kenthatch の回答履歴

全74件中41~60件表示
  • 社内間の連絡

    連絡を全社員に「確実に」「迅速に」伝えるにはどうしたらいいでしょうか? メール一斉送信がいいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ホームページについて

    私はホームページでかなり以前からniftyとyahooの検索サイトに登録していましたが,最近突然登録を取り消されましたのはなぜですか? 復元する方法を教えてください.

  • タメ口で話す後輩にイラっとします。

    会社に20代後半の男性社員がいます。入社1年位。 その男性社員が、自分より何年も先輩の40代前半の女性社員に対して時々タメ口で話してます。 「なにそれ?」「それやろうか?」「大丈夫?」「うん。いいよー。」などなど。 その男性社員はすごく大らかで良い子なのですが、そのタメ口を聞くとイラっとしてしまいます。 私が誰に対しても敬語なので(年下の社員にも)、そういう風にフレンドリーに出来る彼に嫉妬してるのかなぁなんて思ったりもしましたが、やはりそうではなく、イラっとします。 その40代の女性は特に気にしてる風ではないです。多分その女性は話しやすい人なので、その人に対してのみタメ口になってるのだと思います。 注意するレベルでもないんですが、聞いていてイラっとします。 心が狭いでしょうか。 なんというか、先輩に対してタメ口で話せるのって私からすると理解できません・・・。

  • 自転車の明るい前照灯について

    自転車の明るい前照灯について 私はクロスバイクで夜間走行しているのですが、前照灯が暗くて真っ暗な道路では路面の凹凸がつかめずに、少々困っています。 そこで、CATEYEのHL-530というライトを購入しようかと思ったのですが、amazonのレビューを見てみると、暗いという評価が結構あり、GENTOSのSG-355Bを購入しようかと思うのですが、ニッケル水素電池を使用しても明るさは十分なのでしょうか? 使ったことがある方がいれば解答よろしくお願いします。また、使ったことが無い方でも、このライトはスポーツ走行でもおすすめというものがあれば、ご紹介ください。 解答よろしくお願いします。

  • ISO14001の目標設定について

    ISO14001の目標設定について ISO14001の目標設定で悩んでおります。今までの目標はコピー用紙の削減と電気使用量の削減を4年間、ガソリン使用量の削減を3年間すすめてきました。そして今回、目標の見直しを行い燃費の向上という目標にしたところ会社からは、ISOを日常業務とかけ離れたものとならないよう本業に沿った目標とし、収益に結びつく目標を考えなさいという指示がありました。ちなみに総務など会社の事務部門の目標です。考えてみても紙、電気、水道、ゴミ、ガソリンしか浮かばず中々良い目標が思いつきません。ISOをうまく業務に溶け込ませている会社の方はどのような目標を立てられて、どのように管理されているのかを教えていただけたらとても助かります。是非参考とさせて頂けたらと思いますので宜しくお願い致します。

  • MCの主軸が急に止まりました。

    MCの主軸が急に止まりました。 特にぶつけたわけでもないんですが、製品の切削途中に急にガチッっと音がして それ以降は全く主軸が回りません。 これってこわれたんでしょうか? 以前異音がして、修理に来てもらったときにロックなる物を聞いたことがあるんですが もしそうだとしたら、個人が、設定などで簡単に直せる物なんでしょうか? 初歩的な質問だと思いますが、どなたか教えていただければさいわいです。 よろしくお願いいたします。

  • タイマーで光のコントロールをしたい

    タイマーで光のコントロールをしたい 冬季うつの傾向があり、ライトセラピーとして、太陽光に近いライトを 自宅であびているのですが、このライトに朝タイマー+調光して、時間に なるとだんだんと明るくできる様にコンセントに何かをかませて、 対応できないかと考えています。 調べたら、LED照明等で、最初からこういう機能を含んだものはありましたが、 できれば、今の機器を使って、改善できたらと思ってします。 現在使っている機器は、フィリップスのエナジーライトという5年ほど前に購入した ものです。

  • 最強の記録媒体って何ですか?

    最強の記録媒体って何ですか? 先日ビデオカメラが壊れて、撮りためたMiniDVの再生手段が無いことに気がつきました。世の中には廉価でMiniDVプレイヤーなるものがあるものだと思っていたのですが、既に中古オークションにしか出ていない・・・。ショックです。 そこで、長期のデータ保存を考えた場合、どのメディアに移すのがBESTでしょうか。 いままでは原始的なテープ保管が一番かと考えていましたが、再生機がなければどうしようもありません。CDROM?DVD?10年後にはあるかどうか分かりませんよね?フラッシュメモリも突然読み出し不可になったことがあるし、ハードディスクはOSが変わったらどうなるのだろう?それともいま流行のクラウド? 少なくとも30年は残したい。どうか皆様アドバイスを! 「紙に残す」という回答は無しでね。

  • ワインに合う、おススメのおつまみには何がありますでしょうか?

    ワインに合う、おススメのおつまみには何がありますでしょうか? 11月18日にボジョレーヌーボーが解禁されますが、その日には友人が遠方から久し振りに家にやって来ます。 30代後半の男女ですが、どのようなおつまみを出せば喜ばれるでしょうか? 楽天からのお取り寄せをしようと思います。 ちなみに私は硬目のフランスパンにパテ(牛や鳥の肝臓)を塗って食べるのが好きです。 ぜひ教えくださいませ。

    • ベストアンサー
    • dela
    • お酒
    • 回答数8
  • こんにちは。

    こんにちは。 お聞きしたいのですが、以前沖縄のおみやげで、確かNestle(ネスレ)のバターフィンガー?という輸入もののお菓子をいただきました。 とてもおいしくてまた食べたいと思い、ソニープラザやKALDIなどの輸入もののお菓子を置いているお店で探しているのですが、見つかりません(+_+) ネットで販売していないかと思い検索してみましたが、見つかりませんでした。 どなたか、売っているお店やサイトを知っている方いらっしゃいませんか?

  • 街を歩いてて見てしまうのはどんな人ですか?

    街を歩いてて見てしまうのはどんな人ですか? オーラがある人 美男や美女 目や顔が死んでる人 不思議な独特な雰囲気の人

  • ATI RADEON X1300で 2台目モニターにTVを接続したい

    ATI RADEON X1300で 2台目モニターにTVを接続したい まるきり素人です DELLのパソコン ATI RADEON X1300128MBDDR(DVI/TV-Out付き)を 使用しています 2台目のディスプレイとしてテレビを接続したいのですが テレビ側にS接続端子がなく D-sub15pin の端子が付いています 接続する方法があれば教えて下さい 

  • このカテゴリーではないかもしれませんが・・・。

    このカテゴリーではないかもしれませんが・・・。 もしわかると言う方がいれば教えていただきたいのです。 スルーフィード研削における「ピンチアウト」の細かい意味を知ってる方はいるでしょうか? 「ピンチアウト」で探してもほとんどケータイの用語になってしまうので・・・。 よろしくお願いします。

  • 20代女性ですが、ビジネスで取引先にも持っていけるバッグを探しています

    20代女性ですが、ビジネスで取引先にも持っていけるバッグを探しています。 探した中で、気に入ったバッグがハンドバッグで、 革で上品な形ですがいわゆるビジネスバッグではないため小さいです。 そのため持参する書類等は、 会社のロゴがはいった紙のバッグに別途いれて持っていこうと思っています。 しかし、このハンドバッグ+会社の紙バッグスタイルは、 おそらくビジネスマナー違反ではないと思われますが、少々格が低い印象を与えるかな? とも思っていますが、考えすぎですか。 街で勤め人と思われる女性が上記のスタイルをしているのを見かけます。 私は特に違和感は覚えませんが、一般的にはどうなのか気になります。 ビジネスのすべての場面でふさわしい格好ではないのでは・・・ と心配して購入を思いきれずにいますが、皆さんのお考えをお聞かせください。 特に男性ビジネスマンからの客観的な意見を聞きたいのであえてファッションではなく、 ビジネスカテゴリに立てさせていただきました。 宜しくお願いいたします。

  • 全面を覆える自転車カバー

    全面を覆える自転車カバー 屋内保管すべきなのは承知していますが、事情があり、サブのロードバイクを屋外の屋根付き駐輪場に保管することになります。経験上、普通の自転車カバーですと、すっぽり被せられる大きなものでも、下から湿気や雨が入り、錆びてくるのは必至です。そこで、例えば輪行バッグのように、自転車を全面的に覆えるカバーはないかと空想しています。探しても見当たらないため、普通の自転車カバー2つを上下から被せて密閉するとか、前輪を外して大型の輪行バッグに入れるしかないかな、と思っています。 何か思い当たるものがありましたら、お知らせいただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • メールの返信について

    メールの返信について 要件があり、こちらから相手先にメールを送りました。 相手先からも、私の方に返信がありました。 さて、次に私は「返信の返信」をするべきなのでしょうか? といっても、様々なケースで対応は変わってくるでしょうから、 ケースを指定させてください。 私の要件は「出欠の連絡」でありまして、相手方の返信は それを了解した旨のものです。相手方は目上の方です。 出席します→了解です→お願いします(ココが必要か?)否かを 是非アドバイス頂きたいと思います。

  • Webデザインとは?  どこから手をつけていいのかわかりません(??)

    Webデザインとは?  どこから手をつけていいのかわかりません(??) Illustratorやphotoshopを突き詰めればいいのか? Dreamweaver,Fireworksで連携して作り上げるべきなのか? HTML,CSS,Javascript,php,CGI,・・・・ひとつのサイトを作るのには全てにおいて知識が必要とされますが、今の自分はIllustrator、photoshopも使いこなせない程度です。 最終的にはデザインに重点をおいてやっていきたいと思っています。 その上でもやはりWeb全般の知識も絶対条件なのでしょうか、 そして、いま自分がまず、一番やらなくてはいけない事とは何なのか・・。できないという気持ちばかりが 自らを焦らせます。 週何回か図書館に通って独学でやっています。 なにか、突破口になるお言葉を頂きたいと思っています。 パソコン歴10ヶ月ですが、よろしくお願いします。

  • 今日の朝、31歳になる男性にお誕生日おめでとうメール送ったら、こんな返

    今日の朝、31歳になる男性にお誕生日おめでとうメール送ったら、こんな返信きました。 “ありがとう(^-^) 誕生日のことすっかり忘れてたけどメールもらうとやっぱり嬉しいな、ありがとう♪ いい年になるよう頑張るよ” 自分の誕生日忘れる人なんかいるんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#118010
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 交通事故の加害者になってしまいました。示談とはどのような意味を指すので

    交通事故の加害者になってしまいました。示談とはどのような意味を指すのでしょうか。 三又の交差点内の事故で私8割・相手方2割の出会い頭の衝突事故を起こしました。 この割合については、保険会社と警察から伝えられました。 私の車はパンパーが大きく凹み、自走が危険な状態でレッカーで修理工場まで運んでいただきました。 修理費用は13万円ほどになります。私自身は無傷の状態です。 相手の車は5センチほどの亀裂が入りました。自走は可能です。 相手は首に軽度のむちうちの怪我を負いました。病院に行き、よくなってきているそうで、保険会社より 示談になります。、といわれました。書類はまだ保険会社から送られてきていません、が送られてくる予定です。 警察署の方とも話をしました。 人身事故ではなくて対物にしたいんだけど、私たちは書類をつくる側で、関与できないので 相手とよく話して、あとは保険会社にまかせて・・いろいろなことがはっきりしたら、また連絡くださいね、 という内容のことを言われました。 示談、っていうのは、(裁判を起こさないよ) という意味ですよね。 示談になったとしても、相手の方がわざわざ「罰を軽減して」と言ってくださらない限りは、 相手が病院に行ったなら、人身事故として、罰金も減点も当然ですよね?罰金はインターネットで調べたところ、15万円とありました。 どちらにしても加害者ですので、覚悟はできているのですが、ショックで落ち込んでいる上に、 「示談」の意味そのものが分からなくて、無知なのでさらに不安なのです。 申し訳ありませんが、回答をお願いいたします。

  • 会社での出来事です。

    会社での出来事です。 別の課の後輩が、「お願いです。シャチハタで構いませんので、 この提出書類に捺印してほしいのですが…」と言ってきました。 その書類に目を通すと、どうやら私と同じ苗字の人が作成した 書類のようでした。(作成者は同じ会社の人です) 提出先のお客様のご希望により、どうしても表紙に作成者の捺印が 必要な状況のようでした。 しかし私のなかでは、捺印は(いくらシャチハタであっても) 意思表示を証明するものと認識しております。 よく公的な書類等で“シャチハタ不可”という文言を目にしますが、 あくまでその書類が捺印方法を制限しているだけであり、シャチハタの 捺印効力を否定するものではないと思っております。 作成者ではない私が捺印するということは、 極端な言い方をすると偽装になってしまいます。 よって後輩にはその旨を伝えて断りました。 が、後輩は釈然としていない様に見えました。 この後輩に対して捺印の重要性について、やんわりとわかり易く 教えてあげたいのですが…。 参考になるご意見や情報(あるいはURL等)がございましたら お教えください。