全5634件中5581~5600件表示
  • 無印良品の浄水器について

    無印良品の浄水器を購入しようか迷っています。他社の製品も考えましたが カートリッジが700円(半年もつそうです)くらいなので値段的に気軽に取り替えれるというのが魅力で。自分なりに調べましたら1万円以内で購入できるような浄水器はあまり製品の差がないやら、つけても対して水道水と変わらないなどとの意見も聞きました。無印のものを使用している方 お知り合いが使用してるなど 評判が知りたいです。他社の製品でも(蛇口に取り付けるタイプ希望)よかったものをおしえてください。

  • 1つのボタンで2つの操作がしたい

    皆さんどうかお知恵を貸してください。 会社に入って2ヶ月間、ショッピングページ構築を担当しています。とはいっても家で作れといわれて、遅く帰ってから大変な日々が続いております。 内容は、楽天市場みたいなショッピングシステムを作るように言われています。 よくあるのが、楽天市場に加盟するだとか、第3者機関を通すのが普通だと思いますが、1円もかけずに作れといわれます。 プログラムの知識もなく、少しはフリーソフトを勉強してはいますが・・・ ただいま通販開業Xというソフトを使用して作ろうと思っています。もちろん会社には内緒で自腹を切って会社ライセンスを取得済みです。 それは、たくさんのCGIが組み合わさったもので、どこをどうしたらどこに影響するのかもわかりません。 そこで、質問の内容に入ります。 まずクレジットカード番号などの記入欄が作りたい。(プログラムがわからない) 2つ目は、注文確認画面には、クレジットカード番号が出ても仕方ないが、注文確認メールには、クレジットカード番号を出したくないのに、当社への受注確認メールには、クレジットカード番号を入れていないと、決済ができないというものです。 第3者機関を通せば、そのような心配もなくなりますし、与信も取られて「買えているなら買えました」「買えていないなら他の決済方法で」と出るのですが、そこまでしろといわれます。 クレジットカード会社が簡単に接続させてくれるわけがありません。システム的には、同じメールを2つ送るのが可能ではありますが、他への情報の漏洩を考えると、お客への確認メールにはカード情報が載っていないのが当然だと思います。 皆様はそれに関して、どう思われますか? 何か良い方法はありませんか? すごく困っています。よろしくお願いします。

  • 小さくなった石けん

    石けんが小さくなったものは、使いづらいし、あわ立ちも悪いですよね?小さくなった石けんをアミの袋の中にいれて使う、なんてことは当たり前???だと思いますが、 家族で使う分にはよいですが、お客(友人など)が来た時、それが洗面台のところに見えると、なんだか汚く感じるような感じがして・・今困っています。 他に小さくなった石けんを上手に使う方法はありますか? 溶かして再利用でも構いません。色々教えてください。

  • 素人が取り外したクーラーは使えますか?

    去年、引越しのときに工事費を惜しんで、旦那の祖父にクーラーをはずしてもらいました。祖父は元建設会社の経営者ですが、電気屋さんではないので素人のはずし方だったのかと思います。私は実際見てないのですが、ガスが抜けるような音がしていた、と旦那が言ってました。 また引越しをすることになり、使わないのに、捨てもしなかったそのクーラーを次の引越し先に取り付けようかと思ってます。もちろん業者の方に頼みます。でもそのクーラーが使えるのか心配です。ガスが抜けてしまってるかもしれないので・・・。詳しい方、教えてください! クーラーは専門の人じゃないと取り付け取り外しが難しいと良く聞きますが、それはやっぱりクーラーのガスがぬけてしまうからなんでしょうか。

  • ~というファイルがデスクトップにできました。

    Win XPで、いくつかのブラウジング後、IEを閉じてデスクトップを見ると、~というファイル名で、ファイルの種類は「ファイル」、大きさは200KBという不明なアイコンができてしまっていました。感覚的には、一時ファイルっぽいんですが、消してよいものか心配です。どなたかこのファイルの正体をご存知の方、いらっしゃいませんか~?

  • デスクトップ上でアナログ時計を表示したい!

    デスクトップ上で、背景の一部に時計(できればアナログ)を表示したいのですが、無料でダウンロードとか出来ないのでしょうか?有料か、ソフトを購入することになりますか? もし、無料で簡単にダウンロードができるところがあったら、教えて下さい。 デスクトップ上に時計を表示されている方、どうやって手に入れましたか?

  • いつの間にかファイルが、、、

    いつの間にかデスクトップ上に「~」と言う名前のファイルが生成されています。中身はOUTLOOKに登録しているアドレス一覧なのです。文字コードが違うみたいで内容が良く解りません。これってウイルスなのでしょうか? WinXP・HomeED・Norton・OutLook2000を使用しています。ウイルスチェックはしたのですが異常はありません。WinXPの更新をしたのが原因なのでしょうか? ファイルの内容の見方と対処法を教えて下さい。

  • シドニーを楽しむ方法

    こんにちは。出張で1ヶ月程シドニーにいます。 オフィスを出る頃にはどこもかしこも閉まっていて真っ暗のような気がするのですが、シドニーの人たちは夜は何をして楽しんでいるのでしょうか? こういうところへ行くと楽しいなどの情報があったら教えてください。

  • 冷蔵庫のモーターの音

    購入して4年目ですが ここ2,3日モーターの音がうるさいのですが (止まるときもある) 止まるとまったく静か。 これって故障ですか? 寿命にしては早すぎるかと思います・・ いったいね何が原因と考えられるでしょうか どなたかお分かりになる方教えてください。

  • エロい迷惑メールが毎日とどく!(iモード)

    最近、急になんです。 いままで迷惑メールなんて1件も来なかったのに ここ最近、毎日のように2件づつ、内容を変えて送ってくるんです。 しかも、アブノーマルな出会い系サイトとか すごいエロい解説付きのビデオ通販広告・・・(-"-) いづれも、※未承諾~・・・となっていません。 そこで、疑問なんですが・・・ 簡単なアドレスではないのに、どうしてわかるんでしょう? どこで、携帯のアドレスなんて調べるんでしょう(・・? すごく、気になります。 憶測ですが、携帯アドレスの情報を横流しする業者とかいるんでしょうか? 気持ち悪いです。 皆さんは、どう対処してますか? なるべくアドレスは変えたくないのですが、まめに変えるしか手はないのでしょうか?

  • ドコモの料金について。

    ドコモの料金割り引きの家族割引について教えて下さい。 午前中、ドコモショップへ行ったもののあまりの混雑で 結局帰ってきてしまいました・・・。 名義人が彼氏で、使用者が私?という感じで使っていて 彼氏は自分の分と私の分の2通の請求書が毎月来て 彼の口座から料金が引き落とされます。 私は携帯電話の通話料金が毎月100円を超えなくて 現在の料金プランではものすごく損してます。 彼は今のままで良いって言ってますけど、これから 家計を預かる身になる私にとっては大変な自体です。 先日ドコモへ相談しに行った時には、教えてもらえな かったのですが、友達から家族割引があると聞きました。 でも、私たちまだ家族じゃないし・・・。 ドコモのHPを見てみたのですが、言葉が?難しくてよく 分かりません。 家族割引に関して、こんなケースでも割引が適用 されるのかどうか分かる方いませんか?? ドコモショップへ行って相談しても、なんとなーく お姉さんに流されてしまう私なので。 どんな物かちゃんと分かってから行けたらと思ってます。 家族割引きはこんなのだよ!とかみ砕いて教えて もらえるだけでもありがたいです、よろしくお願い します!

  • ドコモの料金について。

    ドコモの料金割り引きの家族割引について教えて下さい。 午前中、ドコモショップへ行ったもののあまりの混雑で 結局帰ってきてしまいました・・・。 名義人が彼氏で、使用者が私?という感じで使っていて 彼氏は自分の分と私の分の2通の請求書が毎月来て 彼の口座から料金が引き落とされます。 私は携帯電話の通話料金が毎月100円を超えなくて 現在の料金プランではものすごく損してます。 彼は今のままで良いって言ってますけど、これから 家計を預かる身になる私にとっては大変な自体です。 先日ドコモへ相談しに行った時には、教えてもらえな かったのですが、友達から家族割引があると聞きました。 でも、私たちまだ家族じゃないし・・・。 ドコモのHPを見てみたのですが、言葉が?難しくてよく 分かりません。 家族割引に関して、こんなケースでも割引が適用 されるのかどうか分かる方いませんか?? ドコモショップへ行って相談しても、なんとなーく お姉さんに流されてしまう私なので。 どんな物かちゃんと分かってから行けたらと思ってます。 家族割引きはこんなのだよ!とかみ砕いて教えて もらえるだけでもありがたいです、よろしくお願い します!

  • 液晶モニター

    液晶モニターの、応答速度の意味がわかりません。 15msとか30msとかどういう意味ですか。 また、どちらのほうが、すぐれているのですか。

  • 磁気が体に及ぼす影響について

     私の部屋に方位磁石の狂うヶ所があります。鉄筋などで方位磁石が狂うという話を聞き 、特に気にはしていないのですが、最近方位磁石の狂うところで生活していて体に影響がないのかと思うようになりました。狂う場所は壁側、半径30センチ位、狂い方は回り続けたり、20~90度の誤差、はかる場所で違います。これ以外の所では方位磁石は正常な動きをします。ちなみに電化製品が無くても狂います。今はそこに電化製品を置いてます

  • メール送信時に意味不明な書類が作成されます。

    Outlook Express6、WinME or Win2000で使用時に メール送信後にデスクトップに意味不明な白紙の書類が作成されます。 解決法は有るのでしょうか?

  • 扇風機の羽根。

    こんにちは。よろしくお願いします。 昨年買った、扇風機。 買った3日後、息子が、ラリアットをかけて、ハネを 折ってしまいました。しくしく・・・3日の命の扇風機・・・高い買い物だったわ・・・と悲しい思いをしてました。一応、セコくもテープでハネをくっつけて、回してみましたが・・・しばらくすると「ゴンゴンゴンゴン」とイヤな音になり・・・もうしばらくすると「ピシュッ」と折れたハネが飛び・・・危険が危なかった(?)んです(苦笑) 全部捨てる気で、物置に置いていると、妹が、 「もったいない。ハネだけ別売りで買えばいいのに」 と、言われ、そーいや、そーだ。 早速、ネットで連絡先を調べたのですが・・・ ・・・どうやら、その会社は潰れてしまったようでした。こういう場合、ハネってもう手に入らないのですかねぇ?よろしくお願いします。

  • 箱根大名行列の霧払いってなんですか。

    何度もお尋ねして恐縮です。韓国の友人が大学院でお祭についての課題をしており質問されました。 箱根大名行列についてのサイトで霧払いという名称が出てくるのですが、どういう意味でしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

  • 『捕まえる』は何と読みましょうか?

    ■皆様はこれを何と読みますか?え、「つかまえる」に決まってる?そうですよね、普通... ■ところが会社の課長、部長となんかの拍子に「とらまえる」とはっきり言ってるんで、耳を疑ってしまいました。「聴いたこと無い言葉だ?」と思って辞書で調べたら「つかまえる」の誤読、と出ててびっくり。うちの社内だけの造語じゃなかったのね。 ■結構、こういう言葉で気をつけないといけないもので皆さんの思い当たるのは何ですか?過去にも似た質問ありましたが、もう少し御聞かせくださいませ。

  • 映画を撮りたい!

    最近映画が好きで、よく見ているのですが、だんだんと「自分で撮れたらおもしろいだろうな~」と思い始め、普通の大学に入ったことを後悔しました。  編入なども考えていたのですが、それより自主映画を製作しているサークルや団体に入ったほうが早いんじゃないかと思い、いろいろ調べたりしたのですが、どうもうまくいきません。  そこで、そういう人を募集しているサイトや、体験者のかたの意見を教えてほしいです。  また、名古屋付近で、いい団体があったら教えて下さい。  気持ちばかりが先走り、何をどうしたらいいのかわからなくて焦っています。やっぱり編入のほうがいいのか とかこんなど素人を受け入れてくれるのだろうか とか・・・あ~うまく書けないです、ごめんなさい。わけわからなくてすみません、お待ちしています。

  • 使い捨てコンタクトが浸ってる液。

    使い捨てコンタクト初心者です。 何回も装着の練習をしていると、使い捨てコンタクトが 入っていたプラスティックケースの中の液がなくなっちゃってるんですが、そうすると装着に困るんです。 あれって一体なんていう液で、市販でも売ってますか? それから目はアイボンなどではなく生理食塩水で洗った方がいいらしいですが、どこで売ってますか? コンタクト装着時、使用時に気を付けることがあればあわせて教えてください。ちなみに使い捨てソフト使用です。