shelty の回答履歴

全212件中181~200件表示
  • 妊娠したら、捨てられた!

     1.遠距離であった(九州~東北)  2.彼女は莫大な借金があり、それを返済しながらも彼との関係を維持するた め、3~4ヶ月に1度は会いに行った(彼はそのことは知っている)  3.彼は「あなたは大切な人」という決定的な表現を使い、肉体関係を持って いた  4.彼は多忙を理由とし、ここ1~2年は連絡をまともによこさなかった(だ が、会えば肉体関係を拒否せず)  5.彼女はデリケートなところがあり、連絡が来ないことに参り、「あなたが いやなら私を捨てて」のようなメッセージを数度送った(本心ではなく彼の本意 を知りたかった)  6.妊娠を知った時、喘息患者である彼女は最悪のケースに備え手術の際に必 要な「麻酔医」のいる病院を探すため医療機関をジプシー(毎回妊娠検査有)  7.その後の彼との事を考え、自費でしかできないIUDを挿入(ここでは医師か らの十分なインフォームドコンセントを受けられず、古い型のものをムリに勧め られ、麻酔に関する解説を全く受けられずそのまま麻酔補助剤?だとの静脈注射 を受けさせられた等、精神的にひどい恐怖を味わう)  8.彼からその後は何も連絡ナシ。電話も着信拒否されている模様  9.「さようなら」のメール受信直後、彼女は彼の住む土地へ話し合いの為に 出向いたが、上記のため面会も拒絶された状況 こういったケースでは、「社会一般」ではやはり彼女の「ヤられ損」と認識して もいいものでしょうか。 せめて彼に、医療機関で支払った額+αを負担してもらうことはできないでしょう か。 よろしくお願い致します。

  • 犬のうんち、拾えますか?

    こんにちは。 私は犬を飼っていて毎朝散歩をしています。 今朝男の人に呼び止められて、詰問されました。 その方は自分の団地の周りで犬のふんの後始末に大変苦労されているようで、「自分の飼い犬以外のものは、犬仲間として拾っていけないのか」と聞かれました。 私は自分の犬の糞の後始末は飼い主として最低のマナーですから絶対に拾いますが、正直言ってどこの犬のものかわからないものは寄生虫など衛生面で怖くてとても手が出せません。 皆さんはどうですか? その方は「同じ犬を飼う仲間として、自分のじゃ無いから拾わないというのは、おかしい」とおっしゃりたかったようです。 犬を飼っている人、飼っていない人色々な意見を聞かせていただけますか?

    • ベストアンサー
    • seira-z
    • 回答数12
  • 犬のうんち、拾えますか?

    こんにちは。 私は犬を飼っていて毎朝散歩をしています。 今朝男の人に呼び止められて、詰問されました。 その方は自分の団地の周りで犬のふんの後始末に大変苦労されているようで、「自分の飼い犬以外のものは、犬仲間として拾っていけないのか」と聞かれました。 私は自分の犬の糞の後始末は飼い主として最低のマナーですから絶対に拾いますが、正直言ってどこの犬のものかわからないものは寄生虫など衛生面で怖くてとても手が出せません。 皆さんはどうですか? その方は「同じ犬を飼う仲間として、自分のじゃ無いから拾わないというのは、おかしい」とおっしゃりたかったようです。 犬を飼っている人、飼っていない人色々な意見を聞かせていただけますか?

    • ベストアンサー
    • seira-z
    • 回答数12
  • 夫の浮気相手に内容証明!?慰謝料請求!?

    浮気発覚から一年になります。 当時 私は妊娠中。相手は主人の取引先OL。妊娠中である事も知っていました。主人は「ほんの出来心。もうしない」といい 主人には慰謝料請求はせずに二人で子供を慈しんで育てる事で罪を償ってもらう事にしました。休日も一緒に過ごしてくれますし 帰宅時間も以前より早くなりました。自分から電話もしてません。担当からも外れました。 相手の女性は俗に言う「誰とでも寝る女」探偵を使わずとも主人と同じ会社の不倫相手がボロボロと出てきたのです。主人はそのことを知らず事実を知った時は唖然としていました。 しかし相手あってのことです。安心していたのもつかの間。主人の仕事場の近くででウロウロしている彼女を発見しました。会いにきていたのです。携帯からも電話がかかってきています。 私の精神的苦痛はピークに達しています。妊娠中の精神的ダメージは胎児にも母体にも悪影響なのは一般的にも知られるところ。胎教の為に聞いていた童謡を聴いているだけで当時の事を思い出します。同じ女性として許しがたいものがあります。 本当に別れているかどうかや 主人の事は別として 女性に対し法的手段を考えています。 内容証明による交際中止・接触禁止や ダイレクトに慰謝料請求 念書の記述… 弁護士さんにきいたところ「内容証明」との意見を聞きましたが 他の方の意見も聞きたく 書き込みました。 内容証明の効力はどれくらいあるものか。その反撃は? ここでの的はあくまでも「不倫相手」です。夫婦の問題は別問題と考えてください。 宜しくお願いします。

  • 知人の貸付金の回収を頼まれました(長文に・・・)

    私は、知人から貸付金(知人の)の回収交渉の依頼を受けました。 私自身は法律家ではありません。 当事者同士はは友人関係です。 当事者間で借用書は作成しておりません。 (貸した際の、銀行振込控えのみ保管) 依頼を受けた経緯と理由は、 当時は、催促すればいつでも返してもらえると思った。 ところが督促しても相手がなかなか返してくれない。 友人であるために、あまり事を荒立てたくないと思って しまう。故に、話にけじめがない。 借用書や返済期日、返済方法等あいまいにしている事と 時間がかなり経過してしまっている為、相手の気持ちが 多少ルーズになってしまっている。 何とか返してもらいたいが、いざとなると思うように言 えない。 言うなれば、口約束で貸したようなものでしょうが、思 ったように回収できないがために、持ちかけられた話で す。お互い突っ込んだ話が出来ないでいることが、最大 の原因であり、唯一問題解決のための手段のようにも思 われます。 専門家に持ち込めば?とアドバイスを充分したのですが 、出来ればそこまで(法的手段)したくない。これ以上 話をすすめても思うように解決する自信がないので、自 分の代わりに回収してくれというのです。 知人は、友人でもあるので何とか役に立ちたいのですが 債務者とは、面識もなくまして法律家でもないので、相 手からすれば「何者?」と思われるのは間違いありませ ん。そういう意味ではあまり効を成さないわけですが、 とりあえず、一般人・個人として本人に代わり何とか回 収出来ないものかと思って居ります。 長くなりましたが、質問の趣旨は次の通りです。 本人に代わって貸付金の回収を代行するとします。 この場合、法律はどのような行為まで認め、また禁止し ているものなのでしょうか?もちろん債権譲渡なんかで はありません。おせっかいやきです。 よろしくお願いします。

  • 夫の浮気相手に内容証明!?慰謝料請求!?

    浮気発覚から一年になります。 当時 私は妊娠中。相手は主人の取引先OL。妊娠中である事も知っていました。主人は「ほんの出来心。もうしない」といい 主人には慰謝料請求はせずに二人で子供を慈しんで育てる事で罪を償ってもらう事にしました。休日も一緒に過ごしてくれますし 帰宅時間も以前より早くなりました。自分から電話もしてません。担当からも外れました。 相手の女性は俗に言う「誰とでも寝る女」探偵を使わずとも主人と同じ会社の不倫相手がボロボロと出てきたのです。主人はそのことを知らず事実を知った時は唖然としていました。 しかし相手あってのことです。安心していたのもつかの間。主人の仕事場の近くででウロウロしている彼女を発見しました。会いにきていたのです。携帯からも電話がかかってきています。 私の精神的苦痛はピークに達しています。妊娠中の精神的ダメージは胎児にも母体にも悪影響なのは一般的にも知られるところ。胎教の為に聞いていた童謡を聴いているだけで当時の事を思い出します。同じ女性として許しがたいものがあります。 本当に別れているかどうかや 主人の事は別として 女性に対し法的手段を考えています。 内容証明による交際中止・接触禁止や ダイレクトに慰謝料請求 念書の記述… 弁護士さんにきいたところ「内容証明」との意見を聞きましたが 他の方の意見も聞きたく 書き込みました。 内容証明の効力はどれくらいあるものか。その反撃は? ここでの的はあくまでも「不倫相手」です。夫婦の問題は別問題と考えてください。 宜しくお願いします。

  • 悩んでいます

    付き合っている彼との間に子供が出来ました。 彼はばついちで子供が二人、親権は母親にあります。もと奥さんは精神病で(きっかけは育児ノイローゼということですが)一生働けないとみなされ、3人分の慰謝料を支払っていますが、なんとその額が5500万円。 芸能人並みの慰謝料ですがごく一般のサラリーマンと同じくらいの給与しかもらっていません。離婚当初、奥さんの父親に弁護士をつけられ、子供が20歳になるまで月10万ほど払うという約束を交わし、5年が過ぎています。私に子供が出来たことにより、彼は家裁に会社の状況を話し(不景気のため、給料もだいぶ下がっているし、ボーナスもでない)もうこれ以上払いきれないと申し立てました。私はこういったことに対して全く無知です。もし、これで告訴でもされたらどうなってしまうのでしょうか?こちら側には弁護士をたてるほどのお金の余裕などありません。また、こういったことはどういうところに相談すればよろしいのでしょうか?なるべくお金をかけたくないのですが・・・私のお腹の子も3ヶ月、本当はそんなこと考えられませんが、堕胎するにしてもあまり時間がありません。 もちろんお腹に子供がいる以上働けませんし、彼が借金を払っている以上子供を育てるには無理があります。どなたかアドバイスをお願いします。

  • 昼間のバイトと夜の仕事を両立させたい

    今は昼間アルバイトをしているのですが、それだけでは生活費が足りません。 そこで、夜もバイトをはじめようと思案中です。どんな仕事なら無理なく続けられるでしょうか?現在二重生活を実際している方の意見やアドバイス、そうでない方の意見も聞きたいです。また、お水の仕事って向き不向きありますか?努力次第で乗り切れますか?

  • 最近の珍しい子供の名前

    最近の子供の名前で凄いこってたり、かわいかったりしません?若いときはいいけど歳を取ったら・・・なんて思う名前もありますよね・・。 みなさんの周りにいませんか? 男の子でも女の子の名前でもかまわないのでそんな珍しい読み方をする名前や、グローバルな子供の名前を教えて下さい。

  • ガスの元栓や鍵が気になりすぎます。

    寝る前などにガスがきちんと消えたか、玄関や部屋の窓の鍵はきちんとかかっているかが異常な程心配になってしまい、布団に入ってからも眠いのに気になるため起きて調べる事もしばしばあります。家族の部屋も気になるので調べる為たまに起こしかけてしまうこともあります。また、自分が一番最後に家を出て行く時は鍵が気になって気になって鍵をかけてからも10分以上かかってしまいます。 これは病気でしょうか?対処の仕方などを教えてください。

    • ベストアンサー
    • star8
    • 病気
    • 回答数10
  • ペット不可のアパートで犬を飼っています。

    見つかったらどうなりますか?

  • 母子家庭になります 

    近いうちに離婚をするつもりです。 離婚後は、子供を連れて私の親の住む大阪に帰ろうと思っています。 親は、同居のつもりでいるようですが、私は実家の近くに私と子供とだけで生活できればベストだと考えています。 親と暮らすのが嫌と言うわけではなく、適度な距離を保ちたいのです。親とは生活のペースが違うし、子供が神経質な子なので少し距離をおいたほうがいいような気がするのです。 こんなことをえらそうに言っていますが、恥ずかしながら、お金がありません。できれば、公的支援を受けたいのですが、無理でしょうか? 親は、多少の援助はしてくれるといっていますが、年金生活の身です。あまり負担をかけたくありません。 もちろん仕事は探します。今の世の中、そう簡単にいい仕事が見つかるとは思っていませんが、子供のためにがんばるつもりです。 住む所も、まったくあてはありません。大阪市・豊中・吹田・尼崎あたりで低賃金で借りられるところを探していますが、どうやって探せばいいのかもわかりません。 あと、もし、どうしても別居が無理な場合は、私たちは夫の姓のままでいる予定なのですが、親と同居の場合に、不都合がありますか? 親に頼っていながら、わがままを言っているとは思いますが、いいお考えがありましたらご教授ください。

  • ひどすぎる!「不正な婚姻」

    私には内縁関係にある彼氏がいます。 ですが同居して少ししてから彼は意に添わない結婚をさせられてしまいました。 というのも以前肉体関係があった女性が妊娠していて臨月近くになって発覚したのです。 そして向こうは私たちの関係を知っていながら子供の籍のためと女性の親が結婚を要求してきたのです。 彼は自分の親にも説得されすぐ離婚するということと、金銭面での負担はかけないという条件で 何度か話合いの後、署名捺印しました。 私たちはというと、すぐに離婚するからということで複雑ながら関係を続けていました。 しかしいざ籍をいれて夫婦(紙の上での)になったら法律をたてに生活費等を要求してきました。 そして子供が生まれ落ち着いた頃に離婚の話をすると向こうがそれを拒否してきました。 そして私のことを訴えると言ってきたのです。 離婚調停をすることになって、もしかしたら同棲している私たちが不利になってはいけないので 泣く泣くお互い実家に戻りました。(彼と女性は別居) もうすぐ調停が始まります。 このまま、すんなり離婚はできるでしょうか。 私には離婚できない理由が全くわかりません! というよりも離婚して当たり前、いやむしろこの結婚自体不正ではないかと思うんですが・・・。 相手の女性に私が慰謝料を要求されるいわれもないしむしろ私の方が内縁関係を破綻させられたので 損害賠償請求したいくらいです。 それと一つ気になることがあるのです。 相手の女性がなぜ離婚したがらないのか、それは彼女は今大学にまた4年通い直しています。 そして結婚していると学費が安くなるらしいのです。もしかしたらそれを理由に離婚しないのかも。 もしそうならこれって立派な詐欺(もしくは偽装結婚)になるんじゃないでしょうか。 このへんをふまえて、今回の調停で不利になることはあるでしょうか??

  • 5年経つと離婚?

    噂で「別居して5年経つと離婚が認められる法律が導入される」という情報聞いたことがありますが、真相はいかがなものでしょうか?現在は幼稚園の子供が二人おりますが、今の主人と離婚し、子供は私(母親)が引き取りたいと考えております。しかし主人は離婚に同意してくれません。この状態で離婚する方法はあるのでしょうか?なお、主人は暴力を振るったりすることはありませんが、主人が抱えた借金があり、共働きでもなお、経済的に窮しております。ご意見の程、よろしくお願い致します。

  • 子供の認知と慰謝料について

    2年付き合っていた彼との間に子供が出来、当然結婚かと思っていたら、なんと彼が妻帯者でした。 知らなかったとはいえ、不倫ですから別れましたが、子供は産むことに決めました。 それで、彼に認知してもらうつもりでいますが、認知したことは彼の嫁に分かってしまうのでしょうか? また、そのときは分からなくても、いつか分かってしまったときに、嫁から慰謝料を請求されたりする可能性はあるでしょうか・・・? そして、その際私に慰謝料の支払義務はありますか? 騙されていた私もバカですが、私としてはこっちこそ慰謝料もらってもいいくらいの気分なのですが、やはり立場的に弱いと思いますので、産まれてくる子供の事を考えると不安になります。 どなたか詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 離婚を考えています

    原因は夫が暴力的なことです。私は殴られたことはありませんが、物を投げたり壁などを殴ったりします。一番多いのは大声で怒鳴ることです。怒り出したら他の事は目に入らず、いわゆるキレルという感じになります。子供に対しては、殴る蹴るということも何度かありました。 私にとって不利なことは、セックスレスということです。 結婚して10年、子供は二人います。 ですが、私にはすぐに感情的に怒鳴りちらし、家のことも子供のことも何一つ手伝ってくれず、思いやりのかけらも感じられない夫にセックスどころか愛情さえ感じません。 夫の両親と同居しています。義父母とは表面上はうまく行っています。正直に言えば我慢をしている部分もありますが、絶えられないほどではありません。ただ「離婚してもいいと思っている」と打ち明けたら世間体を気にしていることと、孫と離れたくないということを言われました。 私は何が何でも、二人の子供を手放すつもりはありません。でも、経済的に不利だし、セックスレスのことを言われるとわたしは悪くないと言い切れないのかな、と思ってしまいます。 夫は後で冷静になったらいつも謝ります。でも年に数回は激しく怒ります。些細なことで怒り出すので理解できません。 長男は、すっかり怯えており、夫が急に立ち上がったり、大声を出しただけでビクビクしています。 わたしも長男も過呼吸症候群になります。昨日も怒鳴られて発作が起き、精神安定剤を飲みました。 もう耐えられません。 心配なことは、母子家庭で子供が可哀想ではないか(私は母子家庭で育ちいろいろ辛い思いをしました)長男が転校したくないと言うこと、経済的なことなどです。夫の収入は多くないし、貯金もないので慰謝料はあまり期待できないと思います。 一番心配なのは子供たちを向こうに取られないかということです。 どうか相談に乗ってください。

  • ひどすぎる!「不正な婚姻」

    私には内縁関係にある彼氏がいます。 ですが同居して少ししてから彼は意に添わない結婚をさせられてしまいました。 というのも以前肉体関係があった女性が妊娠していて臨月近くになって発覚したのです。 そして向こうは私たちの関係を知っていながら子供の籍のためと女性の親が結婚を要求してきたのです。 彼は自分の親にも説得されすぐ離婚するということと、金銭面での負担はかけないという条件で 何度か話合いの後、署名捺印しました。 私たちはというと、すぐに離婚するからということで複雑ながら関係を続けていました。 しかしいざ籍をいれて夫婦(紙の上での)になったら法律をたてに生活費等を要求してきました。 そして子供が生まれ落ち着いた頃に離婚の話をすると向こうがそれを拒否してきました。 そして私のことを訴えると言ってきたのです。 離婚調停をすることになって、もしかしたら同棲している私たちが不利になってはいけないので 泣く泣くお互い実家に戻りました。(彼と女性は別居) もうすぐ調停が始まります。 このまま、すんなり離婚はできるでしょうか。 私には離婚できない理由が全くわかりません! というよりも離婚して当たり前、いやむしろこの結婚自体不正ではないかと思うんですが・・・。 相手の女性に私が慰謝料を要求されるいわれもないしむしろ私の方が内縁関係を破綻させられたので 損害賠償請求したいくらいです。 それと一つ気になることがあるのです。 相手の女性がなぜ離婚したがらないのか、それは彼女は今大学にまた4年通い直しています。 そして結婚していると学費が安くなるらしいのです。もしかしたらそれを理由に離婚しないのかも。 もしそうならこれって立派な詐欺(もしくは偽装結婚)になるんじゃないでしょうか。 このへんをふまえて、今回の調停で不利になることはあるでしょうか??

  • ガスの元栓や鍵が気になりすぎます。

    寝る前などにガスがきちんと消えたか、玄関や部屋の窓の鍵はきちんとかかっているかが異常な程心配になってしまい、布団に入ってからも眠いのに気になるため起きて調べる事もしばしばあります。家族の部屋も気になるので調べる為たまに起こしかけてしまうこともあります。また、自分が一番最後に家を出て行く時は鍵が気になって気になって鍵をかけてからも10分以上かかってしまいます。 これは病気でしょうか?対処の仕方などを教えてください。

    • ベストアンサー
    • star8
    • 病気
    • 回答数10
  • 動物実験されていない化粧品類

    動物実験されていない化粧品類はありますか? メーカなど詳しい情報が知りたいです。 実験されていない物を使うと何か後遺症などあるのでしょうか? 既に売られている化粧品はほとんどが実験されている物だと思いますが、未だに実験を繰り返して新しい化粧品を作っているのでしょうか? それとも、今までのデータを元に作っているのでしょうか?

  • 諦めるべき・・・?

    4年間付き合った彼から別れを切り出されました。 最近なんとなく、態度がよそよそしいと思っていたんです。 「一緒にいると疲れる」とさえ言われてしまいました。 私は彼がまだ好きで、別れたくないと思っています。 彼も「嫌いになった訳じゃない、今でも好きな気持ちはある」と言います。 これは、本当にそうなんじゃなくて、ただ私への思いやりのつもりで言ってるのでしょうか。 私はもし彼がまだ私を好きで、望みがあるのなら、関係を修復したいと思っています。 ・・・頑張ってみるべきでしょうか。 それとも、すっぱり諦めてしまった方が良いのでしょうか。