kyuhka の回答履歴

全101件中61~80件表示
  • 数学ができるようになりたい

    教員採用試験で数学が一般教養として出題されるために 勉強をしているのですが、専門が英語なので、 かなり数学が苦手です。 私はもともと神経質な性格も手伝って 少しでも附に落ちないと、そこでつまずいて しまいます。例えば整数の最大公倍数を 求める公式があっても、なぜそういう公式 が誕生したのか?と考えてしまったりして しまいます。やはり公式は暗記してしまった ほうがいいでしょうか? 公式が暗記でも、問題数をこなしていけば 答えを解けるようになりますか?

  • 壁に出来た穴

    殴って出来た壁の穴(15cm~30cm四方)を補修したいです。 あちこちにあるので、壁紙を張り替えたりポスターで隠すよりも部分的に補修したい のですが、ただ隠すだけではなくオシャレな感じにしたいです。 何か良い方法があったらお願いします。

  • 先祖探しのHP

    自分の苗字はどこ来たのかわかるようなHPは無いものでしょうか? お願いします。

  • IQチェックがしたい・・・

    IQチェックがしたいのですが、いいサイトを知っている方いませんか??URLも教えてください。よろしくお願いします。

  • 証券会社選び

    株をやろうと思うのですが、どの証券会社を 選んでいいのかわかりません。 自分はインターネットで株がやりたく、手数料が安いところがいいかなーと思っています。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 膀胱を大きくする的確な方法を教えて下さい。

     32歳男性です。小さい頃からトイレに行きたくなったら直ぐに行く習慣があり、そのせいか、小生は人よりも膀胱が小さいと思われます。  この頃朝、トイレに行きたくなって目が覚めてしまいます。  トイレに行くのをある程度我慢していたら、今からでも膀胱は大きく成長するものなのでしょうか?朝もっと良く寝ていたいので大きく出来るものなら大きくしたいと考えております。よろしくお願い致します。

  • 日本が第二次世界大戦後、高度成長を遂げた理由について

     こんにちは。 妹に、試験でこのような問題が出たと言われ、私はうまく答えられなかったので、回答ください(>_<)  『第二次大戦後、日本が高度成長を遂げたのはなぜか?』というような問題です。  皆様の回答お待ちしています!!

    • ベストアンサー
    • ron0701
    • 経済
    • 回答数6
  • 成田空港までどうやって行こう・・・

    前回、成田空港まで「リムジンバス」を利用して行きました。見送りや出迎えには電車(スカイライナー等)を利用しています。 そこで質問(?)です。 新宿から成田まででしたら皆さんは何を利用して成田空港まで行かれますか??? 私は成田エキスプレスを利用した事がないのですが、どうですか? たったの1時間ちょいの間なのですが、細かい所までこだわって旅をしたいと思っておりまして・・・。 電車だと駅に着いてからいちいち出発ロビーまで上がらなきゃいけない事を考えるとバスの方が乗り付けできてラクかな~とも思うのですが、バスの乗り心地より電車(エキスプレスやスカイライナー)の方が良いのではないか・・・などと悩んでおります・・・。 アドバイス(?)ありましたらお願いします。

  • 浪人するなら・・・・

    予備校に通わずに家庭での学習のみでする場合模試はどこで受けるべきでしょうか? また家庭での学習のみでするならどういう学習方法がいいでしょうか?

  • 株式投資する上でのコツなどはありますか?

    投資歴1年の30代の会社員です。 去年は小遣い程度は利益をあげることができましたが、もう少しうまくなりたいなあって思っています。 そこで皆さんに質問です。 投資をする上での勉強法や心がけていることやコツなどがあれば教えて下さい。 私は損きりを徹底しています。

  • VHSビデオの復活方法

    VHSビデオの整理をしようとパソコンに取り入れて DVDにまとめちゃえっ!と思い、チャプター機(MTU2400FX)を買ったのは良いのですが・・。 ビデオのノイズがひどく画質が悪いのです。 もちろん元のビデオが悪いのですが、なんとかできないでしょうか? たとえばノイズを編集するソフトや、ビデオテープの画質を再生させる方法など・・・。 何でも良いので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 特番アニメ「ブラックジャック」を見て。

     昨日22日に放映していたアニメ「ブラックジャック」です。  原作ではピノコが誕生する前のエピソードなのに、アニメではピノコがいたのはいいとして、  1から10まで全てを説明してしまう過剰なまでの演出、間延びしたテンポ、ニヒルどころかコミカルでさえあり、さらには、本間丈太郎の遺品とも言えるカルシウムの鞘すら海に捨ててしまうとは、何というか、原作とは極めて乖離したブラックジャック像を感じました。  私としては、「ブラックジャックを汚すなぁ」とか思ってしまうアニメでした。でも、他の方はどう思われたのでしょうか?

  • 日本はどうして発展できたのか?

    こんばんわ。 最近幕末~の日本史について学んでいるのですが、 幕末~明治維新、そして戦争を体験して敗戦、そして高度経済成長を短期間でとげていった日本のすごさに、新ためてびっくり、そして疑問がわいてきます。 日本は元々まずしかったはず、なのにここまで発展できたのはどうしてなのでしょうか?日本史の本を読んでいると、いろいろな時代に偉人がでてきます。こういう人たちが他の国より多く出現したから成功できたのでしょうか? また、他の国(にたような環境としてアジア)はどうして日本のようにならなかったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#190364
    • 歴史
    • 回答数11
  • 関係詞Whatとthatの違いについて

     What you said is true.と That you said so is true. の違いがよくわかりません。どちらも同じ意味になるように思われますが具体的な違いを教えてください。

  • 英語中1レベルの問題が欲しい

    英語中1レベルの文法と問題が詳しく掲載されているHPを探しています。ご存知の方教えて頂けないでしょうか?

  • 男の人からみて(男性のご回答おねがいします☆)

    男の人は、やはり、やせている人が好きなのでしょうか。 私は今、157cm、46kg、バスト85cm、ウエスト59cm、ヒップ85cmなのですが、これではぽっちゃりなのでしょうか…。 どうしても男の人は痩せている人が好きという固定観念が強くて、今の自分がデブに見えて、自己嫌悪に陥っています。 具体的数値ではよく分からないかとおもいますが、これくらいなら太っていても許せる、ただ痩せてガリガリなくらいなら、多少ぽっちゃりしていてバランスが取れている方がいい、など、ご意見お願いします。

  • 嫉妬心を抑えるには

    私はとてもやきもち焼きです。 彼氏に対してはほとんど不満もなく ふたりの仲は順調です。 でも彼が女友達に優しくしているところを 見たり、メールのやりとりをしているという 話を聞くとすごくイヤな気分になります。 その女友達は私との共通の友達でもあるので 浮気されるとかそういう心配はないんですが 純粋に嫉妬してしまうんです。 優しくといってもあくまで友達レベルです。 頭ではわかっているのに。 もちろん彼を束縛するつもりもありません。 彼にもこの気持ちは伝えていません。 気づかれているかもしれませんが・・・。 どうすれば嫉妬心を抑えることができるでしょうか。 もしくは、その嫉妬心をどうやったらプラスの考えに 変えることができるでしょうか。 私のわがままだと思うので、私の中で気持ちの整理を つけるのが一番だと思うんです。 よかったらアドバイスをお願いします。

  • よく犬に吠えられます!嫌われる人間っているんでしょうか(^-^;;

    こんにちは。 私の長年の疑問をどなたか解決して下さい! 正直言って私は動物が苦手です。 すごく可愛いと思うし、飼いたいと思うこともありますが、 私は変なところで潔癖症なので触ったら手を洗いたいし、 室内で飼うなんて考えられません。 そんなわけなので私には動物を飼う資格はないので(^-^;; 自分で飼うこと自体はあきらめているのですが、 前述のように可愛いと思う気持ちはあるわけです。 苦手なだけであって嫌いではありません。 なので、いじめたり気に障るようなことはしていないと思うのですが、 何故か私は犬によく吠えられます。 動物にはその人間が自分を好きか嫌いかわかるらしいとか、 私の苦手意識や緊張感を感じ取って敵と思っているのかな?とか、 いろいろ考えてみたのですが…。 私が「そこに犬がいる」と知らないときでも吠えられるんです。 例えば人の家に用があって行ったとき、庭木の陰にいる犬が吠えるとか…。 犬が嫌いな人間のタイプってあるんでしょうか? 体臭とか足音(歩き方)のせいなんでしょうか? ちなみに私は特に体臭がきついわけでも香水をつけてるわけでもありません。 靴はヒールのときもあるしスニーカーのときもあります。

    • ベストアンサー
    • noname#9774
    • 回答数5
  • 株取引の勉強

    みなさんは株取引の勉強にどのような教材を使っていますか? 実践にまさるものはないと思いますが、ネットや書籍でも知識をつけることが重要だと思います。 お勧めの勉強方法があったら教えてください。

  • 株取引の勉強

    みなさんは株取引の勉強にどのような教材を使っていますか? 実践にまさるものはないと思いますが、ネットや書籍でも知識をつけることが重要だと思います。 お勧めの勉強方法があったら教えてください。