mo9518 の回答履歴

全259件中61~80件表示
  • W杯代表 予備登録とトレーニングパートナーの違い

    今日代表23名が発表になって 明日予備登録7名、トレーニングパートナー2名発表 予備登録は分かるんだけど トレーニングパートナーって何するの? 予備と違うの?

  • 餃子の王将、社長射殺事件のその後

    タイトルの件、その後の捜査はどうなっているのでしょうか? なにか進展はあったのでしょうか? 大企業の社長が射殺されるという大事件だったのでずっと気になっています。

  • ケネディ大使の存在感やマスコミ露出が増えているが

    最近は、リニアに同乗・USJ視察・寿司屋へ同行と、そのお姿を見ない日は無いように思いますが・・・ ◇大使は日本には単身赴任でしょうか? ◇それとも、ご家族も一緒に来られているのでしょうか? ◇大使が主役は分かるが、余りにもご主人やお子さんの動向や御一緒のシーンが少ないのは何故? ◇もしも、単身赴任だとしたら、何だか腰かけ・片手間・短期任命な感じはしませんか? ご存知のことがあれば、よろしく、お教え願えませんか・・・・

  • 日本の赤字財政は、公務員の年3回1回3ヶ月分の賞与

    日本の赤字財政は、公務員の年3回1回3ヶ月分の賞与ボーナス支給を辞めれば解決するのでは? なぜ赤字の財政なのに、1人1人の公務員に年間9ヶ月分もボーナスを国民市民の税金で上げないといけないのだろう?

  • パラリンピックに興味を持たなければいけないのか

    ソチ・オリンピックのときは大変興味を持って、連日テレビを見続けました。 日本人選手のメダルに一喜一憂しました。 ところがこの度、ソチ・パラリンピックが開幕しましたが、一向に興味が持てないのです。 日本人選手が金メダルを取ったというニュースを聞いても、何の感慨も湧きません。 オリンピックに興味をもったら、パラリンピックにも興味を持たなければならないのでしょうか?

  • 公務員の人件費を減らして、防衛費を倍増できないの?

    公務員の人件費を5兆円ぐらい減らして、防衛費に回せないのでしょうか?

  • 住民票 市役所 貰い方 必要なもの 分からない

    免許証やパスポートなど 住所や顔写真がある 身分証が ありません 保険証のみです この場合 住民票は 市役所に行き 住民票くださいと 言えば すんなりもらえるんでしょうか? 料金は500円でしたか? 二枚 三枚 とか 購入出来るんですか? 住民票 もらうために 必要なものありますか? 受付時間は何時までですか 土日祝日は休みですよね?

    • 締切済み
    • noname#193333
    • 住民票
    • 回答数5
  • 徳洲会マネー、97国会議員も問題では?

    5000万円の徳洲会マネーを借りたという猪瀬都知事ばかりが責められていますが、朝日新聞によると、徳洲会マネーは、97国会議員に献金・融資1282万円となっています。 少なくとも国会議員97人の政治団体に献金やパーティー券購入、貸付金の形で計1282万円を提供していたなら、彼らは何故、責められないのですか? デモはテロだなどと言っている、日本語の使い方がおかしい石破茂・党幹事長の資金管理団体からは、12万円分のパーティー券を購入していたようですが?

  • 猪瀬直樹の資産隠し

    猪瀬直樹知事が徳洲会から5000万円提供を受け、徳洲会への強制捜査後、猪瀬直樹が5000万を徳洲会へ返却していた事が報道されました。 当初猪瀬直樹氏は「資金提供で選挙応援してもらうことになった」と会見でかたり、次に「選挙に使うつもりはなかった、強制捜査後に返却したのは、偶然」となり、今度は「個人として借り入れを行った。本日資産公開を訂正した」との流れになっています。 そこで質問なのですが、政治家などの資産公開って努力義務かなんかで、公開したくなければ公開しなくてよいような類のものなのでしょうか?猪瀬直樹は「5,000万は個人の借り入れで、資産公開に記載しておけばよかったと思って、本日資産公開を訂正した」と話しています。なんかすごくゆるい感じがするのですが、5,000万ぐらいなら記載ミスで問題ないということなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • cse_rl2
    • 政治
    • 回答数4
  • 経団連は、何なんだ?

    経団連が大挙して訪中しているようです。米倉会長と、中国側代表が同席し、会見したのか?その様子が、画面に映し出されていましたが、中国側は、環境問題への支援を求めた模様で、日本側からは、対話を継続し、緊張緩和を求めたそうです。その席上、中国側の代表の態度が、横柄そのものに見えましたが、そもそも立場は逆では無いでしょうか?環境問題への支援は、どうせコイツらには無理ですから、頭を下げて頼まねばならない事であり、緊張状態の緩和と言うが、そもそも取っ掛かりの原因は中国側にあります。その後の経緯で、中途から入れ替わったように見せかけていますが、こんなもん両方中国が泣けば良い話です。なぜこの時期にわざわざ頭を下げに、中国くんだりまで出向かわねばならないのか?これは日本国の意思なんでしょうか?

  • 今更脱原発発言について

    標記の件ですがどのカテゴリ-が適当か分からずまた、最近になって 元総理大臣の小泉氏が発言しておりますのでこのカテゴリ-にしました。 そもそも原発事故は今回が初めてではありませんよね? 1986年に旧ソビエト連邦のチェルノブイリで大きな事故が 発生し、当然ながら日本でもそのニュ-スが幾度と無く報道され また、ドキュメンタリ-漫画になったりもしました。 つまりこの時は対岸の火事と捉えていて自国にそういった事故が 起こってから脱原発の発言や運動が盛んになりました。 先日天皇陛下に直接手紙を渡した某氏もそうです。 正直今更このような発言等を耳にするのもうんざりです。 科学的根拠もないのに安全神話を信じて原発を作っていった。 それに先程述べた海外での大きな事故がありながらその時は マスコミも政治家もたいして自国の原発については言っていない。 代わりのエネルギ-が無いとか言っている馬鹿な識者もいる。 自分の国にエネルギ-資源があるのにある既得権益を守らんが為 開発をしようともしない国の態度はどうなんでしょうか? 正直今更脱原発や即停止をほざく奴は偽善者以外の何者でもないと 思いますが如何でしょうか?

  • 今季のマー君の勝利数は?

    楽天・田中投手のレギュラーシーズンの勝ち星ですが 22勝ですか?24勝ですか? 色々な番組とか見ると「22勝を挙げた」と言っているところと「24勝を挙げた」と言っているところがあります レギュラーシーズンと言っているのでCSや日本シリーズの勝ち星は含まずの表記だと思いますが だとしたらこの2勝の差は何でしょう? 1つの番組での違いなら単なる言い間違いとも考えられますが複数の番組で22勝と24勝に分かれています これはどういうことなのでしょうか?

  • 祈念必勝、祈御当選 首長選挙への激励の仕方

    先日、後援会の事務所開きにいってきました。 親戚でお世話になっている方なので再任されればと思っています。 表書きに 祈念必勝 または 祈御当選 と記載して渡したいと思います。 お金、商品券、お酒などでやり方が異なりますか? 公職選挙法などに触れる注意事項や慣習がありましたら教えてください。

  • 役所、税金・保険料等、現金払いのチョロマカシ

    国民健康保険や国民年金の保険料を現金で 受け取った役所の公務員がちょろまかしの発覚で たま~にニュースになるが! 『バカだな~あと2.3年で退職金が思いっきり出るのに』 なんて思ってたら大間違い!必ずしも、その一例だけが 魔をさした訳ね~!!常用的に普段からチョロマカシは 全国区でされてると思うのが普通だと思う。 質問 ・被害に合われた方いますか?また、どのような事案でした? ・役所勤務(現在・過去)の方で、それを直に見たって方います?  どのような事案でした? ・役所への支払いは銀行振り込みが安全?

  • イチローや王貞治が最初からアメリカでプレーしたら

    イチローが日米通算で4000本安打を打ったことに対して、 アメリカ人の中には、「日本で打った安打数をアメリカでの安打数に加えるのはおかしい。マイナーリーグでの安打数をメジャーリーグでの安打数に加えることはないではないか。」と言う人がいるみたいですが、 自分は、もしイチローが日本でプレーせず、最初からアメリカでプロ野球をやっていたら、もっとはるかにはやく4000本安打を達成したのではないか、と思っています。 なぜなら、日本のプロ野球はアメリカのメジャーリーグに比べて1シーズンの試合数がずっと少ないから、日本で安打数をかせぐのは、アメリカより困難だと思うからです。 事実、イチローが1シーズン200本安打を多く打ったのは、日本からアメリカに移ってからではないのですか。 この考え方は正しいでしょうか? また、もし王貞治さんが日本のプロ野球に入らずに、アメリカのメジャーリーグでずっとプレーしていたら、ホームランを1000本以上打てたと思うのですが、これも正しいでしょうか。それとも間違っているでしょうか。(1シーズンの試合数以外に、日米の球場の広さの違いや、ボールの反発力の違いなども考慮しなければならないのかも知れません。)

  • 原発反対ですが、米国の核の傘なしで日本を守る方法は

     私は原発反対です。 すべての原発を解体撤去し、研究施設は、最悪の事故が起こってもいいよいうに無人島につくってもらう。 ですが、近年強引に近隣国の領土を奪ってきている中国、竹島に軍を駐留させて実行支配している韓国、核開発をし日本上空にミサイルを撃ってくる北朝鮮、私的には最近好印象の、でも中国、北朝鮮と親密な関係のロシアに対して、日本がいままで日米安保、米国の核の傘の下、守られてきました。 もし今日本が核廃絶を宣言すれば米国の核の傘がなくなり、日米安保も破棄または大幅改訂し、米国とはただ友好国としてやっていくことになるでしょう。 そして日本に90以上ある米軍基地から米軍に撤退してもらうとしましょう。   ここで質問ですが、私は原発反対です、そして米軍が撤退しても日本が近隣国とうまく渡り歩き、そして日本を未来永劫守り続ける方法を教えてください。 私の考えは、法改正をして諸外国のように自国と自国民を守るというような普通の憲法にすれば良いと思う。 隣国がこんな状態で戦争放棄じゃ日本を守れないと思う。 ご返答おねがいします。

  • 自民党の変わったところは?

    小泉さんは「自民党をぶっ潰す」といっていました。それは自民党に悪いところがあってそれを直すという意味だったと思います。しかし、何がどう悪くて何かが変わったのかわかりませんでした。 2009年の衆院選で自民党は大敗しました。そのとき「自民党は生まれ変わります」というような事を盛んに言っていました。しかしこれも何がどう問題でどこをどう改めたのかさっぱりわかりませんでした。 自民党の変わったところを教えてください。誰が抜けた・誰が入った・安部さんの体調が良くなった・安部さんが失言しなくなった等の個人レベルの話ではなく、党として何が変わったのか【党自体の体質・理念・方針・政策】等で変わったところを教えていただきたいです。 一応の目安として小泉さんが総理総裁になった2003年と2013年を比較し変わった点を教えていただきたいです。(2003年より前に既に変わっていた点は除外させてください) ※自民党は変わったのかという質問をすると「変わっていない」と根本から否定する回答が寄せられそうなのでそれはやめました。肯定的な姿勢でのご回答をお願いします。 よろしくお願いします。

  • 自民党の変わったところは?

    小泉さんは「自民党をぶっ潰す」といっていました。それは自民党に悪いところがあってそれを直すという意味だったと思います。しかし、何がどう悪くて何かが変わったのかわかりませんでした。 2009年の衆院選で自民党は大敗しました。そのとき「自民党は生まれ変わります」というような事を盛んに言っていました。しかしこれも何がどう問題でどこをどう改めたのかさっぱりわかりませんでした。 自民党の変わったところを教えてください。誰が抜けた・誰が入った・安部さんの体調が良くなった・安部さんが失言しなくなった等の個人レベルの話ではなく、党として何が変わったのか【党自体の体質・理念・方針・政策】等で変わったところを教えていただきたいです。 一応の目安として小泉さんが総理総裁になった2003年と2013年を比較し変わった点を教えていただきたいです。(2003年より前に既に変わっていた点は除外させてください) ※自民党は変わったのかという質問をすると「変わっていない」と根本から否定する回答が寄せられそうなのでそれはやめました。肯定的な姿勢でのご回答をお願いします。 よろしくお願いします。

  • 戒名っておかしくね?死人に名前つけて100万円って

    詐欺じゃないの? 「いい名前つけないと、あの世でいい世界に行けませんよ」とか狂ってるだろ?

  • 超高級時計のメンテナンスに苦慮しています

    私はとある聞けばだれでも知っている超一流海外ブランドの時計を 15年前に9万円で購入しました。 もちろん新品です。 ところがたった10年程度つかったら電池交換をしても時計が動かなくなりました。 時計やに診断してもらったらオーバーホールしたいと ダメポといわれちゃいました。 日本の時計では数十年たっても動き続けるのに 価格が超高い高級時計が10年もたずに不能となるのは 納得がいきません。 どの超高級時計も10年程度でオーバーホールしないと 動かなくなる白物なのでしょうか?