guidance の回答履歴

全59件中21~37件表示
  • 厄介な女子社員

    厄介な女子社員がいて困ってます。 だれかよい対応があれば教えてください。 仕事は雑でミスが多くあまり良い人材とは言えないのですが、とにかく口が上手く、社長に気に入られていて誰も何も言えない状態です。 立場上帰りには私のところにあいさつに来るのですが、私が一度無視をしたところそれを逆手に取り、社内で無視されたと言いまわっています。その後も毎日無視されていると言っているようです。無視するきっかけは彼女のミスで私が被害を被ったからなのです。 年上でプライドがかなり高くまさかここまで厄介なことになるとは思いませんでした。大人げなかったと反省してます。ほんとに邪魔臭いです。 誰か良い対応、アドバイスがあればお願いします。

  • 新築の買いかえ

    新築をかって1年半になります。 というのも元々主人が私と出会う前の独身時に一人で購入した家です。 購入してから4ヶ月後くらいに私と出会い半年後に妊娠したため結婚しました。(流産しましたが) しかし正直私は今の家を気に入っていません。理由はいくつかあり一番は前の彼女がいたこと。しかも私と付き合って元カノから合鍵を返してもらうためというものの家に上げていたこと。 日当たりが全くない。 デザインも造りも全く気に入らない。 これから一生この家で生きていくのかと考えたら嫌気がさしてきます。 現在再び妊娠し来年に出産を控えていますが心おきなく素敵な気持ちで子育てや毎日を送りたいのです。 そこで、まだ主人には言っていませんが真剣に家を買いかえたいと考えています。 ちなみに現在のローン残高は3300万です。 チラシにのっているような物件でいいなと思うのは3000万くらいと記載されています。 例えば今の家を売ったお金を現在のローン返済に当て、全て返済できなくても新たにローンを組むことは出来るのでしょうか? 500万くらいの赤字ならなんとか頑張ってやっていけそうなのですが。 とても大変な事だとは十分な承知しています。 それでも私の人生の中で最も長く過ごす家を快適に幸せに思いながら生きていきたいのです。 どなたかお詳しいかたアドバイスをお願い致します。

  • 海外旅行(もしくは国内)のおすすめの場所を教えてください。

    海外旅行(もしくは国内旅行)で感動した場所や、印象的な場所等、おすすめの場所、時期を教えていただきたいです。また、穴場等がありましたら、是非知りたいです。 海外旅行は毎年1~2回行っていますが、最初のうちは感動が多かったのですが、行き慣れてくると、あまり何を見ても大した感動はしなくなってしまいました。 今まで行ったことのある場所と自分の感動度合いは、下記のとおりです。上から、行った(古い)順番になっています。遺跡などよりも、壮大な自然に興味があります。また、自然の中でも「水」関係が好きです。 海外 ◎アメリカ(グランドキャニオン・ラスベガス) ×シンガポール ○オーストラリア(ケアンズ・グレートバリアリーフ) ◎ニューカレドニア(イルデパン) ×セブ島 ×ソウル ×上海 ○ケニア ×エジプト ◎タヒチ(ボラボラ島) △インド(デリー・アグラ・ジャイプール) 国内 唯一すごいと思えたのが、大曲の花火です。

  • 彼氏いる?ときかれたら・・・

    男性に「彼氏いる?」ときかれたら、どのように答えますか? 私は彼氏がいるのですが、はっきり「いる」と言うのが照れくさくて、いつも「まあね」とか、「あなたは?」とぼやかしてしまいます。 また、あまりプライベートなことを話したくない場合は、「いない」と言います。いろいろと突っ込まれたくないからです。でも、「いる」と答えても「いない」と答えても、どちらにしてもめんどくさい応答が帰ってきます。 どのように答えるのが最適なのでしょうか? また、疑問に思ったのですが、「彼氏いる?」「彼女いる?」と聞かれたら、相手に気がある場合なんと答えたらよいのでしょうか?逆に、気を持ってもらいたくない場合にはなんと答えたらよいのですか?

  • 錆び落としの後、ペンキを塗る前に

    大きな鉄の扉のペンキが古くなって剥がれ、ところどころ発錆していました。 それで、電動のブラシや樹脂製の剛製タワシ等で、できる限りの錆落としを行いました。(これ以上は出来ないぐらいに) さて、ペンキを塗るのですが、その前に 1)乾いたタオルで全面的に拭く 2)十分に濡らしたタオルで、拭くというよりジャブジャブ洗う(勿論、後は十分乾燥させていからペンキ塗りに入ります) のどちらが、よろしいでしょうか? 1)だけでは、まだ、ペンキの剥がれたのや、錆の削り粉が沢山残ったままになっていると思われますし、2)では、折角錆取りしたのにまた発錆してしまう?ように思うのですが・・・ また、赤い錆止めのペンキを下塗りすることの効果や意義をお教えください。

  • 自分の進路のことで困っています。

    将来の進路について困っています。 以下長くなりますが、アドバイスをいただければ幸いです。 私は愛知県在住の22歳女です。 最終学歴は高卒です。 家庭の事情で進学はできませんでした。 今は、ある会社で秘書として働いています。 そろそろキャリアアップをしたいと思い、奨学金をもらって看護大学への進学を考えています。 しかし、精神的に弱いので自信がなく… 今の仕事もやりがいがありますし、もう少し続けて英語力等やマナーなどスキルを身につけて他の企業に秘書として転職するのも良いかと思い始めました。 そこで質問なのですが… (1)秘書として就職をする際、やはり学歴は必要でしょうか? 派遣ではなくあくまで正社員としての就職を考えています。 (この仕事に就職する際、エージェントを通して応募しましたが何先か落とされたので少し不安です…) (2)秘書に有利な大学や短大、専門学校がありましたら教えていただきたいです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 死ぬのにちょうどいい時期@失業者

    人間、誰もが自殺を考えるときってあると思います。自分も しょっちゅう死にたいとか口にしてました。でも、当時はま だ若かったし、なんだかんだで希望も持ってたし、事実、生 きてていいことたくさんありました。今までは…。 でも、ついにとうとう失業者。しかも失職した理由がリスト ラとかじゃなく、自分に適性のあったいい会社に勤めてて、 そこで自分に自信つけすぎて、転職して失敗というお粗末な 話…。 求人自体なく、あっても小さな会社ばかりで、もはや就業意 欲さえなくなってしまいました。もしかしたら、今こそ、死 ぬのにちょうどいい時期なのでは…と感じるようになりまし た。 この掲示板を見ている方の中で、やはり同じように「今こそ 死ぬべき時期だ」、と感じている方はおられますか?よけれ ばなんらかのコメントをお願いいたします。 ※このテの書き込みに、「生きてればいいことある」「死ん じゃだめ」と定番の返信が必ずきますが、そういったコメン トは募集していません。

  • デジカメ

    初めてデジカメ買おうと思うんですがなにがどこのデジカメがいいですか?

  • 緊急でお願いします!!(出願書類で)

    志願票の写真の裏側に氏名を 書き忘れて貼ってしまったん ですが大丈夫でしょうか? 剥がれないようにしっかり ノリで貼り付けてはありますが心配です・・・

  • ○○的な が口癖

    意味が分からない口癖の友人が居るんですが… 例えば、 居酒屋で 『タバコ的なものありますか?』 タバコはありますか?と言えば良いのに… レストランで 『一番お勧め的なものはどれですか?』 ○○的と言うのはなぜ?何かテレビなどで流行っているんでしょうか? 30も過ぎた大人が… 恥ずかしいです(泣)

  • フローリング工事

    素人ですが、自宅(持ち家)の1階全ての(居間、台所、廊下)フローリング張りを行おうと計画をしています、今張ってあるフローリングの上に張ろうと思いますが、吐き出し、ドア周り等は解決しましたが、廊下・玄関部分の接続施工方法/使用部材がわかりません,施工方法を教えてください。

  • お金の貸し借りについて

    ある人にお金を貸していて、相手は返済する気がないようで携帯アドレスを変えられ、電話をしてもとってくれなくなりました。 何も証明できるものはないのですが、その場合でも被害届けや告訴状とかの扱いに出来るのでしょうか。 何か問題にする方法はないのでしょうか? 専門的知識がある人、是非教えて下さい。

  • 仕返し

    会社に、憎たらしい、先輩がいます。 自分の事を目の敵にするのです。 悔しくてしかたないです 何か 仕返ししてやりたいです。 今にでも、そいつのもの隅田川に投げつけてやりたいくらいです 説明に難しいですが、そいつが、みんなに仕掛けたせいで 会社で みんなに無視されます。 みんな 右へならえしています。 悔しいです。 今まで、やった事のある仕返し等あったら教えて下さい 絶対にこれは、やりたいです。

  • 会社の健康診断を受けた場合、問診表の内容も会社に伝わってしまいますか?

    会社で実施される健康診断を受ける際、事前に問診表を記入します。 その中に既往歴や家族歴を問う項目があるのですが、これらの内容は会社に伝わってしまうのでしょうか? ちなみに会社は業界の健康保険組合に加入しており、健康診断の結果は個人用(封がされており本人に直接渡される)とは別に会社用が送付されてきます。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#117482
    • 健康保険
    • 回答数2
  • 起動しない

    起動しなくなる時が、何回かあるのですが。 その度に、リカバリしています。不良品ですか?

  • 住宅ローンの担保に関して質問です

    両親の住む土地約60坪の一部を改築し、娘夫婦が住む予定です。改築費用は60坪の土地を担保に、娘婿の名義で住宅ローンを組みたいと思っています。その土地は子供二人で相続するので、相続時には2つの土地に分筆する考えです。(分筆の条件は満たしています) そこで質問ですが、住宅ローンがまだ残っている状態で、建ぺい率等の条件を満たしていれば、土地を分筆し土地の名義を変更する事は可能なのでしょうか? 分筆後、その土地のみを担保にローンを組み直すと言う様な事はできるのでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします

  • 回答に感謝しなさい

    回答(たとえ非難批判的であっても)には感謝すべきだと力説する人がかなりいるようですが、そういう心の姿勢は少しおかしくはありませんか?二言めには、「わざわざあなたのために時間を割いて…」とかなんとか恩義せがましい台詞が続きます。 いい回答をする人は、そんなことは言わない、という印象を持っています。