yuk777 の回答履歴

全237件中61~80件表示
  • 塩をたくさん使う料理

    塩がたくさん余っていて何に使おうか迷ってます。 塩をたくさん使う料理って何がありますか? どんなものでもいいので教えてください。

  • チョコを使うご飯のレシピを教えてください

    バレンタインの日にいつもお菓子を作るので 今回はご飯をチョコ尽くしにしたいと思いました。 チョコを使ったお菓子ではなく、ご飯のおかずなど 教えてください。お願いします。 カレーの隠し味とかそういうのではなくて、 前面に出ているものがいいです。

  • グランマルニエって…

    料理教室で習った、ホワイトショコラクランベリーというのを作ろうと思って、材料の買出しにいったんですけど、どこへ行ってもグランマルニエという粉が見つかりません。他に代用できるものはあるんでしょうか?それともグランマニエルを入れなくてもおいしくできあがるでしょうか?

  • 名古屋の方言か一般的なことか

    名古屋に引っ越してきてから時々耳にするのですが、 「あ、鉛筆がおった、おった。」 「鉛筆がこんなところにござった。」 という表現を聞きます。 私は「おった」とか「ござった」というのは人に対して使う物かと思っていたのですが、どうなのでしょう? 現在ではあまり使われないが昔は使っていた、 もしくは、名古屋の方言、なのでしょうか。

  • 名古屋の方言か一般的なことか

    名古屋に引っ越してきてから時々耳にするのですが、 「あ、鉛筆がおった、おった。」 「鉛筆がこんなところにござった。」 という表現を聞きます。 私は「おった」とか「ござった」というのは人に対して使う物かと思っていたのですが、どうなのでしょう? 現在ではあまり使われないが昔は使っていた、 もしくは、名古屋の方言、なのでしょうか。

  • WEB製作のワークフロー

    こんど、ウェブサイトを自分で作ってみようと思うのですが、作り方が分からないのです。とりあえず、イラストレーターで各ページなどを作って、そのあと、fireworksでスライスなどして、dreamweaverで細かい編集をするのでしょうか?また、フラッシュでオープニングムービーを作った場合、そのファイルをDreamWで編集するのでしょうか?とにかく、どのように製作しているのか分かりません。どなたか詳しく教えて下さい

  • ナビゲーションバーの作り方

    Fireworksで、このOK Webの画面上にあるナビゲーションバーと同じようなものを作る時、参考になるHPなどありましたら教えてください。 デザインが、本の見出しのようなもの(文房具店に売っている、シールになっているやつです。)が作りたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • Fireworks4でのオブジェクトの複製

    Fireworks4でのオブジェクトの複製をするのに、 マウスとキーボードでは「Alt」のみ、または「Alt」と「Shift」を押しながらドラッグだと思っていたのですが、どうやってもできません。 間違っているのでしょうか。

  • HPビルダーの知りたいことって??

    こんにちわ。 今度、HPビルダーのパソコン講習を行います。 そこで、今皆さんがHP作成において知りたいことやこんなHPを作成したい!!といいたご意見を知りたくて質問させていただきました。皆さんのご意見の元もっとよい講習内容を作成ししようと思います!!宜しくお願い致します!!

  • ねぎの冷凍

    ねぎが冷凍できるということを聞いたので、 先日、万能ねぎをみじん切りにしてお椀に入れ、冷凍しました。量はお椀1杯くらいです。 ところが、1週間くらい経ってみると、どうも臭うのです。 これは冷凍状態にありながら腐っているんでしょうか? 冷凍の仕方が間違っているとかあったら指摘して下さい。 それともこんなもんなんでしょうか? くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • バター不使用か少量で作る焼き菓子

    お菓子づくりの好きな方へ質問です。バター不使用か少量で作るカロリー控えめの、おいしいケーキ・焼き菓子のレシピご存じの方いらっしゃいましたら、是非教えていただけませんか。

  • いつもと違った料理

    来週の月曜日は、珍しく平日休み。 いつもは仕事を終え、パタパタした中での夕食作りなので、作れる物も限られています。 せっかくだから、いつもよりちょっと手間隙かけて、でもそんなに料理が好きでも得意でもないので、程々がいいのですが、何か良いメニューはありませんか? 15時くらいまでは、所要で出掛けたり、掃除等もあるので、夕飯作りは、それ以降のスタートになります。 簡単な割に見栄えがいいのが、一番嬉しいのですが(笑)。 彼に「おっ今日は手をかけたな」って思わせる様なレシピがあったら、教えてください。

  • 温泉卵を上にのせられる料理とは?

    このサイトを利用して何回も失敗したあげくに上達し、最近は上手に温泉卵を作れるようになりました。出来た温泉卵は料理に乗せる事を念頭においていたのですが、いざとなると何に乗せていいのかわからないのです。温泉卵をのせると激ウマという料理はなんでしょうか?卵と料理が絶妙のコンビネーションで最高!という料理を知りませんか?それぞれを別々に食べるよりも一緒に食べることで何倍も旨くなる、っていう料理はありませんでしょうか?

  • Swishについて

    Flash Movieを今、作っているのですが・・・ ソフトはSwishです。 書き出しでswfにしてHP上にアップするとローディング画面が表示されないのです。 サンプルを参考にしながら作ったので間違ってるかもしれません。 詳しく教えてくれる方がいたらよろしくお願いします。 後、swfにするとどうしても音楽と画面がずれてしまいます。 Swishで再生すると大丈夫なんですが・・・。 何か問題があるのでしょうか? そしてもう一つ・・・。 私はホームページビルダーを使っているのですが、Flashを挿入すると、画面のサイズが変わってしまいます。 これは自分が元々SWISHで設定した大きさに引き伸ばしても平気ですか?表示されなくなったりとかはありませんか? お暇な方がいましたら、回答宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#6676
    • Flash
    • 回答数1
  • どれが一番お得?

    どのカテゴリーか迷ってここにしたんですが、ホットケーキミックスを使ってお菓子を作る場合、(たとえばケーキとか)炊飯器とオーブンレンジ、あるいはIHで作る場合どれが一番電気代が安くつくと思いますか?

  • アウトドア・釣り向けの素材集

    商用のページ制作で、なかなかアウトドア向け(キャンプ風景、景色)や釣り(魚そのものとか、船、池など)のイメージが見つかりません。 上記のような写真に特化した素材集があれば教えて下さい。 販売されているサイトを教えていただくと助かります。 ちなみにDEXWEBでもあまり希望の画像はありませんでした。 よろしくお願いします。

  • 信頼できる在宅ワークって・・・

    うちの妻(31)は専業主婦です。その妻が在宅ワークをしたいと言うのでいい仕事を探したいのですが、なにぶん初めてで、どこをどう探していいのか見当もつきません。ネットで調べてみるのですが、ビジネスとしてのものが多く(説明会等に行かないといけないやつ)、怪しいものが多く見受けられます。PCでの作業を希望してますが、なにかいい在宅ワークありませんでしょうか?できればインターネットを利用しない仕事があればいいですが・・・

  • 信頼できる在宅ワークって・・・

    うちの妻(31)は専業主婦です。その妻が在宅ワークをしたいと言うのでいい仕事を探したいのですが、なにぶん初めてで、どこをどう探していいのか見当もつきません。ネットで調べてみるのですが、ビジネスとしてのものが多く(説明会等に行かないといけないやつ)、怪しいものが多く見受けられます。PCでの作業を希望してますが、なにかいい在宅ワークありませんでしょうか?できればインターネットを利用しない仕事があればいいですが・・・

  • これからFLASHを勉強します

    こんにちわ。Webデザインを生業としているにも関わらず、FLASHをこれから勉強しようとしている者です。これまでFLASHを使うときは外注していたのですが、やはり避けて通れない…!!ということで、遂にFLASH MXを購入しました。 先日、書店で翔泳社の「標準Webデザイン講座 Flash MX」やMdNの「Flash MXウェブデザイン・ガイド」、技術評論社の「速習Webデザイン FLASH MX Quick master of web design」」などをパラパラとめくってみましたが、FLASHを全く使ったことがないのでイマイチピンと来ません。 けっこうお値段も高いので、できるだけわかりやすく、中身の濃い初心者本を購入したいです。そこで「これは読みやすい!」「これは買ってよかった」といった皆さんのオススメ本があれば教えてほしいのです。 ちなみに、いきなりAction Script(これも避けては通れないとは思いますが…)を覚えようとは思っていません。とりあえずアニメーション作成をみっちりマスターしたいです。Fireworks、Dreamweaver、Illustrator、Photoshop等は問題なく使えます。宜しくお願いします。

  • 姉の結婚式の御祝儀

    3月に姉の結婚式があります。そのときの御祝儀のことについて教えてください。 私は現在、27歳で大学院の博士後期課程の3年で一応学生です。しかし大学の方から月に9万円と奨学金を12万円もらっており、金銭面に関しては独立しているつもりです(生活費、授業料も含めて、ただし奨学金は将来変換義務がありますが)。 このような場合、姉の御祝儀にはいくら程度包めば良いと思われますか? いろいろ考えがあるとは思いますが、一般的な金額があればお頂けませんか?また一般的でなくてもどのくらい包めばよいのかお考えがあればご助言お願いします。