• ベストアンサー

親が倒れたら?

nnn-bibibiの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

私の場合を書きますので、聞き流し程度で。 一人娘の私と、母親の生活でして、母親は ず~~っと入院生活でした。 (もう他界しました) 私の職場は、有給もないような職場では無かったせいなのか、厳しい環境ではありませんでした。 仕事中、直接会社のほうに、病院から 『容態が悪化した』 という連絡が入りまして、 それを内線電話で私は知りました。 上司も周りの職場仲間も、 『あとはヤルから、早く行って!!』 と言ってくれたので、行きやすかったのかも知れません。 仕事を優先するか、倒れた人の所へ向かうかは、 状況によるのかとも思いますが、 仕事を優先しても、終業時間まで、気になって良い仕事はできない気がします。 それでもし、倒れた人の死に目に会えなかったら、 違う意味で、後悔が重たくなると思います。 よって、私は抜け出して病院に向かう に します。

noname#121991
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者さんの職場の方は良い方ですね。 でもそれも回答者さんの勤務態度が良いからこそだと思います。 たとえば休んでばかり早退遅刻ばかりの人が家族の訃報で早退を申し出た場合、 早退を許したけど快く見送れなかった上司は人として駄目だと思いますか? 重ねて質問すみません。

関連するQ&A

  • 契約社員だが有給休暇は控えてくれとの件

    私はリタイア後契約社員として、マンションの管理の仕事をしております。勤務は一週間を前半と後半を2人で勤務しているシフトです。有給休暇は毎年増えまして、現在18日ほどあります。有給休暇をとる場合には、事前に申し出て、有給休暇をとった日には代務員が来ることとなっており、代務員もそれなりの人数が居ます。最近、会社からできるだけ有給休暇は控えて欲しい旨の連絡がありました。私とシフトを組んでいる相方が、有給休暇を申し出ましたら、私と勤務の振替をして有給休暇は控えてもらいたい旨の連絡がありました。私と相方で相談し、その日は自分も都合が悪いと、何とか有給休暇は取れました。現役の時には、有給休暇は理由は必要なく申請すれば取れました。一応口頭で理由は言ってましたが。私の記憶では有給休暇は勤務する者に与えられた権利ですので、職場の仕事の関係でやむを得ない場合以外には、理由なしに取れると記憶しています。一年ごとの契約の契約社員なので立場的にも、会社には悪い印象は与えたくないのですが、契約社員として、法的には有給休暇は、特に理由を告げずに認められた権利と思われますが、契約社員における有給休暇の取得の権利関係について、詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。

  • アルバイト退職時の有給休暇の消化について

    現在、シフト制の職場でアルバイトをしています。 退職時期を店長にお話しした際に、残ってる有給休暇(10日間)をすべて使いたいと申し出ると、 「構わないよ。」と許可してくださいました。書類などの申請があるのではと思い、 書類の有無や申請の場合に必要なものや連絡することはないかと尋ねると、 「こちらで全部やるから。」と言われその日は話をしただけで帰りました。 本当にこれだけでよかったのかと不安になり、自分の今の現状に当てはまるものを ネットで調べているうちに下記の有給休暇取得手順を目にしました。 ●有給休暇取得の手順: シフトが出来上がった後に、自分の勤務日である日に 「この日に有給休暇をください」と申し出て、有給休暇をとることができる。 この取得手順が必須となると店長は私に嘘をついたということになるのでは、 しかし店長が言ったことは正しいのかもしれないし、と自分で判断がつけられなくなったため、 この度質問させていただきました。 ちなみに、自身の職場は特殊でシフト提出が1カ月ごとではなく、1週間毎です。 そして退職月のシフトは初めの1週間のみ提出済みで、残りの3週間はまだ締切ではありません。 勤務日は退職する月末までもう決めてあるのですが、毎週勤務日数が異なります。 以上の事をふまえて質問です。 (1)店長には何もしなくていいと言われたが、上記取得手順のように申し出たほうがいいのか。 (2)申し出なければならない場合、毎週シフトができあがるたびに有給休暇をとりたい日付を申し出るのか。 (3)申し出なくていい場合、どの勤務日が有給休暇へと変わるのか。 教えていただけると幸いです。

  • 有給休暇の取得について

    私は、契約社員で販売の仕事をしています。 定休日はないので、シフト制です。 来月のシフトを見ると、公休日が8日なのに、休みが10日もあります。有給休暇を取得すればいいじゃないかと店長は言いますが、私は、有給休暇は自分の取りたい時に取りたいと思ってます。 有給休暇は、店長が勝手ににこの日に取りなさいと言って、取らせることができるのでしょうか

  • 有給休暇の取り方について

    有給休暇の取り方について…2点ほど疑問があります。 1点目は仕事のシフトが決まっていたのですが、子どもの学校の予定で急遽、有給を取りたいと申請しました。 ところが、証拠となるもの(学校からのメール連絡や手紙)を提出しないと信用できないから取れないと言われてしまいました。 個人的なメール等を見せるのは私としては抵抗があるのでいやだったのですが、 見せられないならズル休みがしたかっただけなんだと思うと言われ渋々みせました。 疑問に思ったので急な病気の場合とかはどうするのか訪ねたら、 これも病院に行って領収書を証拠代わりに提出するよう言われました。 権利(有給)を使いたかったら義務(証拠提出)を果たせともいわれました。 急遽、取る有給休暇は証拠を提出しなくては取れないものなのでしょうか? 2点目は職場の同僚が退社する際の有給の件についてです。 取っていない有給休暇が10日ほど残っていたので、 引き継ぎが全て終わったら有給消化したいと申し出た所、 辞める人にそんな権利はないと言われたそうです。 退社が決まったら有給の存在はなくなってしまうものなのですか? 自分が無知なだけかもしれないのですが どうしても疑問が残ってしまうのでよろしくお願いします。

  • 派遣の有給について

    4月3日から派遣で働いてたんですが、この10月に更新ナシと派遣会社から連絡がありました。 10月3日に6ヶ月を過ぎているので10日の有給が発生しています。(派遣会社に確認済み) ここで質問なんですが、すでに派遣先ではシフトを組まれており、そこを無理やりに休みにするのは迷惑をかけるので(派遣先は良い方が多くむちゃくちゃな休みの入れ方をしたくない) シフトで、休みとなってる日(10日あまり有り)を有給休暇にしようと考えました。 そのことを派遣会社に言うと、「出勤日と有給で全部埋めてしまうと違法になるので休みを有給にするのは半分ぐらいにしてください」と言われました。 これは、どういうことなんでしょうか? 有給ではない休みを、月に何日か取らせないといけないという法律でもあるのでしょうか? 丁寧さに欠ける唐突な質問を、すみません。派遣先に迷惑のないようにとは思うけど、やはり有給休暇は取り尽くしたいので、アドバイスをお願いします。

  • アルバイトの有給休暇について質問があります。

    アルバイトの有給休暇について質問があります。 僕は一カ月後に2年間働いているアルバイトを辞めることになりました。そこでですが、 ・シフトは固定制ではなく、シフト変動制。 ・毎年、夏休みや正月などに2週間程の長期休暇をもらっていた。 ・遅刻、早退、無断欠席は一度もない。 ・大体平均して週18時間くらいの勤務。 ・平均して週2~3回くらいの出勤日数。 僕は残り一カ月のバイト先に有給休暇を申請し、有給を頂く権利があるのでしょうか? 気になるのは、労基法には「全労働日の8割以上出勤した労働者」とありますが、シフトは希望申告でしたので、全労働日という意味がよくわかかりません。 また、「6カ月以上の継続勤務」とありますが僕は夏休みや正月などに2週間程の長期休暇をもらっており、これが「継続勤務」に該当しないのではないかとも思っています。 もしこのようなことに詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスの方よろしくお願いします。m(__)m

  • 有給休暇について

    シフト制で月あたりの休みが8日間で契約して仕事しています 今回有給休暇を2日間申請したら、 有給以外の休みが6日しかないシフトを組まれました これは法律的におかしくないでしょうか? ご意見お願いします(´・ω・`)

  • 有給休暇

    最初アルバイトで入り、途中正社員に変わり勤続10年経ち一度も有給休暇を使えず40日あります。 シフト制のため思うように働けず違う仕事を探して正社員になり10年続けた仕事は、辞めさせてもらえずアルバイトに変更しましたが、思うようにシフトにも入れないのでやめたいのですが、それでも有給は貰えますか?

  • 休業損害中の有給休暇について

    追突事故の頚椎捻挫で1ヶ月程休業補償してもらっています。 有給休暇での請求はしてない状況です。 病院でのリハビリは継続してやっていくのですが、その為には仕事を休まないと通院が難しい状況です。 そこで質問なんですが、 保険会社から休業補償の打ち切りの連絡があってから、その後からは有給休暇での休業補償をしてもらうのは可能なんでしょうか?

  • 離職後、20歳以上は親の扶養家族になれない?

    この度、退職しました。 会社で離職票をもらう手続きをしたところなのですが、労務士の方に「20歳以上での一時的な離職では、国民健康保険に自分で加入しないとダメ。親の扶養には戻れない」 と言われました。親は私が扶養家族となることを了承しており、親の勤務先にも確認をとりました。その際に年齢のことは何も言われませんでしたし、20歳以上でも扶養として加入できると思い込んでいました。 どちらが正しいのでしょうか? それから、以下はタイトルとは関係ない質問なのですが、、 もらいそびれていた先月分の給与をもらったのですが、基本給が日割りになっていました。(今月は〆日~退職日までの給与なので、日割りも納得できますが・・・。) そのことを確かめると、「3日間体調不良で欠勤しており、有給休暇は1年間働いた人にしか与えられないから。」と返答されました。 ※ちなみにこの会社、実質的に有給休暇はありませんし、今まで体調不良で休んでも基本給はいただいていました。 1年じゃなくて6ヶ月じゃないの?と思ったのですが、別の話題でうやむやにされてしまい、私の主張は聞いてもらえませんでした。。 どちらが正しいのか教えてください。よろしくお願いします。