myo9321 の回答履歴

全471件中201~220件表示
  • これは、高いと思いますか?

    12月に親族だけで、目黒の有名な結婚式場で式と披露宴をします。 その後、恵比寿のそこそこ有名なレストランで1、5次会を友人を招いて100人程度で行います。 (レストランウェディングもできるお店です) 1,5次会の内容としては、 ・人前式 ・立食ブッフェ(料理は美味しい) ・余興は、プロの友人のアカペラ(マイナー) ・プロフィールビデオとエンドロールの上映 ・ブーケプルズ ・マカロンタワー人数分 ・デザートブッフェ ・プチギフト(有名店のお菓子と入浴剤で1000円ほど) などがあります。 これで会費10000円を頂くのですが、高いと思いますか? 立食以外は披露宴とあまり変わらない内容だと思います。 ちなみに料理+飲み物+プチギフトだと1人10000円で微妙に足が出るので 過剰分は2人で負担しました。 みんなの思い出に残ってくれる式になるように、 招待客のことを考えたつもりなのですが・・・高いと思いますか?

  • エクセルでデータを切り落とすためには?

    エクセルで膨大なデータを扱っています(テキストベースで100MB程度)。 初心者の質問で恐縮なのですが、このうち最初の1万行程度しか必要ない(ぜんぶで60万行くらいになります)ので、1万行以下を切り捨てたいのですが、「範囲を選択して削除」という作業を行おうにも、59万行を選択するだけで気が遠くなります。 そこで、「この行以降をすべて削除する」というような方法をお教えくださいませんでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • 女の子の名付け…ご意見下さいm(__)m

    度々すいません。 女の子の名前でどちらの漢字が可愛いでしょうか? 名前は『サラ』です。 紗良ちゃん メリット… 誰でも読める デメリット… 漢字に深い意味がない? 咲良ちゃん メリット… 漢字に意味があり親の願いが込められる デメリット… サクラちゃんと読まれる。咲良(さくら)と使う人が多い? 私は紗良がいいかなと思いますが旦那は咲良がいいと言います。 どうでしょうか?

    • ベストアンサー
    • at1018
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 可愛いオフィスで使えるグッズ

    いつも利用させてもらってます。 皆さんのアイデアを教えていただきたいのですが、今度プレゼント交換することになりました。テーマが「オフィスで使えるグッズ」です。対象は20代前半の女性です。予算は2000円です。 20代女性で可愛く気に入ってもらえる「オフィスで使えるグッズ」が何かあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  •  PS3 見てて面白いゲームってなんでしょうか?

    こんばんは。 PS3のソフトを探しているのですが、プレイしていない人(女性)がプレイを見ているだけでも楽しめるゲームってどんなものがあるんでしょう? ホラーは定番ですが、一通り購入してしまいました。 龍が如く3なんかも楽しめるかな、と思うのですが皆さんのオススメを教えて下さい。レースやRPG以外でお願いします 以下、プレイ済みソフトです レジスタンス1,2・デビル メイ クライ 4 ・アサシン クリード ・グランツーリスモ5 プロローグ ロストプラネット・クエイク ウォーズ ・レインボーシックス1,2・AFRIKA ヴァンパイアレイン・サイレン・メタルギアソリッド・バイオハザード5 ・イマビキソウ

  •  PS3 見てて面白いゲームってなんでしょうか?

    こんばんは。 PS3のソフトを探しているのですが、プレイしていない人(女性)がプレイを見ているだけでも楽しめるゲームってどんなものがあるんでしょう? ホラーは定番ですが、一通り購入してしまいました。 龍が如く3なんかも楽しめるかな、と思うのですが皆さんのオススメを教えて下さい。レースやRPG以外でお願いします 以下、プレイ済みソフトです レジスタンス1,2・デビル メイ クライ 4 ・アサシン クリード ・グランツーリスモ5 プロローグ ロストプラネット・クエイク ウォーズ ・レインボーシックス1,2・AFRIKA ヴァンパイアレイン・サイレン・メタルギアソリッド・バイオハザード5 ・イマビキソウ

  • 結婚式での黒のタイツ

    12月中旬に結婚式に呼ばれています 黒のきらきらがはいったワンピとベージュのファーボレロをはおり 黒のカチューシャをしようと思っています すっとキングなんでが、肌色は苦手なのと寒そうなので 黒のタイツせめて柄ありをはこうかと思っています 結婚式に黒のタイツはやっぱりだめなのでしょうか?ありなのでしょうか?教えてください

  • 成人式の貸衣装について 相模原の付近の安いお店を紹介してください

    今度成人式を迎える20歳の娘がいます。 この不況による収入減で、高い振袖を着せるのは無理とあきらめていましたが やはり考え直し、親としてなんとか晴れ着を着させてあげたいと思います。 当方は神奈川の相模原在住です。 この付近で、安価で衣装を提供してくださるお店をご存知でしたら教えてください。 あちこち娘とさがして歩いているのですが、どのお店も25万くらい払わないと 貸していただけないそうなのです。 どうかよろしくお願いいたします・・・。

  • 着物の中に挟んである紙

    洗いや直しに出し、戻って来る際、新しいたとう紙に包まれていますが、衿部分や袖の中に白い紙が挟まっています。おそらくシワ防止の為でしょうか。 和紙ではなく、プリンターやFAX等で使う様な紙に似ているのですが、この紙は長期間保管する際には抜き取って収納した方が良いのでしょうか?

  • 女性)地方出身者、都内で就職後は、両親からの仕送り貰っていますか?

    地方から東京の大学へ通われている方で、大学卒業後も東京で就職をされる方は、ご両親からの仕送りは貰っておられるのでしょうか?私は現在、両親に仕送りをして貰い、1人暮らしをしながら、東京の大学へ通っており、都内への就職を希望しておりますが、大学を卒業したら、仕送りはしないと言われました。果たして,自分だけの収入で都内で暮らしていけるのか、とても不安です。皆様はどうされていらっしゃるのでしょうか。

  • 着付教室行くと着物の勉強と言って展示会のようなものがあるのですか?

    着付け教室に行っていますが、1ヶ月に1回勉強ですよと言って着物帯が教室中に置かれ、説明があり、先生や担当の人が囲みどれが期待ですか?聞かれ全部でいくらになりますよ。伝票を作り渡されます。よほど強くないと断れません。初めに半年分授業料を払っているので辞めるわけにも行かず、どうしようかと悩んでいます。どこの教室でも同じですか?

  • どう思いますか?

    この度、来年の1月末に挙式を向かえることになりました。 今現在は、かなりバタバタの状況の中です。もちろん全てが始めての事なので、周りに聞いたり調べたり。。。実は。。。披露宴でお色直し(ウェディングからカラーに)をするのですが、新郎もするものなのでしょうか?洋装から和装へ、、、だったらわかるのですが、同じスタイルで色実が違うだけの衣装。なんでか新婦のお色直しを決めると、いっしょになって自分も、、、となっているんです。会場の司会者や担当者との打ち合わせで、お色直しで新郎も,,,と話すと、みなさんビックリするんです。私自信は、新郎は無理してまで(?)お色直しなんかはする必要ないと思うのですが、みなさん、どう思いますか?また、実際どうなんでしょうか。。。。

  • ホテルとゲストハウスで迷っています。

    来年の6月に結婚を予定しています。 式場としてホテルを1件仮予約をしていますが、あるゲストハウスと迷っています。 やはりどちらの会場にも一長一短があるんです。 【ホテルの長所】 ・プランナーの対応が非常にいい (3ヶ月も仮予約をしており、本契約を待たせています) ・伝統や格式がある ・料理の評判もいい (試食会に1回、ランチに1回招待してもらい、味を確認しました) ・家から近い ・最寄り駅から徒歩5分で、アクセスも良い ・彼の仕事の関係で、割引がきく 【ホテルの短所】 ・地味 ・建物が少し古い ・チャペルがあまり華々しくない ・披露宴会場に窓がない 【ゲストハウスの長所】 ・チャペルと披露宴会場がとてもきれい ・海の近くに建つお城のような外観 【ゲストハウスの短所】 ・高い ・1人のプランナーに最後までついてもらえない ・契約するまで試食させてもらえない (ブライダルフェアのときに小鉢数皿食べましたが、よくわからなかったです) ・問い合わせの電話をかけても折り返しかかってこないなど、ちょっと不安な面が… ・最寄り駅からはシャトルバスで移動 (これは長所、短所どちらになるのかはわかりませんが…) こんなところです。 長々と書いてしまいましたが、 堅実+お手ごろ価格な式を採るか、 一生忘れないキラキラお姫様体験+ゲストの印象に残る式を採るかです。 ホテルとゲストハウスとでは、同じ招待人数でも100万以上の差が出そうです。 皆様ならどちらにしますか? アドバイスをお願いします!

  • きちんとプロポーズはしてくれましたか?

    お互いある程度の年齢であれば、お付き合いをしていると、自然に結婚の話が出てくる事は少ないと思いますが、それって、結婚の話も出てくるけれど、また別に改めて、プロポーズの言葉を言ってきてくれているのでしょうか? それかプロポーズされて初めて結婚の話をしていくものなのでしょうか? 女性からしてみればやっぱりきちっとしたプロポーズの言葉はほしいものです。 今の彼とは深くその話はしてはいませんが、結婚願望があるらしく、でも、私はきちんとした言葉がほしいので、そこから話を広げないように結婚の話が出たら話をそらしてしまいます。 勿論私も結婚願望はとてもあります。 付き合ってどのくらいで、どんなタイミング、どんなプロポーズだったか聞かせてください。

  • 婚約指輪が無しの場合、結婚指輪はどっちが出す?

    教えてください。 来年の2月に結婚することになりました。 婚約指輪は、私は欲しかったのですが、 カレが婚約指輪と結婚指輪を二つも買うなんてもったいない。 その分、結婚指輪で良いやつを買えばいいじゃんってことになり、 婚約指輪は無しにして、結婚指輪のみ購入することにしました。 二人でお店に見に行き、カレは私の好きなものを選ばせてくれて 値段も気にせずに買って良いと言ってくれました。 二人で20万弱でしたが、自分の気に入ったデザインのものを 購入することが出来ました。 カレから物を買ってもらったのが初めてだったのと、 もちろんペアの物って初めてだったのですごく嬉しかったんです。 でも、家に帰ってからカレが 「これでボーナス無くなっちゃったな」ってボソッと言ってたので、 「じゃあ、半分出すね」ってことになり、先日10万カレに渡しました。 結婚指輪はお互いの分をそれぞれ出し合ったりするのは良いのですが、 ただ、婚約指輪を諦めたので、その分、結婚指輪で。と思っていたので 正直、カレが折半にすることに反対しなかったことに落ち込んでいます。 まして、二人で出し合うって決めてから購入するなら良いのですが、 買った後で、って言うのがまた引っかかって。 もうお金は渡してしまったので、今更返せなんて言おうとは思いません。 でも、このことがずっと引きずってしまいそうで。。 どうしたらいいと思いますか? アドバイスを頂けたらと思います。

  • ソフトバンク 料金プラン

    現在auの携帯を使っていて、今月で八ヶ月目となります。 料金プランはssシンプル、定額ライト、その他のオプションをつけ 月々の料金は通信料や、二年間分割払いの携帯代も含めて5000円前後です。携帯の本体代が月々2000円のため料金としては実質3000円前後 なるべく料金を抑えたいということから、二人以上で乗り換えれば10ヶ月の基本料無料がついたり、分割払いの際の月々割り等があるソフトバンクに乗り換えようかと思います。 メールを一日50件程度、電話はまったくせず、webも本当ならば使いたいところですが料金を考え今は全く使用していません このような使用状況なのですがどのようなプランにすれば一番安く収まるのでしょうか? その際の目安の料金も教えていただけると嬉しいです

  • 「爽やか」「大人しそう」というのは誉め言葉?

    いつもお世話になっております。 飲み会にて女友達が彼氏の写真をみんな(男女数人)に見せたところ、 「爽やかだね」や「大人しそうだね」という反応でした。 「爽やか」や「大人しそう」というのは誉め言葉なのでしょうか? やはり彼氏が本当にかっこよかったり、男前だと思ったら、 皆さんなら「かっこいいね」とか「男前だね」と言いますか? 「彼を見て、かっこいいとか男前って言ってくれた人っていないんだよね・・」とその女友達がポツりと言っていたので。 女友達は彼氏のことを本当に好きみたいだから、 そんな深刻な話ではないのですが。 しょうもない質問で恐縮ですが、お願いいたします。

  • 3D映画、どんな感じでしょうか?

    今上映している映画、「クリスマスキャロル」を見ようとしたところ、自分が見たい時間が3D映画の吹き替えしかなくて、見るのを辞めて帰ってきちゃいました。 字幕・吹き替えは今回は特に気にしないのですが、3D映画で眼鏡をかけなければいけないという事で迷っています。 3D映画?で見たことがあるのは、ディズニーアトラクションのミクロアドベンチャーくらいで映像は全然キレイじゃないし、子供向けと言った感じで良いイメージがありません。 映画だと時間も長いので目が疲れたりするようなら見たくないなぁと思いました。 今の技術での3D映画はミクロアドベンチャーよりももっと映像がキレイで目も疲れないのでしょうか? 結局普通に映画館で見るのならどちらが良いのでしょうか? ちなみにわたしが行こうと思っている映画館は109シネマズです。

  • 引越しする時期について

    来年の3月初めに大阪から東京へ引っ越すことになりました。 賃貸マンションを借りるつもりなのですが、場所については旦那の勤務先のすぐ近くでないといけないので、迷うことはないのですが、物件を決める時期についてお聞きしたいと思って質問させていただきました。 大体どれくらい前から行動を起こすのが無難でしょうか? あまり早すぎると契約を迫られて家賃が早めに発生すると聞いたこともありますので、見学など行きたいのですがまだ行動していません。 来年3月初旬に引っ越すのであれば余裕を持っていつくらいから行動を起こすのが妥当でしょうか?

  • クリスマス(前後)に会う?会わない?

    こんにちは。 クリスマス(前後)に会うか会わないか、で、彼と水掛け論的な言い合いになってしまったので、一般的にはどんなもの?この場合はどちらの言い分が正しい・分があるの?と疑問に思い、質問します。 あえて私がどちら側かは書きませんが、 A: 実家住まい 25日に用事があるため23・24日およびその前週の土日は準備で忙しく、これらの日に遊ぶのは考えられない。また、26日は事後処理で忙しい。そのため、27か28日にBと会いたい。 ※用事は、1年に1回あるかないかの重要な会議・仕事くらいのものを想定してください。 ……27日に会わないとすると、まるまる1ヶ月以上会えないことになるのに……。 B: 一人暮らし、年末年始は毎年実家に帰る 本当はAと23~26日に会おうと考えていたが、それが無理だと判明したので、帰省ラッシュ・23~26日がポッカリ空くことを考えると、23日には実家に帰りたい。クリスマス前後は諦めて年が明けてからAと会えばいいと思っている。 ……家の周囲に友人知人がいない、つまり、27日にAと会うとすると、クリスマスの24・25日は一人寂しく過ごすことになるから……。 ちなみに付き合ってから初クリスマス、12月は初旬に1回会うかな?程度、年明けに会うとすれば16日以降になりそうです。