KungFuStar の回答履歴

全70件中21~40件表示
  • 水分補給ってすぐに効かないの?

    汗をいっぱいかいたりして、飲み物が欲しい~!!ってなってスポーツドリンクやらなにやら飲みますが、すぐには体内の水分にはならない気がして仕方がありません。 飲んでから体内の水分(細胞内?血液?)になるにはどのくらい時間がかかるのでしょう。 水分の吸収は大腸の役割って聞いたことがあるので、飲んでから水分が大腸まで行ってそれから吸収されるんですよね? だいぶ時間がかかりそうですが。

    • ベストアンサー
    • rabitwo
    • 病気
    • 回答数5
  • 7/12選挙の幸福実現党の敗因について

    また、これからどうしていくべきだと思いますか? 個人的には、政策としては他の政党にはない、日本を変えてくれる期待感があったのですが。

  • 愛についてどう思いますか?

    聖書のコリント信徒への手紙 俗に言う愛の章をここに載せます。 コリント信徒への手紙1-13 愛は忍耐強い。愛は情け深い。ねたまない。愛は自慢せず、高ぶらない。 礼を失せず、自分の利益を求めず、いらだたず、恨みを抱かない。 不義を喜ばず、真実を喜ぶ。 すべてを忍び、すべてを信じ、すべてを望み、すべてに耐える。 世の中で言われる一般的な愛とは、テレビの恋愛ドラマのような愛をイメージされます。 それが本当の愛なら、別れる事も、離婚することもないはず。 本当の愛とは永遠に続くものだと思います。 皆さんが考える本当の「愛」とはどういうものですか?

  • 努力が報われなくてもあなたは頑張れますか?

    今まで努力が報われたことがない自分です。 成功する人は努力してるとかそれは甘えだ、とかいう人がいますけど 個人的に精神的に参ってるので説教は少なめでお願いします。 本題です。 たとえどんなに頑張っても無理な状況下にあるとします。(仕事、勉強など) それでもあなたは全力で努力をすることができますか? 僕の考えは努力はします。報われなくてもやらないよりマシですから。

  • 女性の一人暮らしの防犯どこまで?

    20代の女です。はじめての一人暮らしで 防犯に関して、どこまでやればいいのかわからず、目安を教えて頂けるとありがたいです。先日友人を呼んだ際、「一人暮らしを楽しめてなくてかわいそうな印象を受ける」と言われ、やりすぎているかもと悩んでいます。 現在している防犯対策は、 「玄関」・ドアチェーンを自分で取り付けて増やし三本に       ・ドアを開けると鳴るリモコン解錠アラーム       ・男物の靴、スリッパを置く       ・新聞受け入口をガムテープで封鎖       ・シャンプーや化粧品の香り消しに毎日希釈したエタノールを噴霧 「窓(小)」-・ダイヤル式補助錠。       ・クレセント錠ガード(鍵付き)       ・センサーアラーム       ・遮光一級カーテン 「窓(大)」-・ダイヤル式補助錠。      ・センサー付きフラッシュ装置      ・センサーアラーム      ・遮光一級カーテン さらに、窓は換気のため朝に補助錠でガードした状態で少し開ける以外締め切っています。窓際には男性物の服やネクタイを10着ほど用意して、代わる代わる干しています。寝るときは玄関ドアと窓の前をPCなど重い物で塞ぎ、侵入に時間がかかるようにしています。ベランダには出ないようにしています。 インターフォンを押してから部屋に入るようにしています。 ハンマーと催涙スプレーを二つずつ用意し、枕元と玄関先に置いています。    外出時は防犯ブザーを常に持ち歩いています。  自分ではさらに窓の防犯フィルムや、ベランダに素焼きの鉢を置いたりをしたいのですが・・・。 ちなみにマンション入り口には月~土の朝~夕方まで管理人が常駐しています。 部屋は二階です。上の階のベランダから、降りようと思えばすぐ降りられる 構造になっています。その降りてこられる可能性のある部屋には30代後半くらいの男性が住んでいるようです。 よろしくお願いします。

  • 幸福実現党とは?

    幸福実現党のチラシを見たのですが、政策に少し興味が湧きましたが 実際のところはどうなのでしょうか?

  • キリスト教の伝統に従って作られた構造の礼拝堂とはどのようなものですか?(日本聖公会 川越キリスト教会)

    現在建築学科に通っている大学生です。色々調べたのですが、よくわからないので教えてください。 先日川越キリスト教会を見学し、そこで教会案内というパンフレットをもらいました。 その中で 「礼拝堂の内部はすべてキリスト教の伝統に従って作られており、堂内全体がノアの箱舟をイメージした構造になっています」 とあったのですが、これはどのような構造になっているということなのでしょうか? あと、キリスト教伝統の構造とはどのようなものなのでしょうか?

  • 7/12選挙の幸福実現党の敗因について

    また、これからどうしていくべきだと思いますか? 個人的には、政策としては他の政党にはない、日本を変えてくれる期待感があったのですが。

  • 傷害事件の示談について

    私は家計の為に本業とは別にバイトしています。 以前からバイト先で何度か暴力がありましたが、「辞める」と言うと、「家に乗り込むぞ」と言われ、会うことになり、「辞めないで続けてくれ」と言われたので、家計が苦しいのもあり、二度と殴らない約束で和解しました。 先日バイト先の店長より「仕事が遅い」と殴られ胸の肋骨背中の肋骨を骨折しその時、「警察に言ったら損害賠償3000万円を請求する」と脅されましたが、警察に被害届を提出しました。こちらは一発も殴っていません。 後日、店長(加害者)から社長と見舞いに行くから会ってくれと電話が入り、こちらから都合の良い日を抜粋し4日くらい挙げると、どの日も都合が悪いとのことで、断られました。 その時点で反省の見舞いではないと感じましたが、会わないと話が進まないと思い、待ち合わせると、社長は急な入院(ウソっぽい)を理由に欠席、加害者は30分遅刻してきました。(待ち合わせの時間を過ぎてからようやく電話は入りました。) 「殴ってすみませんでした」と言ったものの、態度といい骨折の状態を聞くこともなく、反省が感じられませんでしたので、「警察に被害届は既に出しています。」と言うと「俺は前科2犯があるのでいくら位払ったらいい?」と言うので「そちらで、弁護士なり、警察に相談して誠意を見せてください。後日連絡ください。」と伝えて別れました。 翌日の朝相手から「今度は逮捕されると懲役が長くなるので示談でお願いします。一時金で幾らか払って残りは分割で」と言われました。 こちらも生活があるし、今回の件で嫁も不眠症になり精神上長引かせるのは辛いので示談しようと思っています。こちらとしては、 ●未払いの賃金 ●再三に渡る暴力や脅し ●加害者側の反省がない ●脅されて精神的苦痛があった ●副業がなくなり生活に困る(休業保証) ●傷害事件は社保・国保が使えないので医療費は実費 ●全治4週間の骨折 ●今後のリハビリや通院費の見込み額 上記条件で示談金を請求しようと考えています。 いくら程示談金を請求できるのでしょうか? 詳しい方のお答えをお待ちしています。

  • 結婚するか別れるか迷っています

    付き合って五ヶ月の彼がいます。私は26歳、彼は27歳です。客観的なご意見お願いします。 ①一ヶ月頃、複数の女性と電話・メールをやり取り。メールは消されていたので内容不明。友達と言いはる②上記を私に責められ、若干逆切れ気味ではあったが自ら全ての女の番号を消し、アドレス変更。これで全て清算したと話す。 ③その二週間後、三つの出会い系やmixiをやっていたのが判明。mixiはすぐやめ、そのほかは利用していなかったが、やめておらず、二ヶ月後、私が退会させた。するとアドレス変更後(サイト発覚前)、二日アクセス。数名に友達申請していたが、返事はない様子。④サイト発覚後、サイトは暇潰し、振られるのが怖かったからやった。許すか別れるしかないよ?どうしたいの?もう飽きたし、二度とやらない、彼氏の携帯見たっていいことないよ?いつまで引きずってるの?などの言動あり ⑤今は怪しい点はなし。今ドコサーチをしたり、居場所の写メを送ってくる。 会っている時は、携帯は常に出し、私に預けている。週末は一緒、平日は二回位、片道一時間半かけ来る。結婚資金を月10万弱貯金。誕生日に過去の謝罪と今後についての手紙あり。 今は改心しているようで私も好きなので結婚したいんですが、いつまたサイトをやられるかなど不安が付き纏う部分もあります。結婚前に浮気未遂などがあり結婚後、真面目になることもあるのでしょうか?結婚しない方が身のためのような気もします。凄く考えています。彼は私を失いたくないから、もうしない、私は次はもうないと伝えています。乱文ですが、宜しくお願いします

  • 宿題なので、助けてください。

    翻訳してください。お願いします。 Local, geographically based communities pass laws designed to favor or deter particular companies like Wal-Mart, while communities of interest band together to lobby at a national and international level. geographically based communities:地理に基づいたコミュニティ particular companies like Wal-Mart:ウオールマートのよな特別な企業 national and international level:国家・国際レベル

    • ベストアンサー
    • noname#105321
    • 英語
    • 回答数3
  • 外見と性格

    外見と性格、どっちが付き合う上でどちらが大切であるか、という議論で性格がより重要であるという理由は何があると思いますか?

  • 人を殴ってしましました。

    先日、酒に酔って仲良くなりかけた人を殴ってしまいました。その人とは、その日初対面です。原因は、相手が挑発じゃれあい?なのか私のおでこを何度か、軽くですが小突いてきたことが原因で、酒に酔っていたせいもあり殴ってしまいました。回りに二人いて止められましたが、止められている最中にこちらも手を出しましたが、相手もこちらに蹴りを入れてきましたが旨くあたらなかってので、こちらは怪我はしておりません。その日、警察官がこられて事情を確認して被害者に謝りました。被害者は、訴えないと言っていました。それから、別々に分かれて、その日の深夜にかなり酔った感じの被害者から留守番電話に度重なる脅迫めいた内容の録音が入っていました。「しばくぞー」とか「出てこんかい」「つぶすぞー」「お前に殴られたことは絶対に許さない」その他いろいろ録音時間として4分程の内容です。次の日、殴ったことの事実はかわりないのでこちらの非そのことに関しては、認めていましたので、お菓子を持って、被害者の元に謝罪しにいきました。被害者は、医者にいって全治1週間だそうです。診断書を見せて頂きました。治療費などは、払おうと思います。あとその日それで打ち合わせに行けなくなったなどといって慰謝料と打ち合わせにいかなくなって分の仕事の保証を、司法書士を介して内容証明郵便で一週間後位に送ると言ってきました。あくまで、殴ったことはこちらが悪いのでこちらも反省しておりますが、法外な請求をしてきそうな気もしております。その日の夜の携帯電話の留守番電話をICテープに録音してそのような法外な請求を要求された場合、対抗しようと思うのですが。その際、どのような人に相談すればよろしいでしょうか?また、このような場合、傷害罪(加害者=私)とその後、脅迫罪(今回の被害者=私)というようなことになりえるのでしょうか?このように誠に自分勝手なご相談ですがなにかアドバイスを頂ければと思います。

  • 教授に嫌われたら終わりといううわさ

    博士課程の学生は教授からどんなひどいことをされても従わなければならない。博士号を人質に取られているから嫌われたら絶対修了できない。 というのを某掲示板でみたのですが本当なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#96315
    • 大学院
    • 回答数9
  • どうしてもやきもちを焼いてしまう

    こんにちは。僕は工業高校に通う1年男子です。最近、彼女ができました。工業高校と言うくらいなので、男子が圧倒的に多いです。彼女のクラスも女子が6人ほどしかいません。それで時々、彼女がクラスの男子と凄く楽しそうに話していたりするのを見ると、悲しくてたまりません。僕と話している時より楽しそうです。 僕と話している時は微笑むくらいで、僕から話題を出さないとあまり話題を出せないくらい恥ずかしがり屋なのに、なぜなのでしょうか。すごく悲しくてたまりません。 これは、僕が異常なのでしょうか? みなさんはどう思いますか? 長くてすみません。

  • 画像についての質問

    サンプル、無料、のサイトで翌月、料金が発生、するのはなぜですか。

  • 無礼な回答者へ謝罪の要求をすることについて

    ここのサイトで運営側に削除されるような質問者への中傷投稿を繰り返す回答者に対し,質問者側が一利用者として先方に電子メールによる謝罪文の送付を求めることは,法的に可能なのでしょうか? なお,このサイトでは他利用者と直接に連絡を取る方法がないことから,サイト運営者を媒介にして,当該回答者と間接的に連絡を取るしかありません。 この場合,運営側に任意の協力を仰ぐ以外に方法はないのでしょうか? また,このような事例において,当該回答者へ謝罪を執拗に求めた場合,質問者側が強要罪に問われる可能性もあるのでしょうか?

  • 悲しい誕生日。

    昨日、彼に60万円貸して、まだ返してもらってないと相談したものです。 実は、昨日が私の誕生日だったんですが、まだ彼とはギクシャクしている段階でした。昨日の夕方、彼から電話があって、「これまでのことは全て忘れて欲しい。それで会ってお祝いしてやる」と。「60万は?」と言ったところ、その話しはもう止めてくれと言われました。私が頭にきて電話を切ったところ、すぐに彼から電話がかかってきて、逆ギレで、彼が私の嫌だという部分をズラズラ言い出して電話を切られました。 世間では真面目な性格で仕事も一生懸命でという好印象の彼だったので、私もだまされました。お金をとりたてるにはどうしたらいいのでしょうか?悲しい誕生日になりました。

    • 締切済み
    • noname#42652
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • ネコはなぜ自分で降りられないくせに高いところへ登りたがるのですか?

    うちのネコはよく自分で降りられないくせに庭に木に登ったり、屋根に上ったりして人間に下ろしてもらいます。 最近は足から降りればいいのに、自分で木から飛び降ります。 飛び降りるくらいなら足から後ろ向きに下りたほうが怖くないのに テレビニュースでもネコが自分で降りられないような高いところに登って救助隊に救助されたりします。 人騒がせです。 自分で降りられないくせになぜそんな所に上るのですか? また救助隊を引っかくなんてネコは恩知らずですか?

    • ベストアンサー
    • noname#90278
    • 回答数6
  • (仏教) 経典と教団の権威の裏付け法は?

    曖昧な知識ですがキリスト教には三位一体の概念があります。何故に、この概念を導入したのか承知しませんが、多分、これによって聖書と教会を絶対化しようとしたのだと思います。 ・ 聖書は人間が記述したものではあっても聖霊のなせる業であるから、つまりは神が記したものである。よって、聖書は絶対である。 ・ 聖職者は人間であっても、その言動は聖霊のなせる業であるから、つまりは神の言動である。よって、教会は絶対である。 こういう論法が成立します。聖霊の導入は全ての疑問を封じて上意下達を図る特効薬なのだと思います。本当のことは知りません。 さて、翻って仏教です。 仏教徒たらんとする者にも、 ・「如是我聞」などという言わば伝聞だが噂話だかを集めた経典の記述内容を信じてよいのか、 ・ 僧侶は人間にしか過ぎない。教団や上位の僧侶の判断には誤謬も多いのではないか、 こういう疑問は当然あったし今もあるのだと思います。 仏教の場合、こういう疑問は如何なる論理によって封じているのですか。キリスト教でいう聖霊と三位一体に該当する考え方が何か用意してあるのだと推測します。信徒であるなしは問いませんが、仏教界の見解を代弁できる方のご回答を期待します。仏教界全体の見解ではなく、ある特定の宗派の見解でもよいものとします。 よろしくお願いします。