月)まできちんと放送して欲しい。 多分、デジタルHD放送と同一画材(16:9)を、アナログでも兼用しているからと思われます。(デジサポのいう国の方針でなく) ネガティブキャンペーンとか嫌がらせとの指摘も見受けられますが、 少なくとも、放送画材を2種類準備するコストの削減にはなると思われます。 2.上記、アナログ放送終了計画を取り纏めた、全国地デジタル放送推進推進協議会には、視聴者は含まれていません。(総務省と放送関係社) これで良いのでしょうか? 視聴者/消費者は、どのように意見を伝えればよいのでしょうか? (デジタル化に反対する訳ではありませんが、2カ国語録音など不便になる機能も多々あり) デジサポは一体、どんな立場で活動しているのでしょうか?消費者の立場・視点で活動お願いしたいのです。(苦情は聞いていない、多数の苦情があれば対応検討するとのこと)

  • メールアドレスを残してプロバイダー契約を解約したいのですがどうすればい

    メールアドレスを残してプロバイダー契約を解約したいのですがどうすればいいのか教えてください。

  • 長友はセリエAで通用するとおもいますか?

    長友はセリエAで通用するとおもいますか?

  • 計算式を教えて下さい。

    計算式を教えて下さい。 品名    個数   人数 分配数量 りんご    30    10      3 みかん    20     2      10 ぶどう    50 5 10 いちご    75 5 15 西瓜     60 10 6 式は個数引く人数=分配数量 りんごが30個あって10人で分配すると一人3個と式を設定しました。 分配数量が10以上でないと分配しません。10個以上のセルに分配と文字が入る式を教えて下さい。 宜しくお願いします。