donbe2000 の回答履歴

全249件中161~180件表示
  • から揚げの素の再利用について

    昨日、から揚げ粉が水で溶いた状態で残ってしまいました。 もったいないので、冷蔵庫に保存してあります。 水で溶く前の粉も残っていますが、賞味期限が過ぎているので、なるべく早く使い切りたいのです。 から揚げ以外に使う方法はないものでしょうか? また、とりから揚げ以外にオススメの食材がありましたら、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#10306
    • 料理レシピ
    • 回答数5
  • 消防団

    各地方に地元消防団がありますが、そこに住んでいる人 (住民票がある人)しか入れないのでしょうか? それから、もしその消防団の管轄範囲から転居した場合はどうなりますか?

  • プラモデルのつや消し溶液について

    プラモデルのつや消し溶液の使い方がよくわかりません。 そのまま塗ったら先に塗装した箇所の色が とれてしまいました。薄めて使用するんですか? または混ぜて色を塗るんですか? 知っている方がいらっしゃったらぜひ教えてください! お願いします。 (ちなみに私が使っているつや消し溶液は Mr.COLORの182番スーパークリアーつや消しです。)

  • 定期部分の解約

    妻の加入する定期月終身保険の定期部分解約を求めたところ、契約上できないと回答されました。 日本生命です。 当方の加入する安田生命は解約できました。 日本生命も本当にできないのでしょうか。 できないのであれば、更新を迎えた時点で、更新せずに解約したいのですが。可能でしょうか。

  • ハンバーグの焼き方でやわらかい食感にするには

    一人暮らしをしているのですが、 こないだはじめてハンバーグを作りました。 うまく焼くことは出来たのですが肉が硬いのが気になりました。 食べた時ふっくら柔らかくするにはどうやったらいいですか? また肉の種類によっても違ってきたりしますか? (その時作ったのは豚・鳥の挽肉でした) どなたか教えて頂ければと思います。

  • バイクのプラモデル

    バイクのプラモデルってあるんですか?だいたいの値段等も教えてもらえればありがたいです。

  • みりんと酒の使い方

    料理の新米で、いまいち「みりん」と「お酒」の使い方がわかりません。 本とか見ると同じような料理でも、みりんとお酒両方使ったり、片方だけ…っていうのがあるようなんですが、実際どういう時に使うんでしょうか? 使い分けの方法を教えて下さい。 お願いします!

  • にんにくを植えたら・・・

    にんにくを植えたら花がさいたり、 コンパニオンプランツにいいと聞いたのですが うちのはねぎのようにずーっと伸びつづけ、背が高くなって 今では先っぽが地面につくようになってしまいました。 本当に花が咲くのでしょうか? 植える時期が悪かったのでしょうか? いつになったら花は咲くのでしょうか? ちゃんと育てたいのですがこのままでは枯れてしまいます。 育てたことのある方、教えてください。

  • にんにくを植えたら・・・

    にんにくを植えたら花がさいたり、 コンパニオンプランツにいいと聞いたのですが うちのはねぎのようにずーっと伸びつづけ、背が高くなって 今では先っぽが地面につくようになってしまいました。 本当に花が咲くのでしょうか? 植える時期が悪かったのでしょうか? いつになったら花は咲くのでしょうか? ちゃんと育てたいのですがこのままでは枯れてしまいます。 育てたことのある方、教えてください。

  • 保険金がはいりました

    2月に母が亡くなり保険金が入りました。 実母は私が9歳の時に亡くなり、2月に亡くなった母は12歳の時に父と再婚した人です。 難しい年頃だったこともあり、とてもうまくいっていたとはいえません。 再婚当時、まだ小学1年生だった妹はすぐになついていました。 ただ、私が結婚し家を出て、着かず離れずの関係になってからは 普通に会話し、どこかに行けばお互いお土産を買ってくる、という状況でした。 私の娘のことも、とてもかわいがってくれていました。 おたがい特に変わった人間ということもないのですが、 波長が合わないというか、響きあえない、懐に入り込めない、 そんな関係でした。 父もすでに他界しているので、法定相続人は私と妹です。 母と名実共に親子になっている妹が相続するのは当然のことですが、 私がこの保険金を受取る資格があるのか、疑問に感じています。 人の命がお金に変わるということに、正直、納得がいかないのです。 大きなお金を使うたびに、これは母が亡くなったから使えるお金、 と思うと、何か後ろめたい気持ちになってしまいます。 法的になんら問題の無いお金であり、誰もが受取っている保険金だとわかってはいても、もやもやが晴れません。 どうやって、自分を納得させれば良いのか、アドバイスをお願いします。 変な質問ですみません。

  • 生命保険の税金について

    契約者が父で、被保険者が父、受取人が母です。生命保険にはいっていましたが、先日亡くなりました。この場合、母にはどれくらいの相続税がかかるのでしょうか。ちなみに、父には不動産もありませんし、預貯金も少ししかありません。 どれくらいの税金か心配です。

  • 火災保険は2契約しても、片方しかおりないって本当ですか?

    現在、金融機関の住宅ローンを利用しており、このローン契約と同時に指定の火災保険に契約させられています。(担保として) これとは別に、親がJAの火災保険に加入しています。 家は私と親の1/2ずつの共有名義となっており、ローンの支払いは私の分だけとなっています。 実は、「火災保険は2契約以上していても、1契約分しかおりないので、2契約目以上は無駄」という意見を聞きました。じゃあ保険をドンドン勧めてくる人は何なんだろうと思ってしまいます。 本当の所はどうなんでしょうか。いろいろと条件があるのでしょうか。 もし2契約目以上が無駄ならば、今まで払っていた分も無駄?? よろしくお願い致します。

  • 写真の正しい写し方

    先日、カメラを購入しました。(オートフォーカスあんどマニュアル。) 使い方がわからず聞くと皆さん丁寧に教えてくれました。 しかし、話を総合すると、写し方は人それぞれ(特にマニュアル)で困っています。 1、絞りってなんですか?なんか数字で調節するみたいですが数字の意味がよくわかりません。 2、そしてもう一つ合わせなければいない数値(シャッター速度?)があるのですが、これも意味不明です。何をしているのでしょう?? 3、対象物のピントを合わせる位置について、「真ん中!」、「真ん中よりやや下!」?(屋外で5mほど離れた位置からの撮影) 4、絞りは8以上が良い?手持ちで取れるシャッター速度には限界がある?? この問題でなかなか寝付けません。宜しくお願いします。

  • 賃貸アパートの、町内会費について!!

    私は賃貸アパートに住んでいます。 今年の3月1日から、新しい大家さんになり、管理不動産会社も変わりました。 2月に賃貸借契約を取り交わした後、5月12日付けで「契約内容一部変更のお知らせ」が郵送されてきました。 内容は、「6月度より、1戸あたり500円負担していただく事になります。賃料と一緒に自動引き落としされます」と・・・・ 契約書には町費徴収のことは記載されていませんでした。 以前の契約中には、どこからも町内会費を徴収しに来たことはありませんでした。 一軒家に住んでいたときは、町内から「市からのおしらせ」「周辺地域のお知らせ」「町内のお知らせ」などが配布され、回覧もありました。 今のアパートに住んで数年たちますが、町内から上記書類が届けられた事はありません。 今まで(現在も)、アパートの一角に、電話機が取り外されている公衆電話のボックスがあり、その中に町内の人が置いていくらしい16戸分の書類がどんどんたまっていってるのを、見かけます。(状況がひどいので、その中から自分で書類を取り出す気にはなれません) そこで、教えてください! 1.町内会費は何のために集めるのですか? 2.大家及び管理会社へ支払う義務はあるのでしょうか? 3.契約書に記載されていなかったのに、一方的に「変更します。引き落とします」は通用しますか。 4.町内会費を徴収しておいて、書類などの配布を怠るのはよいのでしょうか? 5.500円の根拠は? どのようにして金額が決められているの? よろしくお願いします。

  • 格安ディズニーランドパスポート

    パスポートを格安で購入できる場所・サイト教えてくださぃ。 会社の厚生でキングダムクラブに加入していて、大人5100円です....

  • 最近の日産車について

    皆さん最近の日産車ってどう思います。 いろんな意見があると思うのですが 聞かせてください。

  • 麻雀できる旅館?ありますか?

    麻雀できる旅館、ホテル、宿泊施設探してます。 もちろんテツマンです。 持込でやれば、普通に宿泊できるんでしょうか? やっぱり、断られますよね... 普通に黙って泊まっても問題ないんでしょうか? いい宿泊施設教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • mrself
    • 麻雀
    • 回答数6
  • バラのきれいなところを教えて!

    東京都内で週末にバラを見に行こうと思っています。どこかすてきなバラ園があれば教えてください。それと見頃も分かればお願いします。

  • 観音岬(岬観音?)が、何処にあるのか教えてください。

    「千里眼」(水野美紀さんと黒木瞳さん等が出演してました)という映画と、 「ゼイラム2」(森下祐子さんが主演)というビデオ(かな?)に、とっても 大きな白い観音像(和風自由の女神みたいなくらい大きい)が出てくるのです が、この観音像がある場所って何処なのでしょうか? もしかして映画に出て ただけで、こんな場所は存在しないのでしょうか?(検索のHP等で調べてみ たりしたのですが解りません(>.<))どうしても、知りたいので、ご存知の方 がいらしたら、地名等詳しく是非お教えください。

  • どのくらい協力してくれますか?

    結婚して奥さんは専業主婦です。子供は2人。5さいと、2さい。 あなたはどのくらい育児、家事に協力してくれますか? できるだけではなくて、具体的に教えて下さい。休日は何を率先してやってくれますか?