xxyyzz23g の回答履歴

全3718件中361~380件表示
  • 一般的にラーメンは「中華料理」なのでしょうか?

    「和食」「日本料理」とは言わないけど、日本の料理のイメージがあります。

  • 車検証は本物積んでますか?

    普段から車検証はコピーを積んでいます。 スピード違反で捕まった時に車検証の提示を求められ、コピーを提示したところ「違反にはしないが本物を積んでおくように」と言われました。 自動車学校では盗難や水濡れなどでダメになってもいいように、コピーを積んでおくことを勧められました。(ついでにバイクの任意保険の証書も) 当時はそんなモノかと思っていましたが、取得後バイクの名義変更を行った際、自動車に比べて 簡単に変更出来たのでなるほどと思い、コピーを積んでいます。 どちらが正しいのでしょうか。また、フェリーに乗車する際提示を求められる場合がありますが、コピーの提示でも問題ないのでしょうか。

  • ソーセージは、どこの何?

    地方の名産とかでなく、全国区のメジャーブランドの メーカーのソーセージで一番おいしいのは何ですか? 値段は、2袋パックで500円未満ということでお願いします。

  • うまい棒に、ショートニングは入ってますか。

    「うまい棒」、おいしいですよね。 ところで、原材料に「植物油脂」と書いてありますが、ショートニングは使われていますか? トランス脂肪酸が心配なもので…。

  • バターとマーガリンの味

    市販のサンドウィッチなどにはマーガリンがはいってるみたいですね。 食べてるけど、バターとマーガリンの味の違いがわからないんですが、 どう違いますか? 親がマーガリンは料理に使いづらいといって家にはバターしかないのでわかりません。

  • ABS搭載スクーター

    中古のフォルツァを購入、ABSが搭載されています。効きを試そうかと販売所の店員に訊いたところ、「無理には試さないで下さい。危ないです」との事。う~ん、効きが試せるのは、急ブレーキを踏まないといけない場面に直面した時、つまり、ぶっつけ本番? これでは却って危ない気もしますが、かと言って、雨天時に出掛けて行ってわざわざお試しするのもどんなものか。 ネット検索するとスズキではABSのテストを行なっていた事例が有りますが、これは定期的に実施されているのでしょうか? 有ったとして、他社のバイクで参加も有りでしょうか? 手軽にABSの効果が体感出来る状況が有りましたら、お教え下さい。速度、路面状況(状態)、手応え、足応え等。 願わくば体験者のコメントを頂けると幸いです。

  • チェーン交換にチェーンプライヤーは必要?

    今度 KLX125 のチェーン交換に挑戦してみようと思います。 それでネットでいろいろと予備知識を仕入れている段階なのですが、チェーンプライヤーがあると便利というサイトがありました。 チェーンは EK428SHDR-130L⇒124L にカットしたものを購入 このチェーンはクリップジョイント付なのですが、やはりチェーンプライヤーはあったほうが作業しやすいのでしょうか? それともラジオペンチなので代用可能なのでしょうか?

  • CB1100ハンドルの振動は何KM位からでますか

    2014年型(6速ブラックバージョン)を購入し走行してみましたら、120KM位でハンドルに細かい振動を感じられたのですが仕方ないのでしょうか(140KMではかなりのものです)?昔の話ですがXJR1200の時は今回の様な振動は無かったと記憶しております。*OVER製のエンジンガードを装着していますが、締め付けトルク等は関係ないでしょうか?

  • 麻婆○○で美味しかったもの

    麻婆豆腐が子供のころあんまり好きじゃなくて、 麻婆なすも食わず嫌いでした。 最近やっと麻婆なすも麻婆豆腐も美味しいと思い始めたんですが 豆腐以外にも色々あったらもっと早く好きになってたのにと思います。 ご自分で料理される方、なす以外に何いれてますか? お店で食べて美味しかったものとかありますか?

  • フードファイト からあげ やけどしない方法

    からあげのフードファイト、時間制限は60分です。 揚げたてのからあげがでます。 前回は熱くてまったくだめでした。リベンジをしたいです。 猫舌ですが、口の中をやけどしないように食べる方法があったら教えてください。 丸呑みは安全性確保のために禁止されてます。 出るのはごはんとからあげのみです。つけあわせやソース等はありません。 ただし飲み物を入れるとからあげがはいらないので飲み物を飲まないで食べれる方法を教えてください。

  • オクラは生で食べてもOK?

    オクラって生でそのまま食べても大丈夫ですか? それとも茹でる(やく)ひつようがありますか?

  • 第三のビールと発泡酒の違い

    サッポロが第三のビールを発泡酒にする、という記事をみました。 あまり知識がなくて恐縮なのですが、 第三のビールがあるということは 第一のビール 第二のビール があるということですよね? そして、発泡酒というのは、言うならばビール風の酒ということでしょうか? そうであれば、原料はどんなものになるんですかね?

    • ベストアンサー
    • noname#246378
    • お酒
    • 回答数3
  • 熱湯、アルコール、どちらが殺菌効果ある?

    梅干しを作るのに瓶の殺菌をしようと思います。 熱湯とアルコール(ホワイトリカー)どちらが殺菌効果があるでしょうか?

  • お料理が嫌い

    こんにちは。 結婚17年目になるのですが、やっぱり料理が苦手です。 子供たちもかなり気づいてくれたみたいで、最近はお弁当からは解放されたのですが・・・ 相変わらず主人は、”もっとうまい飯をつくれ!”とひとりで怒っています。 自分で言うのも変ですが、他の家事(掃除や洗濯)は好きなのですが お料理だけはどうも苦手です。というか舌の感覚が鋭くなくて、味見もするのですが マズイものに慣れているみたいです。主人は舌の感覚が鋭く、同じものを食べても ひとりでマズイと言って怒ります。 もう、これは割と新婚の頃からで、以前は頻繁に外食に行っていたのですが^^ 最近は健康上の理由もあって、家で食事することが多く、私が作っています。 本当は外食大好き派で、できれば作りたくないのですが・・・ 何か良い方法があれば宜しくお願いいたします。 ちなみに子供二人は高校生です。(息子と娘)

  • ジャンクフードの基準って??

    ジャンクフードという言葉をよく聞きます。 マクドナルドのハンバーガーとかはジャンクフードっぽいイメージ。 ジャンクフードに定義ってありましたっけ? なんか、アメリカではジャンクフードを規制する動きがあるようですが。 どなたか教えてください。

  • 唐揚げに勝手にレモンかけるのは失礼なの?

    飲み会で「かけるよー」って言いながらかけたらブサメンに 「先に断ったのは評価するけど、他の人の返事またずに勝手にかけたのがなー」とか言われました。 なんだそれ。 そんな常識あるんですか?

  • 原付について

    近々、原付を買おうと思っています。 自分はスズキのアドレスV50で考えていたのですが、回りから「こんなおじさん臭い原付やめなよ」と反対されました。 そこで次に目星を立てたのがジョルノなんですが、試乗してみると窮屈でした。女性でも乗りやすいようにしているからだと思うのですが、車体が小さく、あまり乗り心地が良いとは言えませんでした。 そこで聞きたいのが、オススメの原付ってありませんか?参考にしてみたくて>_< 皆さんの趣味にはしったバイクで構いません。回答お願いします

  • スプロケットの交換

    以前、チェーンの張り具合不備で、スプロケットが部分磨耗してしまったようで、以来、走行中のチェーンからほんの少しだけ異音が発生していました。走行に問題があるほどでなかったのでそのまま乗っていたのですが、最近、走行中の異音が徐々に耳につくようになってきて。もうそろそろ交換かと思っています。 修理の選択としてはフロント・リアスプロケット、チェーンを新品交換してあげるのが最良だと思いますが、節約のためにチェーンは裏返しして取り付け。スプロケットは部分磨耗しているスプロケットのみを交換しようと考えています。そこで、スプロケットやチェーンの磨耗具合って目視、定規等で判断できるものですか? バイクをよくいじっている方、教えてください。

  • バイクが有名な場所を教えてください。

    こんにちは。初めまして 私は韓国人です。 日本のバイクに興味があって来月に友達と日本に行きます。 日本でバイクが有名な町とか場所がしりたいんです。教えてください~! 男の人二人で2泊3日行きます。 ありがとうございます。

  • 車オイル交換費用について教えてください

    日産シルフィ1800ccのオイル交換を検討しています そこで質問なのですが、工賃を抜いたオイル代金はいくらくらいしますか? 信頼できるメーカーのオイルなら最低ランクの品質で構いません よろしくお願いします