gere555 の回答履歴

全480件中241~260件表示
  • 人生一度きり、サッカーくじBIGお馬鹿チャレンジ

    正直、サッカーくじBIGの魅力にハマり込んでしまった… いや、違う。BIGの方が俺を引き留めているのかもしれない…… 人生一度きり、多分これが人生最後のお馬鹿チャレンジになると思う。 車の次は家と土地を売却する事に決めました。 おそらく500万円くらいにはなるはず。 サッカーくじBIG購入予定合計口数は16,789口。前回の6,666口を大幅に上回る口数です。また今回は口数を末広がりにする予定です(´・ω・`) 早ければ今月中にはチャレンジ出来ると思いますので、その時にまた報告させていただきます。 ここから質問です。 皆様は…こんな馬鹿野郎の私に天使の女神は微笑んでくれると思いますか?(・ω・);

  • 気になる男性に友達リクエストしてもいい?

    気になっている男性がいます。 いつも目が合い、一度だけ挨拶を交わしたことがあるくらいで、まったく話したことがありません。 おそらく、私の顔は見覚えがあって、名前も苗字くらいは知っているんじゃないかなぁと思います。 そんな相手の男性に突然、Facebookで友達リクエストしちゃっても良いでしょうか? それから、男性の方にお聞きしたいのですが、顔は見たことがあるけど、お話ししたこもない女性から突然、友達リクエストが来たら、どう思いますか? やっぱり怖いですよね?ストーカーかっ?!って思いますよね(笑) ご回答お願いします!

  • ワンセグとフルセグについて質問があります。

    私の部屋ではテレビを視聴することができないのでワンセグ搭載のポータブルDVDプレイヤーを買おうと考えています。 でも少しでもきれいな画質で見たいのでワンセグよりフルセグ搭載のほうがいいと思っています。 そこでフルセグの放送波受信について疑問を持ちました。 私の部屋だとワンセグは一応ほとんどの局を受信することができます。 この場合、フルセグのほうもワンセグのと同じように受信することができるのでしょうか? もし、私と同じような考えでフルセグ搭載のプレイヤーなどを買ったことがある方がいらっしゃるならそのときの受信状況などを教えていただけると助かります。 電化製品に詳しい方からの情報も参考になるので、回答よろしくお願いします。

  • 自宅でIOSをアップデートさせるには

    iphone 4Sを最近購入したものです。 iosのアップデート通知が来ていたので、 アップデートさせようとしたら、WIFI接続できるとことでしかできないとのこと。 現在自宅にいて、WIFI接続はできない状態なのですが、 どうにかしてアップデートさせる方法はないでしょうか?

  • 「浮気は男の甲斐性」の意味は?

    「浮気できるほどお金を持ってる」と言う意味なのか 「浮気出来るほど性欲がある」と言う意味なのか どちらなのでしょうか?

  • 高圧線でFMラジオが入り難い

    高圧線のために、FM放送が雑音だらけで聞きにくいです。 昨年計画停電で停電していた時は、ちゃんと受診できたことから、高圧線のせいだということが分かりました。 近くに高圧線がある場合に、FMラジオをうまく聞くにはどうしたら良いでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#152509
    • ラジオ
    • 回答数2
  • 会社の義務を休日に履行すること。

    運送業に携わる勤続9年のアルバイトドライバーです。会社の要請による無呼吸症候群の検査機による計測で引っかかり、再度医師による精密検診を受けなければならなくなりましたが、個人休日を利用して行えとの支持が会社がら出ております。業務に絡む要件は業務中に行なってもらいたいし、それがそもそもの福利厚生と存ずる。再検診料も自己負担しろとのことである。その上、検診を受けるのは平日なので一日休日を取るため無賃金での拘束である。再検診と云う名目であるが、まるで禁固一日罰金4600円の懲役刑に服する気分です。他の同僚アルバイターは屈服し迎合して、再検診を受けた者もおります。甘んじて自己負担で再検診を受けるために一日働く(稼ぐ)機会を棒に振るべきか。生活権の侵害と愚行するがみなさんは、どう判断しますか。

  • CPU交換なのですが

    最近知り合いから、デスクトップを安価で譲り受けました。 内容は個人制作のpcということで、分かる範囲の詳細は マザーボード p4p800s CPU ペンティアム4 2.4ghz メモリ 2GB なのですが、この機械に積めるCPUの限度は調べたところ3.2ghzまでの説明を ネットで見ました。 そこで質問なのですが、このCPUの限度は間違っていないのかと、交換にあたって 別途見直しが必要なる部品などは、どんな物があるのかご助言願えないでしょうか。

  • 動画をテレビで見る方法

    HDDに保存した動画ファイルをUSB経由でBDプレイヤー(SONY: BDP-S370)に接続し、テレビに出力させて見ようとしているのですが、うまくいきません。 うまくいかないとは、音声のみが出力されたり、あるいは、BDプレイヤー本体が、動画が保存されていること自体を認識しないということです。 「コーデックチェッカー」で調べると、「Mp4 base media v1」などの形式では、BDプレイヤーが動画ファイルを認識しないようです。 「Mp4 v2」の形式ならいくつか見れるものがありますが、見れないものもあり、どの形式なら見れるのか傾向がつかめません。 「Avidemux 2.6 」で「Mp4 v2」に変換しようとしたのですが、強制終了してしまうものがほとんどで、仮に「Mp4 v2」に変換できても、見れるものもあれば見れないものもあります。 手持ちの動画のコーデック?は、「AVC/H. 264 High@3, 4.1, 5」となっています。 現状の画質、音質から劣化させることなく、何らかの変換をして、テレビで動画を見られるようにしたいです。 詳しい方、回答お願いいたします。

  • 東京でオシャレなパソコンケースを買える店教えて

    質問は表題の通りです! エリアは、家が赤羽橋、麻布十番あたりなので、その辺から近いところを順に教えて頂けたらすごく有難いです。 男性用希望ですが、性別関係なく使えるものでも良いです。 仕事用で使うわけではないので、表題の通りシャレっけがあれば更に◎です。 肩から掛けることもできて両手があくケース(バッグになるんですかね)がいいです。 価格は、センスや素材が良いものであればケチるつもりはありません。 PCケース買うの初めてなのでアドバイス等も頂けたら嬉しいです。 できれば今日の昼に行きたいのですぐ教えて頂ける方感謝しますm(_ _)m

  • 手付金について返金は可能でしょうか

    引っ越しを考えていて先週不動産屋さんに賃貸物件を探しにいきました。そこで良いなという物件があったので、そこで話を進めていきたいとお伝えすると、不動産屋さんから物件を押さえるのであれば前金が必要と言われその時に11万お支払いしました。 しかし、後から周りに聞くとその物件の場所はとても治安が悪いということで、実際自分でもう一度夜にその周辺を歩いてみた所かなり不安を覚える場所でした。 そこでその物件をキャンセルをしようと考えているのですが、書類をみると「お部屋確保申込金預かり証」とあり、本金額は直ちに賃貸人にお届けし、受理された時点で契約は成立し、上記預かり金は「手付け金」となります。とあります。 返却できないとは言われなかったのですが、ネットで調べると手付金は返却できないものだとありました、まだ所得証明や住民票など必要だと言われた書類は提出していない状況で返却はしてもらえるのでしょうか。

  • どっちが悪い?交通事故

    私の行った店の前の道路は、片側二車線で 店の駐車場の入口は、一台分くらいしか通れないスペースで 私の車が出るのを待っていた車が、駐車場の入口の右側の 二車線の道路の左側で方向指示器を出して待っていました。 そして私はちゃんと左右確認しながら、車も来ていなかったので 二車線の左だり側の左へ曲がろうとしたのですが その時、いなかったはずの車が片側二車線の右側を普通くらいの速度で 走ってきて、私がカーブをし終えたくらいにお互いバンパーの角らへんに ぶつかり合い、衝突してしまいました。幸いお互いに怪我はなかったのですが おそらく私がぶつかった車の相手は、店の外へ出るのを待っていた車の後ろにいて 車線変更をして、その時に偶然私も入口を出てカーブをしたので、 当たったんだと思うんですが これってどっちが悪いことになるでしょうか。 私の車は傷が少なく、相手の方は多かったです。

  • iphone4 充電 制限

    iphone4で、充電量を制限するアプリなどはご存知でしょうか。 満充電の状態をキープしたまま放置しているとバッテリーを傷めてしまうので充電コネクタにつなぎっぱなしにすることができず、 だからといって、タイミングをはかって充電コネクタにつないだり、満充電に近づいたら充電コネクタを外すのを忘れないように気を付けるのは疲れます。 80%近くで充電をカットする、もしくは欲を言えば充電をカットするパーセンテージを設定できるようなものが理想です。 バッテリーを長持ちさせる趣旨のアプリはいくつか試してみたのですが、上記のように充電量を制限するものは見つけられませんでした。 ご存知の方、よろしくお願いします!

  • iPod touchを使っている方にお聞きしたい.

    iPod touchを使っている方にお聞きしたい。WIFIは何を使っていますか?

  • 楽天トラベルとの契約条件についてのトラブル

    初めて投稿します。 楽天トラベルから航空券を海外の往復割引航空券を購入しました。 しかし海外へ出発後、私用のために緊急帰国をし当日は別会社の航空券を現地調達し 日本に帰国しました。 帰国後、帰りの分の旅行券をキャンセルし払い戻しをして欲しいと 楽天トラベルに連絡するとできないと言われました。 楽天トラベルが言うには常識的に無理で、キャンセル等が発生する場合事前に確認して頂く 必要があるとの事でした。 それに適用条件に予約変更不可と書いてあるので無理だと言っています。 私は適用条件の記載方法ではわからないし、変更・取り消しに10,000円と記載していると 言いましたが結局納得いく答えが得られませんでした。 実際の航空券の航空会社で同じクラスのチケットを予約しようとしてみると、 きちんと出発後のキャンセル不可と記載されていました。 これなら納得できます。 楽天トラベルと実際の航空会社の航空券の条件については下記を参照ください。 2枚目と3枚目の画像がそうです。 http://kokusai9999.blog112.fc2.com/ 私は初めての海外旅行で、往復割引券は基本的に片道のキャンセルはできない等は 知りませんでした。ただ問題はそれが適用条件に明確に記載されていなかったのは 楽天トラベル側の過失だと思います。 みなさんはこの楽天トラベルの適用条件をみて、片道のキャンセルはできないと判断できますか? 金額が金額だけに納得ができません。 また、この事を第三者機関に言う場合は消費者センターや警察などどこに言えば いいのでしょうか? どう考えてもお前が悪い。 これはおかしいので〇〇に相談した方がいいなど。 法律にお詳しい方の意見をお伺いしたいです.

  • スマートフォンってそんなに魅力的ですか?

    私にスマホは必要でしょうか? ファミリー割引に入ってるので、ドコモ以外は考えられないです。 月の携帯代は、今は5713円(最低料金)~約6000円です。 携帯の用途は、ほとんどが家族間の通話、月5分くらいは友達、その他用事です。 ・携帯ゲームは一切やらない ・通勤時間(往復2時間)は携帯で教えてgooを見ている ・ニコニコ動画などの動画系は家に帰ってからパソコンで見る ・写メ機能はいる ・音楽はMP3プレーヤーを持っているので携帯では聞かない。 今使ってる機種は、ドコモのP-07Bです。 こんな私でもスマホ・アンドロイド携帯は必要でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 【至急】困ったことになりました…。就職活動の名刺

    お世話になっております。大学3年女子です。 現在就職活動中なのですが、困ったことになってしまいました・・・。 どうかアドバイスをよろしくお願い致します。 私は就職活動では、名刺は用意するつもりはありませんでしたが、ある企業で次週(13日)、名刺を提出するよう求められたので、インターネットで探し、vistaprintというところで3日ほど前に名刺をつくり、至急必要だったため3営業日以内に到着する、ということで注文を出しました。 ですが、今日名刺が届かなかったため念のために確認してみたところ、到着日が3月13日、ということになっておりました・・・。 これでは、選考会に間に合いません・・・。 よく確認をしなかった私が悪いのですが、工夫をして作成し結構お金をかけて早く届くようにしたのに、間に合わないということでかなりショックを受けています。 どちらにしても、至急、遅くても月曜日の夜までに名刺が必要です。 すぐに名刺を作り、受け取れるところをご存じないでしょうか。 都内在住です。 急ぎとなってしまい申し訳ございませんが、至急ご回答よろしくお願い致します。

  • Wiiの有線LANを使っての接続についてです

    有線LANを接続する部分が壊れてしまったノートパソコンを どうにかインターネットに接続しようと思い、調べていたら WiiのLANアダプタを使って、パソコンをインターネットに接続できるとききました http://mitsumin.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/wiilanpc_2560.html 上のサイトで、接続方法が書いてあるのですが、いまいちよくわかりません 各OS用のドライバをダウンロードしてみたのですが、ここからどうすればいいのですか 詳しく教えてください、お願いします

  • ハードディスクケース_おススメを教えてください

    HDDがウィルスに感染して、フォーマットしようと思ってます。 修理するPCにドライブが1つしかないため、ノートPCからフォーマットしようと考えています。 そこで、質問を以下に箇条書きで書き込みます。 1.内臓HDDをハードディスクケースでフォーマットした後、それをまた内臓HDDとして使えるのか。 2.下記の条件にあった、おススメのケース。又はメーカーを教えてください。 3.データドライブとして利用するなら、インターフェースをUSB3.0とeSATAのどちらがおススメめなのか。 HDDサイズ 3.5インチ 格納できる台数 1台 SATA インターフェース USBかeSATA アダプターは無い方がいいです。 価格は出来るだけ安め。 外に持ち運びはしないです。 ↓フォーマットしようと考えているHDDです↓ WesternDigital WD1002FAEX-R CaviaBlack 3.5inch 7200rpm 1TB 64MB SATA III 6.0Gbps よろしくお願いします。

  • 国内・海外旅行にパソコンを持っていきたいのですが

    自宅で有線PCを利用している40代です。 スマホは持っておらず、普通の携帯電話で、電話とメールと写真のみ。 自宅PCは何かと使っていますので、旅行先でも同様にPCがあれば便利と思っているのですが、 無線には対応していない機種なので、旅行用に小さめのノートPCか、それに準ずるもの(これがよくわからないのですが)を購入しようかなと思っています。 今後の旅行計画は、北陸・伊勢志摩・関西方面の国内と、ハワイ・アメリカ方面の海外のため、両方で使えるプランにも加入しないとならないと思うのですが、そもそも何を手配してよいのやらというレベルの者です。 1.ハードは何を購入するのがよいか 2.何に契約すれば国内外で使えるようになるか という点を初心者に教えてください。 利用目的は、メール、ホームページ検索、知り合いのブログを読むことです。 自宅用PCはあるので、旅行時のみの利用となりそうです。 よろしくお願いします。