pepe_007 の回答履歴

全439件中381~400件表示
  • 質問お願いします☆

    私(23)には5年付き合ってたモトカレ(26)がいました。 趣味も食べ物も合っていて彼女に対してすごく優しいです。 ただセックスレスと結婚に進まないこっで別れました。 地方から私のためにでてきてくれ別れ、今すぐ引っ越しできるほどお金もなくこっちに一人となるのが今も気になります(>_<) 数ヵ月たち私には彼氏(24)ができました。亭主関白な性格ですが、いい人だし一緒にいると楽しいですが、けんかすると手だすことがたびたびあります。彼氏のお母さんは無愛想で冷たい印章があります。元彼とはほぼ正反対です。ただ今の彼氏は、結婚に対してはすごく前向きに考えてくれています。 そして私には子供ができました。 今まで付き合った人誰とも出来なくて、私は出来ない体かなとまで思ってました(>_<)今の彼氏はたった2ヶ月ができました。 避妊はしてました。 できれば中絶はしたくないです(;_;)/~~~ でも彼氏を好きな気持ちと不安のが多くあります。すぐ腹をたてたり自分は良くて人はだめと手をだす子供のような性格です。。(>_<) 彼氏は最初できたと知らせたとき、けんかが多いのに悩み嬉しいけど、ちょと考えようと言い、それが悲しく別れようと思い伝えようとしてました。次の日話し合いがあり、最初によく聞け。俺すごくうれしいし、産んでほしいと言われました。 金は貯めるし今してる職人とプラスでバイトする。と今後のことをすべて考えてくれました。 私は産みたいて気持ちより、彼氏がの暴力とお母さんに対して、不安が多く、どうしたらいいかわかりません(;_;)/~~~ 申し訳ありませんが批判はやめてください(>_<)長文になりますが宜しくお願いいたします(;_;)/~~~ 乱文ごめんなさい

    • 締切済み
    • noname#139082
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 子供はまだ。

    こんにちは。カテゴリ違いだったら申し訳ありません。 今年結婚予定の29女性です。 私は元々、子供がそこまで好きではありません。 以前は親戚の子供なども「こっちこないで~」と思っていたり、苦手でした。 仕事で子供と接する機会があり、以前よりは慣れてきましたが、「この子かわいいな」「素直だな」と思うことはあっても、子供がすきというわけではありません。 皆さんは結婚する時、子供を持つことに対して夢がありましたか? 私はないし、出来たら怖いという感覚もあります。 欲しくない、とは思いませんが・・・ 彼は早く欲しいようで、新居も「この間取りは二人だといいけど(子供が出来たら狭いなぁ)・・・」のようなことを言います。 私はそんなに近い将来子供を産むのかとびっくりしてしまいました。 でも考えたらそうですかね。。。 こんな私でも子供を育てることが出来るでしょうか。 同じような方がもしいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 彼氏にお弁当を作って欲しいと言われる

    大学1年、女です。 彼がお弁当をつくってほしいと言ってきてもう何回か作ってますが それが嫌です。 なぜなら冷凍食品ばかり詰めることになるからです。 高校時代母が作ってくれていたお弁当の内容が冷凍食品ばかりで ちゃんとした手作り弁当にどんなものが入っているのかわかりません。 (母の弁当自体はありがたかったです) 我が家の冷蔵庫にはあまり品が入っていなく 「おかずが手抜きな分、ご飯は炒飯にしてちょっとでも手作り感を出そう!」 という作戦を決行しようとしましたが、野菜室には電池しか入ってませんでした。 実家暮らしなので冷蔵庫を自分で管理してないってことが辛いです。 結局お弁当は冷凍食品2品とウインナー、卵焼きという感じです。 少しずつ変えてますが、先日「なんかいっつもおんなじ感じだよね」って言われてしまいました。 また、彼氏はフリーターで貧乏なので、 私は節約のために使われてるのかなとまでも考えてしまうのも嫌になった理由のひとつです。 冷凍食品ばっかりで詰める作業だから嫌だ、と言ったら 「俺のため」ってのが嬉しいって言われましたが。 冷凍食品は母が買っているもので安くもないし 台所で2品作って彼氏の分、と思われるのが恥ずかしくて自分はコンベニ弁当買うことになるし・・・。 そんなこと考えてしまう自分が性格悪すぎて嫌になってしまいます・・・。 お弁当とはどうやって作っていくものなんでしょうか。 文章わかりずらくてすみません。 何かアドバイスがあったらお願いします。

  • 給食で

    ゲロマズだった料理教えてくだまさし

  • 穴のあいたきゅうり

    家庭栽培のきゅうりをいただきました。 サラダにしようとスライスしたのですが、キュウリに穴が開いていました。 これは生で食べてもよいものなのでしょうか?

  • 彼の行動がわからない

    私には2個上の 付き合って2ヶ月の 彼氏がいます。 男らしいし心も広いし 本当に大好きです。 でも最近 すぐ怒ったふりをして デートしている時に 置いてかれたり、 痛いと言ってるのに 腕や太ももをつねったり 首をおもいっきり 掴まれたりします。 あとからアザになる くらいの力です。 なんでするの?と聞くと 拗ねた顔可愛いからとか 痛がってる姿見るのが 楽しいから と言われました。 それに私に対しいつも 冗談を言ってくるくせに 私が冗談を言ったら 本気で怒られ酷いことを 言われました。 いつも少し経ったら 本気で謝られます。 私はいつも振り回され 泣いています。 彼のことは大好きだし 彼の気持ちもちゃんと 伝わってくるのですが 毎回こういうことを されるとよくわからなく なってきます。 彼は何を考えて いるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#139780
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 同棲について

    こんにちは。 付き合ってもうすぐ四年になる彼が引っ越すタイミングで、同棲しようと話しています。 私は今は実家暮しで彼は一人暮らしです。 同棲は良い面と悪い面があるとよく聞くので不安もありますが… 同棲について、私の家族は、結婚前の同棲は練習になるから良いと賛成してくれています。 彼の両親もそこまで厳しい考えでは無いようです。(彼や彼のお兄さんに聞く限り) でも同棲するにあたってはちゃんとしたいので、今度彼のおうちに御挨拶に行く予定ですし、うちの両親にもきちんと紹介して進めるつもりです。 この間、彼のお兄さんと奥さんが遊びに来てくれたのですが、結婚しないのかなど聞かれ、同棲するなら結婚の期日は決めておいた方が良いとアドバイスを頂きました。 私もその方がいいかなとは思うのですが、彼は現在貯金がなく、私も最近免許取ったりで減らしてしまい、150万ぐらいです。 お金が沢山あるわけでもなく結婚出来るのかな?と不安です。 (結婚式はささやかでもしたいですし) (1)同棲してから結婚された方、同棲期間はどのくらいですか?? (2)結婚するまで貯金はどのくらいしましたか? (3)同棲して良かった点、悪かった点を教えてください。 (4)同棲するにあたり気をつける点はありますか? どれか一つでもアドバイスお願いします。

  • 同棲について

    こんにちは。 付き合ってもうすぐ四年になる彼が引っ越すタイミングで、同棲しようと話しています。 私は今は実家暮しで彼は一人暮らしです。 同棲は良い面と悪い面があるとよく聞くので不安もありますが… 同棲について、私の家族は、結婚前の同棲は練習になるから良いと賛成してくれています。 彼の両親もそこまで厳しい考えでは無いようです。(彼や彼のお兄さんに聞く限り) でも同棲するにあたってはちゃんとしたいので、今度彼のおうちに御挨拶に行く予定ですし、うちの両親にもきちんと紹介して進めるつもりです。 この間、彼のお兄さんと奥さんが遊びに来てくれたのですが、結婚しないのかなど聞かれ、同棲するなら結婚の期日は決めておいた方が良いとアドバイスを頂きました。 私もその方がいいかなとは思うのですが、彼は現在貯金がなく、私も最近免許取ったりで減らしてしまい、150万ぐらいです。 お金が沢山あるわけでもなく結婚出来るのかな?と不安です。 (結婚式はささやかでもしたいですし) (1)同棲してから結婚された方、同棲期間はどのくらいですか?? (2)結婚するまで貯金はどのくらいしましたか? (3)同棲して良かった点、悪かった点を教えてください。 (4)同棲するにあたり気をつける点はありますか? どれか一つでもアドバイスお願いします。

  • 昼夜逆転 新生児 1ヶ月過ぎました。

    昼間はとってもお利口にねてて、3時間後との授乳に目をぱちぱちさせて呼んで、 オムツと授乳後にまたスヤスヤねます。 そのぶん夜0:00ころから目がパッチリとさえて、だ越してないとねません。 最初、入院中はミルクからはじまって退院するころやっと一回、30くらい母乳をのめるようになって、混合育児をしてて、最近やっと1日1~2回、ミルクをたせばいいくらいになってきました。[夜寝る前にミルクをたします) しかし最近哺乳瓶を受け付けなくなって、ひたすらでない乳首を吸わせています。 いやがらない乳首がないでしょうか?? また、夜ねてもらうためには、昼間、ちょっとはおきててもらったほうがいいのでしょうか?無理にでもおこしたほうがいいのでしょうか???

  • 自宅から1時間の場所での結婚式

    11月に友人の結婚式に参加する予定があります。 タイトルにもあるように、会場は私の自宅から高速を使って1時間の距離です。 式自体は日曜日の10:30開始の式なのですが、土曜日に前日入りするべきかどうかで迷っています。 早めに会場に着くようにして、そこで着替えやメイクをするつもりではありますが、慣れないもので焦って失敗しそうで心配です。前日入りしない場合、自宅をかなり早く出なければならないというのもプレッシャーになりつつあります。 もし前日入りする場合、費用はまあ何とか安いところを探して泊まろうかなと考えています。招待してくれた相手に申し出るのも悪いかなとも思いますので、その辺は少しだけなら目をつぶるつもりです。 普通これくらいの距離なら、前日入りしないものでしょうか? アドバイスをいただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 足のサイズ21より大きい女の子いますか?

    主は身長163で足のサイズ21! 彼女が「女の子でももっと大きいよ」と言うんです。 女の子で足のサイズ21より大きい人どのくらいいますか?

  • 親友の旦那を受け入れることができません。

    はじめまして。 悩んでいるので、ご意見いただけると幸いです。 同い年の親友(29歳)が、半年前に結婚、最近めでたく妊娠しました。 彼女が幸せそうに過ごしていることを嬉しく思っているのですが、 その旦那さんに対して負の感情を払拭することができません。 【浮気性の疑い】 旦那さん(31歳)と親友の出会いは、ネットでした。 旦那さんからメッセージを受け、実際に会って交際に発展したのですが、 当時、旦那さんは既婚者で、別居中の奥さんがいたにも関わらず 「バツイチ。奥さんとは別れている」と話していたそうです。※子供なし 頻繁に会い、デートを重ねるも 「なかなか付き合ってと言われない」「手を出してこない」と相談を受けていたところ、 ある日、親友から号泣の電話があり「奥さんがいた。部屋に乗り込んできた」と修羅場の連絡が……。 親友はベランダから逃げ、後日、旦那のほうから 「別れたくなかったから言えなかった、待っててくれ」と連絡があり、 慰謝料など親族同士で話し合ったのち、正式に離婚。 それから2年間交際し、結婚に至ったのですが、 プロポーズの言葉はなく(親友が結婚を意識させ指輪を購入)、 家族同士の食事(結納のようなもの)でも旦那さんははっきりせず、親友が進行役。 ※親友の両親には「離婚後しばらくして知り合った」と伝えてあるそうです。 【嘘つき男の可能性】 交際中、親友が旦那さんの携帯を覗いたことがありました。 ・合コンで知り合ったと見られる女性とのメール履歴(彼女はいないと送信あり) →問い詰めると携帯ロック、過去に使用していた携帯は実家へ隠す ・離婚寸前、奥さんに旅行のお土産を渡していた →徹底して嘘をつく(男友達に渡した、偽のストーリーを仕立て時系列をごまかすなど) 旦那さんの弁では、奥さんは結婚後にヒステリーな女性に変貌したといい、 それに耐えかねて気持ちが冷めていたといいます。 その結婚生活中に、彼女が5人くらいいたとも。(期間・同時進行の有無はわかりません) そして交際中、親友に対して「合コンへ参加するのはOK」と話していたそうです。 (自分が参加したいからじゃないかと親友談) これだけの事象をもって、私にはダメ夫にしか思えません。 親友が幸せに感じているなら、余計なお世話だというも頭ではわかるのですが、 正直なところ、こんな男性の子供を産んでしまうのか……と残念に感じてしまう部分があります。 子供が産まれたら、万が一の場合、ますます大変なことになってしまうので……。 当の親友は、そんな旦那さんを 「誠実な人。こんなに誠実で温厚な男性はいない」 「奥さんの件に関しては女性を見る目がなかっただけ。奥さんが悪い」 「とても幸せ」 このように話しています。 皆さんから見て、この旦那さんはどのように見えるでしょうか? 今後、浮気などの心配をするのは私だけでしょうか? ちなみに、旦那さんとはお会いしたことはありません。 話してみたら違う印象を持つかもしれませんが、悪いイメージがつきすぎていて……。 (家事を分担するなど、良いところがあることももちろん知っています) 親友から旦那さんの話を聞くたび、満面の笑顔で対応することができないのが現状です。 受け入れ方を教えてください。よろしくお願いします。 ※真剣に悩んでいるので、「ひがみ」「余計なお世話」などの誹謗中傷はご遠慮ください。

  • 30代でヘアアクセ。どう思いますか?

    30代でヘアアクセ。どう思いますか? 私の彼氏はファッションに興味がありません。 人それぞれなのでそれはいいのですが、 私のヘアアクセについて、それはおかしいとかコスプレにしか見えないとかいいます。 流行ってるでかリボンカチューシャは年齢的に厳しいので、モノトーンとかシンプルなもの、小ぶりのものをつけているつもりなのですが。 リボンバレッタは柄なし一色の物を使いますがそれもおかしいと。 どうも私の年齢(30代)で髪にアクセサリーをつけるのがおかしいんだそうです。 何をつけようが、髪になにかつけるのは子供のすることだと。 それでも、黒髪で淋しいし、これならいいんじゃないかと 幅4センチ縦3センチの シンプルな白いピンを 一つつけたのですが、 「なんでまたつけてるの」 といわれました。 今はファッション誌だって 大人可愛いとかいってるし、 30代でも特別派手だったり 大きなものでなければ ヘアアクセサリーをつけてもいいと 私は思うのですが。 どう思いますか? 関連する質問を別口にいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 無駄毛を無くしたい

    できるだけお金がかからない方法であれば教えてください。 ちなみに毎日のように引っこ抜いているのですがこれって効果ありますか?

  • コンタクト

    コンタクトを頼みたいのですが 左右の度が分からなくなってしまって、 0.4と0.03のガチャ目なのですが 度数に詳しい方がいたら 教えていただけますか?

  • 初心者ですが、プログラミングを勉強したいです

    専門的な知識がなく、全くの初心者なので 色々と認識違いもあると思いますがよろしくお願いします。 私は20歳の子持ち既婚女性です。 現在1歳の子供がおり、来年2月には2人目が生まれる予定の妊婦です。 前置きをグダグダと書きますが結論を先に申し上げますと プログラミングができるようになりたいのです。 主人はインターネット関係(詳しくわかりませんが)の会社で働いています。 主人自身は、パソコンには詳しいのですが システムを開発する、要するにプログラミング?的な事はできません。 同じ会社内のプログラマーが開発したシステムを使って仕事をしているようです。 そんな主人からよくプログラマーのお話を聞くので興味があります。 とはいっても、話の内容が難しくなってくると基礎知識もないので 全然理解できてはいないんですが・・・^^; 私がプログラミングを覚えたい理由は以下です。 ・高卒で学歴もなく、社会経験もなく、就職に役立つような資格やスキルがない  ⇒できるだけ若いうちに何らかのスキルを身に付けたい ・主人の会社では常にプログラマー不足  ⇒いずれ子供が幼稚園に通い始めた時、不利な条件でも雇ってくれる ・主人のできないプログラミングをこなし、認められたい しかし私はインターネットでサイト閲覧、ゲームなどしかしたことがなく パソコンそのものの基礎知識がありません。 以前、PHPを勉強しようと参考書を見ながら プログラミングの打ち込みをしてみましたが 結局根本的なところで理解できていないので途中で断念。 やはり一から勉強したい、と思うようになりました。 ですが正直なところ、どこから手をつけていいのかわからず困っています。 調べていると、システム開発などの会社に勤めている方は 基本情報技術者・応用情報技術者という資格を持っているという情報を目にしました。 まずはこういう資格の取得から目指せば良いでしょうか? それともプログラミングを勉強する前にパソコンの基礎知識を 勉強していったほうがいいでしょうか? プログラマーになられた方はどういった順序で学んでいったのかを 知りたいので是非ともよろしくお願いします。

  • 彼氏の借金

    彼氏が借金しているのを知りました。 五年前に十万のア○ムから借金をして、一度も返していないみたいです。 彼氏曰く…忘れてたとの事です… 利息が付いて二十万程になっていました。これはア○ムに相談して、分割払いは出来るのでしょぅか?

  • 初心者ですが、プログラミングを勉強したいです

    専門的な知識がなく、全くの初心者なので 色々と認識違いもあると思いますがよろしくお願いします。 私は20歳の子持ち既婚女性です。 現在1歳の子供がおり、来年2月には2人目が生まれる予定の妊婦です。 前置きをグダグダと書きますが結論を先に申し上げますと プログラミングができるようになりたいのです。 主人はインターネット関係(詳しくわかりませんが)の会社で働いています。 主人自身は、パソコンには詳しいのですが システムを開発する、要するにプログラミング?的な事はできません。 同じ会社内のプログラマーが開発したシステムを使って仕事をしているようです。 そんな主人からよくプログラマーのお話を聞くので興味があります。 とはいっても、話の内容が難しくなってくると基礎知識もないので 全然理解できてはいないんですが・・・^^; 私がプログラミングを覚えたい理由は以下です。 ・高卒で学歴もなく、社会経験もなく、就職に役立つような資格やスキルがない  ⇒できるだけ若いうちに何らかのスキルを身に付けたい ・主人の会社では常にプログラマー不足  ⇒いずれ子供が幼稚園に通い始めた時、不利な条件でも雇ってくれる ・主人のできないプログラミングをこなし、認められたい しかし私はインターネットでサイト閲覧、ゲームなどしかしたことがなく パソコンそのものの基礎知識がありません。 以前、PHPを勉強しようと参考書を見ながら プログラミングの打ち込みをしてみましたが 結局根本的なところで理解できていないので途中で断念。 やはり一から勉強したい、と思うようになりました。 ですが正直なところ、どこから手をつけていいのかわからず困っています。 調べていると、システム開発などの会社に勤めている方は 基本情報技術者・応用情報技術者という資格を持っているという情報を目にしました。 まずはこういう資格の取得から目指せば良いでしょうか? それともプログラミングを勉強する前にパソコンの基礎知識を 勉強していったほうがいいでしょうか? プログラマーになられた方はどういった順序で学んでいったのかを 知りたいので是非ともよろしくお願いします。

  • 不用品処理に困っています。

    家の中が不用品だらけです、でも自分で処理できません。 気が付くと、どんどん物が増えていて 収拾が付かなくなってしまいました。 自分でも、何とかしたい気持ちはあるのですが どこから手をつけていいかわかりません。 ずっと一人暮らしで、 先日久しぶりに彼氏と言える人ができました。 合コンで知り合ったのですが 会話の内容だと、彼は潔癖症のようで 今の自宅を見られたら絶対嫌われてしまいます。 それで休みの日に、 自分で不用品を処理しようと試みたのですが かえって散らかってしまい 収拾が付かなくなってしまいました(泣) 私のように片づけられない女は、 どうしたら綺麗に整理整頓ができるのでしょうか? 何か簡単な方法はないですか? できれば急ぎでお願いします。

  • 別居しようか迷っています

    結婚し、ブラジルに住んでいます。 夫の言動に困っています。 私の両親は三年前に離婚し、祖母も一人で暮らしています。 夫はおまえの父母祖母も全員バラバラやな!そんな家のやつと結婚なんか父親がいきてたら 結婚ゆるしてないぞ!おまえの親は礼儀がないわ!土下座してあやまりにこい!おまえの親はなんや!口だけか!俺の家族をバカにして、そっちの家の問題をからんでこんといてくれ!週に一度ほど大声の説教が五時間ほど続きます。 育ちや場所、家庭環境の違いで価値観も違うのは、ほぼ誰でもあることだと思います。お互いや義両親を悪く言ってくることも、ルール違反なように感じます。 婚約後から散々色々嫌なことを言われ、去年頭をたたかれています。どんどんエスカレートしてきたように感じ、そろそろこちらもアクションをおこしたくなりました。 皆様ご意見どうかよろしくお願いいたします。