chilldie の回答履歴

全394件中261~280件表示
  • HPのプリンタ

    こんにちは。Hpのdeskjetを使っています。OSはWindowsXPです。この間、インクを新しいのに変えてから、プリンタが動かなくなりました。 ファイル→印刷をすると、プリンタが反応する音がします。しかし、それからがダメで、紙詰まりのランプがつきます。実際は紙詰まりはしていないと思いますが、何回トライしてもランプがついてしまい、印刷ができません。 プリンタのドライバーは最新のものをインストールしてあります。プリンタが壊れているのでしょうか?

  • Yahoo! Mailのエラー

    以下のようなエラーメッセージが戻ってくるようになってしまいました。 以前は送受信ともにできていました。 こちらから送信してもダメですし、相手が送信したといってもこちらには届いていない状況です。 どなたか、このようなメッセージを受け取ったことがある方はいらっしゃいますか? あて先が間違っているなら、User Unknownと返ってきてもおかしくないと思います。 Final-Recipient: RFC822; *****@yahoo.co.jp Action: failed Status: 5.0.0 Remote-MTA: DNS; mta16.mail.yahoo.co.jp Diagnostic-Code: SMTP; 554 delivery error: dd This user doesn't have a yahoo.co.jp account (*****@yahoo.co.jp) - mta16.mail.yahoo.co.jp

  • IE の「お気に入りに追加」のことで

    Intenet Explorer での「お気に入り」については、 いろいろなフォルダを用意して項目を分類しておくのが一般的だと思います。 そこでの各フォルダについては、 必要に応じてドラッグすれば自分の好きなように並べ方を変えられますが、 一方、 新しいサイトの「お気に入りに追加」で、保存先をフォルダ一覧にあるフォルダから選ぼうとすると、 それらの並びは名前順になっているので、どうしてもそこで一呼吸掛かってしまいます。 (フォルダをかなりたくさん作ってあるものですから...) 「お気に入りに追加」のフォルダ一覧画面の並び順を、 「お気に入り」での自分の並び順と同じにできたらスムーズなのにと思ったりもするんですが、 そういうのはやっぱり無理なんでしょうか? --

  • 冬に沖縄に行こうと思っているのですが・・

    友達と3人で沖縄に行きたいと考えています。友人も私も仕事の関係上2泊3日が限界だと思いますが、離島を中心に回りたいと考えていますが、何かオススメはありますか?一応、12月は寒いとは行っても本土よりは暖かいし、せっかく沖縄に行ったらダイビングもしてみたいけれど、一緒に行く友人が耳鼻科でダイビングはNGと言われているので、せめてスノーケリングぐらい?ですかね。 希望としては、離島観光、沖縄独自の長寿食、海を見たり・・と行ったところでしょうか。 12月ならバースデー割引が使えるので、出来れば12月でと考えているのですが、名古屋発着で、離島中心に行動を考えるとツアーよりもバースデー均一料金で乗れた方が安く付きますよね。 パックツアーで時間を区切られて忙しくあちこち連れ回されるのも大嫌いなので、やはり12月に自分で全て手配して行くのが安く付くのでしょうが、例えば石垣島~名古屋だと直行便は1日1便だし、それだとあまり時間も有効に使えないので直行便で往復するのはやめて、行きは直行便、帰りは那覇からなら時間が有効に使えていいかな?と思っているのですが・・。 ですので、一応帰りの日は那覇から、という計画で、最終日は沖縄本島観光かな?でも本島はゆいレールで首里城ぐらい見られればいいかな?という考えです。渋滞を心配することもありませんし。 あ、でも蝶々を温室で飼育している所(どこの何て所だろう?)は行ってみたいですが。 でも、こちらのログを検索してどこかの参考URLから石垣島~沖縄本島への船の運賃や時間などを見つけたのですが、ブックマークしておかなかったのでそれがどこだったのかさっぱり見つけだせず・・・。 どなたか、石垣島~本島間の時刻and運賃(船)をご存じないでしょうか? あと、石垣島などの島で1泊はしたいですが、安くてオススメの民宿などはありますか?

  • 国民健康保険の金額

    全く無知ですみません。 国民健康保険の支払額って私の場合いくらになりますか?? ダンナと3歳の子供とわたしの3人家族です。 ダンナはほとんど仕事がなく、年収100万いかないくらいです。 とっても厳しい生活なのですが、それでも一万くらい毎月保険料を払わないといけないのですか???

  • メールの設定・・・

    私はXPを使ってます。 メールの設定で「ツール」→「オプション」→ 「セキュリティ」の【ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない(N)】に チェックを入れています。 これで、メールでウイルスが添付に付いていても 大丈夫なのでしょうか? ウイルスソフトは(Noron)をつかっています。 お礼は明日になると思いますが、よろしくお願いします。

  • 埼玉の拉致・殺人容疑者の逮捕映像

    TBSがスクープ映像として放送していましたよね。 あれを見る限り、取材用のカメラで撮影した映像ではないような気がしました。普通のカメラだったら捜査員の対応もあんなものでは済まなかったと思うし。 あれはカメラを見られないようにして撮影しているんでしょうか?どう思われますか?

  • Webデザイン職の面接の際の作品とは?

    Webデザイン系の職の面接の際に、 要求される作品で、何がもっとも企業が 評価してくれる作品になるのでしょうか。 見た目の派手さや、作りの細かさなどよりも、 サイトのフローチャート図などを書いてプラスαにしたほうが評価していただけるのでしょうか? 作品という意味で、何が的を射ているか、 その点でアドバイスを頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • メダカノイズとは? 原因はビデオデッキ?

    ある中古のS-VHSを購入しようと思っているのですが、あるHPを見たところ、評価の欄にメダカノイズがひどすぎると書いてありました。 メダカノイズってなんですか? 見た目で他のノイズとは違いがあるのですか? 自分なりに調べたのですが、電波障害で発生するとかヘッドの磨耗が原因とかでした。 前者ならデッキの性能とはそれほど関係ないですよね? 後者だとしたら中古なので気になります。その評価を書き込んだ人はヘッドの寿命のことを言っていたのでしょうか? もしそれ(ヘッド)が原因だとしても動画キャプチャ用のチューナーとしては問題ないですよね?もちろんちゃんとビデオデッキとして録画、再生したいですけど。 質問としては「メダカノイズとは?(症状、原因)」なのですが文章中の細かい疑問も答えていただけたらありがたいです。 あと、中古でビデオデッキを購入するのは初めてなのですが、注意する点などもあったら教えてほしいです。 ちなみに全国チェーンのリサイクルショップでビクターのHR-VXG1(15000円、3ヶ月保証、リモコン有、説明書有)です。 詳しい方よろしくお願いします。

  • サディスティックミカバンドのミカさん

    福井ミカさんは、今どうされてるのでしょうか? 加藤和彦さんと離婚後、クリス・トーマス氏と結婚し、離婚・・・までは 知ってるんですが、その後は? あと、数年前、何かの雑誌でミカさんについて特集されていて 「家事は一切しないという条件で、結婚した」 「渡英した」 などが書いてあったのですが、 うろ覚えです・・・。 ネットで検索したのですが、わかりませんでした。 わかりますか?

  • 大文字焼きの穴場。。。

    去年はJRの中から大文字を見ました。京都駅に着いて伊勢丹のお店からも少し見えました。何処か混まずによくみえる穴場はないでしょうか。教えてください。

  • そばアレルギー

     うどんやなどで、「当店はうどんとそばは同じ釜でゆでています」というハリガミをたまにみます。 これってソバアレルギーの人はうどんも食べてはいけないということなんですか?

  • どなたか教えてください

    最近起動時に00011051.exe-コンポーネントが見つかりませんと出て「EGNSEngine.dllが見つからなかったためこのアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。」とでてきます。ここまではこの教えてgooで同じような方がいたのでその方と同じように検索して(検索するとspywareとかかれてあった^^:)systemの中にいれました。すると今度は「EGIEProcess.DLLがみつかりません~(以下同文)」とでてきました。これも検索すると同様にspywareとかかれています。いったいこれはなんなのでしょうか?なにかに感染しているんでしょうか?言うとおりに検索して入れていったらいいんでしょうか?どのたか教えてください。 Ad-awareと、Norton SystemWorksできちんと検索しても同様です。OSはWindowsXP pro を使っています。

  • 方向音痴は治らない??

    最近、都会(笑)に住み始めようと思ってます。それまで、ど田舎(あえてどことは言いませんが、県庁所在地に住んでましたが田舎です)に住んでいたせいなのか、それとも自分の頭の悪さか分かりませんが、 何度も同じ道を通っているのに、駅の西口、東口を間違える。 地図を見ても、地図が読めずに同じ道を何度も回る。 地図を道に沿って見ればいいと言われても、それができずに、泣く(苦笑) 道の標識を見て、進んでるはずなのに(地下道などは出口に番号があって、行きたいビルに近い番号が書いてるじゃないですか。アレのことです)その番号に行きたいのに全く逆に行く。言っても全く気がつかない。 目的地についてもそれが目的地だと全く気がつかずに通り過ぎる。 自分でも不思議です。全くわかんないのです。 たまに住み慣れた街ですら、曲がる道を一つ二つ間違えます。ボーとしてると言われればそれまでなんですけど、病気なんじゃないかって思うくらいです。(でも、あんまり怖いこと言わないで下さいね) 地図を見てたらめまいがするときがあります。。 方向音痴って治らないでしょうか??道を覚えればいいと言われるのですが、住み慣れた街ですら、道を1、2本間違えるので、感覚の問題のような気がします。。 よく、みんなに「テンポが遅い」「どんくさい」と言われます。それも原因なんでしょうかねえー。 方向音痴話、聞かせて下さい。 あと、こんな私によきアドバイスを下さい。 結構切実です・・・。

  • これは違法なのでしょうか?

    先日友人達と旅行に行きました。カメラやビデオで 皆の集合写真や風景を撮ったりして 旅行から帰りそれそれが撮った物をDVD ビデオに残そうと言う提案があり作ると言う友人(以下A)の一人が行う事になりました。 写真やデジカメのデータにビデオテープをAに 渡して作って貰いましたがそこまでは問題がありませんでした。 問題はその後で DVDを作ったAに渡した写真やテープ等の素材が帰って来ません。 作成して貰ったDVDの方は一日1000円でレンタルと言って欲しい場合には作成費として10000円を払えと言って来ます。 友人が一人犠牲になりAに1000円を払って DVDを借りて来て見ましたが画面一杯に「サンプル」と入っていまして内容が確認出来ない位で時間も1分位でした。 Aに渡した物は写真やデジカメのデータだけでも相当ですしテープの方も数時間位あります。 最悪な事にコピーが出来ないように市販のDVDソフトと同じようにコピーガードが掛かっていました?。 Aに問い合わせをしたら作ったのは自分であり 著作権は自分にあるのだから当然と主張しています。 如何なる理由に関わらずコピーした時点で著作権侵害で 訴えると言って来て後日旅行に参加した全員に 内容証明付きと弁護士を通しての警告書?なる物が届きました。 DVDの方は皆で相談をして諦めるとしても提供した素材は 返して欲しいと言いましたがAは著作権を理由にして 返却にも応じませんし対応も弁護士を通せと言って来ます。 返却には素材の買取をAは弁護士を通して言って来まして 一人一律10万円を要求しています ある友達は写真一枚を提供しただけなのに10万円です。まだ誰もAの要求には応じていません これは正当な行為なのでしょうか? 違法なのでしょうか?私達も弁護士を立てて対応した方が良いのでしょうか?。 Aは二人も弁護士を立てています。

  • ピザの生地の真ん中がきちんと焼けません

    今日子供と初めてピザを焼いてみました。3枚焼いて3枚とも真ん中のあたりが裏はうっすらと焦げ目がついていい感じなのですが、表が具をよけたら生のようにみえます・・・。真ん中あたりがカリッと焼けません。300度のオーブンで25分ぐらい焼きました。これは、焼き時間が足りないのでしょうか。それとも具が多すぎるのでしょうか。教えてください。

  • ラングラーのスペルの謎

    ジーンズメーカーのラングラーですが、wrangler(あってます?)のスペルを逆さにするか、逆から読むとjeansになるとテレビでかなり前にきいたことがあるのですが、わかる方いらしゃいますか?単純に考えてもわかりません。文字のなかに隠れているのかとも思いましたが解読できません。たしかラングラーだと記憶しているのですが聞いたことがあるという方、教えてください。

  • いらないメールを拒否したい

    WinXPでOutlook Expressを利用しているものです。最近海外からだとは思いますがまったく知らない人からしかも、複数のメールがよく届きます。これを拒否あるいは受け付けないようにする方法があれば教えていただけますでしょうか?

  • ギターのチューニング(初心者です)

    先日、友達にエレキギターを売ってもらいました。 それで今日、チューナーを買ってきてさっそく音を合わせようとしたんですが、 ケーブルでつなげてお店の人に教えてもらったようにやっても、チューナーの反応がないんです。 チューナは別になんともないし、何かやり方に問題があるのでしょうか。それかギターが壊れてたり・・・。 早くやりたくてうずうずしているので、何かアドバイスお願いします。

  • 飛行機の着陸時に激痛が!!

    先日、飛行機に乗ったのですが、着陸態勢に入って機体が降下し始めたとたん、奥歯のあたりに激痛が走りました。今まで味わったことのないほどの鋭い痛みで、なんというか、歯茎の内部の細胞が破裂しそうな感じの痛みでした。着陸後も数時間痛みは引きませんでした。そして、鏡を見ると痛い部分の歯茎から出血していました。これは虫歯かなんかが気圧の関係で痛んだのでしょうか?ちなみに数日経った今は全く痛みもなく、虫歯があるようには思えません。

    • ベストアンサー
    • aoineko
    • 病気
    • 回答数4