nnn-bibibi の回答履歴

全87件中21~40件表示
  • (中)1彼氏へのクリスマスプレゼント

    もうすぐでクリスマスですね。 23日のクリスマスパーティーには、付き合い始めて4カ月の彼氏も招待。 絶好調なんですけど、そんな彼氏へのクリスマスプレゼントに苦戦しています>< あまり高いものは買えず、できれば1000円以内で…と考えています。 さすがに低すぎかも、とも思ったんですけど、家の都合でこれ以上高いもの、となると苦しいです>< どんなものをあげればいいでしょうか? 男子のみなさん、どんなものが嬉しいですか? 女子のみなさん、どんなものをあげますか? 回答よろしくお願いします><

  • これどう思いますか?

    先日、気になっていた相手の方からデートのお誘いを受けました。 そこまでは良いのですが、彼はまだ知り合って間もないのに、体の関係を求めてきます。それに対し、どう応えていいのか判りません。 彼を嫌いじゃないけれど、付き合う前から体の関係を持つ事には、抵抗を感じます。 以前、好きだった人にHしてその数日後にあっさり振られた経験があり、その失恋を引きずっています。 彼の誘いに応じてもいいのでしょうか。あと、知り合って間もないのに求めてくる人の真意って何ですか?やっぱり、やるだけやったら終わりにしようとか考えているのでしょうか。 もう、あのような悲しい振られ方は二度としたくないので、幸せになれるアドバイスをお願いします。

  • そろそろ変わりたい

    私のお悩みを 聞いてください。 前の彼氏と別れてから 好きな人も出来たけど うまくいかなかったし それに前彼と別れた理由が 二股でしかも 振られた側だったから なかなか元気が 出ないです。 かれこれ結構 落ち込んだ日々を 送ってて でももうそろそろ 立ち直りたいです。 結構太ってしまったし お洒落もしてないし 何よりちょっと 腹が立ったのが 元彼が乗り換えた女と 別れたけど まだその女が好きって事。 私の時は そんなのなかったから かなり悔しいです。 とにかく、前向きに 前みたいに明るく楽しく 生きていきたいんです。 もうほんとに こんなネガティブな 落ちた生活から 抜け出したいし お洒落もしたいし ダイエットもしたいし 何より自分に 自信持ちたいです。 皆さんそんな経験したことありますか? どうやったら前みたいに 前よりも元気になって 明るくなりますか…?

  • おばさんについて…

    私は学生で一人暮らしをしていて、よくスーパーの食品売り場に買い物に行きます。 そこでよく見かけるのですが、おばさんが陳列されている商品を手前から取らないで、奥に手を伸ばして奥の商品をとっているんです。 当然、せっかくお店の方がキレイに陳列していた商品はぐちゃぐちゃです。 そういうおばさんがほとんどです。 同じ日本人として恥ずかしいと思いながらも、そういう行為をするのが必ず年配の女性ということにも気付きました。 若い女性はそういうことをしませんし、男性は年齢に関わらずしません。 他にもありますが、年配の女性だけ恥しらずの行動をする理由を教えて下さい。

  • いじめについて

    私は、来年中学にいくのですがいじめが怖くて・・・ どうしたら、いじめられにくいとかありますか? ご回答をお待ちしています。

  • 喉の痛み

    二年ほど前から、年に数回、喉の痛みだけが起こり困っています。 風邪のように頭痛や鼻水といったものは無く、喉の痛みだけです。 どなたかこの症状に心当たり、また対処法をご存じの方おられましたら教えてください。

    • 締切済み
    • noname#208534
    • 病気
    • 回答数2
  • キャバクラって楽しいですか?

    最近キャバクラに行きました 若い娘と久しぶりに 話しをして楽しかったのですけども 指名はありませんが 今度は同伴しよ と言われています 同伴したいと思いますが 記をつけることがあれば 皆さん 教えて下さい

  • 交際相手がいるのに…

    私には年下の3年交際している彼がいます。。。 甘えたさんで、頼りになる感じではなく、トコトコついてくるような典型的な年下彼氏です。 そんな彼がいるのに、 最近10歳位年上の頼りになる男性に男の魅力を感じてしまってきています。。。 今迄年下の彼だけしか見れないくらいで、浮気されても一緒に居たいって思っていました… 将来も一緒になりたいって望んでいたのに… 気の迷いなんでしょうか。。。? 3年目の倦怠期? 今迄自分に倦怠期なんて無かったのでこんな気持ちになる事に戸惑っています。。。

  • 買いたい物を買ったらダメなんですか?

    母親と姉が私の買っている服や雑貨を無駄遣いとして見ています。 私自身きちんと我慢している物もあって耐えています。 我慢しているって言っても「何が我慢や、全然してない」と言われます。 買ったその日に私に駆けよってきて「何買ったんや」など口を出す日もあります。 買いたいを買うって悪いことですか? ※愚痴みたいになって本当にすみません…。

  • こんな悔しさの晴らし方はいけませんか

    長年不倫された男性ですが、離婚を覚悟して、長年の悔しさを晴らそうとささやかなお返しをしようとしていますが、ご意見ください。 〇妻は7年前から私も知っている既婚男性と週に3回もホテルで昼間をすごしてきた。 〇妻はこの間も私に対する態度は変わらず、夫婦の関係も続けてきて、男がいることは感じなかったが、あることで半年前に私が感じ取り、探偵社に徹底的に調査させて、不倫の姿が分った。 〇相手妻を知っているので、それとなく確かめたが、すでに感じ取っていて、証拠があれば離婚すると言い、共同することにした。 〇男ができたこともさることながら、その後も平然として騙し続けたことは絶対に許さない。 〇今週末から1週間の予定で海外ツアーに出かける予定。探偵社に調べてもらったら、ツアー参加者に相手男がいる。 〇相手妻とも相談して、2人に引導を渡すことにした。 ・ツアーから帰国する日に相手妻、それぞれの義親と成田のゲートで2人を出迎える。 ・2人一緒に出てきたら、そろって出迎えて、離婚を伝える。そこで解散。 ・2人が一緒にゲートから出てこなくても、すでに、旅行者からホテルの部屋割り付け表をもらっているので2人が一緒の部屋でOK。帰途、ホテル部屋割を示して、優しく同室の男のことを聞き、途中で車から放り出す。 〇義親にはちょっと酷かも知れませんが、仕方ありません。義親は自分の車で来る。 〇妻の旅行中に私物は全てトランクルームに送り、鍵は成田で渡す。自宅の鍵は変えて、妻を家には入れない。 夫婦とも40代で子供はいません。 静かに別れるには、余りにも受けた傷が大きいのでこれくらいしないと堪りません。 預金は全ておろし、分らないところに確保。近々、行方不明にします。 こんなことを計画していますが、もっと効く方法などご意見ください。よろしくお願いします。

  • 離婚を子どもに伝える時に、何か工夫されましたか?

    離婚を子どもに伝える時に、何か工夫されましたか? 夫婦がうまくいかなくなってしまい、離婚に向けて話し合っています。 私たち夫婦にはこどもがいます。こどもに離婚のことを説明していくことが必要と感じているのですが、 みなさんは、こどもに離婚のことを伝える時にされた工夫って何かありますでしょうか? まずは下記の絵本を購入してみました  「ココ、きみのせいじゃない」http://www.amazon.co.jp/gp/product/4811807138 離婚をされた方などで、こどもに離婚を説明した時に何か工夫されたこと、気をつけたことがありましたら教えていただけると助かります。

  • この文章

    旦那の親に送ろうか今悩んでます。 ちょっと夫婦の問題なんですが… ・旦那今職場の人と本気(お互い)で付き合ってるのがわかりました。相手とずっと一緒にいたいみたいです ・うちには気持ちはないけど情があるから産まれて落ち着くまでは一緒にいる。 ・先にうちがしてしまったのでそうされてしまっても自業自得です。 ・相手とは別れられないけど別れるような事は言ってましたが…今だに別れてはないみたいで… ・うちは離婚は考えてはないですが旦那は別れたいと思っています。 まだちゃんとした話し合いはしていません…子供達の事もありますし…旦那にはうちは離婚したくないのと早く相手と別れて欲しいとは伝えてみましたが… こんな話するのも申し訳ありませんが…一人で考えてもわからなくなりメールしました。 こんなメールを送らない方がいいのでしょうか? 旦那の事こんな事されてても好きなんであまり騒ぎたてて愛想尽かしてしまう場合もあると言われたので… 自分で決めることなんですが…いろんな意見が聞きたいので

    • ベストアンサー
    • noname#141906
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • 結婚二年になります。独身の頃(10年間くらい)は、アパート暮らしで家事

    結婚二年になります。独身の頃(10年間くらい)は、アパート暮らしで家事も料理も好きな方だったので毎日していました。 結婚しても家事に自信はあると思ったのですが、亭主関白な旦那だったようで、最近は家事が嫌いになりそうです。お風呂の着替えから出かける服も用意したり、ご飯一つ自分でよそってくれません。私も仕事をしてますが、稼ぎは旦那の方があるので、俺は仕事してきたんだ、疲れてるんだと帰ってきたら何もしません。私の方が先に帰宅するので家事は私がしてます。妻は旦那の世話をするものと思ってる旦那なので、変えることは出来なそうなのですが、これから、どう家事を面倒に思わず頑張ったらいいですか? 主婦の皆さんも面倒に思ってしてますか?

  • 鬱病!!

    9月に結婚したばかりの嫁が鬱病になりました。 病院にかよい、薬での治療をしています。 出来れば薬以外の治療を探しています。 詳しい方がいたらいい治療方法はないでしょうか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#128126
    • 夫婦・家族
    • 回答数14
  • 男を忘れるにはどうしたらいいですか。

    思い切り振られました。メアドしか知らなかったのにメアド変えられました。 躁鬱病で、自殺衝動が強かったときに、もう一度あの人と話がしたい、と思って名前検索したらなんとヒットしたんです。所属会社が分かったので、人事あてに、こういうひとがいたら私に連絡するように伝えて欲しい、って自分のメアド書いてメール出しました。 そうしたら割りとすぐにメールが来て、2、3回メールのやりとりしました。楽しかった。自殺忘れました。 でも何がいけなかったのか、メールに英文のエラーメッセージが返って来て、何度試しても同じで、メアド変えられたことを知りました。メール全部消しました。 また鬱に沈みました。詫びのメール書いて、この人に転送してほしい、と人事に送りました。 ただただ悲しいです。これ以上できることはありません。 どうしたら、忘れられますか?また苦しみを増やしてしまって、バカな私、どうしたら忘れられますか?

    • ベストアンサー
    • noname#138495
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 夢占いに詳しい方におたずねします。

    昨夜何とも妙な夢をみました。 夢の中で玄関を開けると、目の前に大きな綺麗な山がありました。 その山なのですが、山というかなんというか……とてもカラフルなんです。 花が咲いて…とかでは無く、まるで絵画のような色彩の山です。 そして、その山道は溶けかけているのですが凍っていました。 そんな風景を眺めていると、二匹の羊(羊?)が家に入ってこようとします。 一匹はいつの間にか家に入り、もう一匹は羊なのに狂暴で追い払おうとする夢です(;^_^A 普段は夢の事なんて気にもしませんが、今問題を抱えている状態です。 何か悪い夢なのかと気になってしまいます……。 この夢の解釈の出来る方がおられましたら、診断をお願いします。

  • 突然頻脈に…

    さっき仕事中にイスに座っていたら突然脈が早くなりしんどくなりました。ほんの2、3分で治まりましたがすごく不安になってまた頻脈になるんじゃないかと思うとしんどくなりそうです。普段昼の仕事に加え週3回夜中のバイトもしております。昨日はバイトでした。現在37歳で上室性期外収縮の診断を受けております。身体は強いほうではないのですが、無理のし過ぎでしょうか? 昼の会社でのストレスはかなりあります。ご意見をお願い致します。

  • だんご粉どのぐらい必要?

    だんご粉350グラムで、1袋 のものを、2袋買いました。 小さな丸い串にさすような団子の大きさ のものを、 20人くらい、子供も大人も集まって、 みなで、丸めて、食べようという、話になっていて、 実際は串には刺ささずに、つまようじとかで、 あんことかきなこで食べる予定ですが、 何袋用意しておけばいいか、検討がつかず。。 まず、1袋350グラムで何個ぐらいできるか、ご存知の方いたら教えてください。 あと、 食べる量は、個人差ありますが、 何袋買っておけば、わいわい団子丸めて、みなで、 楽しんで、食べれるか、よいか、 漠然としてますが、教えていただけたらうれしいです。  他にもパンや、汁物も用意したり、お祭りのイベントのひとつなのですが、  主催者でして、20人になるか、30人になるか、わかりませんが、  おだんごつくりが、ひとつ、イベントに入れております。

  • 常時留守電の人の割合

    電話を、常時、留守電にしておき、メッセージが入ったのを見てからかけなおす。親しい人や、上司などからかかったときだけ、直接、電話に出る。というような人は、どのくらいの割合でいますか。じつは、私は50歳男で、ある趣味の会の事務的連絡を、ある30代女性にするとき、固定電話も携帯も24時間、毎日、「今電話に出られません。メッセージを入れてください」となっているのです。これが今の流行ならしかたないと、今では思っています。正確なところは無理と思いますが、みなさんの周りを見て、こういうふうに常時留守電という人は何%くらいですか。

  • 親が倒れたら?

    20歳以上40歳以下(だいたい)の独身の方に質問です。 有給休暇のないシフト制の仕事中に 家族が倒れた(どんな様子かわからないとします)と 連絡が入ったら、仕事を抜け出して病院に向かいますか?

    • ベストアンサー
    • noname#121991
    • アンケート
    • 回答数2