krafty2009 の回答履歴

全50件中21~40件表示
  • 新卒 住民税について

    こんにちは。 今年新卒で働いているのですが、住民税は6月から引かれる物だと思っていましたが引かれていませんでした。 前年度の所得が無いのでこれは来年からということでしょうか? 年度末にまとめて支払い等になるととても困るので質問させて頂きます。

  • フットサルをしている彼氏への誕生日プレゼント

    もうすぐ彼氏の誕生日なのでプレゼントを考えています。 最近フットサルのサークルを作って始めてアディダスが好きみたいです。 デートしているときも時々ボールをみているので、ボールがいいかなと思うのですが、私は全く分かりません(~_~) ネットでアディダスのボールを見たのですがデザインも派手なものが多くどのようなものがいいのか、さっぱりです_(._.)_ このようなデザインが良いんじゃないか(画像などあれば助かります) とか このボールがいい! などあれば教えていただきたいです。 あと、ほかにもボール以外にオススメプレゼントありましたら提案していただけるとうれしいです(^^♪ お願いします。

  • GReeeeNの一番の売りってなんでしょうか

    顔出ししてないからルックスではないですよね。 歌唱力を売りに宣伝してるようにも感じません。 メロディーのなじみやすさでしょうか。 それとも一番の売りといったものはないでしょうか。

  • 相手の気持ち。。。

    今年の4月に沖縄へ行ったときです。 夜一人でクラブという所へ初めて行ったのですが、そこである一人の女性と出会いました。私が32歳で相手が21歳です。 お酒を飲みながら話してると、本当に清純で、将来の夢もしっかりしており 私とも年は離れていましたが考え方は共感できました。 それから、メールでのやり取りが続いてましたが、よく相手のメールでハートマークがあったり『会いたい』などと言うことが書かれており私も友達感覚で接していたのですが次第に『好き』という気持ちになりました。 それで、来週の月曜日に又、相手の女性に会いに行くのですが私のために1日時間を割いてくれて観光旅行することになりましたが、是って女性の方からみると 脈ありということになるのでしょうか?それとも本島から沖縄までわざわざ来るために相手が気を使ってくれて、一緒に観光に付き合ってくれているだけなのでしょうか? この年になっても、恋愛経験が全く無いためよくわかりません。 皆様のご意見、お聞かせ願えませんか?よろしくお願いいたします。

  • 「桜子」という名前はどんなイメージを持ちますか?

    みなさんは「桜子」という名前からどんなイメージを持ちますか? 桜子という名前を付けたいと友人に話したら「春生まれでもないのに、おかいしいかな」なんて言われてしまったので^^; 古風で簡潔な名前は覚えやすいし、何より名前そのものに品を感じるので女の子が生まれたら「桜子」か「薫子」なんかにしたいです。 みなさんはやっぱり桜子と聞くと「春」をイメージしてしまいますか?

    • ベストアンサー
    • m_88
    • 妊娠
    • 回答数16
  • インターネットエクスプローラー8を7に戻したいのですが・・・

    OSはXPを使用しています。 事情がありまして、あるウェブページを見るためにIEを7に戻す必要があるのですがどうすればいいのでしょうか? 相手方の方も現在IE8に対応準備中との事ですが、いつになるのか分かりません。 マイクロソフトのIE7のダウンロードを試みましたが、新しいバージョンがあるためにダウンロードを拒否されてしまいました。 本当に困っています。 ご指導のほど宜しくお願い致します。

  • プロポーズを断った・断られた際の贈り物の行方は??

    プロポーズをする・される場において、大抵の場合、例えば指輪とか時計とか、男性から女性へ何かしらのプレゼントが贈られる事と思います。 しかしながら。 残念ながらプロポーズを断った・断られた場合、贈り物の品はその後どうしますか? どうなりましたか?

  • 冬に会えない彼氏

    私は大学1年生で1年以上付き合っている彼氏がいます。 彼氏とは違う大学ですが、大学が近いのでほぼ毎日会っています。 彼は大学でスキーサークルに所属しました。 そのため、冬には12月下旬から1月中旬、大学のテストを挟んで 2月の中旬から3月の中旬まで 2週間の合宿、2~3日の休み、また合宿という生活になるそうです。 そのため大学4年間毎年クリスマスとお正月は一緒に過ごせないそうです。 彼氏はメールや電話はするからそのくらい我慢しろといいますが、 私はよく会いたい派なので、4年も彼氏がほとんどいない冬休みは嫌です。 その間、彼氏が自分の好きなことをやりまくっていると思うと余計悲しいです。 かと言ってサークルをやめてもらいたいわけではないし… 彼氏は我慢するのが普通といいますが、そうでしょうか? みなさんならどうしますか?

  • 彼氏と彼氏の母親

    私には付き合って1年になる社会人の彼氏(23歳)がいるのですが、彼と彼のお母さんのことで質問させてください。 付き合い初めの頃から(当時彼は学生)、デート中によく彼のお母さんから彼に電話がかかってきていました。 電話の内容としては「今日ご飯はどうするの?」といった内容です。 彼は実家暮らしだったので、私は最初「わざわざご飯の心配をしてくれるなんて優しいお母さんだな」と思っていました。 しかし、デートの度に毎回電話がかかってくるので次第に少し違和感を感じるようになりました。 私の感覚では、22の息子が遊びに出かけていたら「外で食べてくるだろう」と考えるのではないかと思ってしまいます。 (当時彼はアルバイトもしていてお金もあったので) 私の家では、私が外出しているときにご飯をどうするかなんて電話がかかってきたことがないので余計に不思議でした。 ただ、彼が事前に「ご飯はいらない」と言っておくと電話はかかってこなかったので、彼は末っ子の長男であるし彼のことが可愛いのだろうなとそのときは思っていました。 そして現在、彼は社会人になり地元から電車で1時間半離れたところに一人暮らしをしています。 彼もこれで自立するだろうと思っていたら、月に2回ほど週末になると彼のお母さんが彼の家に泊りに来てご飯などを作ってあげているようです。 私は正直、社会人になって一人暮らしをしている息子にわざわざご飯を作りに来るのはやりすぎじゃないかと思ってしまいます。 彼が言うには「毎回母親に家に来なくていいっていうのが可哀想だから来てもらっている」そうです。 一応彼は家事全般を自分でこなせていますし、料理もわりとできるので、母親が手伝わなければならないほど何もできないわけではないのですが…。 ただそんな彼も、週末に特に用事がなければすぐに実家に帰ります。 そこで質問なのですが、以上のことから彼と彼のお母さんのことをどう思われますか? 私は彼のお母さんは少し過保護に見えますし、彼もマザコン気味に思えます。 (長くなるので省きましたが、彼は過去にそう思わせる行動をとったことがあるので) しかし、世間ではよく母親は息子のことが可愛いといいますし、私は男兄弟がいないのでその辺がよくわかりません。 それに私は現在学生なのですが、実家からとても離れたところに一人暮らしをしているから分からないだけで、電車で1時間半ほどの距離なら、彼と彼のお母さんのように実家と一人暮らしの家を行き来することは案外普通のことなのかも、とも思います。 (私は実家への交通手段が飛行機なのでそういうことはできません) 彼は将来的に私との結婚も考えているようですが、私は彼と彼のお母さんの関係をみていると少し不安に思います。 まだ先の話なのでそこまで深刻ではないのですが。 私の常識では分からないこともありますので、長くなってしまいましたが、皆さんのご意見をお聞かせ頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 400ccを250ccに登録って?

    某オークションに 「400ccのバイクを250ccに登録したので車検必要ありません。」 と書いてある物がありました。詳細は、 「登録前に250ccのエンジンにのせ替えて、登録後、元に戻した」 とのことです。 (1)そういったことは可能なのでしょうか? (2)また、何か違反になるようなことなのでしょうか? (3)もし、こういった事が可能なら、一度登録してしまえば、その後、ずっと400ccのバイクを車検無しで乗る事ができるのでしょうか? 維持していく上で、車検というものが必要だから、400ccには車検が義務付けられているのだとは思いますが、車検の通るように改造を元に戻したり、お金もかかったり、と正直なところ、なければいいなとは思います。 どうか宜しくお願いしますm(__)m

  • コンパイルエラーが解決できません

    Java初心者です。サンプルコードを実行しながら勉強しているのですが以下のプログラムを実行するとコンパイルエラーになってしまいます。 バージョンはJ2SE5.0です。 //列挙型サンプルプログラム public class Sample3_4 { public enum Dept {KOKUGO, SHAKAI, SANSU, RIKA} public static void main(String[] args) { System.out.println("-------- 特定要素の取り出し ----------"); Dept d1 = Dept.SANSU; System.out.println(d1); System.out.println("-------- 全要素の取り出し ----------"); Dept[] d = Dept.values(); for(int i = 0; i < d.length; i++); System.out.println(d[i]); //上記の3行は以下と置き換えることができる //for(Dept d: Dept.values()); //System.out.println(d); System.out.println("-------- switch 文での利用 ----------"); System.out.println("算数は" + course(Dept.SANSU)); } public static String coures(Dept d) { switch(d) { case KOKUGO: case SHAKAI: return "文系"; case SANSU: case RIKA: return "理系"; default: throw new AssertionError(d + "はありません"); } } } ・エラー内容 Sample3_4.java:13:シンボルを見つけられません。 シンボル:変数i 場所 :Sample3_4 の クラス System.out.println(d[i]); Sample3_4.java:20:シンボルを見つけられません。 シンボル:メソッド course(Sample3_4.Dept) 場所 :Sample3_4 の クラス System.out.println("算数は" + course(Dept.SANSU)) 環境変数などを調べてPathを追加してみたりしたのですが、うまくいきません。エラーの原因はどこにあると考えられるのでしょうか?

  • 「抽選で豪華な賞品が当たる」となったら、皆さんはどのあたりを狙いますか?

    よく、「○○バーゲン」と称して、500円の購入でシールが1枚もらえて、そのシールを10枚台紙に貼ると1回応募できる、みたいなものです。 例えば商品が、 A賞:オーストラリア旅行 ペア10組 B賞:高級ホテル宿泊&ディナークルーズ ペア30組 C賞:全国共通1万円相当ギフト券 100名 D賞:商品券3000円 300名 というような場合ですが、 確率は少ないけど豪華なもの、欲しいものを狙いますか? それとも、普通だけども当たる確率が大きいものを狙いますか? ちなみに、各賞どれかひとつしか応募できません。 なお、例に挙げたA~D賞の内容ではなく、「当たる確率は少ないけど豪華なもの、欲しいもの」なのか「普通だけども当たる確率が大きいもの」なのかで、考えてみてください。

  • どうして??

    付き合って2ヶ月になる彼氏がいます。(社内恋愛です) 付き合う前、付き合って1ヶ月くらいはマメに毎日メールをくれてました。 そんな彼がここ最近、急にメールをくれなくなりました。 メールをくれても、「おはよう」とか「今から帰る」のどちらかだけ。 全く連絡が無い日もあります。私からメールしても返事がなかったり、 ものすごく返信が遅かったり。 前は、「○○ちゃんからメール来たら、何よりも真っ先に返事するよ。」 って言ってくれてたんですが・・・・。 この間彼に「最近メールが減って寂しい。」と伝えたら、 「頑張りま~す。」と言ってくれたんですが、まるっきり状況は変わってません。 ちなみに電話をしたいとメールを送ると、電話はしてくれます。 あと、たまに駅まで一緒に帰ろうと誘ってくれたり、飲みに行った帰りには 電話をかけてきたりもします。 今までマメだった人が、急に連絡くれなくなるというのは よくある事なのでしょうか? 別に彼の事を疑ってるワケではないのですが、突然だったもので少し 焦ってます。 みなさまの色々な意見お聞きしたいです。

  • 無線LANで盗聴?

    怖くなったので質問します。無線LANは非常に危険だというのをここで読みました。数年前、電器店に設定してもらってから変に触り繋がらなくなると困るので、そのままにしています。しかし先程、画面を見てみると、自分のMacアドレスの下に知らない漢字の交じったアドレスがありました。自分のはアンテナが全部立っているのですが、もう1つのはアンテナが2つしか立っていませんでした。この場合、盗聴されてる可能性はありますか?またログ?を見ればアクセスしたMacアドレスが分かると書いていたのですが、やり方を教えて下さい。メーカーはバッファローです。

  • テレビのスイッチが入りません

     こんにちは  まじめな回答をお願いします。 液晶テレビのスイッチを入れると、緑のLEDが点灯してONになるのですが、何も映らずに、10秒後には STAND BY の赤に変わってしまいます。故障でしょうか?それともほかに原因がありますか?    つけっぱなしにしてたら、突然、この状態になりました。 ヒントをください。

  • どれが良いと思います。

    コペン とプリウス とインサイト どれも200万円前後今買うとしたらどれがお得?(将来性も考えて)ちなみに私はコペンが好き(今乗っていて3~6年所有しその後ハイブリット車か電気自動車を買う。だめかな~)

  • 部活について 早く回答ください

    こんにちは。私は今中学1年生の女子です。 ちょうど1ヵ月前に、私は卓球部に入部しました。 それもちょっと変わった理由なんです・・・。 ・運動部で土日が唯一ない ・弱いので楽勝! ・運動すれば太らない ・・・という理由で現在1年生は私を含め7人居ます。 3年生はすごく真面目でちょっと厳しいんですが、2年生は1人退部した人が居て・・。 ちょっとだらけ気味なんです。 1年生は、1人か2人くらいは真面目にやっていて他はもうだらけてます。 私は友達に誘われて入りました。 でもいざ入って何日か経つと外周や筋トレなど「だるい」とかいったり 真面目にやってる子の悪口をその友達は言うようになりました。 別に私は大会で勝ちたいとも思わないし、本気でやりたくないなら やめたほうがいいと思うんです。 本当に好きなことをやりたくなってきたんです。 そして美術部がいいなと思いました。 美術部は1年生が0人ですが、2,3年生は何人か居ます。 昨日に顧問の先生と、今日は担任と話しました。 そして最終的に親と話すことになったんです。 でも親に「やめて、美術部にはいりたい」といいづらいんです。 ラケットも買ってしまったし、親から「運動部じゃないと駄目」とか 言われて・・。 そしてすごく言いづらくて困ってるんです。 もう秘密でやろうかと思ったんですけど、いつかばれると思うんです。 私はこのまま卓球を続けた方がいいですか? (今はテスト前で部活は停止となっています)

  • 一生いるならどちらの女性?

    現在、彼女がいます、彼女は手を繋ぎません、キスもSEXもしてくれません。なのに私の彼氏でしょ?と言い張ります。東大を受けて、ドクターコースというエリートですが、古風な考えの彼女なので、プライドが高くて本気で好きなのかハッキリ言わないので本心が分かりません。しかも関西系で軽いので簡単に別れるなら別に良いよ軽いノリでいいます。ですが帰りの際は別れ惜しむようにします。自分は32歳ですが彼女の卒業はこれから3年~5年かかります。彼女が就職で自分と離れるかもしれない状態です。彼女は結婚を考えていなく、研究や仕事を人生の中心においています。自分は結婚を考えています。彼女は顔も頭のいいのですが見た目は子供(ロリ)っぽく幼可愛いのです。好きな人は好きだと思います。自分なりにタイプですが、冗談の言えない人で、笑いがないんです。笑いがないのが我慢しないといけないんです。 1人友達がいまして、顔はタイプではないのですが美人で色白で企業の受付をしています、正直で素直です、すごく悩み症で決断力がなくてよく愚痴ります。36歳なので結婚は考えているようです。結婚なら話は早いです。その方とは食事だけですが、なんども会っていて、とても話しが合って、気付くと深夜になっているくらいです、とても楽しいです。(浮気ではないです) ものすごく素直で話が面白いし、気が合う女性だけど優柔不断で悩み症の人で愚痴る人と頭がよくてしっかりしていてタイプだけど、面白くない人で結婚するならどちらを選びますか?一生ずっといるならどちらが良いでしょうか? ちなみに自分が尽くすほうですぅ。

  • 面接での返答について、添削をしてください。

    面接で口頭で言う文章なのでこのようなことを言いたいという文章です。 以下の文章を読んで、これは言わない方がいいや、もっと強調すべきなどアドバイスを下さい。 またクリーニング店の就職試験を受けたことのある方いましたら、質問内容を覚えていれば教えてください。 <基礎データ> 私=女(21歳)、大学4年生、新卒、 企業=クリーニング店、事務職(各店舗の売上金の確認入金・給料計算・一部受付業務)、正社員採用 試験内容=一次面接 Q1.志望動機はなんですか?  私は長く勤められる企業に勤めたいので、県内で就職活動をしています。 就職活動につまずいている時に御社に巡り会い、初めての関東採用実施と知りめぐり合えた事に運命だ感じました。 私はスーパーのアルバイトをしており、そこで培った接客の知識を生かしたく御社を志望致しました。 クリーニングは店舗でお預かりし綺麗にし返却するだけのイメージでしたが、 説明会に参加しドライブスルーやバーチャルクロックなどのサービスも行っており、 そして想像以上に多くの部署、人が関っていることを知りました。 『それぞれの職種が重要で、どれか一つが欠けてしまうとすべてが狂ってしまう』という言葉を聞き、 一人一人の業務内容が大切で責任感の持てる仕事が出来ると思いました。 また私は簿記・パソコン・電卓を扱うことが得意で、それを行かせる事務職を志望しています。 御社は女性が9割で、女性が働きやすく、説明会のスライド(パワーポイント)では店舗の雰囲気を見せていただき、 皆笑顔でとても印象に残りました。 御社はクリーニング店ということで衣服の洗い方のポイントや裏技を知りたいです。 また、御社に入社するからには『クリーニング師』の国家資格も取得します。 よろしくお願いします。 Q2.志望職種はなんですか?  私は事務を志望しています。 説明会に参加して事務と受付、両方に魅力を感じてしまいアンケートでは受付に○をしてしまったのですが、 後日よく考えた結果、やはり私は事務職に就きたいと考えました。 私は性格の上ではデスクワークが向いています。 パソコンの操作も得意で、スピーディで正確に仕事が出来ます。 また、受付に欠員が出た場合はピンチヒッターとして受付もこなせられる人材になりたいです。 Q3.もしクレームが来たらどう対応しますか?  私はクリーニングに関する法律などはまだ勉強していないので詳しい対応方法はわからないのですが、 あきらかにこちらの手違いならば心からお客様に謝罪致します。 しかし、もし不明な場合はすぐ確認作業を行いその旨をお客様にお伝えします。 長々と読んでいただきありがとうございます。 チェックは特に、 ※思った文章を箇条書きにし、それを文章でつなげたので繋がりのおかしい文章が多々あると思います。 接続語がおかしいや、この文章の文にこの文はおかしい部分を教えてください。 ※Q3についての回答がこれで良いのかが分かりません。 以前別の企業で突然この質問をされ、『お客様に謝ります』と答えたところ、 『謝った後は?』と聞かれ答えられませんでした。 今度は同じような失敗をしたくないので、皆様のアドバイスを頂戴したいです。

  • メイクしてきてほしいですか?

    中3の女です。男の子に質問です。 デートの時って化粧してきてほしいですか? あと、がっつりメイクとナチュラルメイク どちらがいいですか?? 回答おねがいします!!!