sazitarius の回答履歴

全184件中41~60件表示
  • アクセスで

    アクセスであるテーブルに日付付きの注文した品物の履歴一覧があります。フィールドは"日付""品物目""注文個数"で、このテーブルは毎日追加されていきます。 もう一つのテーブルに品物の単価一覧があります。フィールドは"品物名""単価"です。 クエリで1つ目のテーブルの"注文個数"に2つ目のテーブルの"単価"を掛け合わし"日付""品物名""注文個数*単価=注文金額"としています。 この履歴が3か月分ぐらいありますが、単価は期間関係なしに変更があるものと、変更が無いものとがあり、いきなり何品か変更になったりします。 ですから、単価が変更になった時に、単価一覧テーブルの単価を変更してしまと、変更前データまで影響してしまい、過去のデータを見たい時に困ってしまいます。 単価を変更しても、変更前のデータは残る様にできますか? 品物名は2000種類ぐらいあり、単価変更も何か月に1回ぐらいはあります。又、過去のデータを見る事も度々あり、その時に売上に対して、注文がどの程度あったかなど、非常に大事なデータになっています。 誰か教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • CW-100で使える100枚DVD-R

    カシオのディスクタイトルプリンタを購入しました。 明日届きます。 DVDがそろそろなくなるので、追加購入しようと思います。 ただ、これまでと違い制限が出てきます。 100枚セットをプリンタを買うまでは使用していました。 安くて多少の不良があっても無視して使っていましたが、それがプリンタには対応していないようです。 早い話CW-100で使える100枚DVD-Rをすべて教えてほしいということです。 こだわりのメーカー品番は一切ありません。 こだわりは「低価格」のみです。

  • Abs by Googleについて教えてください

    Abs by Googleについて教えてください。 わたしはGREEというSNSにAmeblo(アメブロ)の記事を転載しています。 アメブロの方にAbs by Googleという広告が載ってしまうのは分かるのですが、 転載先のGREEの方にも一つの記事として、 PR: お客様に合った最適な保険選び・見直しをするなら、 ”公式”エジソン生命保険。お客様のお手伝いをさせて頂きます。 Ads by Trend Match という文章がアップされてしまうのです。 これは、アメブロ同様に勝手に掲載されてしまうのは仕方のないことなのでしょうか、、、 この連動型広告に登録でもしてしまっているのかと退会方法を調べたら、 削除するにはアメブロ自体をやめなければならないような記述でした。 転載先の方だけでいいのですが、広告がでないようにすることはできませんか? GREEのヘルプでメールを送ったのですが返信が来なくてどうしたらいいのかわかりません。

  • OR関数

    アクセス2003を使っています。 エクセルにある、OR関数をアクセスのクエリ上で使いたいのですが、使えるのでしょうか? クエリ上で解答フィールドで「山」または「海」なら1、それ以外なら0という式を作りたいと思っています。 iifは分かりますが、「または」という部分で上手くいきません。 よろしくお願いします。

  • 4WD車

    雪国の生まれです。 大学時代に、友人の自動車部の人が、4WDに傾倒していて、 ジムニーで山を駆け回っていました。 そこで、ジムニーとパジェロミニを比べているのですが、 どうも判りません。 どちらを選ぶのが良いでしょうか? ジムニーでしょうか? パジェロミニでしょうか? よろしくお願いします。

  • 4WD車

    雪国の生まれです。 大学時代に、友人の自動車部の人が、4WDに傾倒していて、 ジムニーで山を駆け回っていました。 そこで、ジムニーとパジェロミニを比べているのですが、 どうも判りません。 どちらを選ぶのが良いでしょうか? ジムニーでしょうか? パジェロミニでしょうか? よろしくお願いします。

  • 4桁の数値を逆に表示されるプログラム

    プログラミングで分からないところがあるので、教えてください 4桁の数値を入力し、その数値が逆に表示されるプログラムを作成したいのですが、どういう風にプログラムをくめばいいか分かりません 変数宣言と代入式及びprintfを使ってです viです。 10で割って余りを出して順に表示させればいいと言われたのですが、そのプログラムが分かりません;; 説明不足ですみませんが、分かる方教えてください

    • 締切済み
    • noname#97470
    • C・C++・C#
    • 回答数4
  • WZR-HP-G300NH 2台を使った接続

    ネット関係に詳しくないため、的外れな質問かもしれませんが、お解りの方がおられましたら教えて下さい。 現在、無線、有線どちらも使っているのですが、有線部分の速度改善を考え、1000BASEが使える機器にしたい、また、無線もできれば早くしたいと思い、WZR-HP-G300NHを2台使ってLAN環境を作れないかと試行錯誤しています。接続したい機器等は以下の通りです。 <eo光のモデム> |(有線) <G300NH(1台目)> -(有線:REGZA, DIGA、無線:ノートPC、Wii) |(無線) <G300NH(2台目)> - (有線:デスクトップPC、NAS、プリンター) G300NHを1台だけ接続(ルーター機能ON)すると、当然問題なく接続できる(ノートPCから無線、有線共にインターネット接続可)のですが、G300NH同士が無線接続できないためか、2台目(ブリッジモード)に接続したPC(同じノートPC)からはインターネット接続ができません。 そもそも、このような接続はできないのでしょうか? また、このような環境が可能であれば、それぞれの機器をどのように設定すればよいか教えて頂けますでしょうか。 要は、無線も有線も早くしたいのですが、各機器の設置場所の問題から全てを有線で接続できません。何か良い方法があれば教えて頂けますでしょうか。

  • WZR-HP-G300NH 2台を使った接続

    ネット関係に詳しくないため、的外れな質問かもしれませんが、お解りの方がおられましたら教えて下さい。 現在、無線、有線どちらも使っているのですが、有線部分の速度改善を考え、1000BASEが使える機器にしたい、また、無線もできれば早くしたいと思い、WZR-HP-G300NHを2台使ってLAN環境を作れないかと試行錯誤しています。接続したい機器等は以下の通りです。 <eo光のモデム> |(有線) <G300NH(1台目)> -(有線:REGZA, DIGA、無線:ノートPC、Wii) |(無線) <G300NH(2台目)> - (有線:デスクトップPC、NAS、プリンター) G300NHを1台だけ接続(ルーター機能ON)すると、当然問題なく接続できる(ノートPCから無線、有線共にインターネット接続可)のですが、G300NH同士が無線接続できないためか、2台目(ブリッジモード)に接続したPC(同じノートPC)からはインターネット接続ができません。 そもそも、このような接続はできないのでしょうか? また、このような環境が可能であれば、それぞれの機器をどのように設定すればよいか教えて頂けますでしょうか。 要は、無線も有線も早くしたいのですが、各機器の設置場所の問題から全てを有線で接続できません。何か良い方法があれば教えて頂けますでしょうか。

  • USBタイプのデーター通信カードが使えるブロードバンドルーターってありますか?

    USBタイプのデーター通信カードが使えるブロードバンドルーターってありますか? イーモバイルのD31HWを使いたいです

  • エクセル:関数

    関数作成に悩んでいます。 やりたい事        実績     見込    印 10月23日        5 もし実績に5が入った場合、印箇所に○が自動入力される。 かつ、実績に10が入ったら●。 見込に数字が入っていないけど、実績に5の数字が入ったら◎。 この関数は作成可能でしょうか? ○・●までは作成出来るのですが、3つ目の◎の条件が入れれません。 宜しくお願い致します。

  • エクセル:関数

    関数作成に悩んでいます。 やりたい事        実績     見込    印 10月23日        5 もし実績に5が入った場合、印箇所に○が自動入力される。 かつ、実績に10が入ったら●。 見込に数字が入っていないけど、実績に5の数字が入ったら◎。 この関数は作成可能でしょうか? ○・●までは作成出来るのですが、3つ目の◎の条件が入れれません。 宜しくお願い致します。

  • HDD増設後、光学ドライブがCD/DVDを認識しない

    SATAのHDDを増設した後に光学ドライブがCD/DVDを認識しなくなりました。 パソコンはドスパラ製のものです。 マイコンピュータには光学ドライブは表示され、トレイの開閉はできます。 CDorDVDを入れると読み込みのLEDは点滅し始めるんですがしばらくするとLEDは消えてCDorDVDを認識しません。 私のパソコンには12in1カードリーダーを入れていてドライブの割り当て文字がごちゃごちゃになっていたので、 HDD増設後に光学ドライブの割り当て文字をZにその他のメモリースティックなどはZ前の文字に設定し直しました。 これが原因だと思い光学ドライブの割り当て文字を以前のものに設定しなおしたのですがCD/DVDは認識してくれませんでした。 原因に心当たりのある方がいましたら返事を下さい。お願い致します。

  • ウインドウズ 7なのか8なのかどうやって確かめられますか?

    ウィルスセキュリティ0でインターネット7未対応というのをよんで自分のパソコンは8にしたはずと思っていましたが、確かめたいのでどうしたらいいか教えていただきたく思いました。

  • アメブロをFireFoxでみると…

    アメブロのカスタマイズを 最近始めました。 カスタマイズが なんとか仕上がったので IEとFFで ちゃんと表示されているか 確認してみました。 IEだと正常に 表示されているのですが FFで確認すると フッター画像が 表示されません。 なぜでしょうか? ※スキンは スタンダードのグリーンで 3カラムのものです。

    • 締切済み
    • noname#147126
    • ブログ
    • 回答数4
  • アメブロをFireFoxでみると…

    アメブロのカスタマイズを 最近始めました。 カスタマイズが なんとか仕上がったので IEとFFで ちゃんと表示されているか 確認してみました。 IEだと正常に 表示されているのですが FFで確認すると フッター画像が 表示されません。 なぜでしょうか? ※スキンは スタンダードのグリーンで 3カラムのものです。

    • 締切済み
    • noname#147126
    • ブログ
    • 回答数4
  • アメブロをFireFoxでみると…

    アメブロのカスタマイズを 最近始めました。 カスタマイズが なんとか仕上がったので IEとFFで ちゃんと表示されているか 確認してみました。 IEだと正常に 表示されているのですが FFで確認すると フッター画像が 表示されません。 なぜでしょうか? ※スキンは スタンダードのグリーンで 3カラムのものです。

    • 締切済み
    • noname#147126
    • ブログ
    • 回答数4
  • メロ jpに出演していた、AKB48のメンバーを教えて下さい!

    10/6の深夜に熊本県民テレビで、「メロ JPで行こう」という番組が放送されました。 その日は総集編をやっていて、出演者でAKB48のメンバーが三人出ていたのですが、名前が前田敦子一人しか分かりませんでした。残りの二人を教えてほしいです。 特に、視聴者から見て一番左に座っていた子の名前を知りたいです。 分かる方教えてほしいです。 よろしくお願いします!

  • 無線LANによるIRQLトラブル

    新しく購入した無線LANによって、パソコンにIRQLトラブルが発生し、解決できないので、アドバイスをいただきたいです。 無線LAN:COREGA CG-WLR300GNH パソコン:DELL D600ワイヤレス内蔵ノートパソコン WIN XP pro 状況:有線接続では問題なくつながったのですが、いざ無線を試そうと、パソコンの「ワイヤレスネットワーク接続」を「有効」にしたら、約5秒後にOSが緊急停止し、ブルーの画面で「IRQL NOT LESS OR EQUAL」が理由であると表示され、フリーズしました。 有線接続を無効にしてからしないといけなかったのか、などと何度もセーフモードで起動して試したりしましたが、毎回ブルーの画面でフリーズしてしまい、悲しんでおります。 この製品はファームウェアやアップデートなどもリリースされていませんし、何の問題もなくつながってくれるはずなのですが・・・。 状況からして、パソコンがCOREGAの無線LANから何かを受信して、それがパソコンの中で矛盾?して緊急停止してしまうのだろうと推測していますが、お詳しい方、どうぞお助けください。

  • 自作PC 色々不具合

    こんにちは 昨日CPUクーラーを付け直しました。その際に配線を整理しました。 作業が終わってから電源本体のスイッチを入れただけで勝手にシステムが起動し5~10秒後に強制終了、また勝手に起動を繰り返していました。BIOSにも入れませんでした。 前回までとの変更箇所は ・クーラーを付け直した 付けにくいのでMBを壊してしまったかもしれません。 ・今までp6tデラックス2の電源コネクタを4ピンだと思っていたが実は残り4ピンにキャップがしてあったのを知り、キャップをはずし8ピンとし、4ピンではなく8ピンの電源ケーブルをさした。 ・電源スイッチなどとつながっているフロントパネルケーブルをさしなおした。 とりあえず上記の3つ目のところを変えてみようと思い色々さしなおしてみました。(写真) すると普通に起動させることができて使えました。 しかし疑問に思うのがantecのマニュアルには白と黒の線がマイナスの信号だとか電源供給用だとか書いてあったと思うんです。 この写真では色つきのほうが電源のほうにささっています。(初め再起動ループ時にはpwrとgroundをこの写真の逆向きに差していた) asusのマニュアルを見るとgroundのほうには白黒の色なしがささっているんですよ。 ということは間違っているのはこのフロントパネルケーブル以前の問題でその問題がこのような矛盾を作り出しているのでしょうか? p6t デラックス2とnine hundred two環境の方でしたらどのようにさしているかも教えてください。 またこれは以前からなのですがnine hundred twoのファンが回らないときがあります。回らない場所はフロントやリアのファンが回ったり回らなかったりです。 電源が足りていないのでしょうか?電源周りを監視できるソフトってないでしょうか? 電源 コルセア TX850 cpu i7 920 グラボ gtx285 MB p6t デラックス2 ケース antec nine hundred two 温度は 負荷時 CPU 全コア70度くらい アイドル時 CPU40度きらないくらい GPU 40~50度 お願いします。