pseko45 の回答履歴

全276件中221~240件表示
  • 何故

    何故 人が失敗した時笑ったり 人の悪口失敗を他の部署の人達に話す女の子をみんな あの子いい子だよって言うですかね? いい子の基準って何ですか?

  • 何故

    何故 人が失敗した時笑ったり 人の悪口失敗を他の部署の人達に話す女の子をみんな あの子いい子だよって言うですかね? いい子の基準って何ですか?

  • 山陰は鳥取県の丁度臍に位置する県下有数の梨どころ・温泉どころの東伯郡湯

    山陰は鳥取県の丁度臍に位置する県下有数の梨どころ・温泉どころの東伯郡湯梨浜町の中心部に在るJR山陰本線の松崎駅は改装の上駅名を「湯梨浜駅」に改称した方が良くないでしょうか? 鳥取県の駅名によくあるケースですが、地元の住民しか馴染みが無い様なローカルな小さな地名の駅名を廃し、また以下のサイトにJR松崎駅の駅舎の画像がありますが、これでは単なる寂れた田舎の駅なので、駅舎を観光名所向けに新しく改装して、2005年に東伯郡東郷町・羽合町・泊村の3町村の合併によって誕生した「湯梨浜」という新しい地名をPRし、町興しの一環として観光客を誘致すべく、駅名を「松崎駅」から「湯梨浜駅」に改称した方が良いと思うのは私だけでしょうか? 尤も、観光地として機能する為には駅だけでなく街並みも整える必要があると思うのですが…。 皆様の御回答を御待ちしています。 松崎駅 (鳥取県) - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B4%8E%E9%A7%85_(%E9%B3%A5%E5%8F%96%E7%9C%8C)

  • 変なタクシーに遭ったら

    変なタクシーに遭ったら 以前、出雲旅行に行った時、変なタクシーに乗ってしまいました。 話しかけられる内容も変で、嫌な感じはしていたんですが。 赤信号の時、ブレーキをきちんと踏まないので、少しずつタイヤが動くんです。 吹かしているような、行きつ戻りつ見たいな感じで、前進はしないのですが。 赤信号だったのに、メーターが回ったので、これはメーターを稼いでいたんですよね。 (その前日、同じ場所を同じ初乗り料金のタクシーで乗りましたが7、80円違いました) どう対処すれば良かったんでしょうか? 密室で逆切れされたら回避する自信がないので、7、80円くらいだし、おとなしくして 後でタクシー会社に運転手の名前と状況をメールしましたが何の返事もありませんでした。 今度、久しぶりに旅行に行く予定なので、変なタクシーに乗ってしまった時の対処方法を事前に知りたいです。

  • 変なタクシーに遭ったら

    変なタクシーに遭ったら 以前、出雲旅行に行った時、変なタクシーに乗ってしまいました。 話しかけられる内容も変で、嫌な感じはしていたんですが。 赤信号の時、ブレーキをきちんと踏まないので、少しずつタイヤが動くんです。 吹かしているような、行きつ戻りつ見たいな感じで、前進はしないのですが。 赤信号だったのに、メーターが回ったので、これはメーターを稼いでいたんですよね。 (その前日、同じ場所を同じ初乗り料金のタクシーで乗りましたが7、80円違いました) どう対処すれば良かったんでしょうか? 密室で逆切れされたら回避する自信がないので、7、80円くらいだし、おとなしくして 後でタクシー会社に運転手の名前と状況をメールしましたが何の返事もありませんでした。 今度、久しぶりに旅行に行く予定なので、変なタクシーに乗ってしまった時の対処方法を事前に知りたいです。

  • 賃貸マンションに住んでいます。しばらく隣が空室だったのですが、1か月ほ

    賃貸マンションに住んでいます。しばらく隣が空室だったのですが、1か月ほど前に隣に夫婦?で引っ越しして来られました。夫日本人、妻韓国人のようです。引っ越しの挨拶がなかったのですが、ポストの名前がそのようでした。引っ越しの挨拶がないのは別にかまわないのですが、一つ困っているのが、ベランダにゴミを置かれることです。 私のところと、隣とは仕切り板一枚で避難時にけ破るようなもので、隙間があり、洗濯物を干す時など首を伸ばすと隣のベランダが見えます。 私のところの境界仕切りのところに引っ越しで出た段ボールを立てかけ、缶ビン、燃えないゴミ、燃えるゴミ、それぞれの袋に入れてベランダに置いています。隣の敷地なので文句言えないですし、覗いてると思われても困るのですが、ゴミ箱に入れず、袋に入れてベランダに放置されるとそのうち臭ってきそうだし、何より私はゴキブリ嫌いなのですが、あのベランダを見ているとゴキブリの出現も時間の問題のような気がします。 引っ越してこられて約1カ月。それぞれのゴミ収集日はすでに何回もあったのに、ため込んで出す人なのか、ベランダはゴミがたまる一方です。どうすればいいのでしょうか?

  • ちょっとした疑問です。

    ちょっとした疑問です。 歩行者・自転車の時に、信号無視する人がいるのはなぜですか?エスカレーター上を歩行するのと理由は同じですか? またそういう人は、自動車を運転する時も赤を無視するのでしょうか?

  • 60代の人にちょっとパソコンを無料で教えてあげているのですが、goog

    60代の人にちょっとパソコンを無料で教えてあげているのですが、google earth とかネットワークカメラとかドロップボックスとかスカイプとかを教えてあげたら、すごく感心していました。 他にインターネットを使った、このような初心者が感動するようなものって何かありませんかねえ? 本人はまだメールもできないのですが。(><)

  • 彼氏が出来た友達について

    彼氏が出来た友達について 18♀大学生です。私の友達についこの間彼氏が出来ました。すごくうれしかったのですが、一週間くらいたった昨日、いきなりその友達に相談をうけました。元々、今の彼氏を気になってはいたらしいのでOKを出したらしいのですが、付き合ってただの憧れだったことに気付いたらしいのです。しかも、普段普通に接していたある男友達(仮にAとします)を、付きあい始めてから好きだったことに気付いたとか‥(^_^;)(ちなみに今の彼氏と付き合う前に何度か、今の彼氏とAの二人がが気になっていると聞いてはいたのですが‥) 今はAの事が好きらしく、話し掛けたいらしいのですが、今の友達の状況だと話し掛けずらいだとか何とか。。ちなみに、Aには彼氏が出来たことは言っていないらしいです。 私はとりあえず、今の彼氏と1ヶ月付き合ってみては?とアドバイスをしたのですが、彼女にどのようにアドバイスをすればいいのでしょうか? 教えていただければ幸いです

    • ベストアンサー
    • noname#137756
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  •  外出で自動車のキー(インテリジェントキー)を紛失した人はいませんか?

     外出で自動車のキー(インテリジェントキー)を紛失した人はいませんか?もちろんスペアを持ってなく。  この前、ある催し物に行ったのですが、そこでキーを落としてしまいました。真っ青になって本部行くと、幸い届けられており事なきを得ました。  探している間、「こういう場合どうすればいいんだろう?JAFか?」と考えたのですが、どうでしょうか?

  • 焼肉の食べ方。

    焼肉の食べ方。 タン塩は普通はタレにつけない、というのをこの前はじめて知りました。焼肉は全部、焼いてタレにつけて食う、と適当に思っていたのですが、食べ方って他にあるのでしょうか?

  • 車の運転中で

    車の運転中で エアコンを付けているとガソリンが減るのでしょうか?バッテリーがあがるとはどういうことですか?バッテリー液がなくなることですか?

  • 先日バイク置場を作ったのですが、足元が不安定なのでアドバイスお願いしま

    先日バイク置場を作ったのですが、足元が不安定なのでアドバイスお願いします。砂を5センチ程敷き詰めてから30センチ四方厚み3センチのタイルを1センチ間隔の隙間で置いただけなのでバイクを置く場所が不安定です やはりセメントをするしかないのかな? 隙間だけでもセメントすればいいのか教えて下さい。

  • 1年ほど前、早朝高血圧(最高160、最低105)と診断され毎日、弱い高

    1年ほど前、早朝高血圧(最高160、最低105)と診断され毎日、弱い高血圧の薬を朝と夜の2回飲んでいます。スロ-ジョギングを約1年間続けた結果、今では(最高130、最低95)で早朝血圧が落ち着くようになりました(昼間の血圧は120-90です)が医者は薬は継続して飲むように言います。毎月の診察料+薬代が5千円ほどかかり重荷です。それに医者に薬をやめても良い・・と判断する基準を聞いても明確には教えてくれません。それに3ヶ月ごとに血液検査もされるので金銭的な負担は増えるばかりです。医者を変えれば又、スタ-トに戻るのでこの医院でで解決したいのですが・・・?

  • 壁と壁の間に穴を開ける方法を教えて下さい。

    壁と壁の間に穴を開ける方法を教えて下さい。 私の部屋にはテレビのアンテナ線の差込口が設置されていません。隣の部屋にはあるのでそこに分配器をつけて引き込もうかと思うのですが、扉を介してだと、距離がかなりあります。 なので、部屋と部屋の間の壁を通せば、かなり距離の短縮ができるので穴を開けたいのですが、アンテナ線が通る位の穴を開けるのは素人でも出来ますでしょうか? 壁は家を建設後、一つの部屋を二つに仕切るように設置したものです。たぶん厚さは10cm位ではないかと思います。 コンセントが向かい合わせに付いてるので、そこの隙間からとも思ったのですが、中は何か金属のようなボックスがはめてあり、隣とは繋がってなくて…(←危険かとも思い…)断念しました。 何か良い方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 原付で、前方を走っていた乗用車に追突してしまいました。

    原付で、前方を走っていた乗用車に追突してしまいました。 一応、すぐに相手の方のケガの安否を確認して、警察に連絡をし、実況見分?をしたところ、 事故処理は警察でやるから、後はそちら(加害者・被害者)でやってください。との事でした。 加害者の方は、「保険を使う程の傷はついてないから、示談にしよう。」 との事でしたが、金額も払えない額ではありませんでしたが、保険会社に連絡を入れるのが正しいかと思いまして、 「あいにく手持ちがないので、保険会社の方に任せます。」と伝え、お互いの連絡先を交換しました。 被害者側の乗用車は走行に問題なく、後ろバンパーの擦り痕のみでしたのでそのまま帰られたのですが、 私の原付は前輪がパンクをしてしましましたので、近くのバイク屋でタイヤ交換を実費にておこなってしまいました。 この場合どのような対応になるのでしょうか・・・? 相手の方は、怪我もなく大丈夫とおっしゃっていましたが、後々になって「首が・・・」などと いうことになって多額の金額を請求されるのではないか?などと不安です。 とにかく初めての事故だったのでものすごく不安で相談&質問してしまいました。 読みにくい文章で申し訳ございませんが、もしよろしければお力になっていただきたいです。

  • 初心者です!車を譲っていただくことになりました。

    初心者です!車を譲っていただくことになりました。 質問できる男子もちかくにいないので困ってます。どなたかアドバイスお願いします。 車はすでに譲ってもらいあとはお手続きするのみなのですが 名義変更が済むまで保険に入れないでしょうか。 (保険なしで車に乗るのは怖いです。) 車検は残っています。 手続きの手順や、費用なども教えてもらえたらうれしいです。 ★おすすめの保険会社もぜひ教えてください! はじめての車で全くわかりません。。。 ワックスや車内を除菌したりしてくれる お店などはあるのでしょうか。 質問が多いですが宜しくお願いします!

  • 私立高校に在学ですが不登校です。

    私立高校に在学ですが不登校です。 私は昨年留年していたので1年生を2回し今年やっと2年生になれましたが6月に入り学校に行けなくなりました。理由は自分の体調と人間関係です。 今すごく悩んでいて、通信制の高校に変わろうかと考えています。 ですが、私の行こうと考えている通信は公立なので転学などはできないので、今の学校を辞めないと入学することができません。 中退とつくと職は限られるのでしょうか? また、通信だと短大・大学も限られてくるのでしょうか? 将来が不安で不安でなりません。

  • ボランティアは、なぜするのですか

    ボランティアは、なぜするのですか 私は、今までボランティアに興味を持ったことがなく、 ボランティア未経験です。 恥ずかしながら、金銭的対価もなく、 なぜ時間を無償の行為に捧げることができるのか、などと思ってしまい、 ボランティアをすることの意義や、価値がよく分かりません。 ボランティアをしている知り合いの人の話だと、 恋人もいなく休日に人と接することもないから、とか、 子供が好きなので一緒に遊びたいから、といったことを言っていました。 それと、映画は「無償の愛」をテーマにしたものが好きな人もいます。 では、宜しくお願いします。

  • どうして日本の役人は、心の腐った連中が多いのでしょうか。

    どうして日本の役人は、心の腐った連中が多いのでしょうか。 特に幹部連中に。