haruna0605 の回答履歴

全216件中61~80件表示
  • もうすぐ、長年付き合いのある友達の子供(女児)が1歳の誕生日を迎えます

    もうすぐ、長年付き合いのある友達の子供(女児)が1歳の誕生日を迎えます。 何かプレゼントしたいのですが、何をプレゼントして良いのかわかりません。 洋服も好みがあるでしょうし、周りから沢山頂いてるらしいので、洋服以外でお願いします。 ちなみに出産祝いには、おむつケーキをプレゼントしました。

  • 透明な醤油ってありますか?

    透明な醤油ってありますか? または作れますか? よろしくお願いします!

  • 小学3年生の理科(風の力)の導入で困っています!

    小学3年生の理科(風の力)の導入で困っています! 『風とゴムの力』という、新しく入った単元を、明日からやります。 風が4時間、ゴムが4時間で、計8時間なのですが、明日はその風の部分の最初の一時間です。 二時間目には、ウインドカーや風車など、実際に作って確かめる授業にしたいと思っているのですが、最初の導入で、何をしたらいいのか、思いつかず、困っています。 一番最初は、『身の回りで風の力を使っているもの』などを考えさせ、あげさせようと思っているのですが、それではせいぜい20分ぐらいの活動にしかなりません。 残りの20分、どのような授業にしたらいいか、アイディアがあれば、ぜひよろしくお願いします!!

  • 私は中学3年生です

    私は中学3年生です いまあたしは【保育士】になりたいと思っています でも【児童福祉司】というのがあると知りました その仕事は自分自身が強くないとできない仕事だと教えてもらいました しょうじき迷ってます どっちの仕事がいいのか・・・ 児童福祉司になったらやめたくなるほど大変なのですか? どっちの仕事を目指したほうがいいですか???

  • キャンプ初心者です。ランタンはどれにするべきか迷ってます。

    キャンプ初心者です。ランタンはどれにするべきか迷ってます。 今度、はじめてのキャンプに家族で出かけます。 テントとスクリーンタープを友人に譲ってもらったので、 それでキャンプに行こう!と盛り上がったのはいいのですが、 ランタンは何を選べばいいのか分らずに困ってます。 先週末、お店に足を運んで相談したところ、 タープやテントの中ではガス式やガソリンは危険ですし、 一泊二泊程度なら、LEDだけで十分だと言われたので、 DIETZのLEDランタンを購入してきました。 (商品番号が19082288のものです) ただ、主人の視力がよくないので、どうしてもそれだけで過ごすのは心許ないです。 (両目とも0.3あるかどうかです) ランタンをネットで探そうにも、ルーメンとかルクスとか、よくわかりません…。 ガスボンベ式のテーブルランタンというモノもありましたが、 でもガスってスクリーンタープで使っちゃダメなんじゃなかったっけ… でもテーブルだし、使っても平気なの?と もう何が何だか解りません。 スクリーンタープの中で使える 目が悪い人にも安心 危なくない の3つの条件を兼ね揃えたランタンは、どんなものを探したらいいでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 電話営業の断りかた・・どうされてますか・? 教えてください!!

    電話営業の断りかた・・どうされてますか・? 教えてください!! 皆さんこんにちは!! 皆さんのご家庭にも、知らないとこから色んな営業の電話かかってきますよね そんなときにどうされてますか 僕のとこへも定期的に色んなとこからかかってきます ただNTTの電話帳には掲載していません ナンバーディスプレーなので発信元の番号は残りますよね あまりにしつこいのでかかってきたら面倒なので 相手が色々聞いてきている時でしたが、何も話さずきった事がありました そしたらすぐかけ直してきて文句を言ってきました。 こんな時皆さんならどう対応されますか 教えてください ★結果です。ちなみにその時は、この着信の番号は発信専用となっている事がわかりました また連続の番号でかけていることもわかりました 下一桁が1なら次は2と。 その後に経済産業省の相談室に連絡しました 結果としてわかったのですが、一度断った場合にも関わらず 再度こういうとこはかけてきますので 「特定商取引法の再勧誘の禁止」にあたるという事もわかりました 新聞の勧誘や住宅のリフォームなどでの訪問営業なども該当してます もしこういうケースにあった場合は相手にその旨伝えて 経済産業省の相談室に内容を伝えてくださいね これはタメになりました

    • ベストアンサー
    • noname#126151
    • アンケート
    • 回答数6
  • 今、1歳4ヶ月のこどもがいますが来年の4月から保育園に入れたいと思って

    今、1歳4ヶ月のこどもがいますが来年の4月から保育園に入れたいと思っています。 保育園は仕事が決まっていないと入れないようですが4月から入園だといつまでに仕事をはじめなければならないんですか? 勤務証明書?とか給料明細のチェックもあるみたいですが、仕事をしたいから保育園に入れたいのに保育園に入れる前に仕事を始めてはその間の育児はどうしたらよいのでしょうか?

  • フリマのおつり用に両替をしようと思います。

    フリマのおつり用に両替をしようと思います。 銀行で硬貨を両替する場合、 硬貨の束1本って何円分になるのでしょうか。 500円 100円 50円 10円 それぞれ教えて下さい 宜しくお願いします!

  • 透明な醤油ってありますか?

    透明な醤油ってありますか? または作れますか? よろしくお願いします!

  • 何処に捨てればよいのでしょうか?

    何処に捨てればよいのでしょうか? 1  布団、毛布 2  鍋、フライパン、切れなくなった包丁 3  ビデオテープ 50本くらい 4  茶碗などの陶器 これらを処分する場合、自治体によっても違ってくるかと思いますが 役所に聞く?と言うのはナシで一般的に何処に捨てれば良いのでしょうか

  • パート保育士の勤務、これで大丈夫?

    パート保育士の勤務、これで大丈夫? よろしくお願い致します。 現在、一時預かりも含む小さな保育所で、パートとして働いています。 月10日前後で、8時間、扶養内の勤務です。 先日、仕事にも慣れてきたので早番、遅番をやってもらう…ということを言われました。 しかし、私は月10日ほどのシフト勤務で、週1日しかでなかったり、週4日勤務することもあります。 その非常勤の状況で、保護者対応などの朝の受け入れ、お迎えの報告などをやってもいいものか困っています。 早番の時は、園を開けて、1人で子どもを受け入れるそうなので、自分の子どもの病気など、突発的に休まなければならない事ができたら大変なことになります。 求人票には、保育補助と書いてあったので、早番、遅番があっても、正社員か常勤パートさんがついてくれての当番だと思いました。 それが1人で園を開けたり、閉めたりの業務だと知ってびっくり… 今までは、公立認可などの保育園に契約非常勤として仕事をしていたのですが、1人で園を開けたり、閉めたりすることは、正規の職員がやっていたので、パートがこの業務をやるのは、ちょっと無茶なんじゃないか?と思うのですが… こういう勤務状態で、こういう業務を担うのは、民間では普通なんでしょうか? 完全な民間ではなく、公設民営の保育所です。 保育所で働いている方、また保護者の方がいらっしゃいましたら、常勤でない者が受け入れ、引渡し対応しても良いものなのかどうか、回答よろしくお願い致します。

  • 5歳の娘ですが、太ももの付け根がしびれるといいます。

    5歳の娘ですが、太ももの付け根がしびれるといいます。 半年前にも1度言っていたように思いますが、最近は夜寝る前になるとしびれてなかなか寝付けない日があります。 成長するにあたっての痛み?だといいのですが、何かの病気ではないかと心配になっています。 こんな経験ありますか?

    • ベストアンサー
    • hiyutai
    • 育児
    • 回答数3
  • フォーエバー21の公式サイトで買ったことのある人に質問です

    フォーエバー21の公式サイトで買ったことのある人に質問です どのくらいの期間で届きますか。 またどのようなものに商品は入っているのですか

  • [木]へんに[母]と書いて何と読みますか?教えて下さい。

    [木]へんに[母]と書いて何と読みますか?教えて下さい。

  • フォーエバー21の公式サイトで買ったことのある人に質問です

    フォーエバー21の公式サイトで買ったことのある人に質問です どのくらいの期間で届きますか。 またどのようなものに商品は入っているのですか

  • いじめの定義

    いじめの定義

  • 学童保育のアルバイト 福岡

    学童保育のアルバイト 福岡 保育の勉強をしている大学生です 色々調べてみると学童保育の指導員の バイトがあることを知りました。前々から子ども達と関わるようなバイトがしたかったのでとても興味を持っています。ボランティアは色々とやっているのですが.一人暮らしのためお金も必要です… ぜひやってみたいのですがこういうバイトはどこで募集しているのでしょうか?私は春日市に住んでいます。詳しい方や.募集している所を知っているという方がいらっしゃったら教えてください よろしくお願いいたします

  • 3年保育で3歳から保育園に入れたいと考えているのですが…

    3年保育で3歳から保育園に入れたいと考えているのですが… 月々のお金はいくらくらいなのでしょうか(∋_∈) 旦那が22歳と若くまだ年収300万円しかありません。なので私も正社員で働いており共に年収300万円で合算して600万円です(ToT) だいたいでいいので教えていただけますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#133443
    • 育児
    • 回答数2
  • オススメの汗に強い日焼け止め知りませんか?

    オススメの汗に強い日焼け止め知りませんか? 今週野外に遊びにいくんですが、汗に強い日焼け止めを探しています。 自分は汗かきで、前は知り合いに日焼け止めを借りたんですが、日焼け止めが多汗のせいで落ちてにじんできました。 汗に強い日焼け止めを知ってたら教えてください。

  • 猫について

    猫について 猫を飼いたいと思っているのですが、お勧めを教えてください。 出来るだけ大人しくて、賢い猫がいいです。 予算は20万円くらいで考えています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tanpan2010
    • 回答数8