marun_2008 の回答履歴

全1486件中141~160件表示
  • あなたを支え、背中を押すものは何ですか?

    人生って大変なことも多いですよね。 そんな中、得られる喜びや嬉しさ、幸せな体験がまたたまらなくイイものですが、 なかなかそれが得られない事もあります。 挫折しそうなとき、辛いとき・苦しいとき、また悩んだ時に あなたを支えてくれ、背中を押してくれる人や物、あるいは経験は何ですか? 人それぞれ違うと思いますので多くの方に伺いたいです。 私自身は、家族や大切に思ってくれる友人などです。

  • 本当に好きな人って

    何人か付き合っていて、本当に好きな男性に巡り合った場合、 他の男性が眼中になくなりますか? その彼ひとすじになり、近寄られると気持ち悪くなりますか? そうならなければ本当に好きな人とは言えないのですか? 20代前半♀。 今まで付き合った男性は2人です。

  • 結果が想像できないときの選択は?

    先が見えないことがたくさんあります。 人生や仕事や結婚や転居などなど・・・ いろいろな選択があると思います。 どうしていいかわからないという場合とは別に、 YES、NOのはっきりしている場合や、 考えられる複数の(3.4択とか)の場合の選択がありますよね。 その時、どれを選択しますか? 何を選択基準にしますか? もちろん、よくよく考えて自分に最も都合の良いものを選ぼうとするかもしれませんが、 冒頭でお伝えした通り、先がわからない、結果が見えない、 または、想像がつかない場合についての質問です。 一説によれば、「最初に思いついたものを選択するのが吉」ということを聞きました。 本当でしょうか? 確かに、自分自身そのように感じたこともありました。 この説の元ネタやまたは選択方法など諸先輩方の経験やお考えを教えて下さい。

  • 出産に際して呼吸法など練習していましたか?

    母親学級に参加して、呼吸法によって陣痛の痛みを軽減する話をされました。出産経験者さんに質問ですが、やはり事前に呼吸法など練習していましたか?

  • 家族はなぜ大事なのか

    家族はなぜ大事なのかを伺いたいです。 なお、ここでは 家族: 自分の両親・兄弟姉妹および親族 家庭: 自分の配偶者・子供 と区別して考えます。 ちなみに、私には家族も家庭もいません。 家庭が大事というのは理解できます。配偶者は自分の愛する(愛した)人ですし、子供は愛する人との間にできた人ですから。 相手が自分に愛情を持ってくれているかどうかは別として、自分が築きあげた家庭に愛情がわくのは当然です。 ただ、家族についてはどうでしょうか。 家族は自分が築きあげたものではなく、生まれたときから存在していたものなので、それ自体に愛情がわくかどうかは怪しいと思います。 両親や親族は必ずしも趣味や価値観が一致するわけではないでしょうし、必ずしも話があうわけでもないでしょう。 これって、一般的には「仲のよくない関係」だと思います。 つまり、家族は「血がつながっている」という一点のみで繋がっているのであって、それを除けば赤の他人と変わらないのでは? というのが私の疑問です。 家族が大事と考えうる理由として ・過ごしてきた時間が長いから →小学生にもなれば学校に行くため、家族と過ごす時間は少なくなります。 思春期にもなれば部活をやったりして、家族と過ごす時間よりも友人と過ごす時間のほうが長くなるはずです。 ・幼少期の家族の影響が大きいから →人生観や価値観の形成においては、家族よりも友人や先生との関係のほうが大きく左右するのではないかと思います。 確かに「虐待家庭であったのでネガティブな子供に育った」などはあるかもしれませんが、それは特殊な例だと思います。 以上を踏まえて、なぜ家族が大事とされているのかを教えてください。

  • 食事の支度中の子供の相手はどうしたらいい?

    皆様にご相談です。 私には今、1才1ヶ月の娘がいます。 食事の支度中は娘の相手などどうしたらいいのでしょう? 皆様のお子さんは食事の支度中どのように過ごされていますか? 今の家の状況はこのような感じです。 朝は、主人がいるので大丈夫。 昼、夜はぐずぐず。 私の足にひっついてきたり、食器棚や他の棚からいろいろ出してきて散らかしたり、やりにくいし、危ないと思って集中できないし、はかどらないです。 できるだけササッと支度をして、終わったら遊んであげるよう心掛けてはいますが、娘のぐずぐずがひどいと時間がかかってしまいます。 おんぶにしても、大人しくしている時もたまにありますが、暴れることもよくあります。 どうするのがいいのでしょう? 知恵を貸していただきたいです! お願いします!

  • 昔は人と同じじゃなくても良かった

    24歳くらいまでは、自分のやりたいことをやり、人より低い学校へ行っても、かっこ悪い職業をしても、彼氏がいなくても、 「自分が良いならそれでいい!」と思っていたのですが、 今30歳近くなって、人と違うのが恥ずかしく思うようになってきました。 特に結婚です。 周りが結婚してるのに自分が独身なのが恥ずかしい、 周りは彼氏がいるのに私は彼氏がいないのが恥ずかしい と思うようになってきました。 これは大人になった証拠でしょうか?

  • 子供の準備は親がするのもですか?

    新4年生の一人息子がいます。 今日始業式でした。 ランドセルか手下げカバンで登校か分からず手下げで行ったら 途中で皆ランドセルだったと家に戻ってきました。 持ち物は筆記用具と連絡帳を持っていきました。 帰ってくると、赤白帽子、ぞうきんが必要だったそうで 持って来なかったのは自分だけだと言いました。 終業式にはお便りや連絡帳の連絡事項はありませんでした。 子供に聞いたら先生から持ち物のことは聞いていないといいました。 今日新学期の便りとスケジュールを貰ってきました。 他の生徒達は何故ぞうきんと赤白帽子を持って行けたのでしょうか? 親が予想して持って行くように言ったのでしょうか? それとも本当は先生が言ってたを息子は聞いていないだけなのでしょうか? 他にも家で用意するものを学校が前日に言ってきたりするので 慌てて買いにいったり用意出来なかったりした時もありました。 近くに店がないのでせめて3日前くらい余裕が欲しいですが…。 私も仕事をいていて目が届かないことや忘れていたりするので 子供には自分のことは自分で出来るように伝えています。 そして息子は物をすぐ無くしてしまいます。 帽子、弁当、水筒、傘、靴、本etc… 用意や準備、忘れ物などは親の責任でしょうか? サッカーやっていますが、そちらでの準備も(必要な物はいちいち教えて貰えない) あれがなかった、これが必要だった、皆持って来てた…など 準備が完璧にできないのはやはり私に問題があるのでしょうか? ちなみにママ友とかいないので誰かに聞いたりは出来ません。

  • 実母が嫌い…

    実母のことが嫌いで嫌いでしかたありません。 昔からなんとなく一緒にいたくないという気持ちがありましたが、大人になってから完全に「嫌い」だと気付いてしまいました。 けして愛されなかったわけではありません。 むしろ貧乏なりに私にたくさんお金をかけてくれたし、いつも心配していてくれたと思います。 なのですが… ・約束を破る 夫の両親との初顔合わせの時のこと。 義両親側から「堅苦しいのは性に合わない。普通のレストランを予約して、普段着で軽い気持ちでやろう」と提案があり、実両親も了承。 実母から服装の相談があったので、父はノーネクタイにジャケットかブレザー、母はきれいめのニットにスカートなどでどうか?と提案し、義両親にも「うちはこういう格好で来るそうですよ」と伝えました。 義両親は「ああ、それならいいね、うちもそうするよ」と言って、当日は同じような服装で来てくれました。 ところが、いざ会場に現れた実両親は、父はビシッと新品のスーツ、母はワンピースにジャケット… すぐに義両親がバツの悪そうな顔で「いやいや、本日はこんな格好で申し訳ない…」と謝り倒していました。 後で母に「なんで約束通りの服で来てくれないの!?」と言ったら、「こちらは嫁に出す身分、失礼な格好で行ったら、あちらがどれほど嫌な思いをするか」と。 だったらそう言ってくれればいいのに…義両親には迷惑をかけてしまいました… ・しつこい贈り物 結婚する際に「婚礼タンス」と「客用布団」を購入しなかったのが、1年以上たった今でも気になっている様子。 「タンスもないんじゃ片付かなくて困っているでしょ?」 大きなクローゼットと押入れがありますし、物だらけの実家より余程片付いています。 「布団もなくてお客さんが来たら大変!」 来客など今まで一度もありませんし、もしあっても近所の布団屋でレンタルできます。 何度「必要ない」と言っても「でも…」「だけど…」。 あげくには「せめてこのくらいは」と言って、大量のシーツと毛布を抱えてやってきました。 疲れます… ・人の話を聞かない 夫と二人で実家を訪問すると、無限に食べ物が出てきます。 誇張ではなく、本当に無限です。 私は途中から無視しますが、夫はかなり無理して我慢して食べてくれて、本当に限界を超えて「もう結構です」と言っているのにまだ作る。 誰も手をつけないと「せっかく作ったのに」とすねる。 「作りすぎだ」と言うと「いつもひもじい思いをしているかもしれないじゃない(この発言も夫に対して相当失礼ですが)、それに遠慮しているかもしれないでしょ」と。 夫はとても優しく穏やかな性格ですが、最近は実家に寄り付かなくなってしまいました。 「ご飯とかがね…いや、ありがたいんだけど、毎回お腹壊しちゃうし…あんなに作ってもらうのも申し訳ないし…」だそうです、そりゃそうでしょう。 夫は父とはとても仲が良く、二人で釣りに行ったり飲みに行ったりしていただけに、母の行動が本当に残念です。 ・嘘をつく 「うちにはちゃんと貯金がある。私たちの老後のことは心配しないで」と言っていた実母。 実際は貯蓄など数万円しかなく、さらに借金まで。 (母が倒れて入院した際に判明、父と二人で絶句…) 何度も母には「お金大丈夫?」と確認しました。 とにかく私にお金をかけようとするので。 私の生命保険、奨学金の返済、結婚資金などなど。 そのたびに「うちには500万貯蓄がある」「保険も満期になれば300万」といった話をしていました。 それでもせめて「奨学金くらいは自分で払うから」と言っても「絶対にダメだ、親としての義務だ」と言い、払わせてくれませんでした。 蓋を開けてみれば保険も奨学金も滞納だらけ、結婚資金は借金して用意、無茶苦茶です。 母は「子供に不自由させないように」と思っていたのでしょうが、それら全てが延滞金込みで一気にのしかかってきた私としては大迷惑です。 ・金銭感覚がおかしい 先日、夫の妹の結婚があり、式に呼ばれてもいないのに5万円包んでいました。 私が何度も「気を使わせるからやめろ」と言い、一旦は「わかった」と言ったのに、後日義両親の所に持参したようです。 もちろん義妹は大変驚き、恐縮しまくっていました… 他にも、月収は25万円ほどしかないのに各種民間保険に毎月9万円支払っていました。 「何かあったら大変、子供たちに迷惑をかけたくない」とのことでしたが、これでは生活が成り立ちません。 結局首が回らなくなったようで、貯蓄型のものを途中で解約(この時点で数十万円の損)、しばらくしてから掛け捨ての高額な医療保険に再加入して滞納、いざ倒れたときには結局無保険・貯金なし…ともう何がしたいのか全くわかりません。 色々と書きましたが… すべて母の「気遣い」からくるものだとはわかっています。 私のことも、本当に愛してくれているのでしょう。 でも、どうしても、母の言い分や行動が腹立たしく、嫌いで嫌いでしょうがないのです。 母の行動について「申し訳ありません」「ご迷惑をかけました」といろいろな所に謝り続け。 仕事命だった父は「定年後はアルバイトでもしながらのんびり過ごしたいな」と言っていたのに、母の無茶苦茶なお金の使い方のせいで、生活費を稼ぐためにまたハードな仕事に戻っていきました。 母さえいなければみんなもっと楽しくやっていけるのに。 母さえいなければ人生もっとうまくいくのに。 母さえいなければ。母さえ。 でも、育ててくれたことには感謝しなければいけないと思います。 おかげで大学にも行けました。 子供の頃は、人よりも良いものを食べ、良いものを着ていた気もします。 私のほうが気がおかしいのかもしれません。 他の人が見れば、母の行動はなんら変なことではないのでは? でもイヤだ、嫌いだ、いなくなればどんなに楽か。 こんな考えがぐるぐると頭を回り続けています。 長時間母と会っていた翌日には熱が出たり吐いたりしてしまいます。 もう質問にもならなくなってしまいましたが… こんな長文ですが、もしも読んでいただけたなら、何か、なんでもいいので、お話が聞きたいです。 私を励ます言葉でも、叱咤する言葉でも、なんでもいいです。 何かきっかけが欲しいです。 なんに対するきっかけなのかもわかりませんが…

  • 「馬鹿と煙は高い所が好きなんだね」

    高層マンションのある程度高層階に住んでいる人に質問です。 「馬鹿と煙は高い所が好きなんだね」と言われたらなんて言い返しますか?

  • つばを吐く人について

    成人男性です。今日もあったんですが、まれに通りすがり中に対向者がそばで私の目の前で見えるようにつばを露骨に吐く人がいるのですが、そういう時っててとも心境をわるくしてしまいます。こういう事ってよくある事なのでしょうか。相手に不愉快な思いをさせてるという意識はないのでしょうか。 自分に非があると思い、考えたのが今日は風が強かったからそのせいで髪がぼさぼさになってしまったんですが、それが相手に不愉快な思いをさせたのではないかと思ったりまでします。 特によく知りたりのが自分にだけおきてるのか、他の方も経験されてるのかです。よろしければ回答お願いします。

  • 子どもに、疑ってかかれと教えるのは間違いですか?

    そら、周りの人を信じて生きる方が理想かもしれませんが、 正直今の世の中結構むちゃくちゃだと思います。 借りた物返さなかったり、平気で裏切ったり…。 「まずは疑ってかかれ」と、子どもに教えるのは間違いでしょうか? 何故親は、子どもには信じる事を教えたがる人が多いのでしょうか? ※特に、疑ってかかれと教えるのも間違いじゃないと思われる人がいたら   話を聞いてみたいです。

  • 実母が嫌い…

    実母のことが嫌いで嫌いでしかたありません。 昔からなんとなく一緒にいたくないという気持ちがありましたが、大人になってから完全に「嫌い」だと気付いてしまいました。 けして愛されなかったわけではありません。 むしろ貧乏なりに私にたくさんお金をかけてくれたし、いつも心配していてくれたと思います。 なのですが… ・約束を破る 夫の両親との初顔合わせの時のこと。 義両親側から「堅苦しいのは性に合わない。普通のレストランを予約して、普段着で軽い気持ちでやろう」と提案があり、実両親も了承。 実母から服装の相談があったので、父はノーネクタイにジャケットかブレザー、母はきれいめのニットにスカートなどでどうか?と提案し、義両親にも「うちはこういう格好で来るそうですよ」と伝えました。 義両親は「ああ、それならいいね、うちもそうするよ」と言って、当日は同じような服装で来てくれました。 ところが、いざ会場に現れた実両親は、父はビシッと新品のスーツ、母はワンピースにジャケット… すぐに義両親がバツの悪そうな顔で「いやいや、本日はこんな格好で申し訳ない…」と謝り倒していました。 後で母に「なんで約束通りの服で来てくれないの!?」と言ったら、「こちらは嫁に出す身分、失礼な格好で行ったら、あちらがどれほど嫌な思いをするか」と。 だったらそう言ってくれればいいのに…義両親には迷惑をかけてしまいました… ・しつこい贈り物 結婚する際に「婚礼タンス」と「客用布団」を購入しなかったのが、1年以上たった今でも気になっている様子。 「タンスもないんじゃ片付かなくて困っているでしょ?」 大きなクローゼットと押入れがありますし、物だらけの実家より余程片付いています。 「布団もなくてお客さんが来たら大変!」 来客など今まで一度もありませんし、もしあっても近所の布団屋でレンタルできます。 何度「必要ない」と言っても「でも…」「だけど…」。 あげくには「せめてこのくらいは」と言って、大量のシーツと毛布を抱えてやってきました。 疲れます… ・人の話を聞かない 夫と二人で実家を訪問すると、無限に食べ物が出てきます。 誇張ではなく、本当に無限です。 私は途中から無視しますが、夫はかなり無理して我慢して食べてくれて、本当に限界を超えて「もう結構です」と言っているのにまだ作る。 誰も手をつけないと「せっかく作ったのに」とすねる。 「作りすぎだ」と言うと「いつもひもじい思いをしているかもしれないじゃない(この発言も夫に対して相当失礼ですが)、それに遠慮しているかもしれないでしょ」と。 夫はとても優しく穏やかな性格ですが、最近は実家に寄り付かなくなってしまいました。 「ご飯とかがね…いや、ありがたいんだけど、毎回お腹壊しちゃうし…あんなに作ってもらうのも申し訳ないし…」だそうです、そりゃそうでしょう。 夫は父とはとても仲が良く、二人で釣りに行ったり飲みに行ったりしていただけに、母の行動が本当に残念です。 ・嘘をつく 「うちにはちゃんと貯金がある。私たちの老後のことは心配しないで」と言っていた実母。 実際は貯蓄など数万円しかなく、さらに借金まで。 (母が倒れて入院した際に判明、父と二人で絶句…) 何度も母には「お金大丈夫?」と確認しました。 とにかく私にお金をかけようとするので。 私の生命保険、奨学金の返済、結婚資金などなど。 そのたびに「うちには500万貯蓄がある」「保険も満期になれば300万」といった話をしていました。 それでもせめて「奨学金くらいは自分で払うから」と言っても「絶対にダメだ、親としての義務だ」と言い、払わせてくれませんでした。 蓋を開けてみれば保険も奨学金も滞納だらけ、結婚資金は借金して用意、無茶苦茶です。 母は「子供に不自由させないように」と思っていたのでしょうが、それら全てが延滞金込みで一気にのしかかってきた私としては大迷惑です。 ・金銭感覚がおかしい 先日、夫の妹の結婚があり、式に呼ばれてもいないのに5万円包んでいました。 私が何度も「気を使わせるからやめろ」と言い、一旦は「わかった」と言ったのに、後日義両親の所に持参したようです。 もちろん義妹は大変驚き、恐縮しまくっていました… 他にも、月収は25万円ほどしかないのに各種民間保険に毎月9万円支払っていました。 「何かあったら大変、子供たちに迷惑をかけたくない」とのことでしたが、これでは生活が成り立ちません。 結局首が回らなくなったようで、貯蓄型のものを途中で解約(この時点で数十万円の損)、しばらくしてから掛け捨ての高額な医療保険に再加入して滞納、いざ倒れたときには結局無保険・貯金なし…ともう何がしたいのか全くわかりません。 色々と書きましたが… すべて母の「気遣い」からくるものだとはわかっています。 私のことも、本当に愛してくれているのでしょう。 でも、どうしても、母の言い分や行動が腹立たしく、嫌いで嫌いでしょうがないのです。 母の行動について「申し訳ありません」「ご迷惑をかけました」といろいろな所に謝り続け。 仕事命だった父は「定年後はアルバイトでもしながらのんびり過ごしたいな」と言っていたのに、母の無茶苦茶なお金の使い方のせいで、生活費を稼ぐためにまたハードな仕事に戻っていきました。 母さえいなければみんなもっと楽しくやっていけるのに。 母さえいなければ人生もっとうまくいくのに。 母さえいなければ。母さえ。 でも、育ててくれたことには感謝しなければいけないと思います。 おかげで大学にも行けました。 子供の頃は、人よりも良いものを食べ、良いものを着ていた気もします。 私のほうが気がおかしいのかもしれません。 他の人が見れば、母の行動はなんら変なことではないのでは? でもイヤだ、嫌いだ、いなくなればどんなに楽か。 こんな考えがぐるぐると頭を回り続けています。 長時間母と会っていた翌日には熱が出たり吐いたりしてしまいます。 もう質問にもならなくなってしまいましたが… こんな長文ですが、もしも読んでいただけたなら、何か、なんでもいいので、お話が聞きたいです。 私を励ます言葉でも、叱咤する言葉でも、なんでもいいです。 何かきっかけが欲しいです。 なんに対するきっかけなのかもわかりませんが…

  • 女性の方に質問です。

    40歳以上のおじさんを カワイイ、と感じるとき、というのは、どんなときですか?

  • パパと呼ばないで

    すみません、タイトルはこんなですが、大した質問ではないです^^; 来週あたり、いよいよ初めての出産を控えているヒマ妊婦です。 私33、夫37です。 歳のせいなのか?旦那が「パパと呼ばれるのに抵抗(恥ずかしい?)があるから、それ以外で」と言います。 同じようなことをご主人に言われた方はいらっしゃいますか? 世代的なものなのか、はたまた自分の育った環境なのか…。 ちなみに私が子供の頃は自分の父を「お父さん」と呼んでいました。 旦那は自分の父を、外で人に話す時は「親父」、私や家族と話す時は「あの人」とか「親方」と言います。(別に仲が悪いわけではありません) 「パパ以外で」というので、私が「じゃあダディで」と提案しましたが、「チチでいいじゃん」と言われました。(アホな会話ですみません^^;)

  • 既婚女性の方に質問します。

    貴女のお母さんと同居しているにもかかわらず、ご主人が入浴後、下半身裸でいたらどうされますか。

  • 結婚指輪の考え方の違い

    初めての投稿ですので、不備があればご容赦ください。 当方、結婚9年目 夫32才(私) 妻30才 子供3人おります。 結婚時に結婚指輪としてペアリングを作成しました(妻にデザインをお願いしました)。 一昨年から妻がパートを始め、食品を扱う仕事ということもあり指輪を外す機会が増えました。 そんな中、指輪をパート先で紛失し年末の大掃除に同僚が発見するという事件もありました。 ここ最近は、休日にすら着けなくなり、私が「着けてないね」と言った処、 「休日は着けるようにしてるよ!」 と嫌な顔をしながら着けていました。 私自身は、機械のメンテナンスの仕事をしていますが、指輪の有る無しには関係が少ない仕事ですので、結婚以来外すことは滅多にありませんでした。 ですが、ここ最近私だけが指輪をしているという事に漠然とやるせなさが出ています。 女々しいとは自分でも感じておりますが、やはり夫婦揃って同じ指輪をする事に意味があるような気がして… 妻が指輪をしないなら、私も指輪を外したい(こんな思いをするくらいなら…) たかが指輪の問題だとは思いますが、既婚男性・既婚女性からの御意見が聞きたく質問しました。 よろしくお願いします。

  • 保育園の子どもの友達についてです。

    先日、4歳の娘を保育園に送っていった際(その保育園は、親が保育室まで入って送迎するスタイルなので、親も他のお友達と接触ができます)、5歳の男の子がいきなり娘に、もう〇〇ちゃん(娘の名前)の事は嫌いになったから、今度から〇〇ちゃん(別のクラスの女の子の名前)と遊ぶんだ~と言ってきました・・。娘は、他の事に気を取られていた様子なので、その言葉にさして反応はしていなかったようではありますが、聞こえてはいたと思います。親の私がショックを受けてしまい、思わずその男児に娘を代弁するかのコメントをしそうになってしまいましたが(例えば、〇〇君、悲しい事言わないでなど)、子ども同士の世界だし、例えば死ねとか消えろなどのハードなコメントならともかく、放っておくことにしました。いきなり嫌いと言われるのには、娘が何かしたとか問題があるのか、ともはじめての子育てなので思わず考えてしまったりもしましたが、これくらいの年齢にはよくある言動だったりしますでしょうか?また、そんなとき、もし娘がその場で悲しくて泣き出したり、後日何か言ってきたとき、親としてはどんなコメントやアドバイスをするのが良いでしょうか? それから、親が保育室に入れると言うことで、何度か話した事のあるお子さんだと、色々話しかけてきてくれることがあります(昨日、ハンバーグ食べたよ、とか、空手習っているんだとかetc.)。私としては、そのお子さんたちは、娘との関係?もある程度良好で、その母親という事で、私の事も認識してくれ声をかけてくれていると思うとほほえましく思うと同時に、ときどき神経質な私としては、コメントとかどんな風にかえすのが妥当かなと考えてしまうときがあります(基本的には、何かアピールしてきたら、かっこいいね!とかすごいね~!!という感じにしていますが、まれに、何でスカートばっかりはいているの?とか、どこまでまともに答えたら良いのかと思ってしまう質問などもあり・・)。また、見ていると、娘も、他の保護者には良く話かけている方なので、正直、不用意な事を言ったりしないか、逆にはらはらもしています。 さらに、クラスの大半が顔なじみで、〇〇ちゃんのお母さんという認識があるにも関わらず、絶対にというほど話しかけてもこないし、半ば無視をするお友達もいるのですが(どうやら、娘ともほとんど遊ぶことはないようです)、もちろん、あえてこちらから話しかける事はしませんが、そのお子さんの親御さんが、他の保護者とは話さないようにと指南しているかのように思えてしまう今日この頃です。これは考えすぎでしょうか。と言うのも、プラスに解せば、ある種良い躾であり指導ともとれますが、大人に何かアピールしたりするのは、子どもの特性かなとも思っているからです。先日、その、半ば無視するお友達の迎えと時間が一緒になり、娘は必死にその子の親に話しかけるのですが、当のお友達は完全無視なので、逆に親が必死に相手する形になっていましたが、その子の親も、何で娘はこの子と話さないのと思ったと思いますし、私はとてもバツが悪かったです。その子は早くその場を切り抜けたい感じがしたので(親御さんと二人で早くお話ししたかったのかも知れませんし)、娘を帰宅に促し帰路につきましたが、そんなシチュエーションのアドバイスなど、何でも良いのでコメント頂けましたら幸いです。 基本的には、私は他の保護者とは、挨拶と玄関での二言三言の立ち話程度の関係を保ちたいと思っているので、いわゆるママ友はいません。クラスに、親御さん同士がかなり仲良しのお子さんがいますが、子ども同士もかなりべったりの様子です。ママ友がいた方が、子ども同士も仲良しになるものでしょうかね・・。 子どもの親、ならびにお子さんとの接し方に悩んでおります・・・。 

  • 結婚する理由・過程ってなんでしょうか?

    純粋に、自分の家族が持ちたい、自分の子供が欲しいから結婚するのでしょうか? それとも、異性に恋愛感情があった上での事でしょうか? 結婚する理由や、その過程、モチベーションには何があるでしょうか? 例えば、恋愛や異性に丸っきり興味の無い人でも、ゲイ・ビアン ・Aセク・ノンセクであったとしても、結婚するものですか? もし、自分の家族が持ちたい、自分の子供が欲しいから結婚するのであれば、そういう事情があっても結婚せざるを得ません。 「好きな人」というよりは「この人となら一緒に生活してもいいかなー」程度で、結婚するって事になります。 恋愛感情がないので独身で居る訳にも、あるいは同性愛者なので同性で結婚する訳にも、いかないってことになります。 それとも、恋愛感情がないと、結婚しようとはしないものでしょうか? 仮に、恋愛結婚をすることができなくて、「お見合い」という形になったとしても、「異性が好きだから、お見合いだけど、こんな人なら結婚しても良い」というのは最低条件でしょうか? 結婚の理由・過程・モチベーションとして、重たいのは「家族や子孫」なのか、それとも「異性のカップル」なのかどっちなのでしょうか? 近頃、Facebookなどを見ていると、同年代の親戚や同窓生が少しずつ結婚しているので、皆どんな感じで結婚に行き着いているのかな?と思ったのでです。 かく言う自分は、回りはそういう環境なのにも関わらず、「彼女欲しい!」とも「結婚したい!」とも思わず、なんか子供気分がずっと抜けないので、皆がいかにしてどういう理由で結婚したのかが、よく分からないのです。 まあ、子孫・家族だのっていう意味で言えば、自分の血がここで完全に絶えたら、まあそれはそれで勿体ないとは少し思いますし、親がおらんくなったら苦境に陥っても自分をアシストする人が居なくなるし、老人になって身体が弱って来た時も助け合う人が居ないしって事にはなるので、そういう不安は当然有ります。 とは言え、具体的に彼女作りたいか、結婚自体をしたいか、という事になると、それはあまり欲求がないし、元々自分はそんなに異性に興味がない感じです。 ゼクシィとかがやっている、新婚夫婦にインタビューした様な番組が時々ありますけど、ああいうのを見ていると、すごく恋愛色が強かったり、異性との強い出会いが重かったりして、自分には親近感が全くもてないと感じます。 あんなのばっかりなんですか? それともあれはごく一部の物ばかりを取り上げているんですか? 結婚をしようと思う理由・過程・モチベーションって、どこにあるものなのでしょうか?

  • 孫の顔が見たい訳を教えて下さい。

    孫が居ることの楽しみって何ですか?? 自分の子供が孫を産まないと(産めない)どのように、感じるものなのですか??親の立場の方からのご意見を沢山聞きたいです。よろしくお願いいたします。