nora-pop の回答履歴

全457件中241~260件表示
  • 虫垂炎の手術でSILS(単孔式腹腔鏡下手術)を行っている病院を探してい

    虫垂炎の手術でSILS(単孔式腹腔鏡下手術)を行っている病院を探しています。 先日、へそからみぞおちにかけて痛みが起こり、我慢できず、行った病院で血液検査、CTの結果、急性虫垂炎と診断されました。右下腹部の圧痛は特になく、虫垂が大きく腫れているわけでもなかったので、抗生剤投与、いわゆる「薬で散らす」処置を2日間行いました。1回目の投与で痛みは治まり、2日目には炎症も治まったようで、「治癒」と診断され終了したのですが、いろいろ調べてみると、抗生剤投与では再発の確率も高いようで、この際、今は痛くはないが、切除しようと思っているのですが、へそに一か所穴を空けるだけのSILS(単孔式腹腔鏡下手術)で手術をしたいと思っています。 地方や関西にはそのような病院をネットで見つけられましたが、都内、あるいは神奈川でそのような手術法を行っている病院がなかなか見つけられません。 実際にSILSで手術した、あるいはお勧めでもかまいません。都内、神奈川でSILSを行っている病院があったら教えてください。

  • もし大衆の面前で転んでしまったら どうします?

    もし大衆の面前で転んでしまったら どうします? なにごともなかったふりですか? ごまかしますか?

  • 血を介して感染する病気って・・・

    血を介して感染する病気って・・・ 血が付着したりして体内に入ることで感染する病気ってどんなものがありますか? 以前、小説の中で、怪我をして出血してしまった人を助け出した人が、医者に一応HIVに感染していないか検査した方がいいと言われる、みたいな書き方があって、「こんなことって実際あるの???」と疑問に感じました。 現実でも、例えば近くで見知らぬ誰かが事故にあって、血まみれで倒れている場合。 そういったとき、すぐにかけよって手当てしたとして、その過程で血や唾液がついたとしたら、何かしらの病気に感染することって可能性としてどれくらいあるんでしょうか? 人工呼吸などをやる場合は普通はそのまま口同士で、ということになると思うんですが、大丈夫なんでしょうか?

  • 転職がうまくいかず辛いです

    転職がうまくいかず辛いです 昨年末に4年勤めた小さな会社の従業員全員に裏切られる形で退職しました。 それからというもの毎週最低でも3回はハローワークに行き仕事を探していましたが、前職で受けた心の傷もあり「自分にはムリだ。自分は何もできない」という思いが心の中にあり、応募する勇気が出ずに半年間がすぎてしまいました。 半年が過ぎこのままではいけないと思い始め、やっと企業に応募する勇気も出たので応募してみたものの面接までは行くのですが採用という壁を越えることができません。 面接で必ず聞かれる前職の退職理由と8ヶ月のブランク期間に何をしていたのかという質問、そして私の年齢(30代半ば、しかも独身)がネックにもなっていると思います。 もともと事務職で、これからも事務職を希望しています。 前職を退職してから簿記の勉強を始め3級を取得、11月の2級受験の勉強をしていますが、8月ものブランクで「簿記の勉強をしていました」では弱いですよね。 田舎なので何十社もエントリーできるほどの求人数もありません。 実家で暮らしているので親にも申し訳なくて心苦しいです。 この1ヶ月ほど苦しくて苦しくて仕方ありません。 面接官に言われた言葉が胸に突き刺さってしまい、面接を繰り返す度に苦しさが増していきます。 寝ていても、うなされるように目が覚めてしまうこともありますし、日中 家で一人でいるときが気を紛らわせることもできなく一番辛いです。 私は何もできない。就職もできない。この先どうしよう。私は生きている価値があるのか。 強迫観念にとらわれながらハローワークに通っています。とても苦しいです。

    • ベストアンサー
    • sodaice
    • 転職
    • 回答数4
  • 配偶者・彼(彼女)ありの方だけ回答願います。あなたの質問や回答を…

    配偶者・彼(彼女)ありの方だけ回答願います。あなたの質問や回答を… 今現在、配偶者(夫・妻)もしくは、彼・彼女がいらっしゃる方にお聞きします。 もし、あなたのパートナーがこれまでのあなたの質問や回答を全て読んだとしたらどう思うか…勝手に想像してください。 回答方法は、性別とおおまかな年代と、パートナーがどなたかお書きの上、以下のパターンの中で選択してください。 ※「どう思うか?」には、内容はもちろん表現方法(言葉使い)も含まれます (1)あなたらしい質問(回答)だね (2)あなたにはこんな一面があったんだね(良い・悪い意味両方の受け止め方があるのでどちらか明記してください) (3)あなたがこんな人だとは思わなかった!! (4)その他(御自由に書いてください) 【質問内容がわかりにくい方への補足です】 ネットの掲示板(質疑の場)なので匿名性が高く、だからこそ書いてしまう本音(本心)って少なからずあると思うんです。 それを、実際のパートナーである配偶者及び彼・彼女が読んだら、彼らからはどう受け止められそうか、ちょっと疑問がわいたんです。 一番わかりやすいのが、現実社会においては極普通の方なのに、ネットの世界では罵詈雑言を並べる方。 よって今回の回答としては、(4)が適当な回答になるかと。 もちろん、「どう思われるか?」は回答者個人の判断なのでそこはお任せします。 ちなみに私は…、 ・30代男性 ・パートナーは妻 ・回答は(1)です。  特段、ネット上での性格などは作っていませんし、日々の会話の中での疑問をこちらに質問したりもするので。

    • ベストアンサー
    • noname#128488
    • アンケート
    • 回答数8
  • 中華料理

    中華料理 今は中華料理の素などを使ってご家庭でも簡単に作れるようになりましたが、皆さんはどんな中華料理がお好きですか?また中華料理は食卓によく登場しますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#122202
    • アンケート
    • 回答数9
  • 「笑かす」って一般的?

    「笑かす」って一般的? 「笑かす」って一般的に使われているんですか?それとも方便でしょうか? 私は今まで聞いた覚えが無いので気になりました。

  • エイズを発症しているかも

    エイズを発症しているかも 怖くてどうしようもありません… 自分が『エイズに感染している』と思い始めて、もう一週間経ちます この一週間、何をするにしても『こうやっていられるのも後少しか…』 と考えてしまいます 検査出来る期間は充分経ちました でも予約の電話を入れる事すら出来ません… もし感染していたら? 知らない方が幸せなのでは? でも知らないまま家族に移ったら? そんな事考えていたって検査しなければわからないのに… 今は技術の進歩で発症を遅らせる薬があるのは知ってます でも もう発症している気がしてなりません… 体に出来た虫刺されのような赤い出来物も 筋肉痛のような痛みも 全てがエイズ発症としか思えません… 自分は感染していない いや している ずっと繰り返しです… 人に触れるのも嫌です… 移してしまう と考えてしまいます やる事やって怖いとか、自業自得なのはわかっていますし反省しています… 今日こそ電話しなきゃ… でもまた出来ないだろうな… 乱文ですみません… 知らない方が幸せなんてとんでもないのに… 予約の電話をかける という一歩さえ踏み出せれば… 自分に何と言い聞かせ電話すれば良いですか? 教えて下さい…

    • 締切済み
    • noname#117036
    • 医療
    • 回答数7
  • オペラ入門には何がいいでしょうか?

    オペラ入門には何がいいでしょうか? 先日ラジオを聴いていると椎名誠さんが「Funiculì funiculà / Luciano Pavarotti」が好きだということを知りました。 この曲がとても良いなと感じたのですが、この方の分野は「オペラ」になるのでしょうか? そうであればオペラ入門のオススメなどがあれば教えてください。もちろんこの人の曲も聴いてみます。

  • ♪ あなたの好きな・・・DREAMS COMES TRUE・・・

    ♪ あなたの好きな・・・DREAMS COMES TRUE・・・ こんにちは!! あなたの好きな・・・です 完璧に忘れていました すみません(^o^;) ファンの方申し訳ありません お許しくださいね あの ☆ DREAMS COMES TRUE ☆ です みなさんのお気に入りはなんですか?? ちなみに僕はあの 未来予想図です もちろん 未来予想図IIも好きですが・・・ よろしくお願いします(^o^) ◆どんなアーチストが希望ですか・・・教えてください お願いします!!

    • ベストアンサー
    • noname#126151
    • アンケート
    • 回答数12
  • ♪ あなたの好きな・・・DREAMS COMES TRUE・・・

    ♪ あなたの好きな・・・DREAMS COMES TRUE・・・ こんにちは!! あなたの好きな・・・です 完璧に忘れていました すみません(^o^;) ファンの方申し訳ありません お許しくださいね あの ☆ DREAMS COMES TRUE ☆ です みなさんのお気に入りはなんですか?? ちなみに僕はあの 未来予想図です もちろん 未来予想図IIも好きですが・・・ よろしくお願いします(^o^) ◆どんなアーチストが希望ですか・・・教えてください お願いします!!

    • ベストアンサー
    • noname#126151
    • アンケート
    • 回答数12
  • ♪ あなたの好きな・・松山千春・・・

    ♪ あなたの好きな・・松山千春・・・ こんにちはあなたの好きな・・・です 忘れてました 青筋ソングです 僕にとっては とても歌えません キー高くて その  ☆ 松山千春さん ☆  です あの名曲 [  電話  ] [ 父さん ] これでて欲しいなぁ・・・ あなたのお気に入りはなんですか よろしくお願いいたします(^o^)

    • ベストアンサー
    • noname#126151
    • アンケート
    • 回答数13
  • 忍術を知っている人、教えて下さい。

    忍術を知っている人、教えて下さい。 (1)忍者が壁の保護色のような布切れで己が身を隠す忍術名、教えて下さい。 (2)あなたの知っている忍術、なんでもいいので名称と内容を教えて下さい。

  • 造影CTについて

    造影CTについて 先日単純CTで膵臓と他臓器との境界線がはっきりしない=膵臓肥大の可能性ということで、たまたま同時期に左脇腹に腹痛があったこともあり、腫瘍マーカーの検査を受けました。結果、腫瘍マーカーは問題なし、膵臓の腫れもおそらく標準の範囲内ということで、膵臓がんである可能性はほぼ間違いなくなし、との診断を受けました。しかし、膵臓がんは極初期の場合は単純CTでは所見が認められず、腫瘍マーカーにも異常がみられない、と何かで読んだことがあり、部位が最強のガンと言われる膵臓ですので、念のため造影CTでも膵臓を調べて頂き、更に安心したいと願いつつ、造影CTで被爆することを考えると躊躇してしまい悩んでおります。 ちなみに、担当医師は今回のCTの画像では膵臓の尾部が肥大して見えたものの、腫瘍などを認めた訳ではないので、100%保障とは言えないが、造影CTを受けなければならない程のリスクはないと思う、とおっしゃっていました。 実際、造影CTで被爆することのリスクはどれほどのものなのでしょうか?また、医師からもし造影CTを希望するならば、短期間に何度も被爆することを避けるため、少し間を空けた方が良いとのアドバイスを頂きましたが、その間というのは具体的にどれくらいの期間をいうのでしょうか?お詳しい方のご意見を拝聴できますと幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

  • 周囲に離婚した男女はいますか?両者の離婚時の年齢と知り合ったきっかけ(

    周囲に離婚した男女はいますか?両者の離婚時の年齢と知り合ったきっかけ(合コンとか友人の紹介とか)を教えてください。自分の親族、職場の同僚、知人友人に離婚者は皆無なので、離婚は芸能人だけの話としか思われてなりません。

    • ベストアンサー
    • noname#117683
    • アンケート
    • 回答数3
  • 初めての脳ドックについて

    初めての脳ドックについて 脳ドックを受けてみたいのですが、あまり予算がない者(東京都在住)です。38歳になります。 先日、会社の産業医の先生にちゃんと血管まで調べてもらったほうがいいですよとご助言頂きました。インターネットで調べると良さそうな病院とコースを見つけたのですが、こちらでどうでしょうか?http://dock.cocokarada.jp/detail_cou/0569630_0049_default.html なにぶん初めてでよくわかっておりません。ご意見・アドバイス頂けますと大変助かります!

  • γ-GTPが異常

    γ-GTPが異常 現在40歳、今年6月の健康診断でγ-GTPの値が101で再検査となりました 他の検査項目に異常はありませんでした 普段お酒はほとんど飲みません 今日近所の病院で再検査して結果を聞いてきました エコー検査は問題なし 血液検査は肝炎の検査とかを含めて62項目の検査項目がありましたが そのうち異常値だったのが ・γ-GTPが191 ・総ビリルビンが1.5 ・中性脂肪が194 です 最近の自覚症状としては食欲があまりなくなり脂っこいものを食べたいと 思わなくなりました まったく食べれないというわけでななく食欲が昔より落ちたという感じです 医者が言うには・・・肝炎は大丈夫だろう γーGTPが高いのは血液型によっても高くでるとかあるからなあ・・・ といってまして 1年後の健康診断の結果を様子みますかという事でした 自分は101というγ-GTPの値が2ヵ月後に191になったのは 大丈夫なの?様子見てていいの?というのは 1年様子をみていても大丈夫なレベルなのか その医師の判断が甘いのかよくわからなくて不安なのです これぐらいの値はよくある事なのでしょうか? 別のもっと大きな病院ですぐにでも再検査したほうがいいのでしょうか? アドバイス下さい ネットでγ-GTPの高い理由を調べてみたら ・アルコールの影響  6月の検査の半年前にビールを2,3杯ぐらい飲みました  8月の検査の2週間前にビールを1杯・サワーを一杯ほど飲みました  アルコールは普段のみませんし期間もあいてるのでアルコールの影響は  ないと考えています ・薬等の影響  今年薬はのんでませんので薬やビタミン剤による影響はないと思います ・脂肪肝  これはエコー検査でわかりますよね?  エコー検査の結果は問題なしなので脂肪肝でもなさそうです ・汁鬱滞症、閉塞性黄疸  これは血液検査でわかるのでしょうか?  特に先生からは何も言われなかったのでこの症状ではないと  判断していいのでしょうか? ・肝官がん、膵臓がん  上記の問題がないとしたら残りはこれなので不安に感じています  これは血液検査とエコー検査で判断つくのでしょうか?  ネットで調べたら初期状態での診断が非常に難しいとありました これからどうしたらいいか悩んでいます 聞きたいのは (1)γ-GTPが191というのはそれほど珍しいことではなく  原因が不明なのはよくあることなのか  大病院でとことん精密検査すればなんらかの答えが  でるものなのかなのです  先生が1年様子を見ようといったのは妥当な判断なのか・・・  そのあたりのご意見を聞きたいのです (2)肝官がん、膵臓がん  通常の健康診断って血液検査・X線・尿検査・エコー検査あたりだと  思いますが特に健康診断では肝官がん、膵臓がんの検査ってしてませんよね  異常値が出た場合にだけ精密検査になるのでしょうか?  がんの検査には腫瘍マーカー(CEA、CA19-9など)やCTとか撮るような事が  ネットでていましたが今回CTは撮りませんでした  腫瘍マーカーやCTを撮るかどうかの判断基準ってあるものなんでしょうか?  それとも患者自ら先生に腫瘍マーカー(CEA、CA19-9など)とCT撮って下さいって  お願いしないと通常はそこまで検査しないものなんでしょうか?  今回消化器内科の先生が腫瘍マーカー(CEA、CA19-9など)・CTを取らなかったのは  今回の血液検査の値と  エコーの結果から問題ないと判断されたからなのか  その先生はがんは専門外(検査した病院はガンの治療は行っていない病院です)だから  何も言わなかったのかそのあたりが気になっています  どう判断したらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nobi12
    • 病気
    • 回答数3
  • はじめまして!銀歯について質問なんですが、奥歯の銀歯は全体的に銀歯で、

    はじめまして!銀歯について質問なんですが、奥歯の銀歯は全体的に銀歯で、下の土台にはめ込んでる感じなのですが 今日銀歯がすぽっと取れてしまい 来週の月曜日(6日後)に歯医者に予約を入れたんですが その時まで取れた銀歯などはどうしたらいいですか? 下の土台がざらざらしていやなのと、その土台が欠けたりしない方がいいかと思い 今ははめ込んでいて 寝るときや歯磨きするときは外しておこうと思ってるのですが ご飯を食べるときに外してたら土台が欠けそうだし はめ込んでいても取れてしまいそうで悩んでいます・・・ もしよければ こちらのほうもアドバイスいただけたらうれしいです! 説明が下手ですいません!

  • ♪ペットについて・・・何か飼ってますか ・・・

    ♪ペットについて・・・何か飼ってますか ・・・ こんにちは いつも音楽でお世話になりありがとうございます 今部屋で飼っていたり外で飼っているペットっていますか どんなペットですか いいとこ 大変なとこ教えてください また名前はなんてつけてますか あとハムスターやシマリス飼っていたら大変なことってありますか 回答お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#126151
    • アンケート
    • 回答数12
  • アツアツのうちにハフハフして食べるのがおいしい、って嘘ですよね。

    アツアツのうちにハフハフして食べるのがおいしい、って嘘ですよね。 こんにちは。カテ移動しました。 アツアツを口に入れるとちょっと口笛を吹くような格好になる。 口の中でご馳走をアチコチさせ(熱いから同じところにおいとけない)、 口内の表面積をかせぐ為にホッペをふくらませる。 外気を入れて冷ます為にハフハフする。(いれる前にフーフーすればいいのに) で頃合をみてゴクリとやる。 こんな食べ方しておいしいですかね? これ味わってます? 口のなかで数回バウンドさせて飲み込んでいるだけじゃないですか? 行儀も悪い。子供じゃないんだから。 アチ!アツツ!ハフハフ、ハフ!少しモグモグ、ゴクリ。 旨んい!マイウー、いやおいしいですね、これ! なんて嘘つきレポーター、全然味わってないだろ! (まっこれは仕事だからしょうがないとして) ちゃんと冷ましてからゆっくり味わって食べたくないですか。 私は若干の猫舌です。焼き立ての餃子は無理です。 質問は、 アツアツをハフハフして食べるのが本当においしいか? です。 宜しくお願い致します。