naopapa06 の回答履歴

全115件中61~80件表示
  • かわいそうだけどもっと先にかわいそう

    完母です。最近ミルクの乳首を飲まないので夕食時に練習させました。 私の考えは"明日私が体調を崩す時に授乳できないしミルクも飲めないならかわいそうだから今練習する"が私の考えです。また夕食時泣いたら義父が私に叱ると思いミルクにしました。子供はやはり飲まないしオエッてなるんですが数日前に練習した時に飲んだので私は大丈夫大丈夫と言いながら飲ませました。けど飲まない。そしたら義父が「いじめだ虐待だ!!!」と怒り狂いました。私はいつ何時の為にと練習させてるのに...と思いました。旦那は何故空気を読めないんだとか夕食時にわざわざ練習することないと怒り狂いました。えずくのはミルクの乳首が長いからだとかイロイロ責められました 質問...どうしたらミルクを飲めるようになりますか??? ミルクの乳首の会社でオススメなメーカーがあればよろしくお願い申しあげます。すごく今飲ませられない、飲ませられなかったらと怖くて葛藤があり苦しいです(泣)3ヶ月の子供です(泣)

    • 締切済み
    • yuib
    • 育児
    • 回答数14
  • 3歳の息子

    3歳8ヶ月の息子がいます。出生時は2320gしかなく小さめでした。 今現在92.6cmしか身長がありません。去年は一年間を通して8cm伸びていたのですが、今年から伸びが悪く心配しています。 やはり小児科でみてもらったほうがいいでしょうか?最近は1ヶ月に1cmも伸びていません。

  • レガシィでATのイメージってどうなんでしょうか?

    現在レガシィツーリングワゴン、レガシィB4、アテンザスポーツワゴン、アテンザスポーツあたりで自動車購入を検討しているのですが、これらのスポーティな自動車にATのイメージってどうなんでしょうか? 自分は免許取得時に特にMTなど必要ないと思ってAT限定を取ってしまったためATしか乗れないのですが周りは「レガシィならMTだろ」などと言われます。 いろいろ言われてしまってAT限定解除してでもMTに乗ろうかとも思ったのですがそこまでするのも正直めんどくさかったりします。 やはりレガシィなどでATはかっこわるいイメージがあるのでしょうか? ちなみに初めての自動車購入でほぼペーパーに近いです。 最初ならもっと小さいの買えとも言われるのですが、あまり好みのものがないです。 運転技術はこれから頑張ってこれらの車に見合うレベルにしたいと思っています。

  • 4stバイクでサーキット走行する前の暖気方法

    近々、4気筒4ストロークのバイク(ZXR250)をサーキットに持ち込んで走行をしようと考えています。 そこで質問なのですが、2stバイクの暖気方法と4stバイクの暖気方法って恐らく違いますよね? 4stの走行前の暖気方法を教えてください。 サーキットでのガソリンはハイオクのほうがいいと思いますが、4stの場合も2stのようにエンジンオイルを混合するのでしょうか?

  • 20分ほどのバイク通勤について(雨の時)

    うちの主人は数年前からバイクで通勤をしていて、数回カッパを買い替えたのですが すぐに水がしみ込んできてしまって意味がないようです。 今回もバイク屋さんで上下1万円程のレインスーツ?を購入し雨の日に使用しているのですが、中に水が溜まってしまうほど防水性が無いようで困っています。 今の時期は寒いでしょうから雨が浸透してこないレインスーツがあれば購入してあげたいとは思うのですが、良くわからないので質問をさせて頂きました。。 そんなに高価なものは購入できないので、1万円以内位で良い物があれば 商品名等教えて頂けると嬉しいです。 合わせて、手も寒いようですので(今はバイク屋さんで買ったスキー用のようなグローブをしていますが、それも毎回びしょ濡れです。)雨に濡れないようなグローブ、または方法?等があれば教えてくださいm(__)m

  • 親が情けなすぎて…

    2人のおっきな子供です 一緒家に居るので子守りをしてる気分です 非常に面倒でうざくて情けないです 今我が家はとある事情で金銭的危機にあります 危機を分かってる癖にたばこやアルコールを止めようともしません 今やだばこ1個で1食できる時代なのに やめればいいじゃんなどと言うと 「でももう止められない…」 とか言います 努力すらしてないくせに止められないと言うような根性無し 普段はどこぞの子供のように意地を張ってるけどいざとなると弱気になる意気地無し 普段は憎んでる癖にいざ憎んでる相手が死にそうになるとボロ泣きするへたれ すぐ腹へった喉乾いたあれ食いたいあれしたいなどと言い出したり すぐストレスを誰かに向けたり サバイバル技術の無さ(我慢力の無さ) その他色々 おまけに無自覚 因みに自分は2人の子供に無いものがあるのでまだましな人種です 勿論自分にも弱い部分はありますが自覚してるのでまだましなはず 自分の1ヶ月の生活費は5000~10000円(たばこ、アルコール無 ♀の子供は1ヶ月 20000~25000(たばこ有 ♂の子供は1ヶ月 30000~35000?(たばこ、アルコール有 あと♀が月1で病院(精神科、産婦人科)通いしてるので+5000円ぐらい ほんと長く生きてるだけで何の役にもたたない存在です こんな2人の子供を改善させるにはどうすればいいでしょうか? 因みに社会的には 自分→社会的不適合者という認識になっています 自分の言葉(行動)は筒を抜けるように意味を成しません 叔母にも子供にも知人にも誰にも 2人の子供には黙ってますが、自分は脳、肝臓、肺が少々悪いです 今自分が身体が悪いなんて言ったって信じてもらえないぐらいの信用性の無い人間です なので自分の力で何かをすればいいという回答はいりません あと親を何とかしたいのであって独立したい訳じゃないので 「親に不満があるなら独り暮らし」 なんて回答もいりません 因みに上記に書いたとある事情で金銭的危機というのは ♂の家庭内暴力です もう何度もして警察の牢屋に入れられてる事なので社長に給料を下げられたんですね さて、こんな2人の子供をどうすればいいでしょうか? 聞きたい事があれば補足コメントで答えます。

  • 校則って…

    高校生の娘が、頭髪検査に引っ掛かりました。毛先がドライヤー、アイロンで傷んで茶色くなっていると…染髪・脱色等しておりません。教諭も認めてますが、明日から黒髪に染めるまで別室授業やて。何か納得いかん!でも妥協せなあかんのかなぁ……

  • 愛が冷めてきた?もう冷めてる?

    付き合って4カ月の彼がいます。 私は事務職で彼は車の営業をしています。 デートは月曜か平日の夜に週2回していました。 彼は積極的で私は受け身な方ですが、今まで上手くやっていけてました。 でも、ここ2週間は彼からのメールが徐々になくなり、 毎日3回はしていたのに最近では1回もありませんでした。 気になり、なんとか直接会う約束をつけて彼に聞きました。 すると「前に比べたら愛は冷めてるみたい。でも、まだ愛はあるよ。     ただ前ほど会いたいって思えない感じなんだよね。」と言われました。 私は「じゃあ、別れたいの?」と聞くと 「いや、別れたくはないよ。  好きな気持はあるけど、前ほどじゃないだけで。」 これってどうなんでしょうか? 別れたくないと言うけど、私がメールを送っても返事は1日~2日後。 「おはよう。」「おやすみ」メールだと返ってきません。 私からすれば、愛が冷めてきてるんじゃなくて、冷めたととらえてしまいます。 付き合っているようにも思えないし、 彼のことは好きだけど、今の状態は愛情を感じれないし、すごく辛いです。 こんな関係をズルズルするなら、もうきっぱりお別れしたいです。 ただ彼の気持が読めないんです。 距離をおいたら、そのまま自然消滅しそうだし、、。 次の彼女が見つかるまでのキープなのか、、。 どなたか分かる方いましたら、ご意見お聞かせくださいm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#144888
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 退職届の期限が今月末まで、どうすべきか

    今の職場をやめようか悩んでいます。どなたかご意見、アドバイス等をお願いします。 現在の職場は他職種との連携ができていない、仕事内容が不明確など根本的な問題があります。 石の上にも3年のつもりで耐え、改善努力も試みましたが離職する同僚が後を絶たない状況です。 今年度も既に3人辞める予定で、また業務負担や内輪の軋轢も増すと考えます。 そんな最中、今の職場で会社新設、業務立ち上げに携わっている第3者から紹介があり、 「一緒に働きませんか」と誘われました。 しかし、ここで私も辞めるとなると同僚への後ろめたさ、先輩への義を欠くのではないかと躊躇っており保留しています。 まずは現場見学と人事担当者との話し合いの場をもって判断したいと考えてはいるのですが・・・ 先方と関係する前に上司への相談や同僚に話すタイミングはどのように進めていくのがいいのでしょうか? また、この引き抜き?の話は公にしていいのでしょうか?

  • 食事のお誘い

    入ってニカ月たらずですが、隣の部署の男性と知り合いになり、今度食事にと誘われました。連絡先も交換してあります。その男性は既婚者で、一児のパパです。男性は正社員ですが、休みがちで、ストレスを溜めているようなところに、新人の私に癒しを求めて話しかけてきた?感じです。その男性は会社で昼は菓子パンを食べているし、土日が休みなのですが、土曜の夜10時半にメールがきたり、日曜日の夜8時にメールや電話があったので、既婚者にしては家庭生活大丈夫かな?と心配になりました。私は誘われる分は、一度だけ晩御飯を付き合おうかなぁ…というノリです。ハッキリ言うと、相手はタイプじゃないし、食べ方もガサツな感じがしたし、なんか嫌われてそうなキャラだなぁ…と。親しくなる分は、少し社内情報源も入ってきたからプラスです。だけど、家庭もうまくいってなさそうな感じがしたから、食事はしないほうがいいのか、一度御飯してから判断したらいいのか、アトバイスください。

  • 発達障害児のトラブル回避について

    親族に発達障害の2歳児がいます。 順番や交換が苦手。 欲しい物は力ずくで奪います。(叩く、抓る、蹴る、引っかく、押し倒すなどします) 欲しい物が手に入らなかったり、自分の思い通りにいかないと癇癪を起こして泣きわめき暴れます。 大人の中だけだとトラブルや癇癪は殆どないのですが、子供と関わるとトラブルばかりおこします。 物欲が強い為1度スイッチが入ると、自分が欲しくない玩具まで奪い始め、隠し始めます。 近々、親族の集まりがある為、我が家のリビングや客間を掃除中です。 子供の玩具も集まりの当日までに減らすか、別の部屋に移動しようと考えています。 このようなタイプの発達障害児が来る場合、一つしかない玩具は置かない方がいいですか? 私の子供は3歳と2歳ですが、半日くらいなら玩具数個で充分ですし。絵本と折り紙でも大丈夫です。 トラブルを少なく(無く)したいのです、他の親族は発達障害児である事を知りませんし、おそらく朝から夕方までは我が家にいるでしょう。 そうなると、両親は1日中その子から目が離せませんし、謝罪ばかり、親族の気の強いお年寄り達に『躾不足』と言われるでしょう。 玩具(興味を持ちそうな物)は置かない方がいいですか? それとも、危険ではない(柔らかい)玩具は大丈夫ですか? 一つしかない玩具は、辞めた方がいいですか? ※発達障害児だと他の親族に知られたくありません。また、躾不足と言われたくもありません。 両親も大変です。 真剣に悩んでいます。無事に1日を乗り切りたいのです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#156041
    • 育児
    • 回答数7
  • 相談所で知り合った女性

     35歳男性です。  先の質問(以下URL)に記載させて頂きました通り、相談所で知り合った女性と  1ヶ月の急展開で、ご両親とご家族のあいさつまで済ませました。  ご両親には快諾の頂いたのですが、肝心の彼女との距離が遠のいていたので、  多忙の中、会える時間をできるだけ工面してまいりました。  しかし、「あなたは、わたしに依存して、自分勝手でもう少し距離を置きたい」との  一言で、音信も不通となり、困惑しています。  相談所に所属しているため、常に存在する競争に、単に負けたのか。  アドバイスをいただけましたら、お願いいたします。  http://okwave.jp/qa/q7143406.html  - 以下、詳細を記載いたします -  「忙しいので、土曜日は、当分 会えないかもしれない」との話から、彼女を手放さないが為、  また急遽、帰省しました。斯様な状況下、彼女は土日を一緒に過ごす旨、了解してくれる  連絡をくれて、二人でゆっくり過ごそうと。    彼女に会い、ドライブ中に彼女は突然、涙を流し始め「気にしないでほしい」との、コトバの  もと詮索はしませんでした。    彼女が話し始めるのをじっと待ち、何もできず、その後の会話の中で、私に対する苦言が、  出始め収集がつかず。挙句の果てには、「帰りたい」とのことで、夜遅く、彼女を家まで  送りました。  翌日も一緒にいる約束をしていたので、ほとぼりも冷めたかと思い、改めて彼女へ  連絡し会いにいったのですが、また涙と共に、また苦言がはじまり、「もう少しゆっくり、  すすめたい」私の両親に合わせる段取りも、延期してほしいと。   今回は、毎回送り迎えをしてくれた彼女の見送りもなく、赴任地に帰りました。    あれだけ、毎日メール・電話で連絡を取り合いながら、過ごしてきたのに。  結婚前提のお付合いの承諾や、「(私の赴任地で)早く一緒に過ごしたい」  「今度、帰省時に家族に会う?」「心変わりはしないよね?」などの、彼女のコトバは、  なんだったのか?家族にまで、紹介した彼女の行動は、なんだったのか?  今は、日にちを刻々と空けながら、謝罪と私の考えを一方的にメールを入れ、徐々に  離れつつある関係に参っています。私は一体何をしているのか…。  不束な35歳ですが、アドバイスを頂けましたら、幸いです。  よろしくおねがいします。

  • 合コンで会った男性にメールしてみた!

    半月前に合コンで知り合った男性とまた会いたいな~と思って 思いきってメールしてみました。 何回かメールやりとりして、内容が無くなってきたので またみんなでご飯行きたいねって送ったら・・・ パッタリ・・・ メール返ってきません(@_@;) この時点で『脈なし』って思うのですが 答え早く出し過ぎでしょうか? もう少し待つべきですか??

  • お父さんにはじめてぶたれた。ひどいです(T_T)

    高1女子です。 うまれてはじめてお父さんにぶたれました(T_T) そりゃあ私が悪いことしたんだし怒られるのはしかたないけど でも反省してるんだし、ぶたなくてもいいと思います。 女の子に手を上げる男の人って最低だと思いませんか? お父さん優しくて今まで大好きだったのにショックです(>_<)! あれからお父さんと話してないし、目も合わせられません。 これからお父さんとどう接すればいいのかわかりません。 助けてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#165677
    • 夫婦・家族
    • 回答数36
  • 殺したい奴はいますか?

    私はいます。

  • 貧乳はステータスだ! は、本当?

    貧乳はステータスだ! 胸に惚れるのではなく、その人に惚れるのである。 人を見るのに、人を好きになるのに、胸の大きさは関係ない。 こういうのをよく耳にしますが、これって本当なのでしょうか?

  • 彼氏が窃盗容疑で逮捕されました。

    11/29に彼氏が窃盗容疑で逮捕されました。 事件は8/26に家で遭った空き巣です。 空き巣が遭った日に彼氏の地元のリサイクルショップで、彼氏がうちの親の物を売ったと言う証拠も出てきて、彼はそれについては認めてるんですが、家の中には入ってないと言ってます。売ったものは、家の中ではなく、車庫で袋に入れられてたと言ってます。 家には防犯カメラが設置されてますが、カメラも一度外された形跡があるようで、親は家族以外防犯カメラの存在を知ってるのは、彼氏以外いないという予想から、彼氏が外したと予想してるようです。 私は彼に一度面会に行ってきましたが、自分がやった事については、相当反省していました。 私から両親に、被害届取り下げを訴えてみましたが、現在では状況がはっきりしていないので、取り下げるつもりは無いと言われました。 警察がどこまで調べてくれているのか、まだわかりませんが、現在拘置所にいる彼を見るだけでも辛いです。 私には信じる以外何もできないのでしょうか?

  • 子どもの体調管理と仕事

    {社会・職場}カテと迷ったのですが、こちらに質問させていただきます。 私には子どもがおりませんので、お子様がいる方々のご意見をお聞かせ下さい。 職場の同僚が、自分や子どもの体調不良での遅刻欠勤早退が非常に多いのです。 今年に入ってからさらに酷くなり、ほぼ毎週仕事に穴を空けます。 体調不良では仕方ないと思う反面、さすがに目に余るようになってきました。 彼女は去年から母子家庭となり、仕事を掛け持ちし始めました。 そのせいで家族の面倒を見る余裕がないのだろうと思うのですが、 話を聞いていると自分は夜遊びしたり散財しているらしく、 生活に困窮しているわけではないようです。 皆様にご意見を伺いたいのは以下の3点です。 (1)小学2年生の息子が発熱した時、一人で留守番させるのはいたずらしそうで不安だと彼女は言います。  それなら不安が無くなるように、子どもを教育する努力をしろと言うのは酷でしょうか?   (2)子どもの体調管理は親の責任だと思うのですが、厳し過ぎますか?  たまにならともかく、こうも頻繁にだと、偶然ではなく必然だとしか思えません。 (3)上記2点が彼女に落ち度が無くどうしようもないことであるとすれば、 今の仕事を続けること自体に無理があると思います。  仕事を複数掛け持ちしたいなら、その分余計に体調管理は万全にすべきだし、 それができないなら、仕事を減らすなり生活全般の見直しが必要ではないでしょうか?

  • エレベーターが落ちた時

    もし、エレベーターが落ちた時、どうしたら助かるのか知りたいです。

  • ネジの締付強度について

    セムスネジとWセムスネジですが、振動での緩み防止に対しての性能はどちらが上なのでしょうか お教え下さい。