pepe_007 の回答履歴

全439件中301~320件表示
  • 彼と距離のあるおつきあいをしたい

    付き合って3ヵ月になる彼氏とのことで相談です。彼のことは好きだけど、会う頻度を減らしたい、あんまり家に来てほしくない……というのをうまく伝えるには、どうしたらいいでしょうか。 私:大学4年/院に進学予定/春から一人暮らしの予定 彼:大学3年/就活を始めたところ/一人暮らし 会う頻度は週に1~2回。2回に1回は彼の家に行くかんじです。 彼はできるだけ早く同棲したいと言っています。理由としては、 (1)精神的に不安定になりやすい私を、一人にしておくのが心配。 (2)私が健康にうるさいので、きちんとした生活習慣が身につきそう。 (3)いつも料理を作ってもらえる(私は料理が好きです)。 (4)デート費用(交通費など)の節約になる。 ……というあたりかな、と思います。 現実的にはすぐ同棲は難しいので、私が一人暮らしを始めたら、住みついてそこから大学に通うと言ってます。 ……が、私は同棲なんて絶対にイヤで、家に呼ぶのも多くて週1回にしたいと思っています。彼のことは好きですが、前に交際6年(うち同棲5年)の彼と別れたので、今度はもっと距離をとったお付き合いをしたいんです。 あと私も彼も生活費がギリギリで……家に招くからには料理をふるまってあげたいし、彼もそれを期待してると思うのですが、頻繁になると金銭的に厳しいし、だからといって食事代をもらうのも気が引けます。(外ではほぼ割り勘です。) ちょっとちゃっかりした彼なので、私が払おうとすれば全部もらうし、自分から出してくれようとすることはあんまりないです。というわけでお財布をともにするのは不安です。 とりあえず一人暮らしを楽しみたいから同棲は考えてないということと、結婚したい気持ちも今はないということは伝えました。わかってくれましたがショックだったみたいです。 現在も彼はもっと頻繁に会いたがっているのですが、卒論などで忙しいと説明しています。今が忙しい時期なのは事実ですが、暇ができたからといって会いたいわけではありません……。 話せば理解してくれるし、何も強要するような彼ではないのですが、さりげなく距離をとろうとすると傷ついているらしく……優しい人だけに言いづらいです。 金銭的なことも、たまに会うだけなら気にならないことなので、なるべく話し合いたくないのですが、今後を考えたら正直に言ったほうがいいのでしょうか……。 一緒にいるときの楽しい雰囲気を壊したくないので、つい「春からはもっと会いやすくなるね~♪」とか「毎日ごはん作ってあげたいな~」とかノリで言ってしまいます。実現するつもりはないですが、気持ちとしては本音です。 春になるまで時間があるのに、深刻に考えすぎでしょうか? そのときになったらきちんと話し合えば済むことなのでしょうか……。 先を考えると、今を思いきり楽しむことができなくて、悩んでしまいます。 彼と話すのが一番だとは思いますが、無駄に傷つけたくはないので、どうやって伝えたらいいのかアドバイスがあれば頂ければと思います。長々と失礼しました。

  • 妊娠の証明

    現在妊娠しており妊娠の証明で有効な者として 以下の者を考えています 産婦人科に同伴させ妊娠の事実を見せる 医師の診断書 エコー写真では相手が信用しないと以前言われました それでも相手が医師の診断書(偽造) だというので産婦人科に同伴することでいいとおもいました でも相手が同伴せずに証明しろといいます 現在まだ安定期に入っておらずDNA検査などは 現在は無理です 内容証明として妊娠を伝える場合 産むまで証明できないのでしょうか

    • 締切済み
    • noname#144191
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 金融機関の印鑑を無くしたかもしれない。

    題名通り、なくしたかもしれないということです。 "かも"というのは僕は印鑑を2つしか持ってないと思っており、2つの内1つが金融機関に届けた印鑑と今まで思ってたからです。 じゃーなぜ無くしたと思い始めたかというと、最近バイクの保険に加入したのですが、 印鑑を1つ目押したのですが、そちらが金融届けの印鑑じゃなかったようなのでだめでした。 そしてもうひとつ目で押したのですが、そちらもだめでした。 ということは僕が忘れてるだけで3つ目があったということになると思います。 今思うとあったかな~って思うことがあります。 そしてそれを無くしてしまい、保険に入れないという状況になりました。 保険会には今月中にできればほしいといってきました。 印鑑を完全に無くした場合、僕はどうすればいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 食パンの冷凍

    食パンを冷凍する場合は、焼きたてをすぐに冷凍したほうが味はおいしいですか? それとも、何日かおいて冷凍したほうが、おいしいですか?

  • 彼女に中出し中絶… 俺のこの考え方異常ですか?

    2年間付き合った彼女のことです。正直苦しかった。というのも彼女は元々キャバをしていました。 辞めて欲しかった。毎日が本当に苦痛でした。今日も仕事に行くんじゃないかとか、客と同伴してんじゃないかとか考えただけで何も手がつかない毎日でした。 そして大学卒業と同時にキャバは辞めましたが今でも当時の客と月1くらいでライブに行ったり(客は音楽関係者)ご飯行ったり…それをモバゲーの日記に書いたりしてそれ見た俺の気持ちにもなってよ 浮気とかそんなことは全く心配してません。100%信用できる女。でも俺の中では彼氏以外の男と二人で頻繁に会ったりとかいう行為自体があり得ない。かなり違和感を覚える 苦しいという気持ちは最初の段階で伝えました。でもどうも価値観が違うようなんです。 話合っても埒があかないので結局僕が折れました。上記こと以外は本当にいい彼女なんです。 本当は大切にしたかったけど上記のような行動されるから大切にできなかった。だって大切にすればするほど自分が苦しくなりそうだから。 もう一時は本当に彼女を殺そうかと考えたこともあります。いっそのことこの世から存在ごと消えて欲しかった。 大切にできなかったことの一つが、僕彼女に妊娠させ中絶させました。 気づかれないように何度も何度も中出ししました。 確かに僕も非人道的な最低なことしたと思っています でも彼女もどうなんですか? 僕が異常なだけですか?

  • お弁当に入れられるパスタはありますか?

    OLです。会社に電子レンジはありません。 パスタは家で手軽に作れるので、お弁当に入れたいのですが どうしてもくっついたり、パサパサになってしまいます。 たらこ・明太子パスタ ナポリタン をよく作ります。 お弁当に向いてるパスタはあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 結婚式に薄い黄色のシンプルワンピでの出席は?

    私は、既婚者(子持ち)です。 後輩(33歳・独身)から相談を受けました。 後輩の10代からの友人の結婚式に 薄い黄色のシンプルワンピで出席したそうですが、 これが非常識かどうか聞かれました。 (他の子に、少し言われたみたいです。) 私は別に気にする性格でもないので、 白じゃないしレースとかないシンプルワンピなので別にいいのでは? と思ってしまうのですが、薄い黄色なので言われたみたいです。 皆さんは常識的にどう思われますか? ご意見をお願い致します。

  • 妊娠するまでの期間

    皆さんは子供を作ろうと思ってから妊娠するまでどのくらいかかりましたか? 私の周りはすぐ妊娠したという人ばかりなのですが、 皆さんすぐ妊娠できましたか?

  • 振られたのに電話やメールをしてくるのは・・?

    私と彼氏が付き合っていることを内緒にしていたところに アプローチしてくる女性がいました。 振ってもアプローチをやめなかったので 私と彼氏は一緒にいるようにし、彼女は付き合っていることに気がつきました。 でも、つきあっていることに気がついたあとも 電話やメールをやめなかったのですが、何でやめなかったと思いますか? やっぱり、私から奪おうと思ったのでしょうか? 付き合っていることに気付いたのは確かです☆ メールは、 「明日電話しちゃうかも。迷惑だったら出なくていいからね」 電話は普通だったようです。 付き合っていることに気づく前は、あからさまに気がある電話や ハートだらけのメールです。 私だったら振られたらしつこくしないので どんな心境だったかわからないので、経験ある方もしくはこうじゃないかな~というのを 教えてください(>_<)

  • 教えて下さい

    教えて下さい。 私29歳、彼36歳です。 結婚を考えておつきあいしています。 結婚後は同居を彼が希望しています。 デート中、今日のお風呂の温度を何度にするかや明日の朝ごはんは何がいいかなど電話してきます。 下着はもちろん親が買います。息子が35歳の時バイクを買う時も母親がついていきました。 母親のマニキュアを彼が塗ったりしています。 毎日母親が作るお弁当を会社に持っていきます。 親からのお土産品を机に飾っています。 母親にはいつまでも女でいろと彼は言ったりしています。 一人暮らししない理由として、 母親は自分の世話をしたがっている 料理が上手い です。 やはり彼はマザコンでしょうか。

  • 耳が痛みます

    以前此方で病院に行くべきか 相談させていただいた者です 今回もそれに似たことなんですけど 私は学校への移動中によく音楽を聴いています 当たり前ですが公共の乗り物なのでイヤホンを使います 最近イヤホンを使って音楽を聴くと 右耳が痛みます 耳鼻科の先生に相談してもいいですか? 『くだらない』 とか思われたら嫌です…

  • ダウンジャケットが嫌いな人お願いします。

    ダウンジャケットが嫌いな方にお聞きしたいのですが、どうして嫌いなのですか? ※ 嫌いというのは、自分で着るのがという意味です。

    • ベストアンサー
    • noname#144782
    • アンケート
    • 回答数12
  • 時代について行けてないな~と思う時

    私は携帯電話の新機能が出るたびに思います・・・ カメラ付以降、色々な機能が追加されていますが使いこなせず、ほとんどが無駄な機能になっています。 スマホも何がなんやら・・・です^_^; 皆様の自分が時代について行けてないな~と思う時(事)を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 彼がいつも同じ服

    で大変嫌なのですが言えません(涙) 付き合って2年ですが1シーズン毎日同じとか当たり前です↓先日「その服洗濯してる?」って言ったら すごくショックを受けたみたいでまめに洗濯するようになりました。その後も相変わらず同じ服です。プレゼントした服も一度もきません。お金がかかる事なので購入を勧めるのも気がひけます。アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#143563
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 母との関係、見直すべきでしょうか。

    こんにちは。母との今後の関係のあり方について相談させてください。 母は、私が10歳のときに父と離婚し、以来3人の子どものために必死に働いて数年前に定年を迎えました。今は、趣味でやっていたダンスのインストラクターをやって自分の人生を楽しく過ごしています。 母にとって私は末っ子でもあり、また、自分でいうのもなんですが、自慢の娘でした。 進学校に行き、大学院まででて、希望の会社にも入り、しかも仕事で海外を飛び回っていて。 私にとっても母は母であるとともに親友であり、就職で家を出たあとも、毎日長電話するほどなんでも話をする仲でした。時間があれば、二人で海外旅行にも行きました。 この関係が急変したのが、今年の3月。 ちょうどそのとき実家に帰っていたのですが、二ヶ月にわたって生理が来なくて、怖くなって自宅で妊娠検査器を使いました。以前彼氏がいたのですが、音信不通になって別れた直後だったので、まさか彼の子ではないかと疑ったのです。 結局、妊娠していないことがわかり、ホッとしたあまり、母の前で泣いてしまいました。 事情を話したところ、母が「そんなこと(SEX)簡単にするものじゃない!」と逆ギレ。 以来、私とは一切口を聞かなくなりました。 同居している姉の話によれば、私のことを男にすぐに体を許す(ヤリマン?)と思って毛嫌いしているそうです。私は海外で仕事をしているため出会いがなかなかないので、お見合いパーティなどにも行ってをしていたのですが、それも(体の)相手をみつけるためだと誤解しているそうで。 これまでの私の行動がすべて母のなかで誤解を生んでるみたいです。 誤解を解こうと何度も話そうと試みていて、手紙を書いて送っても封も開けずにみていないそうです。 毎年年末年始は実家に帰り、家族と過ごすのが我が家の習慣ですが、今年私が帰るなら、母はどこかに旅行に行くなどと言ってるそうです。 こうと思ったら、人の意見を聞こうとしないのが母の特徴。むしろ何か言えば逆撫でするだけで、逆効果。ただ、私としては、母とこんな関係を続けたくありません。 どうすればよいでしょうか。無理にでも会って話をすべきでしょうか。 それとも距離を置くべきでしょうか。ご意見いただけたら嬉しいです。

  • 友人の披露宴の服装について

    30代半ばの未婚女性です。 3月に友人が結婚し、招待してくれるとのことなのですが、服装で困っています。 マナー本のお呼ばれ側の服装は、未婚でも若い方を対象にしているようで、この歳で華やかな格好は、とも思います。 (普段は黒い服がほとんどなので……) また、今後結婚する友人はいないので、一度のために購入するのはとの考えもあり、レンタルも視野に入れています。 どちらにせよ用意しなければならないので、アドバイスや経験談などをお聞かせ願います。 ちなみに母親はすでに他界しているため、相談や服を借りることはできません。 和装ならあると思うのですが、長時間は自信がないのと、未婚なのに小紋はちょっと……と思っています。 (振り袖は着ませんでした) 手元にあるのは、黒のフォーマルワンピースと、ゴブランのスカートスーツです。 時間は昼間で、他の出席者は年輩の方が多いそうです。 よろしくお願いいたします。

  • 膀胱炎に詳しい方お知恵を!!

    膀胱炎になってしまいました。(女性です) 元々婦人科に通院していたので、症状を言い尿検査をしました。 結果は膀胱炎と診断されて、 「スオード」と「ガナトン」を5日分処方されました。 それでも全然改善されずに、薬が切れたので再度病院に行き、 今度は「クラビット」「ガナトン」を5日分処方されました。 初期に比べてはいくらか症状はマシになりましたが完全には治ってません。 尿検査してもまだ大腸菌があるようです。(顕微鏡でみたら菌がみえました) 取りあえず再度「クラビット」「ガナトン」を3日分処方され、 これで治らなかったら泌尿器科に行くよう言われています。 膀胱炎かな?と症状が気になってから2週間経過しています。 普通は1週間位で良くなるみたいで、 婦人科の先生もちょっとどうしたもんかみたいな感じです。 私の症状ですが、 排尿する時に全く痛みはありません。 ただ、ずっと尿道付近がじわ~んと疼くんです。 痛い疼きではなく、じんわりというかじぃ~んとか、 クリトリスをずっといじられている様な疼きといいますか。 トイレは常に行きたくはなりません。普段とさほど変わりません。 ただ排尿してもスッキリせず、ずっと疼いたままです。 これを残尿感というのかはわかりません。 今は、この疼きがくる時と、大丈夫な時があります。 日によって違うのですが、朝疼いて、日中は平気で、夜疼くとか、波があります。 これは治ってきているのかどうかわかりませんが、 前は疼きが常にだったのでまだ我慢できる範囲ではあります。 普通は1週間程度で治るみたいなので、 2週間治らず、今の薬を飲み終わる頃には3週間は経ってしまいます。 ここまで治らないのはちょっと異常なのでしょうか? 血尿などは出ていないし、痛みもないので、勝手に膀胱炎の軽症かな?と、 思っていたので、不安が募ります。 質問なのですが、 ここまで長引くのは異常ですか? 今まで処方された薬で治らないのですが、普通はこの薬で治るものですか? もし泌尿器科に行く事になって、婦人科で治療された事との差はあるものですか? (婦人科では、尿検査と薬を処方されただけです。エコー等はとってません) どうかお知恵をお願いします。 長文を読んでくださりありがとうございます!!

    • ベストアンサー
    • sanche2
    • 病気
    • 回答数3
  • 物を捨てられない

    30代前半の主婦です。 家族は、主人と子供2人(2歳、0歳)です。 主人が物を捨てられない人で、困っています。 物を大事にする事は良い事だと思いますが、最近ではうんざりしてきて、怒りさえ覚えてきました。 仕事は、スーツなので、スーツは3着だけあります。 それを、順次クリーニングに出して着まわしています。 週休二日なので、その二日だけ私服で過ごすので、その分だけの私服だけあれば、それで良いような気がするのですが・・・。 うちには、4畳半ほどのウオークインクローゼットがあるのですが、そこの半分ほどを主人の衣類でしめています。 子供部屋は子供達がまだ小さいので本格的には使っていませんが、子供部屋のクローゼット2箇所も主人の衣類が入っています。 このほとんどの収納を占めているのが、主人の10年以上前からしまいこんでいる洋服です。 色がはげて着れなくなった物、首周りが伸びてよれよれになっている物、どう考えてももう着れないだろう?と思うものまで、捨てるのを拒み、終いこんでいます。 私+子供2人分の衣類よりも、主人一人の衣類の方が圧倒的に多いです。 これだけではなく、2階廊下の収納部分にも、本当に必要なんだろうか?と思うような、主人の持ち物のがらくたが沢山あります。 結婚当初(4年半ほど前)から、いらない物は処分してくれるようにお願いしているのですが、全く聞く耳持たず。 「こんなに沢山洋服要らないでしょ?」「伸びた服なんて着れないでしょ?」と聞くのですが、 「家の中で着れば、外からは見えないから家の中で着る」と。 「部屋着ばかりこんなに沢山要らないでしょ。」と言うのですが、 色のはげた服であっても、伸びた服であっても、「愛着があるから捨てたくない」と。 それでは、主人が捨てられないのなら、私が勝手に判断して、捨てても良いか?と聞けば、嫌だと言います。 片付けても片付けても、荷物が増える一方で、この先、ゴミ屋敷になりそうで怖いです。 どうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#142691
    • 夫婦・家族
    • 回答数13
  • 二度目の妊娠

    妊娠したかもしれません 私は24で相手も同い年ですが彼はあと三年学生。私は社会人です。 これで二度目です。 一度目は流産してしまいました ですが正直、おろすことを考えていました そのときにもう避妊は絶対するという話だったのですが 彼はサイズがあうゴムがなかなかない(太さがあるが長さが足りないとか)ので 私はピルを飲む 中だしはしない ということになりました 彼は中だしはしないということ了承してくれたのですが ピルをのんでいるという安心感から中だししてしまいました ですが仕事で平日に病院にいけずにピルを処方できない月があって そのとき私は彼に伝えるのを忘れてしまっていました 中だしはしないという約束があったし けど彼はピル飲んでいるからということで中だし死たのだと思います まだ彼には伝えてません まだ検査もこわくてしていません 私は本当に最低です。 彼は 妊娠したときも本当に優しくていつも私を大切にしてくれてます 私が彼にしてあげられることはまだ見つかっておらず、それなのに別れるのは嫌ですが もう別れようかと 考えています。 これ以上このようなことがあってはいけないです

  • 『痛ーーーーーい!!!!』

    みなさんのこれまでの人生の中で、一番キツかった痛みって どんなのがありますか? 自分は小学2年の時、自転車に乗っていてバランスを崩し、 立入禁止の敷地に張ってある有刺鉄線に突っ込んだのが 今までで一番痛かったですね。 左腕と太ももをザックリと切って・・・いまでもその時の傷は 残ってます(^^; 大仁田厚が有刺鉄線デスマッチをやる何年も前から、 自分は有刺鉄線の痛みを知ってるぞと(笑) みなさんの『痛ーーーーい!!!』経験談を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#173224
    • アンケート
    • 回答数21