putidenny の回答履歴

全616件中561~580件表示
  • 自営業の嫁・・・・経費について質問

    主人は自営業(建設業)の長男です。社長(父)、経理(母)、専務(主人)、事務(私)従業員5名の小さな会社です。 会社は1階が事務所、2.3階が父・母の住居となっています。 母が経理をしているのですが、先日偶然帳簿を見たところ、父や母の光熱費、買い物をした生活費など全て会社の経費にしているようです。私は嫁ですが給料(かなり少ないです)をいただいているので、一般の事務員として、会社に経費がかからないよう、最低限努力しているのに・・・・ 更に、冷蔵庫、洗濯機、テレビなど、事務所とは関係ない個人で購入した物、も経費とされていました。自宅部分の改築工事は他の現場名で落としてあったり・・・これって自営業の方は普通なのでしょうか? 私達夫婦は、ローンを組み土地とマイホームを購入し、子育てしながら少ない給料でやりくりしているのに、なんだか納得いきません。

  • 裏書手形の領収書の書き方

    建設業経理事務初心者です。 工事代金の一部として裏書手形を受け取りました。 裏書手形の領収書の書き方を教えてください。 (1)領収書のあて先は、裏書人でよいのか? (2)但し書きには、工事名を記入すればよいのか? (3)その他、記入することは? 領収日は指定してあります。約束手形の領収書は、記入したことがありますが、経理初心者で、細かいこともわかりません。 宜しく御願いします。

  • 消費税の延滞税を支払う際の勘定科目

    弊社で先日、過年度分の消費税の申告を行ったのですがその際この過年度分の消費税に対する延滞税が発生してしまいました。 この際の勘定科目ですが借方科目は租税公課でよろしいでしょう? お手数ですがどなたかご教授お願いします。

  • 自己株式について

    質問1 自己株式の取得原価には、 なぜ、取得に要した費用を含めれないのですか? 資本取引に該当すると、なぜ含めれなくなるのですか? 質問2 自己株式を所持している場合 なぜ、決算時に値上がり・値下がりの評価替をしないのですか? なぜ、期末になっても取得原価のままにしておくのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#140890
    • 簿記
    • 回答数1
  • 進路に行き詰っています

    現在大学4年、5月の短答がダメだった場合の進路について悩んでいます。 就職も全くしていなかったため、今後が暗いトンネルのようです。 皆さんはこんな時どういう選択をしたのか、アドバイス等含めて教えていただければと思います。

  • 社会福祉法人での内定辞退

    とある社会福祉法人を学校の先生に紹介され、 見学に行き、その後、就職採用試験を受ける場合、 (推薦書は書いてもらわないけど、採用試験前にうちの生徒をよろしくお願いしますという感じで事前に連絡をしてくれる) 就職試験受けて内定もらっても 内定辞退って出来るものなのでしょうか? 推薦書を書いてもらうわけではないから、推薦ではないかもしれないけど、見学に行くにあたっても先生が事前に連絡をとってくれたりしたので結構コネみたいなものはあるかもしれないんです だけど、そこに行くかはまだ決めてないので、内定をもらえても 断るかもしれないんです・・・ そういうのは出来るのでしょうか?

  • 修正法人税

    前期確定した法人税を修正して 減額納付しますが この差額を 雑収入(非課税)で計上してもよいのでしょうか 租税公課が一般的ですが。

  • 法人決算の手順

    法人申告書の提出をしてしまったのですが、根本的な手順がはっきり分かってなく、とても不安なので質問いたします。 決算整理事項の仕訳をし、税引後当期利益を算出すると思いますが、この時の、法人税等の金額についてはどのように計算されるのですか?商法や企業会計原則に従って計算された税引前当期利益を基に法人税や地方税を計算するのですか? また、その法人税等の金額は、商法や企業会計原則に従って計算された税引前当期利益を基に計算され差引かれているから別表4で加算されるのですか? どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 会社清算結了に当り子会社清算が未了です。

    会社清算中ですが、ほぼ終了を迎えています。 海外子会社(100%株式保有)も昨年から清算中ですが、債権者との間で問題があり、見通しが立ちません。当社の子会社への債権は清算(債権放棄)しています。 このままでは、時間経過に伴う当社の経費が増大していきますので、できるだけ早く結了したいと望んでいます。 そこで、質問ですが、 (1)子会社の結了がされないままで行う方法はあるのでしょうか? もしくは株主総会で了承を得た場合は可能なのでしょうか? (2)また、代表清算人は結了まで辞任はできないのでしょうか? 何卒、ご教示下さいますようよろしくお願いいたします。

  • 現実的に婚活市場にかなり希少ではないかと思います。

    外国にずっと行っていた、最近、彼女と別れたなどの条件でない限り、 一部上場企業、年収700万、30歳前半、性格良、容姿良の男性なんて 結婚相談所に登録するとは思えないのですが気のせいでしょうか? 職場に女性がいないとしても何らかのつながりで女性が寄ってくると思います。

  • マスク

    こんにちは、43歳の女性です。 インフルエンザ対策と最近、口臭が気になるのでマスクをしていますが長くしているとくさいのです。 マスクに食品香料としてのハッカ油を着けてしていると違うでしょうか? また、マスクをしていると男性にジロジロ見られるのはなぜでしょうか? 女性のマスク姿って何か感じるのでしょうか?

  • 硬式テニスの健康面におけるよさ

    硬式テニスが体にいいことを科学的根拠を元に教えてください!! たとえば、有酸素運動であるとか・・・・。

  • 持分法適用子会社

    連結決算の範囲を決める上で、子会社は原則連結法適用だと思いますが、一部持分法を適用するケースもあるようです。これは、どのような場合にそういった例外(?)的な処理をするのでしょうか? お手数ですが、ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 経理の責任

    先日、当社と取引先A社との間でトラブルがありました。 要約すると以下の通りです。 ・A社が当社に納品している商品の請求を、数年間事実より多く請求していた。 ・当社の経理(1人)は請求書通りに代金を支払っていた。 これについてA社は間違いを認め謝罪し、請求し過ぎた分の商品を無料で納品する。ということで話はまとまりました。 が、上記のトラブルの原因は数年間、請求があった際に確認を怠り、代金を支払ってきた当社の経理にもあると思います。 しかし当社の経理は社長の娘という事もあり、その件について誰も触れられない状況です。会議等で少しでもその話題になると激昂して大声でわめきだし、自分を無理やり正当化してしまいます。 どうにかこの経理に責任を問えないものでしょうか?

  • 陳舜臣

    陳舜臣さんのような有名な作家はやはり静かで環境のいい高級住宅街に住むものなんですか? ちなみに何処に住んでたんですか?

  • 利用者≒幼児?

    見当識障害のある祖母が長年デイサービスのお世話になっています。 そのため、介護施設を見に行く機会が多いのですが、そこで気になるのが職員の言葉遣いです。利用者に敬語を用いず、幼児に接するような言葉づかいをする人が非常に多いのです。これは病院の看護師にも言えることだと思います。職業柄、職員の方はいい人ばかりなのですが、悪意はないにしても年長者に敬語を使わないのはいい気分がしません。職員に敬語を使う利用者もいるのに……。 そこでお訊きしますが、そのような言葉遣いをするのには何かそれなりのある理由があるのでしょうか? 介護施設ではよくレクリエーションをやり、好成績の人にはメダルをあげたりしますよね。あれも幼稚園みたいだとも言えなくもないと思います(批判している訳ではありません。祖母もメダルをもらって喜んでいます)。つまり知的障害者の精神が幼児に近いということなのでしょうか? お年寄りの精神が幼児化するというデータがあるのでしょうか? それとも、職員が非常識なだけなのでしょうか? 特に敬語を使わないで利用者に接している職員の方の生の声をお聞きしたいです。回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#89414
    • 介護制度
    • 回答数3
  • 法定福利費

    帳簿上において厚生保険料はどのような科目の分け方をすればよいでしょうか? 例えば現金出納帳において 報酬月額15万円の社員が1.5万円の社会保険料がかかるとし、 (会社負担も含め計3万円の納入とします) 手取支給13.5円の場合、 給与手当 135000円 法定福利費 30000円 でよいのでしょうか? 実際には15万円支給し、法定福利費の半額は社員の負担のはずですが どう記帳すべきでしょうか?

  • 接待交際費

    法人での接待交際費は資本金10,000千円以下の場合で4,000千円以下 までは、1割の損金否認となります。 損益計算書において、上記を踏まえ当期利益に交際費の1割相当額を乗せての申告となると思いますが、 では貸借対照表上での当期利益(剰余・欠損金)もあわせて修正する必要があるのでしょうか? 実際には支出されてるわけですし資産の部と合わなくなると思うのですが。

  • 月末に何故給油をしないのでしょうか?

    会社で月末の給油を控えるという指示が出たのですが なぜ控える必要があるのでしょか? 給油単価が来月から下がるとかならわかるのですが、 経費の削減になるとも思えず、不思議に思っています。 月の給油量を知る為、と先輩は言っていましたが それなら月頭に満タンから始めた方が正確な気がしますし・・・ どなたか教えて下さい。

  • 実施の税務調査が終了した後、何日程でその回答結果がくるのすか?

    「税務調査」をやっと終えました。 調査に入られる当日迄は大変緊張しました。 この「税務調査」を終えた後、通常は調査の回答結果(追徴課税か?) はいつ税務署からくるのですか?? このまま何もせず、指示があるまで待てばいいのでしょうか? 実は仕事上で出張を控えてます、ただまだ結果も何も税理士からも来ず 出張に行っていいものか?と迷っています。 経験のある方はこれまでどうでしたかお教え下さい。 宜しくお願い致します。