born1960 の回答履歴

全6237件中121~140件表示
  • いい加減にして

    って思うことはなんですか? わたしの場合は携帯が知らない人のパソコンに 数年間もつながっていたことです。

  • 甲子園の日程

    選抜甲子園今年は準々決勝の翌日に1日休養とあります。4月1日が決勝なので3月31日が準決勝3月30日が休養日ということでいいのでしょうか? 3月27日から3月30日まで行けばすべて試合見れますか?

  • 失踪者捜索のテレビ番組

    今から30年くらい前ですが、土曜日の半ドンで家に帰りつく正午ごろ、家族の失踪者に呼びかける番組があったように記憶しています。 1.インターネットで調べてもそのような番組があった痕跡がない 2.自分の思い違い なのかな、と思ったりします。 記憶にあられる方がおられましたら、番組名をお願いします。

  • 3月頭の大阪の気候

    3月3日から、大阪市に旅行の予定ですが、コートの類はどのようなものを準備すればよいでしょうか? フードにファーが付いたものでも、おかしくないでしょうか?(季節外れ?) ダッフル、ダウン、裏起毛のパーカーなど悩んでいます。

  • 夫にブスと言われ、もう嫌です

    夫に、ブスのくせに、と言われ、毎日気が滅入ってます。 実際は、街ですれ違いざまに可愛いと言われたこともあるのでブスではないと自分に言い聞かせてますが、 毎日言われると、実はブスなんじゃないかと思ってきて、 夫の顔を見るのが怖いというか、今度は何を言われるのだろうと、 怯えています。 ある人から見たらよいのかもしれませんが、 夫の好みに合ってないのでしょう。 身長が高い人が異常に好きなのに、私は平均より微妙に低い。 じゃあ何で付き合ったの?と聞くと、 あの時は、僕が精神が病気か何かだった、と。 ブスと言うのをやめてもらいたいのですが、 お願いしても私が本当に嫌がっていることを理解していない様子です。 何か良い言い方はないでしょうか。 正直、これからずっとそうなのかと思うと、言われるたびに、思い出すたびに気持ちが冷めてきます。 ちなみに、生まれたばかりの子どもが一人いますので、 なるべく離婚は避けたいと思います。 それに、じゃああなたはどうなの?というような言い方は争いしか生まないと思うので避けてます。 他にも結構言われるので、モラハラなんじゃないかと思ったりもしますが、 私が軽く受け流せばいいのかなとも思い、 よくわかりません。

  • オリンピックの浅田真央選手

    お願いします。 ソチオリンピックフィギュアスケートの浅田真央選手、金メダルを期待されていましたが、結果ミスも響き6位に終わってしまいました。 正直、私の主観で見るとショートでは転倒等ジャンプのミスが目立ちましたが、フリーの演技は素人目ですがダントツで一番よかったように見えましたし、渾身の演技からは感じるものがありました。 しかしながら得点を見てみると、フリーだけの点数でも全体の3位。4位のコストナー選手との差もわずかでした。 開幕前は浅田選手が金メダルの最右翼とメディアも取り上げていましたし、最近不調では会ったものの、過去の実績や実力から考えて私もそう思っていました。 しかしながら、ショートのミスがなかったとしても金はどのみち無理、銅が取れたかも微妙というこの結果・・・フリーのパーソナルベストを更新したのにです。 これはどういうことなのでしょうか? 浅田選手以外の演技も見応えのあるものが多かったですが、この点差はどうも腑に落ちません。 日本のメディアが騒いでいただけで元々優勝候補ではなかったのでしょうか?はたまた得点にあきらかにおかしいところがあるのか、(優勝したロシアの選手は地の利があったとは思いますが)。 フィギュアの現在の採点方式がイマイチはっきりしないものであることや、頻繁なルール改正が誰に有利に働いているのかなど、ネットを通して情報を得ることは出来るものの、どの情報が正しいのかわかりません。 もし詳しい方などいらっしゃいましたら、お答えいただけると幸いです。

  • オリンピックの浅田真央選手

    お願いします。 ソチオリンピックフィギュアスケートの浅田真央選手、金メダルを期待されていましたが、結果ミスも響き6位に終わってしまいました。 正直、私の主観で見るとショートでは転倒等ジャンプのミスが目立ちましたが、フリーの演技は素人目ですがダントツで一番よかったように見えましたし、渾身の演技からは感じるものがありました。 しかしながら得点を見てみると、フリーだけの点数でも全体の3位。4位のコストナー選手との差もわずかでした。 開幕前は浅田選手が金メダルの最右翼とメディアも取り上げていましたし、最近不調では会ったものの、過去の実績や実力から考えて私もそう思っていました。 しかしながら、ショートのミスがなかったとしても金はどのみち無理、銅が取れたかも微妙というこの結果・・・フリーのパーソナルベストを更新したのにです。 これはどういうことなのでしょうか? 浅田選手以外の演技も見応えのあるものが多かったですが、この点差はどうも腑に落ちません。 日本のメディアが騒いでいただけで元々優勝候補ではなかったのでしょうか?はたまた得点にあきらかにおかしいところがあるのか、(優勝したロシアの選手は地の利があったとは思いますが)。 フィギュアの現在の採点方式がイマイチはっきりしないものであることや、頻繁なルール改正が誰に有利に働いているのかなど、ネットを通して情報を得ることは出来るものの、どの情報が正しいのかわかりません。 もし詳しい方などいらっしゃいましたら、お答えいただけると幸いです。

  • オリンピックの浅田真央選手

    お願いします。 ソチオリンピックフィギュアスケートの浅田真央選手、金メダルを期待されていましたが、結果ミスも響き6位に終わってしまいました。 正直、私の主観で見るとショートでは転倒等ジャンプのミスが目立ちましたが、フリーの演技は素人目ですがダントツで一番よかったように見えましたし、渾身の演技からは感じるものがありました。 しかしながら得点を見てみると、フリーだけの点数でも全体の3位。4位のコストナー選手との差もわずかでした。 開幕前は浅田選手が金メダルの最右翼とメディアも取り上げていましたし、最近不調では会ったものの、過去の実績や実力から考えて私もそう思っていました。 しかしながら、ショートのミスがなかったとしても金はどのみち無理、銅が取れたかも微妙というこの結果・・・フリーのパーソナルベストを更新したのにです。 これはどういうことなのでしょうか? 浅田選手以外の演技も見応えのあるものが多かったですが、この点差はどうも腑に落ちません。 日本のメディアが騒いでいただけで元々優勝候補ではなかったのでしょうか?はたまた得点にあきらかにおかしいところがあるのか、(優勝したロシアの選手は地の利があったとは思いますが)。 フィギュアの現在の採点方式がイマイチはっきりしないものであることや、頻繁なルール改正が誰に有利に働いているのかなど、ネットを通して情報を得ることは出来るものの、どの情報が正しいのかわかりません。 もし詳しい方などいらっしゃいましたら、お答えいただけると幸いです。

  • 挙式当日の集合が2時間前?何をするの?

    今度、結婚式を挙げる家族のものです。妹になります。 基本的に両親のことだと思うのですが、「ご家族の方」は挙式の2時間前に来て下さいと言われています。 挙式に出席する他の親戚は挙式の1時間前と案内されているそうです。 でも疑問なのですが、当人たちでもないのに(着付けなどしないのに)、2時間も前に行って、一体何をするんでしょうか? ネットで、一般的な挙式当日の流れをいくつか見てみたのですが、どこも両親は挙式の1時間前…と書いてありました。どこかの会場のHPだと、いわゆる親族控室のオープンが1時間前。新郎も新婦も、支度ができるのは1時間前だそうなので、挙式1時間前までの1時間、いったい家族は何をするんでしょうか。 一般的にどうであれ、式場がそう言っているのだからそうなのかな、とも思うのですが、それにしても2時間前って、どうなんでしょう。 わたしは妹にすぎないので、親戚と同じように1時間前来館、で構わないでしょうか? 2時間前に入ったところで新郎はまだ支度中。相手のご家族とおしゃべりし続けるんでしょうか? ちょっと息がつまりそうです。 経験のある方、助言お願いします。

  • 関東っていつになったら人口減ってくれるのかな!?

    国全体としては、毎年40万ぐらい減ってるみたいだけど、元が過密過ぎるから率だと毎年0、3%しか減ってないんだよね はやく実感できるぐらいに減ったらいいのにね。 特に東京の過密人口はキモスギ。外国では東京、ソウル、香港は行く所じゃないって 言われてるとか。 原宿とかバングラデシュと大差ないよね?

  • 葬儀にはなぜ「ゼクシィ」がない?

    葬儀に関しては、なぜ「ゼクシィ」のような葬儀社情報を集約した媒体が存在しないのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • さくらまやはどうした

    さくらまやの歌が聞きたいのですが、ここ数年テレビで見かけなくなりました。 どうしたんでしょう。 勉学に励んでいるのか?それともヒット曲がないのか?

  • 北海道らしい風景。

    こんにちは。 北海道らしいと言えばどのような風景が浮かびますか? 札幌時計台でしょうか? 函館の夜景、小樽運河・・・富良野もあるのでしょうね。 私は、 稚内の宗谷岬から地図を右に下りて紋別まで。 オホーツク沿岸の冬の小さな町々・・・ 行かれた方でなくとも浮かぶ風景はありますか? 行かれた方は思い出などもありましたら・・・。

  • 大阪梅田バス停留所「プラザモータープール」のそばに

    大阪梅田バス停留所「プラザモータープール」のそばに 5:00すぎからやっているマックなど寒くない時間をつぶせる スペースはありますでしょうか。グーグルマップでは 少し行ったところにマックがありますが、 地理感がないのと方向音痴の為 たどりつける自信がありません。ナビあるじゃん!!って言われるのですが 迷ってしまいます、、、、 ご存知の方、ご回答よろしくお願い致します。

  • ソチ冬季オリンピック惨敗

    ソチ冬季オリンピックで日本はスピードスケートでメダルを獲得できていない。 なぜ勝てなくなってしまったのか?

  • いくつになってもお嬢様?

    金持ちの家で、家政婦や執事がその家の娘のことを「お嬢様」って呼び方をしますが、「お嬢様 が独身のままその家に寄生して、年食ったら何と呼ばれるんでしょうか。 ずっと「お嬢様(32歳独身)」という呼び方をするのでしょうか。 親に対してお嬢様という言葉を使っているのならば、お嬢様が未婚のまま親が亡くなったらどう変わるのでしょうか? 皆様はどう思われますか?

  • まさかの得点… 浅田真央ちゃん

    SPの得点信じられません。確かに大技トリプルアクセル転んだり、2つミスはあったものの… 幾ら何でも低すぎの点数・・。他の選手だって細かいミスや転んだりしてもさほど減点されないのに…。 村上佳菜子ちゃんだってそう。最初の3―3も綺麗。ひとつミスはあったものの…。 相変わらずの謎のキムヨナ高得点…。?です。 そんなに??…言うほどダントツ?? 高くて綺麗だけど、 イタリアのコストナーさんの方がジャンプは高くて綺麗だし、まだロシアの17才のソトニコワさんの方が、ムチャクチャ綺麗なスピンだった。 のに…この差は未だに『?』です。 日本人にやたら減点の厳しいジャッジ としか思えません(T_T) 解説の方も『いやー…厳しいですね…』とびっくりされてました。 あと、マスコミが金メダルだの何だの…と騒ぎすぎる程、余り良い結果が出ない気がします。

  • この絵の作者を教えて下さい

    家に観音様の絵があるのですが、 描かれている画家の名前がわかりません。 画像左が名前、右側が絵の全体像です。 ご教授のほど宜しくお願い致します。

  • 祖父が死亡した場合香典の金額

    私は30代でお嫁に来ています。 実家の祖父が死亡しました。 結婚後初めてのお葬式で、夫婦で参列します。 香典はどの位が妥当でしょうか。 実家の父は多ければ嬉しいようですが、そんなにお金に余裕がありません。

  • 人は読書時間よりも音楽を聴く時間の方が長いですか

    人は本を読む時間よりも音楽を聴く時間の方が長いでしょうか。