nora-pop の回答履歴

全457件中321~340件表示
  • 老人施設で生活する87才になる母が、最近胸部の痛みを訴えるようになりま

    老人施設で生活する87才になる母が、最近胸部の痛みを訴えるようになりました。傷みで殆ど眠れない時もしばしば、病院でCT検査等をしましたが、特に原因の特定に至らず、肋間神経痛と診断されました。消炎鎮痛剤や座薬を処方されましたが、殆ど効果がありません。他に鍼灸や漢方薬処方も考えています。こういった病気に経験をお持ちで、何らかの方法で回復された方にどんなことでも結構ですのでアドバイス宜しくお願いします。母は他の持病等はなく比較的元気です。ただ顔をしかめ痛みに耐えしのぶ母を見かね相談しました。

  • 老人施設で生活する87才になる母が、最近胸部の痛みを訴えるようになりま

    老人施設で生活する87才になる母が、最近胸部の痛みを訴えるようになりました。傷みで殆ど眠れない時もしばしば、病院でCT検査等をしましたが、特に原因の特定に至らず、肋間神経痛と診断されました。消炎鎮痛剤や座薬を処方されましたが、殆ど効果がありません。他に鍼灸や漢方薬処方も考えています。こういった病気に経験をお持ちで、何らかの方法で回復された方にどんなことでも結構ですのでアドバイス宜しくお願いします。母は他の持病等はなく比較的元気です。ただ顔をしかめ痛みに耐えしのぶ母を見かね相談しました。

  • 知床半島ウォッチング(海に出る)には様々な会社があると思うのですが、オ

    知床半島ウォッチング(海に出る)には様々な会社があると思うのですが、オススメの知床ウォッチングはドコの会社のものですか? ボンズホームのネイチャーウォッチングボート以外で(私が北海道に行く日程的に運航していない為)教えていただきたいのですが。個人的な意見でも構いませんので、宜しくお願いします。

  • ★★あなたの好きな 井上陽水さんの BEST SOMG 3 曲とは・・

    ★★あなたの好きな 井上陽水さんの BEST SOMG 3 曲とは・・・★★ 皆さんこんにちは ★★あなたの好きな・・・シリーズです 現在も受付中の拓郎さんに続き 井上陽水さんです フォークの神様といっても過言ではありません 数々のヒット曲を世に送り出しました その井上陽水さんのBEST SONG 3 曲を教えていただけませんか 今回はあえて曲は明記しません 皆さんのこれが私のベスト3 だと思う曲を思い出を 添えて教えていただけませんか まだまだ暑い日が続きます くれぐれも体調くずされませんように 是非これを機にご参加お待ちしています

    • ベストアンサー
    • noname#126151
    • アンケート
    • 回答数4
  • 15歳の老ネコが食べ物を全く受け付けなくなり、どんどん衰弱しています。

    15歳の老ネコが食べ物を全く受け付けなくなり、どんどん衰弱しています。(完全室内飼い)。1週間くらい前から徐々に食欲が減り、いつもなら回復するのに、遂に昨日から水も飲まなくなりました。猫用ミルク、水、ポカリスウェットなどを少しずつスポイトで与えますが、数分後には全て吐き出します。 そんな状態なので、みるみる衰弱して、よろけて歩くのがやっとです。殆ど横になっています。苦しそうには見えませんが、このまま静かに見守るのか、獣医師に見せていくばくかの延命の為にストレスと辛さを与えるのがいいのか、考えています。(残念ながら信頼できる獣医さんがおりません。) 他に二匹のネコが居ますが、今までずっと仲良しでいつも寄り添っていたのに、全く近寄らなくなりました。そのネコも、私からも他のネコ達からも離れたがります。 経験のある方、詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • bianca201
    • 回答数7
  •  盲腸の手術後、過呼吸で5時間                    

     盲腸の手術後、過呼吸で5時間                                8月19日父79歳盲腸手術(予定1時間~1時間30分)                        pm6時20分手術室入室 pm8時ごろ医師盲腸を持ってきて無事終了とのこと ?(1)手術室から出てくるのに1時間  ?(2)その後やっと病室に入る(8人部屋) ?(3)病室に家族入れず、医師4人、看護師3人にて患者(父)へ対応する ?(4)pm11時ごろ家族病室入室許可されるが慌てた医師が実子へ邪魔だから外え出ろとのこと  ?(5)この間の事いろいろ説明受けるのが12時ごろ  こんなことどうしたら良いの ちなみに医師の説明後説明書に承諾サインしてません あたし母と2人不安でした。  

  • 気管支喘息で息苦しい時がありくるしんでます タバコは一日十本くら

    気管支喘息で息苦しい時がありくるしんでます タバコは一日十本くらい吸います 喘息の予防 治療 効き目の良い薬を教えて下さい

  • 誤嚥をしたり呼吸器に問題を抱えているので、血中酸素濃度を測るオキシメー

    誤嚥をしたり呼吸器に問題を抱えているので、血中酸素濃度を測るオキシメーターで例えば90以下になるとアラームが鳴るような設定の出来るものは、市販されていないでしょうか。出来ればセンサーをテープで留めたりして付けっぱなしに出来るものがあれば、なお良いのですが、お願いしますご存知の方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#153759
    • 医療
    • 回答数1
  • 松任谷由実を聴きはじめたい。

    松任谷由実を聴きはじめたい。 大学生です。14番目の月を聴いて、松任谷由実を聴きたいなあと思ったのですが、どのアルバムを聴けばいいのか迷っています。松任谷由実を聴きはじめる初心者(?)におすすめのアルバムありましたら教えてください。

  • 原作読んでから映画を見る? それとも、映画見てから原作を読む?

    原作読んでから映画を見る? それとも、映画見てから原作を読む? 映画でもドラマでも結構です。 皆さんは、どちらに近いですか? どっちの方がいいですか?

  • ★★あなたの好きな荒井由実さん・松任谷由実さんの BEST SONG

    ★★あなたの好きな荒井由実さん・松任谷由実さんの BEST SONG 3 曲 とは・・・・★★ こんにちは あなたの好きなシリーズ です 数多くのヒット曲をだしている松任谷由実さんです 荒井由実さんの初期もふくめて あっこの曲が BEST 3 と思う曲をセレクトいただけませんか ひこうき雲・瞳を閉じて・魔法の鏡・やさしさに包まれたなら リフレインが叫んでる など数え切れないほどヒット曲があります 思い出と一緒にご紹介いただけませんか 是非よろしくお願いいたします ★★いつも回答お寄せいただいた皆様 深く感謝致しております お礼の内容見ての評価もいただければ幸いです 是非ご参加くださいね

    • ベストアンサー
    • noname#126151
    • アンケート
    • 回答数9
  • 「頑張る」っていう言葉が大嫌い。

    「頑張る」っていう言葉が大嫌い。 ちょっと前までこんな友達(女)がいました。 資格検定のことで頑張れっていうたびに 「頑張るだけじゃダメでしょ。落ちたりしたら教えてくれた先生に悪いよ。その頑張れっていう言葉、『努力すれば落ちてもいい』って言ってるみたいで大嫌いなのよ。」 と言われました。 検定での合格率を見るたびに 「本当クズばっかりね。この学校」 とか平然と言っていましたし この間の合格率30%ほどの検定の前も 「合格しなきゃいけないでしょ。私をクラスの奴らと一緒にしないで。」 とか言っていました。 しかし、人1倍努力をしていたことは、はっきり認められます。 で、その子はその合格率30%の検定落ちました。僕を含めた親しい友達はほとんど受かってます。 どう声をかけるべきでしょうか? まあその後いろいろあってその子とは縁を切ったので今更僕がどうこう言う問題じゃないんですが。 よろしければ皆さんの考えを聞かせていただけないでしょうか?

  • 指に詳しい方お願いします

    指に詳しい方お願いします 手の人差し指の筋肉か神経をいためたらしく 指の形や 動きがおかしいです 大学病院手の外科に通いましたが、 MRIで異状なしだったため 治療してません 痛みもひどいので 手の名医を教えてください指に力が入らないので 腕筋肉も退化し 非常に辛いです よろしくお願い致します

  • 高3で看護学科を受けようと

    高3で看護学科を受けようと 思っています。 小論文の練習をしているのですが みなさんにとって 目に見える看護 目に見えない看護とは どういうものだと思いますか? 解答よろしくお願いします!

    • 締切済み
    • noname#116336
    • 生物学
    • 回答数1
  • 40代でのパートのお仕事について。

    40代でのパートのお仕事について。 現在46歳の主婦です。 42で結婚し独身時代は普通にOLしてきました。 そろそろパートなど軽く仕事をしたいな…と考え、6月位からハローワークに通ったり、求人雑誌を見ては応募していますが、なかなか採用まで至りません。 このご時世で、しかも私が希望する時間帯は競争率が高いのかもしれませんし、若い人を優先するのかもしれません。でもここまで面接を落ち続けると、ちょっとへこんできます。 40代でパートの仕事をはじめてする方、もしくは別の仕事に転職された40代の方、具体的にどんなお仕事か?また勤務状態など参考までに教えてください。 若い人でも仕事を探すのが大変そうなので、実際に私と同年代の方が採用されるのに何かヒントがあるのか参考にしたいのです。

  • 東北で新そばが蕎麦屋ででまわるのはいつ頃ですか?

    東北で新そばが蕎麦屋ででまわるのはいつ頃ですか? 例年ではいつ頃になるでしょう? 今年の予想とかはわかりますか。 休暇をとって東北蕎麦屋巡りをしたいと思ってるので、よろしくお願いします。 もしオススメの店もあったら、教えてください。

  • 初回の認定の求職活動は最初の説明会だけでよいのですか?

    初回の認定の求職活動は最初の説明会だけでよいのですか? 説明会で職員がいっていましたが、しおりをみてもどこにも書いていなかったです。 求職活動は2回が基本、自己都合の場合だけ、給付制限期間中最後の認定だけが 3回です。 私の場合、自己都合なので2回目までに3回しなければならない。 初回、認定日は求職活動はみないということでしょうか。

  • 来月猫を飼い始める予定です。

    来月猫を飼い始める予定です。 猫を飼うのは初めての家庭なので、気になっていることについてご意見下さい。 ・コードについて 何も対策していない友人もいるのですが、調べてみるとコードカバーのようなものもあります。必要ですか? ・水槽について 今、オカヤドカリという陸棲のヤドカリを飼っています。中くらいのカタツムリ程度の大きさで小さめの水槽に三匹います。 水槽の蓋が無いのでハムスターのケージについてきた金網(ハムスターケージの壁の一面みたいな網)を上に乗せているのですが、これでは開けてしまうでしょうか。 ヤドカリの居る部屋にはいれたくないので、赤ちゃん用の柵を部屋の入り口に置こうと思うのですが、部屋のすぐ外に低めのタンスがあります。 タンスに乗ってタンスの上から柵を飛び越えたりしますか? 猫の運動神経ってどのくらいでしょう? 何かいい対策があれば教えて下さい。 ・網戸について 中には破る猫も居るそうですが、飼う前から対策すべきですか? 特にヤドカリについては母が本当に可愛がっているので、とっても心配です。 他に何か、エサ・トイレ関係・つめとぎなど直接猫が使うグッズ以外に必要な準備があれば教えてください。 一軒家で、猫は動物病院に保護された6ヶ月くらいの子を、去勢し、ワクチンは毎年、完全室内で飼う予定です。

    • ベストアンサー
    • hasuha17
    • 回答数6
  • 男が縁結びっておかしいでしょうか?

    男が縁結びっておかしいでしょうか? 今度、日光二荒山神社でいろんな意味で縁結びをお参りしてきたいと思います。 なんかアドバイスあればお願いします。

  • 検便について....

    検便について.... 詳しい方経験者の方回答お願いします! 青いジェルの入ったキットの説明書には.不規則な方は2~3日前の便でも構わない.と書いてあるのですが.四日前〔四日前の夜に便を採取し当日の朝に持って行く〕でも大丈夫でしょうか...?? また当日までの保存方法はどうすればよいでしょうか??〔調べてみると菌を増やさないよう冷蔵庫に保存するほうがよいとありましたが...〕