shelty の回答履歴

全212件中161~180件表示
  • これて危ない?

    マンションの1室を貸しています。家賃滞納により契約を調べたら契約者Aも保証人Bも名前を使われただけの可能性がでてきました。そうすると、仲介業者Cが、かってに第三者Dに賃貸して、家賃をピンはねしていたかもしれません。そこで、現地を見に行って、証拠をつかみ、Cへ仲介契約の基づく債務不履行責任、仲介契約の証明ができないときは、不法行為に基づく損害賠償請求。Dにはや不法行為に基づく損害賠償請求として、今までの相当額の請求をしたい。まず地元の交番にトラブルに巻き込まれたり、住民から不審者として通報されたときに備えて、今から部屋を確認に行く旨伝える。現地で表札、郵便受けを確認。鍵が使えるか確認。鍵が使えドアが開けれらたら内に家具等あるか確認。家具があれば交番に戻り、家具の所有者を確認したいので、住居侵入罪として疑われないよう、また不法占拠者が戻ってきて暴力をふるわれないよう警官に同行を依頼。断られたら自分1人で部屋の中を確認。部屋に入れないときは、隣近所、上下階の住民にだれか住んでいるかヒアリング。部屋のなかが殻だったら、別の不動産屋のすぐ賃貸の仲介契約をして、早めにちゃんとした人に賃借人に入居してもらう。という計画ですが、なれていないので不安です。こうしたらいいとか、それは危ないとかありましたらアドバイス願います。

  • 飼い猫が犬に飛び掛って・・・

     先日の夜、近所に住む男性が物凄い剣幕で怒鳴り込んできて、「犬(中型犬)の散歩をしていたらお前の家の猫が突然飛び掛ってきて、驚いて逃げようとした犬に引っ張られて転んで怪我をした」とのことでした。家の前に我が家の猫がいたのは事実だし、男性があまりに凄むので思わず「治療費をお支払します。」と言ってしまいました。  後日、男性の奥さんがきて病院の診断書を持ってきて、3箇所の骨折で全治3ヶ月とのことでした。男性は入院したようで、「休業補償は大目に見てあげるから、退院したら病院の治療費を支払って」とのことでした。  しかし今になって考えてみると、突然猫が犬に飛び掛っていったり、体格の良い男性が中型犬に引っ張られて3ヶ所も骨折するものか非常に疑問に感じます。もちろん事件の目撃者はおらず、このまま男性の一方的な主張を聞き入れ3か月分もの入院費をを支払わなければいけないものか非常に困っております。  どなたかよろしくお願いいたします。

  • 濡れ衣?

    知人が電車内で携帯でメールを打っていたら、向かいに座っていた女性が「写メールで盗撮した!」と騒ぎ出し、否認しているのに連行され留置されました。 その後勤めている会社が彼を解雇してしまいました。まだ彼の有罪も確定していないのに(というより彼を信じるならば、冤罪です)クビを言い渡すのは解雇権の濫用だと思うのですがどうなのでしょう? また、地位保全の申し立てをするとしたら、それは今すぐが良いのでしょうか、それとも無罪を勝ち取ってからが良いのでしょうか? また無罪を証明できた場合には騒いだ女性から賠償金(慰謝料?)を取ることは可能でしょうか?

  • 相手が契約してないっていうんだけど。

    不動産屋が最初払っていたけど、途中で払わなくなった。そしたら相手が契約してないっていうんだ。内容証明で催告しようと思うけど、礼金から敷金、当初からの家賃全額請求すればいいんですよね。

  • 結論のでない交通事故について。

    2ヶ月ほど前の交通事故の話です。 交差点で2台の車が衝突し、近くの家にそのうちの一台がつっこみました。 2台とも車は大破し、家も一部壊れましたが、おかげさまで人はみなけがはありませんでした。 問題は2台とも信号が青だと主張している点です。 片方が信号無視でなければ起きない事故なのですが、 裁判中の今も結論がでず、警察によるともう証人もでてこないだろうと思われます。 壊れた家は修理しましたが、こんな状態なので保険会社からお金がいかず困っているそうです。 家の持ち主は、折半ですぐにでも実費で払ってほしいと主張しています。 警察は、交差点内で両方青ということはありえず、五分五分にはできないらしいのです。 こういう場合どちらかが自分の気持ちを偽ってでも赤だったと言わない限り、延々とつづいてしまうものなのでしょうか。 大変困っています。よろしくお願いします。

  • 自転車に知らないチェーンキーが……

    朝自転車置き場に行ってみると、僕の自転車に知らないチェーンキーがかかってました。輪になってて、後輪を回らなくする盗難防止の器具ですね。 もちろんこのせいで自転車を動かすことは出来ません。結局仕事には遅れてしまいました。 帰りも歩きです。雨で濡れたし、見たかったテレビにも間に合いませんでした。それでもまだ自転車にはチェーンキーはついたままだったので、(多少イライラしてたせいもあります)ペンチで無理やり引きちぎりました。 この行為は僕の器物破損になるのでしょうか? おそらく誰かが自分の自転車と僕の自転車を間違えてキーをかけたと思われますが、このままだと僕は自転車が使えません。 チェーンをちぎるときに僕のニッパーも壊れてしまいました。僕の方にも損害は出てますし、仕事にも遅れました。 法律相談ではありませんが、こーゆーケースは法的にどのように判断されるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自転車に知らないチェーンキーが……

    朝自転車置き場に行ってみると、僕の自転車に知らないチェーンキーがかかってました。輪になってて、後輪を回らなくする盗難防止の器具ですね。 もちろんこのせいで自転車を動かすことは出来ません。結局仕事には遅れてしまいました。 帰りも歩きです。雨で濡れたし、見たかったテレビにも間に合いませんでした。それでもまだ自転車にはチェーンキーはついたままだったので、(多少イライラしてたせいもあります)ペンチで無理やり引きちぎりました。 この行為は僕の器物破損になるのでしょうか? おそらく誰かが自分の自転車と僕の自転車を間違えてキーをかけたと思われますが、このままだと僕は自転車が使えません。 チェーンをちぎるときに僕のニッパーも壊れてしまいました。僕の方にも損害は出てますし、仕事にも遅れました。 法律相談ではありませんが、こーゆーケースは法的にどのように判断されるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 内容証明の書き方

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=619468で 質問した者です。 この件に関して、身内と話し合った結果 内容証明を用いて、相手に忠告をしたいと思ってます。 しかしながら、内容証明と言うものを今まで書いた事が無く どのようにして書いたら良いのか解りません。 自分でも色々調べたのですが、ネットで送れる 内容証明もある事はわかりましたが 自分で記入したいので、アドバイスお願いします。 文例を書いていただけると、非常にありがたいです。 ちなみに、要点をまとめると ・とある人物(Bとします)から 「メールやHPのパスをその人間(Aとします)が知っている。 ・Aは、パスワードを用いて、メールを盗み見しているようだ。 ・この事実を、まだ本人には確認していないし Bの言っている事が、本当かどうか定かではない。 ・でも、一時期届いたメールが消えていた事があった。 ・場合によっては、警察に被害届を出そうと思っている。 と言うことです。 何卒、宜しくお願いします。

  • 内容証明の書き方

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=619468で 質問した者です。 この件に関して、身内と話し合った結果 内容証明を用いて、相手に忠告をしたいと思ってます。 しかしながら、内容証明と言うものを今まで書いた事が無く どのようにして書いたら良いのか解りません。 自分でも色々調べたのですが、ネットで送れる 内容証明もある事はわかりましたが 自分で記入したいので、アドバイスお願いします。 文例を書いていただけると、非常にありがたいです。 ちなみに、要点をまとめると ・とある人物(Bとします)から 「メールやHPのパスをその人間(Aとします)が知っている。 ・Aは、パスワードを用いて、メールを盗み見しているようだ。 ・この事実を、まだ本人には確認していないし Bの言っている事が、本当かどうか定かではない。 ・でも、一時期届いたメールが消えていた事があった。 ・場合によっては、警察に被害届を出そうと思っている。 と言うことです。 何卒、宜しくお願いします。

  • お願いします、解雇事由と解雇予告について。

    先日、知り合い(女性)が突然職場を解雇されました。 理由はその女性のご主人に現在安定した収入がないという 理由でした。 雇い入れ時にはそのような話は聞いておらず又、労働契約書等の明示もないようです。 働き始めて、3週間目に社会保険の手続をするために 書類を書いた際、ご主人に収入がないことを事業主が知り その次の日の就業前に呼び出され、「昨日付けで解雇します。」と言われ その日就業することなく解雇されました。 彼女の仕事内容は経理を含む総務の仕事で、お金を 扱う部署なので、お金に困っている人を雇う事は できないというのが理由だそうです。 これは正当な解雇事由にあたるのでしょうか? また14日以上働いているのですが、解雇予告の必要は ないのでしょうか? 彼女の家庭は確かにご主人の収入は安定していませんが、 (現在求職中)家はご主人の持ち家で又、ローン等の 借金も全くありません。 親族等も問題もないようです。 事業主は彼女のパートの収入(12万~15万)だけでは 到底生活していけないと断言し、結果会社で不正をする 可能性が、あるかも知れないという考えを持っているそうです。 最後にもう一度質問の内容なのですが、 上記の内容は正当な解雇事由になるのでしょうか? そしてもう1点、解雇予告は必要ないのでしょうか? 回答、アドバイスよろしくお願いします。

  • 他人の家の敷地内に糞をさせる飼い主

    つい最近、上記のような人がいます。 我が家は門がなく、砂利がしいてあるだけです。 そこに車2台が置いてあり、 ちょっと花を植えたりなんかしています。 花を植えるところはもちろん土なのですが、 そこに1週に何回か、犬の糞をさせてそのままにしていく人がいるようなのです。 本日もそのようなことがあり、母親はかなり腹を立てていましたが、 このような場合の対策はどのようなことが考えられますか? 一応、ダンボールに「糞は持ち帰れ」と書いておいておきましたが・・・ 結局誰も見ていないときにすることなので、通用しないような気がします。 また、法律では何かの罪にならないですか? 飼い主が知っていて、知らぬ振りをした場合です。 よろしくお願いします。

  • 苦情を上の人に伝える方法

    あることで、非常に心を傷つけられる応対があり、 苦情をそこの責任者にいいました。 すると、責任者の応対も悪く、あきれました。 「あなたでは話にならない、上の人にかわってください。」 といっても 「その必要はありません」といってつないでもらえませんでした。 HPを探し、そして代表者にあてて、メールをいれましたが、苦情はみんなその責任者にいく手はずになっており、 上にすすみません。 こういうとき、何かいい案はありませんか? 会社のしくみをよく知っている人で、 どういう経路だったら、話が伝わるかを 教えていただけたらありがたいです。 会社の代表者あての手紙なども 受付や秘書などがかわりにうけるので、 そこと通じている人なら、自分で処分することもできます。 以前、このような方法で、電報でおくっても、 伝わりませんでした。 どのようにしたらいいかをおしえてください。 よろしくおねがいします。

  • 婚約破棄

    こんにちわ。 今日彼に「他に好きな人ができたから別れてくれ」と言われました。 昨年の12月に私たちは結婚の約束をしていながら、このときも他に好きな人ができたという理由で別れました。そのときは納得がいかないながらもお互いに惹かれあっていたらしいので身をひきました。 今年に入って私の妊娠が発覚。 もちろん彼との子供でした。彼も最初は堕ろしてくれと言っていましたが、最終的には二人で産むという方向で話が進んでいきました。 ところがかねてから私との結婚に反対だった彼の父親が、私の両親との食事会で、「別れていたときに出来た子供だからまっさらな状態に戻してから、また結婚という話にもっていきましょう」と言われ、彼も賛成していました。 私はもちろん子供は産む気だったので、イヤがっていましたが、彼にも「一旦白紙に戻してから結婚しよう」と言われ、もう11週目に入るということもあり、渋々堕ろさなければいけませんでした。 (ちなみに産婦人科の先生は私が堕ろすことを嫌がっていたのは知っています。堕ろすと決めたときの診察で事情を話し、大泣きしてしまったので) 遠距離恋愛がしばらく続き、最近結婚の話もなんとなく嫌がるようになってきて、段々と態度がおかしくなってきました。そこで今朝、彼がお風呂に入ってる隙に携帯をチェックすると女からメールが・・・。 問い詰めると全てを白状しました。 まだ私の中では納得がいきません。 一生かかっても納得できないでしょう。 だからどうにかして制裁を下したいのです。 こういった場合慰謝料は取れるのでしょうか?またどれぐらいなのでしょうか?

  • 犬の死。忘れたいけど、忘れたくない。

    昨日、誰にも看取られず愛犬が死んでました。 面倒であまり体を洗ってあげなかった。 長毛種なのにまともにブラッシングもにせず、毛玉だらけにしてしまった。 皮膚病にしてしまった。 子宮蓄膿症にもかからせてしまった。 フィラリア病にもかからせてしまった。 1日1食なのに、ゴハンを忘れた日もあった。 面倒で散歩に連れて行かない日もあった。 夏は暑いだろうとセルフカットをして、とても血統書付きゴールデン犬には見えない貧相な姿にしてしまった。 最期、看取ってあげられなかった。 あれだけ「くさいくさい」と言ってた体臭や、鬱陶しかった大量の毛玉。犬小屋を見ると、体臭や毛玉が残っていて、涙が出てきます。テレビで犬を見たり、ふと一人になった瞬間にも涙が出ます。 夕方「あ、散歩に行かな!」と思い、「ああ、もう居ないんだっけ…」と気付きました。犬がいたときの生活リズムが当たり前になっているので、それだけでまた泣きます。 忘れよう忘れなくちゃという気持ちと、忘れたくないという気持ち。そして上に挙げたような後悔の数々。「あの子は幸せだったんだろうか」と思うと、胸が詰まります。犬が死んだとき、私は異常に気付かず家の中にいました。たった一声、鳴いてくれれば様子を見に行ったのに。鳴かなかったのは、苦しくなかったから?鳴く力も残ってなかったから?亡骸の側に嘔吐物があったから苦しかったんだろうな。気付かなくてごめんなさい… こんなことの繰り返し。 こんな気持ちはいつまで続くのでしょう?涙が止まりません。目と鼻が真っ赤です。体は不調をきたすことも無く、至って丈夫なのですが。時が解決するんでしょうか…

    • ベストアンサー
    • pluty
    • 回答数22
  • 奈良県で、雑種子犬探しています。

    天理市居住ですが、奈良県内だったら、 頂きに上がります。 雑種で小型犬、2ヶ月くらいの子犬を希望します。 無料でお願いします。(心ばかりの・・・・) お譲りされる方をご存知なら、お教え下さい。

  • 治療費は支払わないといけないの?

    昨日の豪雨で、営業している店のシャッターを半分おろしました。 落ち着いてきた頃、お客様が車から店に入ろうと駆け込んできたのですが、しゃがみ具合が足りなかったため、シャッターに額をぶつけ、3針縫うケガをされました。 (女子高生です、はえぎわの目立たないところが、不幸中の幸いでした) 治療費は払わないといけませんか? 全額か、または、割合のめやすを教えてください。

  • 治療費は支払わないといけないの?

    昨日の豪雨で、営業している店のシャッターを半分おろしました。 落ち着いてきた頃、お客様が車から店に入ろうと駆け込んできたのですが、しゃがみ具合が足りなかったため、シャッターに額をぶつけ、3針縫うケガをされました。 (女子高生です、はえぎわの目立たないところが、不幸中の幸いでした) 治療費は払わないといけませんか? 全額か、または、割合のめやすを教えてください。

  • お金全額払うの嫌だ!

    障害事件を起こし私自身反省して、警察の方にも事件の記録を私の方から報告し何時でも刑事処罰は受ける体制にはしてあります。で本題ですが その方の前歯2本を折ってしまい高額な慰謝料を個人的にされています。その際、大体どのくらい払えば良いのですか? もっと良い方法があれば(合法的、少ない金額)策略を教えてください。

  • 弁護士さんを雇いたいのですが・・・

    弟が事故を起こしてしまい先方と話し合いをしてるのですがなにやら先方の方があまりいい感じの人とではなくどうも多額の請求をしてきていて話がこじれてしまってるようなので弁護士さんを雇い話をまとめて頂きたいのですがなにぶんお金が無く弁護士さんに一括でお支払いする事ができないので分割でお支払いできる弁護士さんを探しています。誰か知ってる方がいましたら教えてください。

  • 改名手続き-名前(ミドルネーム)の追加

    現在改名手続きを考えています。 といっても、タイトルにあるように名前そのものを変更するのではなく、ミドルネームとしてかなり長いこと使用している名前(カタカナ)を(日本ではミドルネームはないと聞いているので)セカンドネームとして現在の名前に追加登録したいのです。 改名手続きに必要な日常生活や業務上支障をきたしているなど正当な理由や使用年数、証拠などはいろいろ揃っています。また日本人からもこのミドルネームで呼ばれることの方が多く、日本語名で呼ばれる場合には本名のニックネームがほとんどです。  このようなケースは認められるのでしょうか。