noboru0510 の回答履歴

全1131件中141~160件表示
  • 公民のテストで・・・!緊急です

    明日の中間テストの社会で 最近のニュースについて問題が出るそうです。 水曜の昼にテストができたらしいので、それまでのニュースです。 多分5問くらいかと思います。 最近は他の教科のテスト勉強で新聞を読む暇も無く、ニュースがさっぱりわかりません!(新聞を読むのも苦手なので^^;) Yahooニュースも見てみたのですが、1つのニュースにつき何十個も記事があるのでどれを見ていいか・・・ 最近はどのようなニュースがありましたか?どんな問題が出そうでしょうか>< 重要点などもありましたらお願いしたいです。

  • 引越しの相場について。関西ー東京間。

    転職を機会に関西から東京に引越しをすることになりました。住居がハッキリと決まっていれば引越し業者に見積もりを頼むのですが、まだはっきりとは決まっていません。 現在は一戸建ての実家で、転居先は階は未定ですがワンルームマンションを考えております。荷物は一人暮らしの方の通常くらいの量だと思います。 ある程度の予算を把握しておきたいので関西から東京までの引越しの予算の相場や経験なんかを聞ければと思い、質問させていただきました。 アバウトでも良いので宜しくお願いいたします。

  • 車の譲渡トラブル

    親族より車を譲りうけ、 (譲渡に関しては書類などを一切書いていません) その車を下取りに車を買い替えました。 下取り価格はつかず廃車手続きが必要でしたが、 この手続きはこちらがやりました。 このことは伝えてありますし、 もし車が必要なら貸すことも伝えてありました。 その後、約1年たった時に突然、車を返却して欲しい旨告げられ驚いてます。車の返却が難しいならお金で立替てもいいそうです。 こういった場合はどのように対応すれば良いのでしょうか? お金で返却するにせよ、すでに廃車になるような車はいくらくらいの価値があったのでしょうか?

  • デイサービスに通う祖母へのプレゼント

    この度戸建てを新築し、祖母に3万円お祝いをもらいました。通常の新築祝い返しなら、新居に招待し内祝いとするべきなんでしょうが、祖母の家と離れていて、高齢で長旅を嫌がるので品物でお返ししようかと思っています。 狭い市営住宅の一人暮らし、近くに娘である私の母が住んでいるため、普段の生活には不自由はしていないようです。足が少し弱っているので散歩程度にしか出歩かないのですが、週に1回のデイサービスを最近は楽しみにしているようです。 去年母が誕生日にとデイサービスに着ていけるベストを買ったところ大変喜んで冬は必ず着用していたと聞きましたので、私もデイサービスに持っていける(使える?)何かを贈りたいと思います。 でも私は恥ずかしながらデイサービスなるものをよく知りません。誕生日なら持っていけるハンカチなどでも良いかと思いますが、私たち夫婦の気持ちとして、少ない年金から頂いたお祝いと思うと、やはり最低10000円位~のお返しをしたいと思います。 (もちろん、実用的なことが優先ですが) 今は、古いステッキを持っていっていますのでおしゃれで軽いステッキを考えていますが、他にもこれがいいよという物があったら教えていただきたいのです。 もちろん施設によって違うとは思いますが、母にさりげなく必要かどうかの確認は出来るので大丈夫です。 デイサービス用途以外にも何か喜ばれる物がありましたらご意見をお願いします。 ちなみに、86歳一人暮らし、趣味特になし、偏食で小食。食べ物は最近は喜びません・・。温泉好きです。色々ご意見をいただけたら助かります。

  • 公民のテストで・・・!緊急です

    明日の中間テストの社会で 最近のニュースについて問題が出るそうです。 水曜の昼にテストができたらしいので、それまでのニュースです。 多分5問くらいかと思います。 最近は他の教科のテスト勉強で新聞を読む暇も無く、ニュースがさっぱりわかりません!(新聞を読むのも苦手なので^^;) Yahooニュースも見てみたのですが、1つのニュースにつき何十個も記事があるのでどれを見ていいか・・・ 最近はどのようなニュースがありましたか?どんな問題が出そうでしょうか>< 重要点などもありましたらお願いしたいです。

  • 新築時の引渡し後の電話、エアコンの手配タイミング

    今日HMの営業にきいたのですが、引渡し前にエアコンなどの取り付け(施主手配)はできるかと聞いたら、やんわりと断られました。 もしキズがついたら保証の問題なので・・・と。 まあ、当たり前だと思いましたが。。。 それで質問なんですが 1.NTTに電話回線を取り付けてもらうのも、一般的に引渡し後なんでしょうか? それとも電話クラスなら引渡し当日でも可能なんでしょうか? 2.真夏に引渡しなので、引渡し手続きが終わったら即エアコンを取り付けるために、家電量販店と取り付け日について相談中なのですが、引渡し予定日の翌日に取り付け予約しようと思っています。 もし引渡しが契約書の予定日を超えたら、多分、エアコン取り付けも混むと思われるので2週間くらい下がるかも?と家電の人がいっていました。 こういった場合、HM立会いの下キズがつかないことを双方で確認しつつ、エアコン取り付け予定日に取り付けるというのは一般的に難しいのでしょうか? 3.また引越しの場合も2に準ずるのでしょうか? それとも引越しは大物が多数なので、日を改めるしかないんでしょうか? すみませんがよろしくお願いします。

  • 進路変更可能??

    私は商業高校の3年生です。 今、とても進路について悩んでいます・・・ 前は商業高校と言うこともあり、就職をしようと思ったのですが、短大等に進みたいと思い進路変更をしました。 単純に子供が好きという理由で保育士になろうと思ったのですが・・・ 担任との面接で「楽しい面しか考えていないのでは?」「キツイ面も良く考えること」と言われました。 それから色々と考え、やはり保育士には向いてないのでは?と思い始めました。 そこで、また進路変更をしようと思います。 今、もっている資格を向上させるべく「コンピュータ関連の短大」に進み、一般企業に就職するのも手かな?と思っています。 でも、学校の先生方に「また進路変更?優柔不断だなぁ」などと思われ、信用をなくすのではないかととても不安です。 今から進路変更をしたら遅いでしょうか? 私みたいな経験がある方、今進路で悩んでいる方、どうか回答よろしくお願いします! 皆さんの意見が聞きたいです。

  • 面会書類の内容の利用について

    彼が起訴されました。現在いる警察署も面会方法も弁護士さんからお聞きしてわかっており、都合がつき次第、面会に行く予定です。そして、面会をする際に、身分証明および必要事項を書類に書くという事で、私の自宅住所および電話番号などを記載すると思います。しかしながら、私の両親は彼と付き合っている事をまだ知らず、今の状況をまだ知らせる訳にはいきません。面会書類に書く私の住所および電話番号に、警察から何かしらの連絡はあるのでしょうか? そして、今回の彼の事件の中の一つの資料として今後も保存されると思いますが、それを今後、閲覧されたり連絡があったりする事はあるのでしょうか?

  • 事件を発表するのは誰ですか?

    5/17に日本テレビのアナウンサーが盗撮をして捕まったと、TV、新聞、ネットで伝えられましたが、この発表は誰がしたんですか? 事件は2月20日に起こり、5月2日付けで起訴猶予処分になったとありますが、刑事的処分が確定した時点で警察が発表したのか、日本テレビが記者会見を開いて発表したのか知りたいです。 これに限らず、不起訴になったけど警察、学校、役所などで事件を起こした人間が報道されるのは警察と犯人の所属していた組織、どちらが発表するんでしょうか?

  • HUB(ハブ)の説明をお願いします。

    サイトで用語を調べたりしましたが、具体的な説明じゃなくイマイチ理解できません。 ハブはネットワークを延長しケーブルの集線機能を担うネットワーク機器である。ハブは元帥した電気信号を増幅させデータ転送することによりネットワーク延長を可能にしている。 -----    ----- |   |    |   | |PC1  |    |PC2  | |   |    |   | -----    -----   |         |   |         |   |         |   -----------       |     ------     | HUB  |     ------ 上の図の場合だとどのようなことになるのでしょうか? また自宅に複数PCがある場合にHUBは必要なものなのでしょうか? 頭の固い私でも理解をできるような具体例を挙げて説明をしてくれる方お願いします。

  • プリンターとカットシートフィーダ  印刷できません

    FUJITUのFMPR373というプリンターにカットシートフィーダを取り付けて印刷を試みましたが、用紙がうまく吸い込まないため印刷ができません。 プリンター側は用紙を吸い込もうとしているのですが、カットシートフィーダの方がうまく回らないのです。接続の方もきちんとできていると思うのですが。。。 なんせ古い型なので。。。 あまり知識がないので、分かりやすく説明していただけると嬉しいです。 同じ型番でなくても同じような経験された方でもいのでよろしくお願いします。

  • HUB(ハブ)の説明をお願いします。

    サイトで用語を調べたりしましたが、具体的な説明じゃなくイマイチ理解できません。 ハブはネットワークを延長しケーブルの集線機能を担うネットワーク機器である。ハブは元帥した電気信号を増幅させデータ転送することによりネットワーク延長を可能にしている。 -----    ----- |   |    |   | |PC1  |    |PC2  | |   |    |   | -----    -----   |         |   |         |   |         |   -----------       |     ------     | HUB  |     ------ 上の図の場合だとどのようなことになるのでしょうか? また自宅に複数PCがある場合にHUBは必要なものなのでしょうか? 頭の固い私でも理解をできるような具体例を挙げて説明をしてくれる方お願いします。

  • 地方にすんでいますが首都圏のテレビを見たい

    地方に住んでいますが、東京や名古屋、福岡などのテレビを見てみたいのですがなにか方法はあるでしょうか?ロケーションフリーなんかがありますが、もちろん知り合いがいないとダメなのでなにかほかに方法があればおしえてください。高いアンテナを立てろといわれましても無理ですので他の方法でお願いいたします。

  • 就職試験で必要になる「成績証明書」や「卒業見込み書」や「健康診断書」はどう言う風に準備すれば宜しいでしょうか?

    就職試験で、「成績証明書」や「卒業見込み書」や「健康診断書」が必要になるそうですけど、どうやって準備すれば宜しいでしょうか? 今まで経験がないので困っています。 大学の教務課に行けば対処してくれるのでしょうか? あと、健康診断書は去年のですが手元にあります。(今年はなかったみたいです) こう言う場合は、どうすれば宜しいでしょうか? コピーは、他のサイトで見たのですが、印象が良くないみたいなので。

    • ベストアンサー
    • noname#18598
    • 就職・就活
    • 回答数3
  • 契約解除に伴う損害賠償額について

    一般論でよろしいので,お教えいただければ幸いです。 長年の取引先であるA社に部品の製造及び納品を内容とした契約を締結したのですが,その部品に一部に不備があり,納期までに作り直すもとが不能なため,契約を解除し,B社に部品の製造をお願いすることにしました。 (事情があり,A社では当面その部品を製造する事が出来ない状態) 長年の取引先であったため,A社の納入価格(契約金額)は,B社よりも3割ほど安かったのですが,こういうケースの場合,当初よりも高い金額でB社と契約せざるを得なくなった当社は,A社に損害賠償を請求することが可能でしょうか。 これといった損害が発生していないので,民法上の原則からいえば,無理なような気はするのですが・・・

  • 車検時に納税領収書提出のため手元に領収書がありません

    先日社用車の車検で、納税領収書を提出しました。 手元に領収書が残らないのですが、経費計上できるのでしょうか? ちなみにコンビニで支払いして、コンビニレシートはありますが、「公共料金等の代理受領は別領収書となります」とありますのでこれでは無理ですよね? よろしくお願いいたします。

  • 契約解除に伴う損害賠償額について

    一般論でよろしいので,お教えいただければ幸いです。 長年の取引先であるA社に部品の製造及び納品を内容とした契約を締結したのですが,その部品に一部に不備があり,納期までに作り直すもとが不能なため,契約を解除し,B社に部品の製造をお願いすることにしました。 (事情があり,A社では当面その部品を製造する事が出来ない状態) 長年の取引先であったため,A社の納入価格(契約金額)は,B社よりも3割ほど安かったのですが,こういうケースの場合,当初よりも高い金額でB社と契約せざるを得なくなった当社は,A社に損害賠償を請求することが可能でしょうか。 これといった損害が発生していないので,民法上の原則からいえば,無理なような気はするのですが・・・

  • 事件を発表するのは誰ですか?

    5/17に日本テレビのアナウンサーが盗撮をして捕まったと、TV、新聞、ネットで伝えられましたが、この発表は誰がしたんですか? 事件は2月20日に起こり、5月2日付けで起訴猶予処分になったとありますが、刑事的処分が確定した時点で警察が発表したのか、日本テレビが記者会見を開いて発表したのか知りたいです。 これに限らず、不起訴になったけど警察、学校、役所などで事件を起こした人間が報道されるのは警察と犯人の所属していた組織、どちらが発表するんでしょうか?

  • 証拠のない犯罪を警察は対応してくれますか?

    みなさん、こんばんは 11年前から15年前に犯罪に巻き込まれたと思っています。 証拠はありません。 警察に相談した場合に、どのような対応をされると思いますか? 余りにも情報のない質問ですが、真剣に悩んでます。 助言をいただければ、大変助かります。 よろしくお願いします。

  • 初めて部屋を借りるのですが・・・

    新築のアパートです。 来月、契約予定なんですが、初めてのことなので何に気をつければいいのかわかりません。契約時に不動産の方に聞いておくべきこと等ありましたら、教えてください。 あと、部屋の写真を撮っておくと良いと聞いたんですが、新築の場合はどうすればいいんでしょうか?? どこを撮ればいいんでしょうか??ホントにわからないことばかりなので、宜しくお願いします。