heto2 の回答履歴

全965件中41~60件表示
  • EXCELを起動するとXPのインストーラが勝手に起動!

    スパイウェアに以前寄生され退治したのですが、思わぬところにダメージを受けていました。 EXCELを起動するとXPのインストーラが勝手に起動します。 どうしたらいいでしょうか? 現在分かる限りの情報です。 タスクマネージャで動きを確認しました。 msiexec.exeというのが通常は一つあり、ユーザー名はSYSTEMとなっています。しかし、EXCELを起動し、Windows XPのインストーラが起動するとmsiexec.exeが一つか二つ余分に増えてユーザー名はXXXXXX(プライバシー保護のためX表示)となっています。 CPUやメモリ使用の数値も一気に増えます。

  • 起動後に出るメッセージを消したい

    コンピューターを立ち上げると、 「C:\windows\raowinio.dllを読み込み中にエラーが発生しました。  指定されたモジュールが見つかりません。」という メッセージが毎回出るのですが、出ないようにする方法を教えてください。 ウイルス駆除後にこうなりました。 過去の質問を検索して、なんとなくレジストリキーを操作すればいいのかな、と 思っているのですが、初心者な為、どうすればよいのかわかりません。 ご教授いただけませんでしょうか。お願いいたします。

  • スパイウェアの削除方法

    スパイボットでスパイウェアを削除しようとすると どうしても3個のスパイウェアが削除できません 理由はファイルがメモリ上にあるからだそうです ノートンインターネットキュリティー2004でやっても3個残ります。名前はDXOとかです 再起動で消せると書いてるのですが、再起動しても、フリーズしてしまいます。アドウェアは時間がかなりかかってインストールできません。どうしたらいいでしょうか。他に情報が欲しければお答えします XPを使っています

  • スパイウェアの削除方法

    スパイボットでスパイウェアを削除しようとすると どうしても3個のスパイウェアが削除できません 理由はファイルがメモリ上にあるからだそうです ノートンインターネットキュリティー2004でやっても3個残ります。名前はDXOとかです 再起動で消せると書いてるのですが、再起動しても、フリーズしてしまいます。アドウェアは時間がかなりかかってインストールできません。どうしたらいいでしょうか。他に情報が欲しければお答えします XPを使っています

  • EXCELを起動するとXPのインストーラが勝手に起動!

    スパイウェアに以前寄生され退治したのですが、思わぬところにダメージを受けていました。 EXCELを起動するとXPのインストーラが勝手に起動します。 どうしたらいいでしょうか? 現在分かる限りの情報です。 タスクマネージャで動きを確認しました。 msiexec.exeというのが通常は一つあり、ユーザー名はSYSTEMとなっています。しかし、EXCELを起動し、Windows XPのインストーラが起動するとmsiexec.exeが一つか二つ余分に増えてユーザー名はXXXXXX(プライバシー保護のためX表示)となっています。 CPUやメモリ使用の数値も一気に増えます。

  • JALはなぜよく事故るのか?

    先日、JALでカナダに行き、良い空の旅を楽しんだんですが、JALってよく事故を起こしませんか? (モスクワに落ちたり、整備不良で山に突っ込んだり。) それにたいして、ANA・合併されたJASはあまり事故ってないですよね?(ANAは富士山に落ち、JASはYS11で、函館に落ちましたが。) 自分はこう思う、という方がいらっしゃったら投書してください。

  • ネットラジオを録音したいのですが・・・

    ネットラジオをPCに録音して後にCDに焼きたいと考えています。CDに焼くことは、できるのですが、ネットラジオをPCに保存する方法がわかりません。 Real Player10やWindows Media Playerで録音(保存) できますか?

  • 寝ているとき、後ろに人が来ます。

     夜眠っていると、突然、意識がはっきりし、 背中を向けている方向に、つまり、後ろから足音が聞こえて、足音は、私のすぐ後ろで止まります。 また、勝手に扉が閉まる音や、たんすが開く音、 人の荒い息などが聞こえてきます。 でも、怖くて、振り向くことが出来ません。 こういう現象は、寝ているときのみです。 お化けなんていうのも、見たときありませんし、 感じたときもないけど、あんなのいないと思ってます。 これって、金縛りですか???

  • ホームページを変えることができません。

    よろしくお願いします。 windows ME  IE 6.0 を使っています。 今までホームページをYAHOOに設定してあったのですが、 インターネットをしていたら、勝手に海外のショッピング系のサイトに変更されてしまったようなのです(しかもいくつかの広告ウィンドウが勝手に開きます)。 幸いツール→インターネットオプション→プログラム 【WEBの設定のリセット】によって、今現在は気味の悪いサイトから、プロバイダのHPに変更されていますが、 ツール→インターネットオプション→全般にあるアドレスを手動でいれることができるはずの部分と、【現在のページを使用】【標準設定】【空白を使用】等が、固まっていて?好きなページに設定することができなくなっています。 soyboyをインストールして意味のわからないものを削除しましたが、なおりません。 他にもこちらのサイトを中心に色々調べ、試してみたのですが、未だに解決しません。 どなたか教えて下さい・・・。

  • JALはなぜよく事故るのか?

    先日、JALでカナダに行き、良い空の旅を楽しんだんですが、JALってよく事故を起こしませんか? (モスクワに落ちたり、整備不良で山に突っ込んだり。) それにたいして、ANA・合併されたJASはあまり事故ってないですよね?(ANAは富士山に落ち、JASはYS11で、函館に落ちましたが。) 自分はこう思う、という方がいらっしゃったら投書してください。

  • スクリプトを実行しても・・という表示

    初歩的な質問、失礼します。 「スクリプトを実行しても安全だとマークされているこのページのソフトウェア(Activexコントロール)のいくつかにスクリプトがアクセスしています。アクセスできるようにしますか?」 という表示なんですが、この「教えてgoo」を見るとき必ず出ます。違うページを見るたびに出ます。 毎回「いいえ」をクリックして消します、が疲れます。 出なくする方法はありますか?

  • ファイル名の一括変換(置換)

    Win98使用です。 HPビルダーでHPを作成していますが、 たくさんある画像のファイル名を一括で変換(置換)したいのですが、 何か良い方法はあるでしょうか? 例えばファイル名 AB001~AB030.jpgまでの画像をAC001~AC030.jpgのように ABの部分をACに置換したいのですが…。 検索してみるとXPでは一括変換できるモノがあるみたいですが、 Win98でお薦めのソフト(フリーシェア)又は方法を教えて下さい。

  • EXCELを起動するとXPのインストーラが勝手に起動!

    スパイウェアに以前寄生され退治したのですが、思わぬところにダメージを受けていました。 EXCELを起動するとXPのインストーラが勝手に起動します。 どうしたらいいでしょうか? 現在分かる限りの情報です。 タスクマネージャで動きを確認しました。 msiexec.exeというのが通常は一つあり、ユーザー名はSYSTEMとなっています。しかし、EXCELを起動し、Windows XPのインストーラが起動するとmsiexec.exeが一つか二つ余分に増えてユーザー名はXXXXXX(プライバシー保護のためX表示)となっています。 CPUやメモリ使用の数値も一気に増えます。

  • パソコン起動中に画面が変な模様に

    HPを覗いていたら急に画面が揺らぎだして、縞模様になったり、モザイク模様になったりして、ハードディスクが停止するようです。HPを覗いていて、何やらダウンロードの画面が出てきたので、もしやページを開くと感染するウィルスではないかと思い、電源ごと落としましたが間に合わなかったようです。以後OS起動中に画面が乱れてハードディスクが停止したり、数分間普通に使えた後に同じようななったりと、作業で使えない状態です。これはウィルスなのでしょうか。パソコンの故障なのでしょうか。ウィルスであればきちんと起動している短い時間にでも駆除処理できるかもしれません。情報などありましたら教えてください。ちなみに見たHPは「旅の○口」です。名前ははっきり書けないので○で書きました。よろしくお願いします。

  • インターネットの複数立ち上げの仕方

    を教えて下さい。 朝、起きたらPCの設定が変わっていたようで… 2個、3個のサイトを同時に立ち上げたい(一つのサイトを最小化してもう一つを最大化で見たい)のですが、やり方が分かりません。 知っている方教えて下さい! よろしくお願い致します。

  • インターネットの複数立ち上げの仕方

    を教えて下さい。 朝、起きたらPCの設定が変わっていたようで… 2個、3個のサイトを同時に立ち上げたい(一つのサイトを最小化してもう一つを最大化で見たい)のですが、やり方が分かりません。 知っている方教えて下さい! よろしくお願い致します。

  • METAタグについて

    METAタグを使い、文字セットやスクリプトタイプ,スタイルシートタイプなど を記述したいのですが、そういった情報はどうやってわかるのでしょうか? あと、タグの説明を分かりやすく載せているホームページはないでしょうか?

  • デジカメの総合カタログを

    無料でくれるとこを知りませんか?

  • インターネットの複数立ち上げの仕方

    を教えて下さい。 朝、起きたらPCの設定が変わっていたようで… 2個、3個のサイトを同時に立ち上げたい(一つのサイトを最小化してもう一つを最大化で見たい)のですが、やり方が分かりません。 知っている方教えて下さい! よろしくお願い致します。

  • mp3の圧縮について

    メールでmp3のデータを添付したいのですが3MBくらいまでならおくれるのですがそれ以上になるとおくれません。ZIPに圧縮してみてもあまりデータ量がかわらないのでそんなに効果がありません。 データ量をできるだけ落とせる圧縮方法とかがあるならしりたいです。 その圧縮方法だと音がわるくなったりするのかもしりたいです。 質問が多いのですがよろしくお願いします。