muunoy の回答履歴

全276件中161~180件表示
  • 小学生から無愛想に声をかけられた

    道を歩いていたらすれ違いざまに小学生から意味も無く挨拶されてしまいました。 不審者にでも思われたのでしょうか? こんなことは普通におきるものでしょうか?

  • 出会って最初のころに喫茶店も何時間もいるとしたら

    恋愛初心者の婚活中の男性です。 先日、知人の紹介である女性と会ってきたのですが(会うのは2回目です)、同じ喫茶店に2時間半ほどいました。 相手の女性は恋愛経験のそこそこ豊富そうな人なんですが、会ってどうするか、店はどうするかについては、相手の時間の都合もあって結果的に相手が決めました。 最初に会った時に趣味とか仕事とか基本的なことについての話はある程度はしていて、それだけの長時間、特に途中からは話すこともなく、中身のないなんでもない話をしてあまり盛り上がらなかったこともあってか、次に会うことについては断られてしまいました。 (途中でだれてきたなと思ったので近くに遊びに行くことを提案したのですが、相手の女性が今日はあまり時間がないからと言ってあと1時間ぐらいそのままいました) こういう状況になった場合でも、出会って最初のころなので、基本的には沈黙はなしでずっと話していないとまずいのでしょうか?また、どのような話をしていれば良いのでしょうか? しかし、相手の女性は何を望んでいたのでしょうか?・・出会って時間があまり経ってない相手であっても、長時間喫茶店にいられるような人を望んでいたということなんでしょうか・・ アドバイスお願いいたします。

  • 本人いるのに悪口言う心理

    題字どおりです。 職場で本人に聞こえる様に集団で悪口を言う心理教えて下さい。

  • ExcelのVBAマクロCELL関数について・・・

    CELL関数を使って今いるセルを返したいのですが そのマクロの組み方がわかりません。 教えてください。マクロで書いてもらえるとうれしいです。 至急願います。

  • 大学院をやめてWebプログラマになりたいのですが

    23歳の理系大学院1年です. 今から大学院をやめてバイトでもなんでも良いのでWeb系のプログラマとして働きたいです. [質問] 1. 中退はやはり無謀でしょうか 2. やめたとしてすぐにプログラマの仕事にありつく事は出来るでしょうか? [使えるもの] PHP,MySQL ,javascript(jQuery)で大学のサークル用のSNSサイトを作った事があります.zend Frameworkを少し使いました(Youtube Date API を動かすため). 自宅にlinuxサーバを置いて運営しています. HTML,CSSはPHPさわってたらいつの間にか覚えていました. Cも研究で使っていたので少しはわかりますがWebをCで制作した経験はありません.JAVAやperlなどは未経験ですがCをある程度理解出来てると思うので,時間はかかるかもしれませんが対応できると思います. [大学院をやめる理由] ・Webサイトを作っているうちに本気でWebの仕事(主にプログラムの方)がやりたくなった. ・今は研究(医用系工学)とWebの勉強を平行してやっているが,思うように時間がとれなくて中途半端である. ・若いといってももう23歳なのでなるべくはやく制作の現場で仕事を経験したい. 普通に1年後に終了して新卒で就職活動をするべきかもしれません. でも今の私の気持ちは本気で自分の持てる時間と体力をやりたい事に集中したいというのでいっぱいで,今後まだ一年も中途半端な気持ちで研究をするのが正直つらいです. ではなぜ院に進学したのかというとそのときにはまだ自分の将来の事を決めきれてなくて(すみません,)Webを作り始めたのも院に入学した後でした. しかし院に進学してなければWebのプログラミンングに出会ってなかったので後悔とかはないです. 文章が拙くてすみません, 周りに相談出来る人もいなくて真剣に悩んでいます. どなたか何か少しでもアドバイスを頂けたら嬉しいです. よろしくお願いします. ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 別のところで一度質問させて頂いたのですが投稿した後に返信,お礼が出来ない事に気づきました. そちらでの質問を閉め切った後,こちらで同じ質問をしています.すみません.

    • ベストアンサー
    • noname#144617
    • 就職・就活
    • 回答数7
  • 大学院をやめてWebプログラマになりたいのですが

    23歳の理系大学院1年です. 今から大学院をやめてバイトでもなんでも良いのでWeb系のプログラマとして働きたいです. [質問] 1. 中退はやはり無謀でしょうか 2. やめたとしてすぐにプログラマの仕事にありつく事は出来るでしょうか? [使えるもの] PHP,MySQL ,javascript(jQuery)で大学のサークル用のSNSサイトを作った事があります.zend Frameworkを少し使いました(Youtube Date API を動かすため). 自宅にlinuxサーバを置いて運営しています. HTML,CSSはPHPさわってたらいつの間にか覚えていました. Cも研究で使っていたので少しはわかりますがWebをCで制作した経験はありません.JAVAやperlなどは未経験ですがCをある程度理解出来てると思うので,時間はかかるかもしれませんが対応できると思います. [大学院をやめる理由] ・Webサイトを作っているうちに本気でWebの仕事(主にプログラムの方)がやりたくなった. ・今は研究(医用系工学)とWebの勉強を平行してやっているが,思うように時間がとれなくて中途半端である. ・若いといってももう23歳なのでなるべくはやく制作の現場で仕事を経験したい. 普通に1年後に終了して新卒で就職活動をするべきかもしれません. でも今の私の気持ちは本気で自分の持てる時間と体力をやりたい事に集中したいというのでいっぱいで,今後まだ一年も中途半端な気持ちで研究をするのが正直つらいです. ではなぜ院に進学したのかというとそのときにはまだ自分の将来の事を決めきれてなくて(すみません,)Webを作り始めたのも院に入学した後でした. しかし院に進学してなければWebのプログラミンングに出会ってなかったので後悔とかはないです. 文章が拙くてすみません, 周りに相談出来る人もいなくて真剣に悩んでいます. どなたか何か少しでもアドバイスを頂けたら嬉しいです. よろしくお願いします. ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 別のところで一度質問させて頂いたのですが投稿した後に返信,お礼が出来ない事に気づきました. そちらでの質問を閉め切った後,こちらで同じ質問をしています.すみません.

    • ベストアンサー
    • noname#144617
    • 就職・就活
    • 回答数7
  • 食事の際の「一口ちょうだい」に対する対応

    我が家の夫は食事の際に度々「ちょっとちょうだい」と言います。 いつも料理は銘々にわけています。 夫は私よりいつも早く食べ終わるのですが、私がまだ食べていると、私の食べているものを見て、「ちょっとちょうだい!」「一口ちょうだい!」といいます。 もうちょっと欲しいならつももう少し多めに(夫の分だけ)作ろうか?といつも言うのですが、「いや、一口だけで良いから別に多く作らなくて良い」というのです。 試しに多めによそっておいたとしても、食べ終えると、私の食べているのを見て「一口ちょうだい」というので、お腹が空いてるとかじゃなく、人が食べてるのを見ると、もっと食べたくなるようなのです。 しまいには、おかずだけではなく、私の茶碗のご飯を見て、「ご飯、一口だけちょうだい!」という始末。 ご飯なら炊飯器にまだあるから、炊飯器からよそおうか?と聞いても「いや、そんなことはしなくていい、お前の茶碗から一口だけ貰えれば良いからちょうだい!」というのです。 一口取られるだけで、毎回私の食べる分がその一口により減るので私は何だかいい気分がしません。 (私は私で自分の今日食べる量を考えて自分の分をよそっているので・・・) 外食の時もよくやられます。 食べ物の恨みは怖いとはこのことなのか(笑) 私自身がケチなのかもしれないですが、一口ちょうだいっていうの、凄く嫌なのです。 かといって「やだ!あげない!」と断ったら、「そのくらいいいじゃん、なんだよケチ」と言われそうなので、我慢してます。 確かに私がケチなのですが(笑) でも毎回自分の取り分が減るのが嫌で・・・だから夫の分は最初から多く作ったりよそってあげてるのに、人のを見ると更に食べたくなる夫のこの行動は、私の予めの対処は無意味であり、どう対応したらいいのでしょうか。 仕方ないので、こう言われた時の気持ちの消化の仕方でも良いので教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#146407
    • 夫婦・家族
    • 回答数31
  • 親について・・・

    親(母)が特に。。。自分の意見は絶対だ!という親で・・・今就職活動中ですがいったん内定を頂いた企業を教えると「そんな企業ダメだ!」と言ってそれからの就職活動は大企業・公務員・銀行しか受けさせてもらえず・・・今は少し考えを改めてくれて中小にも目をむけてくれますがそれでも時期が時期なのでなかなかいい企業がありません。そこで私は今年度の就職を諦め1~2年勉強して就職しようと思いました。(実は今大学卒業2年までは新卒採用とするという制度があります)しかし!親は何が何でも今年度就職を決めなければならない!と言ってきます。就職浪人なんてありえない!とまで言われました。そこでいろんな人に相談をしてみたのですが皆私の勉強したいという意見に共感してくれました。大学の就職課の先生の納得していただいたのですが・・・どうしても親だけが・・・どのように説得すれば親は納得してもらえるでしょうか?入りたい企業を決め2年後までのプランをしっかり出せばいいとは思うのですがダメだと言われればそれまでなので。。。何か納得させられるようなネタはないでしょうか?それとも親の言うとおり就職活動を続けるしか道はないのでしょうか?

  • 出会って最初のころに喫茶店も何時間もいるとしたら

    恋愛初心者の婚活中の男性です。 先日、知人の紹介である女性と会ってきたのですが(会うのは2回目です)、同じ喫茶店に2時間半ほどいました。 相手の女性は恋愛経験のそこそこ豊富そうな人なんですが、会ってどうするか、店はどうするかについては、相手の時間の都合もあって結果的に相手が決めました。 最初に会った時に趣味とか仕事とか基本的なことについての話はある程度はしていて、それだけの長時間、特に途中からは話すこともなく、中身のないなんでもない話をしてあまり盛り上がらなかったこともあってか、次に会うことについては断られてしまいました。 (途中でだれてきたなと思ったので近くに遊びに行くことを提案したのですが、相手の女性が今日はあまり時間がないからと言ってあと1時間ぐらいそのままいました) こういう状況になった場合でも、出会って最初のころなので、基本的には沈黙はなしでずっと話していないとまずいのでしょうか?また、どのような話をしていれば良いのでしょうか? しかし、相手の女性は何を望んでいたのでしょうか?・・出会って時間があまり経ってない相手であっても、長時間喫茶店にいられるような人を望んでいたということなんでしょうか・・ アドバイスお願いいたします。

  • もう遅いのでしょうか?

    自分は工業高校から国立大農学部を目指す二年生です 目指す理由は中学の頃から農学部を目指そうと思っていたからです しかし中学3年で不登校になってしまい出席日数と内申の関係で偏差値的にはいけるはずの公立の普通科に行けなくなり 家もそう裕福ではないので私学には行けず工業高校に通っています 去年の夏休みくらいに遅いながら工業高校の進路の実績を知りfランク大学に行くことを考えたのですが 今年の夏休みあたりからやはり諦めきれずもう一度挑戦をしようと個別塾と自主勉でやっています 週5で五時間程英語・数学・化学・生物をやっています わからないとこを個別で聞くというスタイルを取っています やはりもう遅いのでしょうか? 自分が中学3年の頃に逃げたのが一番悪いというのは重々承知ですし 家計の状況とかいい楽な方向に行ったのも悪いし 一年前の挫折して逃げたのも悪いというのもありますが 今度こそ逃げずに立ち向かいたいです あと来年は塾を変えるつもりなのですがどういうところに行けばよいのでしょうか? アドバイスを下さいお願いします 長文お付き合いありがとうございます

  • お客様を怒らせてしまい‥

    飲食店で接客業をしています 昨日先輩の担当のお客様に先輩と共に接客にあたることになり‥ 片方は接待する側(常連)Aサン、片方はされる側(初めて来店・先輩も初対面)Bサン、私はBサンを怒らせてしまいました 最初Bサンとは2言3言会話しましたがAサンにずっと話しかけられてたのでAサンと話してました 私の話し方がいけなかったのかBサンに突然『怒ってるの?』と言われ『怒ってませんよ』と答えましたが今考えれば、その時の受け答えもイヤな言い方をしていたんだなと思います。顔も笑ってなかったのかなと思います。顔つきが怖いとも言われてしまいました Bサンは『どこ出身?』私『突然なんでですか?』Bサン『いやぁ大体そういう怖い顔付の人は大阪なんだよ』私『そんなことないですよ。大阪の人だってコワオモテじゃない人もいるし、怖いから大阪って言うのも大阪の人に失礼じゃ‥』って会話があったんです そしてそれから10分ぐらいしてからか突然『もう一軒行くトコあるから先帰りますね』と言って帰ってしまいました Aサンは『じゃね』ぐらいでまったく気にしてませんでしたが先輩が後を追い、暫くしてボス(うちの)が呼ばれて‥少しして2人が戻り私がボスに呼ばれ、Bサンが怒って帰ったことを知りました ボスには『あなたが大阪のことをバカにした、態度も悪いとか言って帰ったわよ。接待だったのナンテことしてくれたの。先輩にも良く謝るように』と怒られました Bサンは実は大阪出身でした。でも私は大阪のクダリの時悪く言ったつもりはありませんでした。私自身は関西人好きだし。それに今迄出身地で人を差別したこともありません やはり言い方が悪かったのでしょうか? 実は前にも1回お客様を怒らせてしまったコトがあり失敗しました。また繰り返してしまい私は大バカです。怒ってる顔に見えがちなので気にしてたのですがまた失敗しました 感情のコントロールが出来ず私は幼稚な人間です。接客業失格です 先輩は謝ったら分かって頂けて励ましてくれました。さっきも元気出してねとメールしてきてくれました。でもボスは昨日の帰り素っ気なく‥クビになるんじゃないかと怯えてます 今日仕事に行くのが怖いです。Bサンに直接謝りに行ったほうがいいですか?私の顔見たら余計頭にくるんじゃ‥もし今大阪在住なら何かお詫びに詫び状と贈り物するとかはおかしいですか? こんなバカな私にアドバイスありましたらお願いします

  • やばいです

    僕は今高3です。 進路が決まっていません200万まで大学の授業料を出してくれるのですが、僕の頭ではどこも受かりそうにありません いまかわ就職二進路変更は可能でしょうか 教えてください

  • 「いじめられる側にも問題がある」と考える方に質問

    私が中学の頃 鉛筆を折られたり、悪質な悪口を言わるなどのいじめをされていました しかし、「いじめられる側にも問題はあるんじゃないか」と意見する教師もいます。 全学年で「いじめられる側にも問題があると思いますか?」というアンケートプリントの結果 「思う」と答えた人が3分の1ぐらいだったのです ありえないだろ! と反発したい気分でしたが、そう考える方の意見も聞いておくべきだと思ったので なぜいじめられる側にも原因があるのか 正当な理由を教えて下さい。

  • 重複入力の回避のVBAをご教示ください

    6行目のセル(6行、C列)に顧客番号を入力し、F列以降に、セル(6行、C列)の顧客番号の内容を入力しています。   その入力時に、顧客番号の重複入力を避けるためのチェック及び対処処理をご教示お願い致します。     (1)・セル(6行、C列)に顧客番号を入力し、F列からH列に、セル(6行、C列)の顧客番号の内容を入力する。     (2)・セル(7行、C列)に顧客番号を入力し、F列からH列に、セル(7行、C列)の顧客番号の内容を入力する。       (イ)・セル(7行、C列)に顧客番号を入力し、エンターキーを押した時点でセル(6行、C列)の顧客番号と重複していなかチェックする           ●重複していない場合は、カーソルをセル(7行、F列)へ移動させる           ●重複している場合は、「同じ番号があります」とメッセージボックスを表示する。               メッセージボックスのキャンセルボタンをクリックするとセル(7行、C列)の重複番号が削除されカーソルはセル(7行、C列)へ     (3)・セル(8行、C列)に顧客番号を入力し、F列からH列に、セル(8行、C列)の顧客番号の内容を入力する。        (イ)・セル(8行、C列)に顧客番号を入力し、エンターキーを押した時点でセル(6行、C列)とセル(7行、C列)の顧客番号と重複していなかチェックする           ●重複していない場合は、カーソルをセル(8行、F列)へ移動させる           ●重複している場合は、「同じ番号があります」とメッセージボックスを表示する。               メッセージボックスのキャンセルボタンをクリックするとセル(8行、C列)の重複番号が削除されカーソルはセル(8行、C列)へ     (4)・セル(9行、C列)に顧客番号を入力し、F列からH列に、セル(9行、C列)の顧客番号の内容を入力する。        (イ)・セル(9行、C列)に顧客番号を入力し、エンターキーを押した時点で、セル(6行、C列)とセル(7行、C列)とセル(8行、C列)の顧客番号と重複していなかチェックする           ●重複していない場合は、カーソルをセル(9行、F列)へ移動させる           ●重複している場合は、「同じ番号があります」とメッセージボックスを表示する。               メッセージボックスのキャンセルボタンをクリックするとセル(9行、C列)の重複番号が削除されカーソルはセル(9行、C列)へ     (5)・(1)~(4)を1セットとお考え下さい           ●10行から13行の4行を1セットとして、セル位置は変わりますが、(1)~(4)の処理をしたい。           ●最終  702行から705行まで、(1)~(4)の処理をしたい。 宜しくお願い致します。

  • 女性はなぜトイレが長いのか

    男と女とで、トイレの手間はそう変わらないと思いますが、 なぜ女性は、男性よりトイレの時間が長いのでしょうか。

  • デートは割り勘

    来年結婚します(交際5年)彼と付き合う前や付き合い初めと時は彼が奢ってくれたりしてましたが、ある程度月日が経ったら割り勘だったり、今日は彼が払うけど次回は私が払う…という感じです。ですが私の母が「割り勘なの?!普通はデートは男性が全て払うものでしょ」と言いました。普通はそうなんでしょうか?よほどお金持ちの彼とか、無職の女性とかならわかりますが、彼は会社員で私もパートで働いてるから割り勘が当然だと思ってました。一般的にどうなのでしょうか?(因みに母は家業手伝いしか働いた事がなく23才で結婚してずっと専業主婦です)

    • ベストアンサー
    • noname#195593
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 筋肉がない・・・

    中3女です、女だということを考慮しても筋肉がなさ過ぎます・・・ 腕立て伏せ、懸垂が一回もできません、跳び箱も鉄棒もできません 腕相撲しても「ちょっと?本気でやってよ」って言われるくらい弱いです 学校に行く時にカバンを持ってくのですら体が痛くなります・・・ どうすれば筋力が付けられるんでしょうか?腕立て伏せできないし 5kgの鉄アレイなんて片手で持てないし・・・筋肉皆無な人でも 普通の人くらいに筋肉付けれる方法ってありませんか?

  • 法的に罰せられませんか?

    自分の身上ではなく母の話になるのですが、 うちの母は工場に勤めています。 そこに、近所に住む壮年女性がたまたま勤めていました。 そのたまたまが災いし、職場で近所の噂的に母の悪口を 言っているそうなんです。 本当は噂話など何もないのに、さも近所でそんな噂があるかの様に 架空の事実を職場の仲間に言い回っていて、それを直接聞いた職場の 友達が母に教えてくれたそうです。 例えば、うちには兄がいて、何年か前に結婚し子供が生まれましたが 2年後に兄の不貞により離婚と相成りました。 それを "うちの母が嫁を追い出した。" "そういう人だから貴方達も(職場の仲間)気をつけた方がいいよ" という風に言っているそうなんです。 出来るなら、その近所の壮年女性を懲らしめてやりたいのです。 法的に罰せられるのであれば、母は起訴するとまで言っています。 どなたかご教授下さい。

  • 労働基準、給料について。

    質問なんですが、うまく伝わらなかったらすみません。 今某運送会社に働いていまして、勤務時間はだいたい朝の0時から昼の2時くらいまで働いています。 この時間帯で働いていまして、全く深夜手当てがつきません。 これは労働基準に違反していることなんでしょうか? それとは別に月の給料の計算のしかたなど、会社に聞いても全く教えてもらえません。 最近かなり、給料の変動が激しいので何かおかしいと思うんですが、 どうにか知る方法はないでしょうか? 回答お願いします。

  • 付き合って1ヶ月の彼の年齢が嘘でした。

    彼は35歳と言っていましたが、私から見て35歳には見えず どこかで疑っている自分がいました。 一緒に旅行に行くことになり、パスポートを見たら 彼の本当の 年齢は45歳でした。 彼の内面に惹かれたので、年齢は関係ありませんが、嘘を つかれていた事が許せないのです。 普段の会話の中で、大学を卒業してから○○年経ったな~とか 言っていました。 その他愛もない会話にも嘘が含まれていたと思うと虚しいのです。 皆さんは、私の立場だった場合 許せますか? 私は許せるものなら許したいです。 でも、許せないのでお別れしました。 皆様のご意見を下さい(><)