gere555 の回答履歴

全480件中221~240件表示
  • 性癖(レイプ)

    こんにちは。 私は今彼氏と同棲しています。 お互い30になるのですが、このまえパソコンをいじっていて あるフォルダをひらいたら、アダルト動画のフォルダでした。 タイトルは女子校生ものばかり。しかもほぼ、レイプ。。複数の男の人が 女子校生を・・・などです。 チラホラと、そうではないのもありますが、9割がそんなかんじです。 こわくなって、でも確認したくて、動画もみてしまいました。 もちろん、殴ったり髪の毛ひっぱったりとかはなく 襲われて、イヤイヤといいながら、演技とはわかるものでしたが、 無理やり頭を固定してモノをくわえさせて腰をうごかすものも多数ありました・・・。(これは女優さん 苦しそうな顔してました;) 本当に女優さんが泣いてるものとかはなかったのですが。。。 レイプものが好きな人ってやっぱりそういう願望があるのでしょうか。。。。 あまりにそういう設定のものが多くて ちょっと怖くなってしまったので相談させていただきました。 勝手にみといて、勝手に悩んでほんとに最低と思います。。 自業自得なのですが、ご回答おねがいします。

  • 外出先から、自宅のNAS【共有フォルダ】にアクセス

    タイトルの件、質問いたします。 自宅のパソコンに、NASを設置しています。 NASは主に、自宅にある2台のPCからアクセスできる共有フォルダを 設置して、利用しています。 このNASに、外部、例えば、漫画喫茶や、自分のノートPC【インターネット環境あり】から アクセスして、NASの中にある共有フォルダにアクセスはできますか? ネットワークの構築等難しければ、どの分野を勉強すれば良いのか教えて下さい。 NASやルーターの電源はいつも付けています。PCの電源は消しています。 【環境】 os:windows7 NAS:バッファローLS-VLシリーズ http://buffalo.jp/product/hdd/network/ls-vl/ ルーター:バッファロー WZR-HP-G301NH http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g301nh/

  • 著作権は死後75年といいますが

    普通は作家の現行は出版社が出すと思います。 ということは著作権は出版社に帰属し、 出版社が倒産でもしない限り、半永久的に永続するものでしょうか。 また、ドラクエ(孫がやりますが、私はあまり詳しくありません)などの ゲームはやはりメーカーが消滅後ということになるのでしょうか。

  • 私、だらしない…ですか?ご助言ください。

    私は、だらしない女です。 だけど、世の中の女性達は、そんなにキチンとしているのですか? 以下、私の家での行動です。 ・休日は、風呂に入らず、顔も洗わず、歯も磨かない、服も下着も替えない。 ・掃除と片付けは7~8年間してない。たまに母親がやってくれるが、見える所だけ。 ・部屋のいたる所に髪の毛やホコリが落ちてるが気にしない。 ・万年床である。 ・ブラジャーを何日間も洗わない。 ・部屋中でオナラ、ゲップするのは当たり前。 ・歯磨きは、よく考えたら1日1回しかしてない。 ・寝ながら食べる。 ・基本的に家事はやらない。母親任せ。 ・ボタンが取れたり、糸がほつれても放置して着る。または、もぎ取ってしまう。 ・お惣菜を買った時、皿に移し替えない。 ・テーブルの上に食べ終わった皿や食べかけの物を放置。 ・洗濯物は干したまま選んで着る。 仕事の時は、キチンとしてるつもりです。こんな私、どうですか。20代後半です。一度ひきこもりになって、めちゃくちゃだらしなくなりました。 やっぱりマズいですか?女捨ててますか?こんな女と住みたくないですか?ご助言ください…。

  • PS3とPCの有線接続について。

    似た質問がたくさんあるなかで、 大変心苦しいのですが、いまいち掴みかねまして、 教えていただければと質問させていただきます。 現在、 Wi-Fi→無線→PC→有線→PS3の接続がしたいと考えています。 Wi-Fi→PCまではうまくいきまして、 PC→PS3の接続がうまくいきません。 PC→Windows XP PS3→149GB LAN→LL84201 CSA TYPE CMG FT4 自分なりに調べた結論としては、 LANをカテゴリ6クロスLANに変えないといけないのかなと思います。 思いますが、 カテゴリ6のクロスLANにかえれば接続出来るようになるのでしょうか。 また、ほかにもっと最善の方法があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 日本人のスマホの利用形態

    http://www.ourmobileplanet.com/ こちらのデータを見ると、 日本はスマホの普及率が圧倒的に低いのですが、 スマホでのネットの使用率は一番となっています。 これは一部のヘビーユーザーがスマホを購入しているという認識でいいのでしょうか? あと、スマホの普及率が6%というのは体感と比べて低すぎると思うのですが、 みなさんはどう思われますか?

  • 人はリスクがあっても何故、恋愛や結婚するのか

     私は30歳独身男性です。  女性には思春期に興味が止められないくらいありました  しかし、少々経験をした後に良い事ばかりじゃないし  一人の趣味を充実させたい、というより自分自身が人としてまだフラフラしていることが不安になったこともあり、まったく異性関係が無い人生になりました  その人生を自分で「つまらなくて寂しい」と思うこともたまにありますが、  逆に知り合いを見ると「安全地帯の人生」のようにも感じられて  なんとも複雑な気持ちになります    ・一人の相手と長続きせず、過去の元カレがストーカー状態になってしまった人  ・働きながらシングルで子育てをして  ・とりあえず一人は寂しくて結婚したものの、結婚相手よりも前に交際していた異性と比べると物足りなくて、結婚相手や過去の恋愛の失敗を後悔している人  ・経済的に大変な人もいます  ・結婚、離婚を繰り返しその度に子供を設けて、養育費を払い続けている人   etc...    そういう苦労(?)をしている先輩方を見ると  このまま一人だと楽だろうなぁとも思ってしまうんですが、人は何故生活に負担が掛かって大変な思いをする可能性があるのに、恋愛や結婚というものを求めてしまうんでしょうか?  本能ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#200375
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • アクセスのレポートをPDF化する際のサイズダウン

    ACCESSからレポート表示したものを出力先をAdobeにしてPDF化していますが、ページ数が120ページほどで30MB近くあります。 毎月の運用で客先にメールで納品する必要があり、メールの添付制限が5MBとなっており、なんとか分割せずにサイズダウンできないかと考えています。 今までもACCESSでレポート表示したものをPDF化するツールはいくつも作成しておりますが、PDFファイルが1MB以上になるものはなく、今回のツールだけ極端にサイズが大きいため、レポートのつくりに問題があるのでしょうか? 1ページに最大3レコード表示するようにしていて、1レコードの表示項目数が350項目と非常に多くなっています。 クエリの最大項目数を超えているため、クエリの項目を使ってレポートの中で演算をさせるなどして、350項目表示しています。 ※時間外実績のレポートのため、各実績項目について当年・前年各々12ヶ月分を表示し、半期ごとの総計や平均などを表示しているため項目が多数になっています。 PDF化する際は、最大限に圧縮・最適化し、Adobe以外のPDF化ツールも3種類(PdfCreator、Primo、DocuCom)試しましたが、どれも20MBを超えるサイズになってしまいました。 最終目的は客先納品のため、スナップショットなども考えましたが、それもファイルサイズが大きいものになってしまいました。 レポートの定義数が多いため、これ以上のサイズダウンは難しいのでしょうか? サイズダウン方法が何かあるようでしたら、教えてください。 環境:ACCESS2000/Adobe Acrobat

  • 水溶き片栗粉とはどういうものでしょうか?

    例えば、麻婆豆腐を作る時に、 具を炒めた後に ・醤油 10cc ・酒 10cc ・砂糖 5g ・味覇 10cc ・酢 5cc ・水 100cc ・片栗粉 10g をボウルで混ぜ混ぜして中華鍋へ投入するのですが これは「水溶き片栗粉」を作ってる事になってますか?

  • 無線LAN接続に関して

    PC初心者なので質問させて頂きます。 初心者にも分かりやすく答えて頂けたら幸いです。 自宅に今一台有線LAN接続のデスクトップ(windows)があり、2台のノートPCを無線LAN接続しております。 新たにiMACの古い奴(G5って奴です)を中古で買ったんですが、持っている無線LAN親機がMACに対応していなくて... それで新たにMAC対応の無線LAN親機を購入しようと思ってるんですが、全て設定しなおしたりするのがメンドいので、インターネットの配線?にまずハブをかまして、そこに既存無線親機と新規無線親機をつないだら新規無線親機とMACの設定だけすれば済んだりするのかなぁと... よくわからないので、お詳しい方ご回答宜しくお願い致します。

  • 私29歳。彼28歳。付き合って1年くらいです。

    お恥ずかしい話ですが、私は今まで彼がいたことが無く、初めて付き合った人なんですが、(彼はそれを知りません。) 付き合って最初の頃、彼はデート代(ご飯代など)を一切払おうとせず、私に払うように仕向けてきたりしてました。 会うのも1カ月に2回くらいで、私も会うのは1カ月に2回で全然いいと思っていますので、会う回数はいいんですけど、、 でも一回一回の時間が短くて、しかも土日は色々家族の事(おばあちゃんの介護やサッカーなど)で時間が取れないと言われ、会うのは平日の夜だけでした。 昼間のデートができないんておかしいと思ったので、彼にお金の事も、土日会えない事も言って、ケンカになりましたが、 最終的には彼がこれからも付き合っていきたいから、治す努力をするという事になって、別れずに済んだんですが、 その話し合いをした後も、映画代とご飯代今度でいい?と言われ、私が払って、その後彼から返ってくることはありませんでした。 でも最近はきっちり割り勘になっていますが、最近彼の誕生日があって、一緒にプレゼント買いに行く事になり、 休みの日に会う約束してたら、前日に「明日は夕方から仕事だから、17時までしかいれない」と言われ、お昼くらいから会って、 デパートに彼が欲しいと言っていた傘とネクタイとブランドのポーチを買って、 お昼代とかも私が出して、全部で5万くらい使いました。 それを友達に話したら、ありえない!と言われました。 少し前に私の誕生日の時に私が彼に、指輪買ってとお願いして、誕生日当日は会えなかったんですけど、違う日に会ったときに、ピアスと観葉植物をくれて、指輪は?って聞いたら、オーダーメイドで頼んでるから遅くなると言っていて、 その後シルバーの指輪貰ったんですけど、彼が最初10万くらいしたと言っていて、私がそんな高く見えないよと言ったら、最終的に5万くらいだと言っていたので、 私は彼の誕生日に5万くらい使うのはいいと思っていたのですが、友達に指輪を見せたら、シルバーのこういう指輪でオーダーメイドでも、5万はしないと言われ、3万もしないかも。と言われました。 オーダーメイドだけど、私の名前や誕生日などの刻印とかは何もなく、ただ薄いピンクの石が乗っかってるシルバーのリングです。友達に言われて、そーいえば、指輪を貰った時、ただの紙の包につつまれてただけで、指輪の入物や箱など何もなく、彼は「知り合いに頼んだ」と言っていたんです。。。 私は騙されているのでしょうか。 半年間Hしていない事も、友達に話したら、おかしいと言っていました。 私はしたいんですけど、彼からホテルへ行こうとかそういう話も一切ないので・・・ でも彼は自分でも俺あんまりしたいと思わない方なんだよねーと言ってはいましたが。。 なので付き合って1年ですが、2回しかHしてません。 彼はどういうつもりで私と付き合ってるんでしょうか。 他にやはり彼女がいるのでしょうか。 長くなってしまい申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • なぜか同時に2つキャプチャソフトを起動しないと…

    必殺捕獲術を使ってスーファミの映像をアマレコtvでキャプチャしようとしたところ、なぜか映像が映し出せず困ってました。 最初はPS3のキャプチャに使ってましたが(問題なし)、スーファミも試したところ映像がチラッと現れたりするがすぐ消えたりでコンポジットの接触問題だと思ってました。が! 試しにPeCaTV2というソフトでキャプチャを試したところ、白黒ですがキャプチャできました。今度は白黒の修正で戦っていると、何の気なしに起動したアマレコtvでもキャプチャに成功しました(汗) それ以降、二つ同時に起動していないとキャプチャ画面が応答なし~フリーズになってしまいます。。 もうよくわかりません。。。。。

  • 無線ランの接続が出来ません

    知人宅での無線ランの接続がうまくいきません。 親機はコレガ(型式は不明です)で、コミュファの光ケーブルのモデムに接続してあります。 子機はコレガWLCB-54GTで、シャープノート(osはXPサービスパック3)に挿入してあります。 子機のドライバーはコレガのホームページから最新版をダウンロード後インストールしました。 コントロールパネルから入り、利用可能なワイヤレスネットワークの一覧から、該当するSSIDを選択し(このネットワークが同時に受信状態が最良でもある)、接続をクリックしましたが、きちんとした接続にはなりません。修復ボタンを押しても結局だめでした。念のためモデムとルーターの電源を切り3分後に電源を入れても治りません。ちなみに同じルーターに繋いである、別のpcでSSIDとWEPを確認しましたが間違いありませんでした。 いまのところお手上げの状況ですが、今後何か手段があるでしょうか?

  • 出会い系

    出会い系サイトで知り合った男性と映画を見に行くことになったのですが、やっぱり危険ですか? メールのやり取りを何回もしており、最初はサイト内のメールだったのですが男性はポイントがかかるため、「大丈夫ですか?」と聞いたのですが「そんなこと気にしないで、大丈夫」って言われましたがやり取りが長く続くうちに良い人だし、相手に悪い気がして私の方から直接メールを持ち掛けました。 その人は私と趣味趣向が似ていて、性格的にも合うし私に気を使ってくれるし優しくてすごく良い人です。(毎日メールを欠かさず返してくれるし) でもひとつ気になったのが、写メを送りたがらないこと…。 (私も送っていないのでお互い顔は知らないのです) 疑いたくないし相手に失礼だとは思うんですが、心配しなくて大丈夫でしょうか?

  • インターネット接続

    最近新しくインターネットの契約をしまして接続はできたのですが、起動するたびにパスワードの入力を求められます。 自動でインターネットに接続するように設定するにはどうしたらいいでしょうか?

  • デスクトップPCとPS3の無線ラン接続について

     初めてここに書かせていただきますので説明不足の点が あるとは思いますがよろしくお願いいたします。 先日、J-COMネットに入りましてNETGEAR(CG3000D)なる、ルーターが レンタルでついてまいりました。 早速、J-COMの係りの人に、スマートフォン2台、任天堂Wii、PS3を 接続してもらいましたが、PS3だけがどうしても繋がりませんでした。 ルーターとゲーム機の距離は約10mくらい離れていると思います。 PS3をパソコンの近くまで持ってくると接続は出来ました。 係りの人曰く、距離が離れすぎてるとの事でした。 今までは、有線で繋いでいたのですが、二つばかり扉が閉まらず困っていたので この気に無線にしようと思いプロバイダーを変えました。 何かいい方法は無いかと聞くと、保障が出来ないので何も言えないです。 との答えが返った来ました。 有線を使わずに無線で何かいい方法がありましたらご教授願います。 ちなみにPCはWindowsXPを使っております。

  • 一部のエロゲーに嫌悪感を抱きませんか?

    私はこれまで何作かエロゲーをプレイしてきました。その中でも、瀬戸口廉也、虚淵玄、奈良原一鉄、タカヒロ、星空めておさんらの作品や、『さよならを教えて』『CROSS✝CHANNEL』などの作品が好きです。 しかし、多くのエロゲをプレイしていながら、どうも他の有名な作家さんの作品が好きになれません。 麻枝准、丸戸史明、るーすぼーいさんらの作品をプレイしてみたのですが、なぜかプレイしていると嫌悪感、気持ち悪さが生まれてきて、プレイを続けることができません。 特に丸戸史明さんの『パルフェ』はヒロインのキャラに少女漫画にも通じるリアリティや生々しさがあると聞いて、少女漫画ファンとしてはかなり期待していました。ところが、プレイしていてもそのような傾向は感じられず、むしろヒロインたちの言動が主人公に媚びているようで、気持ち悪く思えてしまいました。 自分と同じように一部のエロゲーに嫌悪感を抱いている人はいませんか?抱いているとすれば、その理由をぜひとも教えてください。よろしくお願いします

  • データ通信端末と無線LAN

    無線LANルーター:WZR-HP-G302H L-02C:データ通信端末 ルーターにNASを接続して、複数台のPC(10台程度)で 無線のファイルサーバー的に使用したいと思っています。 ただし、インターネットはデータ通信端末で行います。 機器を用意して試しにつないでみたのですが、ルーターにはつながり、 NASにも問題なくつながります。 ただ、このときにブラウザでサイトを見ようとすると、 どうしてもルーター経由になってしまい、繋がりません。 現状はいちいち無線を切り替えて行っていますが、 設定を変えずに接続できる方法はないでしょうか。 ちなみに、外部回線はない前提です。

  • 赤外線アプリ

    先日、iPhoneを買いました iPhone、難しいですね(/ _ ; ) それで、赤外線アプリをとろうと思ってます。 App Storeの赤外線アプリは、皆さんの評価を見たら、悪い評価が目立ちました。 なので、 オススメの無料で、安全な赤外線アプリを教えてほしいです。 お願いします

  • WIN7での通信速度向上の可能性について

    こんばんは。 使っているパソコンは、DELL Latitude D830 で、 CPU Core2Duo 2.2GHz(デュアルコア) メモリ 2GB(2048MB) DVDマルチドライブ(CD/DVD再生・作成可能) LAN 10Base-T/100Base-TX/1000Base-TX 無線LAN 内蔵 802.11a/b/g WIN7、32ビットです。 回線はeo光100Mコース、無線ルータ(NEC)を使用しています。 Radishで計測した所、 下り回線 速度 4.381Mbps (547.7kByte/sec) 測定品質 0.0 上り回線 速度 8.017Mbps (1.002MByte/sec) 測定品質 71.1 と出ました。 体感的にもかなり重いです。もう一台、ThinPadEdgeE420を使っていますが、かなり違います。 HPで調べた所、WIN7ではRWINという数値が自動で設定されるそうで、設定の必要がないとか。 この状況は、単純にハード的に限界なのか、設定で改善の余地があるのかをお伺いしたいです。 よろしくお願い致します。