kyuhka の回答履歴

全101件中41~60件表示
  • 警察が家にやってきた

     先日とつぜん警察官が昼間に家にやってきて、家族構成や職場などを詳しく尋ねられました。応対した妻がちょっとしたショックを受けています。近所を巡回していると言うことでしたが、近所に聞いてみると、他の家には訪問していないのでさらに気持ち悪くなりました。答える義務も?ですが。名刺を置いていったそうです。  これはどういう事が考えられるでしょうか。特にやましいことはやっていません。少し前に遠方でシートベルトの取締でベルトを締めていたのに停められて、激しい口論になって結局なにもせずに帰ってきたことがありました。そのため?かとも思えないことも無いですが。

  • 吉祥寺駅周辺駐輪場の混雑度(平日)教えて下さい

    吉祥寺駅の周りには1日\100の有料駐輪場が幾つかあるようですが 平日朝8:00頃行ったらどこも満車でしょうか? 穴場があったら教えて下さい。

  • 古米(?)をおいしく炊く方法

    皆さん、こんにちは。 先日、某大手ホームセンターで15年産の「きらら397」を3,280円で購入したのですが、このきららクン、どうもハズレ!だったようで、炊き上がりの時点から“ポロポロ、パサパサ”・・・。 なお、水の量をあれこれ調整してみましたが、結果は同じです。 このような“ポロパサ米”を少しでもおいしく炊く方法がありましたら、お教えください。

    • ベストアンサー
    • noname#190850
    • 素材・食材
    • 回答数12
  • 害虫対策に竹酢はだめでしょうか?

    今ダリアとハーブ類を育てています。 これらの鉢植えに害虫対策として竹酢を霧吹きで葉の部分に吹きかけたのですが、枯れ始めました。 何故?なのでしょうか。 竹酢が不適当ならば天然素材の虫除けまたは肥料などがありましたらご紹介ください。

  • 西洋芝について

    庭に西洋芝を植えてみようと思い,種などを蒔いたりしたのですが,ゴルフ場みたいにきれいになりません。隙間なく種を蒔いたつもりなのですが,隙間が空いたりするのです。ゴルフ場みたいにきれいに芝を植えるコツがあったら教えてください。

  • 優良株はどれ???

    初めて株を買いたいと思っているのですが、どういった銘柄が有望なのかわかりません。詳しい方、教えていただけませんか?

  • 隣のマンションの子供達

    新築した家に住みだして数ヶ月経つんですが、隣のマンションの子供達のことでご相談させていただきます。 うちの敷地に隣接するマンションの駐輪場で、マンションに住む子供達がキャッチボールやノックをやるんですね。小学生が数人と中学生もいます。 うちの建物や車に玉が当たるのはしょっちゅうです。 ずっと空き地だった遊び場がなくなっちゃったわけですから、ちょっとは大目にみてあげようと思っているんですが、フェンス(マンション側が作った物)をよじ登ってうちの玄関先や庭を通路がわりに通り抜けるんです。 まだ塀も何もない状態ですので、できるまでの我慢だと思っていたんですが、今日はなんと、うちの床下に懐中電灯持参で子供が二人潜り込んでいました!もちろん二度と入らないように注意しまして、鍵も取り付けるつもりですが、あきれて物も言えない状態です。 親御さんに注意すると言うのも考えたんですが、先日当の子供のおかあさん(四十歳近いくらいの方です!)が、子供が鍵を落としたらしく、それを探すために自ら無断でフェンスをよじ登って、うちの敷地に入ってうろうろしているのを目撃したことがあったんです。 さすがに主人が注意しようと外に出たら、さっと逃げてしまったんですが。 どうも親御さんもそういう常識の無い方みたいだし、苦情を言って逆恨みされてトラブルになるのもいやですし・・・。立て看板で敷地内に入らないよう警告した方がいいんでしょうか。 もし、うちの敷地内で子供が怪我をした場合、うちの管理責任は問われないのか、などということも心配です。

  • 加山雄三のホテルって無くなっちゃたの(茅ヶ崎あたり)

    久しぶりに湘南海岸(134号線)をドライブしたんですが、記憶に間違いが無ければ、確か茅ヶ崎あたりに加山雄三所有のホテルがあったと思ったんですが、それとおぼしきホテルが無かったような気がします。(見過ごしたかな?)サザンビーチ横の建物ではないと思うし、結構大きかった記憶があるんだけど。壊してしまったのでしょうか?知っている方教えてください。

  • 庭にレンガを敷く方法

    狭い庭なのですが、雑草と土ぼこりに困っています。 半分(6~7m2くらい)に小さいガーデンテーブルを置きたいので、雑草を抜いた後に、防草シートを貼って、その上に30cm角で4cmくらいの厚さのレンガ調のブロックを並べていこうと思っているのですが、問題はあるでしょうか? 貸家の庭なので、あまりお金をかけたくないのと、ひとりで全部やろうと思っているので労力も出来るだけかからない方法が好ましいです。 『これだけはキッチリやっといた方が良い』『ここらへんは省いても良い』などなど・・・ 成功例・失敗例を教えて下さい。 手順などポイントが詳しくのっているサイトでも構いません。 また、別の素材でもっと良いアイデアがあれば教えて頂きたいです。 庭の土の状態は、雨が降っても水溜りがあまり出来なくて、水捌けは良いようです。石は混じっていますが、表面はあまりボコボコしてないと思います。 よろしくお願いします。

  • 中出しされると遺伝子情報が残るの?

    根拠のないことかも知れませんが、以前どこかのホームページで見たことがあります。 セックスをして中出しをされると、例えピルなどを飲んでいて妊娠しなくても精子の遺伝子情報が残ることがあり、あまり多くの人に中出しをされると後に妊娠したときにその人の遺伝子情報を受け継ぐ場合があるって本当なのでしょうか? 全く根拠のない嘘だったら幸いですが、これがもし本当ならば経験豊富な女性が産んだ子供の実父は分からない(複数の男性の遺伝子情報を持つ)ということになりますよね。 事の真偽を教えてください。よろしくお願いします。

  • 高校生の参考書を探しているんですが・・・

    高校生の数学って教科書の問題とテストなどにでる応用問題との間にすごく ギャップがあるように感じます。 参考書を見ても本によっては、答えが短くて「えっ!?どこからこんな数字が??」 ということがよくあって、分かりません。 応用問題などでも回答が最初から最後まできちんと書いてあって、 数学が苦手な人にでも分かりやすい参考書ってありますか? もしオススメの参考書があれば教えてください!

  • 木須一郎先生

    5、6年前まで代々木ゼミナールで数学の講師をしていた木須一郎先生は 現在どうしていらっしゃるかご存知の方いらっしゃいませんか?

  • 木須一郎先生

    某大手予備校の講師を経て、現在東京で学習塾を開かれていると噂にききましたが詳しい学習塾の名前や連絡先をしりたいのですが。ご存じの方は是非おしえていただけないでしょうか。医学部に合格するため頑張ってきましたがどうしても数学だけの偏差値が伸び悩んでいるとき木須先生の噂をききました。ご存じの方是非情報を教えてください。

  • 娘が可愛い娘じゃないと気が付いたら

    ある程度の年齢になって、自分の娘が男性から見向きもされない容姿だったら、父親としてどうすればイイですか?彼氏ができないのは不憫なので理系の大学に通わせるとか自衛隊とか、警察など男性が多い職場がいいですか?やはり年頃の娘が彼氏もいなくて、部屋でレディスコミックをズラッと揃えてギラギラした目で見ているのはまずいものでしょうか・・

  • 数学のガイドと参考書について

    30代の社会人ですが高校の数学を勉強しなおしたいと思っています。高校時代は全く勉強していませんでした。したがって中学数学はまあまあできましたが、高校数学はさっぱり分かりません。勉強に使おうと思う教材としては教科書ガイドをやるのが一番いいのかなと思っていますが、皆さんどう思われますか? 数学オンチにも分かりやすい、もっとよい参考書はありますでしょうか?あったら教えてください。ちなみに「チャート」はちょっと私には合わなかったです。 最終的には(今から3~4年以内に)早慶の理系レベルまでいければいいなと思っています。

    • ベストアンサー
    • noname#16307
    • 数学・算数
    • 回答数2
  • 数学のガイドと参考書について

    30代の社会人ですが高校の数学を勉強しなおしたいと思っています。高校時代は全く勉強していませんでした。したがって中学数学はまあまあできましたが、高校数学はさっぱり分かりません。勉強に使おうと思う教材としては教科書ガイドをやるのが一番いいのかなと思っていますが、皆さんどう思われますか? 数学オンチにも分かりやすい、もっとよい参考書はありますでしょうか?あったら教えてください。ちなみに「チャート」はちょっと私には合わなかったです。 最終的には(今から3~4年以内に)早慶の理系レベルまでいければいいなと思っています。

    • ベストアンサー
    • noname#16307
    • 数学・算数
    • 回答数2
  • 2つの暴力

    人は、喧嘩をすると手を上げる人と、言葉で暴力を振るう人。同じ傷つき方でも、言葉と手では傷つき方が違います。過去に、言葉の暴力で16年経った今でも傷は消えていません。この傷は、このまま消えないのでしょうか?同じ経験をした方いませんか?

  • お勧め英語参考書(文法中心)☆

    タイトルの通り、文法を中心としたお勧め参考書はありますか? 英会話の方は何不自由なくできるのですが・・・ いざレポートなどの論文を書こう!となると、 自分の力が活かされてない?もしくは文法がなってない?と思うようになりました。 口語とでは全然違いますしね。 もう一度文法をちゃんと見直しながら勉強し直したいです。 一応ある程度の英語力があるとみて、この参考書はどうかな?と言うのがあれば教えてください。 できれば1冊にまとまっているのがあれば良いのですが。。 よろしくお願いします。

  • 鼻粘膜の強化

    湿度%が当たり前の国に住んでいます。 もちろん室内での加湿器はフル稼働ですが、それでも鼻の中が乾きます。外出時にマスクは必需品ですが、マスクなんて見たことの無い人々の所なので、あまり使いたくありません。 同じ人間なのに何故私だけ痛いのでしょう? 現地の人はもちろんですが、日本人だってそんなに痛いという人はいません。 現在の対策方法:上記以外には、ビタミン類の摂取。蛋白質を多く摂取。嗽、手洗いと鼻の中は軽く水洗い。 耳鼻咽喉科では異常なしとの事。食事は朝夜はなるべく和食風にしている。 こんなところですが、何か実行したほうが良いような事がありましたら、ちょっとした事でも結構ですので、教えてください。

  • ネット証券について

    ネット証券の口座開設申し込みをしたいのですが、 急いでいます。どれくらいで口座開設までこぎつけられるのでしょうか?また、取引手数料とは別に振り込み手数料がかかるようですが、振り込み手数料は証券会社によって大きく変わるのでしょうか? 初心者であまりわからないので、お勧めの証券会社などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。