chilldie の回答履歴

全394件中321~340件表示
  • ツールバー

    どのカテゴリーに質問したらいいのかわかりませんでしたが、ツールバー・・・?辞書とかがあるやつを出したいのですがどうしたらいいのですか?

  • ビューティフルウォーター

    電車中吊り、ビューティフルウォーターのポスターの女の子は誰でしょうか?一昔前風の衣装・メイク・ポーズと「ビューティフルになっちゃた(?)」というキャッチコピーから、私には女装している男の子という感じがするんですが…?だとしたら誰なんでしょうか?毎日通勤中、気になってしかたないんです~!!!

    • ベストアンサー
    • tmrr
    • CM
    • 回答数3
  • 抜毛・・・愛情不足?

    2歳の娘です。(第1子) 仕事の関係上、2ヶ月で保育園へ行きました。不妊で悩んでいたこと、初めての孫誕生(長男の嫁としての務め?!)、愛する旦那との子供、、、もう、生まれたときはうれしくてうれしくて。子育ても楽しんでやっていました。  ところが・・・1歳6ヶ月で弟が誕生し、あっという間におねえちゃん。それがまた、生まれてすぐに「ヘルニア」だの「中耳炎」だの「アレルギー」だの。あげくの果てに、私まで中耳炎や子宮下垂で、毎日が病院通いでくたくた状態でした。  状況が落ち着いて上の子に目がまわるようになったら、寝る前限定で(しかも夜だけ)髪の毛をむしるんです。どうにかやめる方法はないかと抱っこをしたり、歌を歌ったり、絵本を読んだり・・・いろいろ試してみたけど効果なし。かかりつけの小児科医には「抱っこしてる?ストレスだね。」と言われ、でもひょっとしてかゆいのかも?と、かゆみ止めを処方されましたがそれも効き目なし。  こんな状況がもう半年以上になります。やっぱり、乳児期における愛情不足なのでしょうか?  同じような経験された方、プロの方、お父さん、お母さん、私はどうしたらいいんでしょうか?アドバイスください!!  

  • 国内の楽園

    東京から飛行機で地方に飛び、そこから船に乗ってそれほどかからない、それでもって疲れた現代人の心を癒せるようなそんな場所(島?)知りませんか?

  • 嫌な感情が表に出すぎて困ってます。(長文です。)

    いきなりですが、会社の上司を嫌いになってしまいました。 その上司は、言葉が乱暴で自分の意見を押し通す人で、最初は強い人だな、と思うぐらいだったのですが、 段々とそれが嫌で仕方なくなりました。 私がいるフロアには多くの人がいるのですが、私と上司の二人だけで独立した仕事を行っているので、 必然的に仕事中は上司と話すことが多くなります。 また、席が隣のため、上司が電話でお客様と話をしているのがよく聞こえるのですが、 「なんでお客様に対してそんな言い方するの!?」と思うことが多く、私が言われているわけでもないのに、私が勝手にムッとしてたりします。 もともと上司は周りから好かれている人ではないのですが、私は一日中接しているため、小さな嫌なこと一つ一つが重なって、 今では顔も見れないくらいに嫌いになってしまい、体調も少しおかしくなってしまいました。上司と話をするときは 顔が強張り、声も少し冷たくなっているのが自分でもわかります。他の人も気付いていると思います。 周りの人は外回りが多い職種のせいか、感情を隠すことがとても上手で、「あの人はOOさんを嫌ってるんだよ」 と教えてもらうまで気付かないくらい自然に接してます。 上司がいない時は、次は笑って話そうと思ったり、上司の良い面を考えたりするのですが、実際に顔をあわせるとやはり感情が出てしまいます。 他の人の裏表がある面を知ると、正直、自分も陰では何を言われてるか分からなく、怖いと思いますが、 社会人として必要なことなのかなとも思います。 感情のままに書いてしまいましたので、まとまっていませんが、自分の嫌な感情を隠す方法について、どんなことでもよいので、アドバイスをお願いします。

  • メール削除するとドライブの空き容量が減るのは?

    アウトルックエクスプレスの受信トレイなど保存メールを削除して削除済みアイテムの中を空にしていくほどドライブの空き容量が減っていきます。 いったいどうしてなんでしょうか? ドライブの空き容量が少なくなってきているのでメールを削除したらよいかと思ってしたところ、余計に空き容量がなくなっていきます。どなたかご教授御願いいたします。

  • 焼酎を使った料理を教えて下さい。

    焼酎を買ったのですが、甘口だった為、口に合いませんでした(>_<) 500ml程あまってしまったのですが、何か良いレシピを教えて下さい。 できれば、焼酎漬けなどではないものが希望ですm(__)m

  • went shoppingのような言い方の使い分けを教えてください

    今日、市のある団体が主催している、英会話初級講座に行って来たんですが、文法上、わけわかんなくなった言い方がありまして。 現在と、過去と未来のの言い方の使い分けを勉強する回だったんですけど、どうも気になっちゃって。 先生は、 I went shopping.っておっしゃったんです。 が、 私の中では、 I went to shopping.なんですよ。 ingがつくときに、toがつくのはおかしいっていうのはわかるんです。 でも、この場合のshoppingって、「名詞」ですよねぇ? どなたか、このtoがいるときといらないときの違いを教えていただけませんか?

  • バイトの面接で「彼氏と同棲してます。」と言っちゃう女の子

    何人か見てきましたが、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー。 って感じです。 せめて「友人と同居してます」とかにしておけばいいものを…。 なぜソレを言っちゃうの?

  • 夫婦共通の趣味をお持ちの方に質問です。

    その趣味は何ですか? また、その趣味をする頻度はどのくらいですか? 例えば、二人の趣味が映画鑑賞なら、月に何回ぐらい見に行くとか、旅行が趣味なら、年に何回ぐらい行くとか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 次の『手打ち○○』のアイデア求む!

    このところ『手打ち』に凝ってます。 蕎麦はなんとか人並み以上に打てるようになった(つもり) やっぱり、自分で打った蕎麦は最高に美味しいです。 調子にのって先日、「うどん」(讃岐風)も挑戦してみました。 意外と簡単で、結果も上々、、 家族にも好評でした。 さて、、あまりレパートリーを広げるのは本意では無いのですが、、いろいろ打ってみたくなりました。 さて、上記の延長線上で可能な次の「手打ち」のアイデアありましたら教えてください。 道具的には、こね鉢、のし板、のし棒、麺包丁はあります。 良いアイデアは採用の上近々に作ってみます。 変なアイデアをいただいても「手討ち」にはしませんので ひとつ宜しくお願いします。 「うどん」などで こんな風に打ってみたら?的な内容でも構いません。 是非お知恵を。

  • 昔なつかし駄菓子屋さん

    最近、友達と話しているときに「昔よく食べたよね。」なんて話になって盛り上がってしまったのですが、今も駄菓子屋さんってあるんでしょうか? 大阪、神戸あたりで駄菓子屋さん、あるいは駄菓子を取り扱ってるようなお店があったらぜひ知りたいのです!! よろしくお願いします。

  • 「インターネットセキュリティ」というソフトに関して

    超の2乗がつきそうな初心者です! 数ヶ月前「インターネットセキュリティ」というソフトを入れました。すると、ネットに接続した状態だと、「ウイルス対策のバージョンアップをしますか?」という内容の表示が出てきます。前に「ただちに更新する」をクリックして更新したはずなのに、その後もほとんど毎日その表示が出ます。とてもうっとおしく感じます。表示の設定を「2日後」にしてあるのに、一日に何度も出てくるほどです。そこで質問です。 (1)セキュリティ対策として、このうっとおしい状態は我慢して、表示が出るたびに更新したほうがいいのでしょうか? (2)大して重要でないならば、削除したいのですが、削除する操作を「○○でもわかる」と言ったわかりやすさに説明していただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Windows XP 起動ディスクの作成方法を教えてください

    Win XPインストール用起動ディスクをMicrosoftのサイトからダウンロードしましたが、ダウンロードした プログラムを実行する方法が分かりません。 ダウンロードしたアイコンをダブルクリックして、 内容に同意しても、なにも実行できません。 インストール用起動FD作成プログラムが必要でしょうか? どのサイトにFD作成プログラムはあるのでしょうか?

  • 次の『手打ち○○』のアイデア求む!

    このところ『手打ち』に凝ってます。 蕎麦はなんとか人並み以上に打てるようになった(つもり) やっぱり、自分で打った蕎麦は最高に美味しいです。 調子にのって先日、「うどん」(讃岐風)も挑戦してみました。 意外と簡単で、結果も上々、、 家族にも好評でした。 さて、、あまりレパートリーを広げるのは本意では無いのですが、、いろいろ打ってみたくなりました。 さて、上記の延長線上で可能な次の「手打ち」のアイデアありましたら教えてください。 道具的には、こね鉢、のし板、のし棒、麺包丁はあります。 良いアイデアは採用の上近々に作ってみます。 変なアイデアをいただいても「手討ち」にはしませんので ひとつ宜しくお願いします。 「うどん」などで こんな風に打ってみたら?的な内容でも構いません。 是非お知恵を。

  • みなさんは場合、このページはどれぐらいの時間で表示されますか?

     私は「OKweb」ではなく、「教えて!goo」で登録しています。  他の人の回答歴を見ていると、時々1分も間を置かずに回答している人をみます。  そこで、疑問に思ったのですが、みなさまはこのサイトのページが表示されるのにどのくらいの時間がかかりますか?  だいたいでいいので教えてください。  使用環境も教えてくれると嬉しいですが、表示時間だけでもいいです。  わたしの場合は、以下のような感じです。  ◎マイページ→20秒  ◎今日の質問→18秒  ◎個別の質問→20秒  ◎質問に対する書き込み→15秒  ◎書き込んだ質問の確認→20秒    使用している環境  OS→Win XP  ブラウザ→IE  回線→ダイヤルアップ、Air-H32K

  • モデルのはまちはスリムウォーオーク??

    ピップフジモトの「スリムウォーク」の「モデルのはまち」って誰なんでしょう?? ネットで検索しても漁師と寿司職人しか出てきません… 御存知の方宜しく御願い致します。

    • ベストアンサー
    • evoak728
    • CM
    • 回答数2
  • 迷惑メールの回避

    使用機種はJフォンです。 今までは携帯番号をそのままアドレスにしていましたが、 最近迷惑メールがやたらと多く、うんざりしています。 そこで、090をとったアドレスに変更しようか と思っているのですが、効果はあるのでしょうか?

  • 次の『手打ち○○』のアイデア求む!

    このところ『手打ち』に凝ってます。 蕎麦はなんとか人並み以上に打てるようになった(つもり) やっぱり、自分で打った蕎麦は最高に美味しいです。 調子にのって先日、「うどん」(讃岐風)も挑戦してみました。 意外と簡単で、結果も上々、、 家族にも好評でした。 さて、、あまりレパートリーを広げるのは本意では無いのですが、、いろいろ打ってみたくなりました。 さて、上記の延長線上で可能な次の「手打ち」のアイデアありましたら教えてください。 道具的には、こね鉢、のし板、のし棒、麺包丁はあります。 良いアイデアは採用の上近々に作ってみます。 変なアイデアをいただいても「手討ち」にはしませんので ひとつ宜しくお願いします。 「うどん」などで こんな風に打ってみたら?的な内容でも構いません。 是非お知恵を。

  • 次の『手打ち○○』のアイデア求む!

    このところ『手打ち』に凝ってます。 蕎麦はなんとか人並み以上に打てるようになった(つもり) やっぱり、自分で打った蕎麦は最高に美味しいです。 調子にのって先日、「うどん」(讃岐風)も挑戦してみました。 意外と簡単で、結果も上々、、 家族にも好評でした。 さて、、あまりレパートリーを広げるのは本意では無いのですが、、いろいろ打ってみたくなりました。 さて、上記の延長線上で可能な次の「手打ち」のアイデアありましたら教えてください。 道具的には、こね鉢、のし板、のし棒、麺包丁はあります。 良いアイデアは採用の上近々に作ってみます。 変なアイデアをいただいても「手討ち」にはしませんので ひとつ宜しくお願いします。 「うどん」などで こんな風に打ってみたら?的な内容でも構いません。 是非お知恵を。