comb の回答履歴

全151件中21~40件表示
  • 初対面の人に暴言吐かれた事ありますか

    例えば、初めて入ったお店の店員とか、通りすがりの通行人など、これから会わずにすむ人間からひどい事言われた事がある人はどのくらいいるのでしょうか。もし気にならないようでしたら、具体例を教えてもらえませんか。「ある」だけでももちろん結構です。私はかなり恥ずかしい話ですが、電車の中で、中年の夫婦に「浮浪者」呼ばわりされた事があります。ことの是非ではなく、私みたいな人いるのか知りたいのです。ぜひ、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • おすすめの、心に響く女性漫画は?

    少女漫画によくある恋愛漫画は苦手です。 ジャンルは問いません。 ずーっと、心に残る作品を教えてください。 ただし、最後まで希望の見えない話は苦手です。 現在、私のお気に入りは、 吉村明美、榛野なな恵 で、ほか 獣木野生、萩尾望都、羅川真里茂、よしながふみ も好きです。

  • おすすめの、心に響く女性漫画は?

    少女漫画によくある恋愛漫画は苦手です。 ジャンルは問いません。 ずーっと、心に残る作品を教えてください。 ただし、最後まで希望の見えない話は苦手です。 現在、私のお気に入りは、 吉村明美、榛野なな恵 で、ほか 獣木野生、萩尾望都、羅川真里茂、よしながふみ も好きです。

  • 100円ショップ(ダイソー)で「これはいい!」と思った商品

    100円ショップ(ダイソー)には日々お世話になっています。細かい物の収納や食品の保存では大活躍です。子供のお砂場セットも色々入っててかなりお得でした。 最近では、『泡立てネット』が自分ではヒットでして、ふわふわの泡で優しく洗顔ができ、ツルピカのお肌に大満足してます(^.^) そこで皆さんにお聞きしたいのですが、100円ショップで「これはいい!」と思った商品を教えてください。 もっと100円ショップの商品を有効に活用したいんです。 「これは100円ショップで十分!」「100円ショップのものでは全然ダメだった」などのアドバイスも頂けたらと思います。 どうぞ、よろしくお願いします!

  • 低反発枕のカバーについて

    先日低反発の枕を買いました(東京西川製) カバーを買おうと思ったのですが、合うサイズがなくって購入できませんでした ちなみにサイズは63×43でほとんど長方形で、頭を置く部分が少しくぼんでいるタイプです 他のサイズや、普通のピロケースはあるのですが、このサイズが見つけられませんでした ちなみに自分は埼玉県に住んでいて、都内とかにも行けるのですが、どこで手にはいるのか教えてください

  • キャシャーンについて

    私は30代中盤の男ですが、子供の頃見たアニメの中で新造人間キャシャーンが一番好きです。 一般的には、懐かしのアニメ特集などでも上位にランキングされる事はなく、人気はそれほどないのでは・・と思っておりますが、明日映画も公開されますね。 キャシャーンのポジションはどの程度なのでしょう?又明日公開のキャシャーンはどのような前評判なのでしょう?

  • 手術の後…

    去年、事故で複雑骨折して手術しました! 病室に戻り麻酔が切れると、おしっこを取る管を入れられてました。 それがとにかく痛気持ち悪くて、手術より辛かった! なんて友達と話してたんですが、その内の一人(経験あり)が 「私は平気やったで!大げさなやっちゃな~(笑)」って 言いやがってくれました。 経験者の方、どうでした? 俺は大げさ?

  • セールスの断り方

    セールスの方が家に来るのですが、インターホンで対応して帰ってもらおうとするのですが、たまに断りづらくて出てしまって、長く話をされたり、結局は断るのですが、当たり障りなく断る言葉がみつからなかったり・・・。 インターホンでも「なるべく玄関を開けないようにいつもしてますので・・・」とかも言ううのですけど・・・。 玄関先に出てしまうと結局は後味悪い気分にさせられてしまいます。 できれば、インターホンで対応して、出たくないのですが、しつこい場合にも当たり障り無く出ないですむ断り方を教えてください!

  • 近所の女の子(年長)に困っています

    よく我が家に遊びにくる女の子(Aちゃん年長)に困っています。 Aちゃんは嘘をついてまで我が家に居座ろうとします。 5時になったので帰りなさいと言うと 「お母さんがいない」と言って帰ろうとしません。 最近ではお昼の12時になったので帰りなさいと言うと 「お母さんが出かけてていない。お腹がすいた」と言って お昼まで食べていきました。 もちろんそのお母さんからはありがとうもありません。 今子供が巻き込まれる犯罪が増えているので お母さんがいないなんて言われると嘘だと分かっていても どのように答えていいか分からなくなります。 そして年長でこんな嘘を平気でつくAちゃんが怖くなってしまいます。 我が家で遊びたいだけの嘘とは分かるのですが なんとか上手な対処方法を教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 土地契約の3日前に・・・

    この怒りと悲しみどこにぶつけていいのやら・・・ 悩んで悩んで購入する事にした土地・・・ 不動産屋さんに価格交渉までしてもらって、3日後にはやっと契約だ・・・というところまで話が進んだのですが、なんと地主さんのほうから「やっぱりあの土地は売りません」とのこと・・・ そんな事ってあるんですか??? 不動産屋さんは「法的にはなんにも出来ません」とのこと。 こんな話ってありですかね? 悲しみを癒していただけるご意見をお持ちの方、回答いただけると幸いです。

  • 座布団の洗い方

    ペットのうさぎが、座布団におしっこをかけてしまいました。 座布団は家で洗えますか? 結構重いので、洗濯機では回せないと思います・・・。 やはり新しく買い替えるしかないでしょうか? 子供の頃から使っていて、結構愛着のわいた座布団なので、出来れば使いたいのです・・・。 どなたか助けて~(涙

  • 動物に自我はあるか

    動物は「種」として生きているので「私」というものがない、と聞いたことがありますが、実際どうなのでしょう 魚の群れなどを見るとそうも思えますが、知人の飼っている犬を見ていると例えば: 2匹飼っているのですが、うち1匹がまだ幼くて、トイレでないところでおしっこをしちゃったりすると、もう1匹があわててトイレ(むろん犬用の)に駆け込んでおしっこをしたりします これは「自分はちゃんとできるよ」と主張しているとしか思えません こんな姿を見ると自我がないとは思えないのですが、「自我」という言葉の認識が曖昧なのでしょうか

  • 両親が聾唖者の子供の発声について、

    近所にご両親が聾唖者で小学生の子供(健常者で5年生)を育てている方がおられます。ご両親とも非常に教育に熱心で、その甲斐があってその子供は学校の成績は優秀です。ところが、学校など日常的に話す言葉の「声」が大きく、廻りの人たちから煩がられています。多分、家庭での生活において両親と話すときの癖で口を大きく開けて話すため(両親に口唇で言葉を伝えるため?)かと思われます。その子供は普通に話しているつもりでも、端で見ていると全て怒鳴っているように感じます。多分このことは、ご両親はご存じなく、また周りの人たちも遠慮して、言ってあげてないと思われます。匿名の手紙などでそれとなく伝えてあげようかとも思いますが、なにか他に良い案はありませんでしょうか?

  • 彼が在日韓国人の場合

    3年の遠距離を何とか経て、結婚を具体的に考えてる彼がいます。最近、具体的な話がでてきたり、お互い気持ちが固まり始めて、初めて彼からその事実を告白されました。 彼は父が韓国人、母が日本人ですが離婚しており、父方にいます。日本生まれで、まったくハングルは話せませんが、国籍は韓国のままです。 私も最初はどうして黙ってたのかな?って、ショックでしたが、今は、それでも彼しかいないって思います。 ただ、うちの父はかなり偏見の強い方で、反対されるのは明らかで。間に入ってもらおうと、母親にだけ伝えたところ、母も予想外の反応で、身震いがするとまで言われました・・。それがショックでどうしたらいいか途方にくれてます。 ちなみに就職を機に実家を出たため、いつかもどってくると思っている様子で、それがまた拍車をかけてるようにも思います。 彼は今後は、結婚を反対されるかも・・といったら、帰化も考えてるといってくれてます。 とりあえず、どうしたら、円満にことが進められるのか、考えもつきません。 同じような体験をされた方の体験談などを教えてください。 長くなってすいません・・。お願いします。

  • 誰だかわかりますか?

    なんか、1000円札かなんかをつかった作品で、おっきい裁判を起こしたとかなんとか。。。。 あかなんとかげんなんとか。。。。 ごめんなさい、わかりずらくて。

    • ベストアンサー
    • tojours
    • 美術
    • 回答数3
  • 女性の初心者ドライバーはどのようにして上達してるんですか?

    私は最近運転を始めたのですが、助手席に乗って教えてくれる人って いないんですよ。 出張してくれる教習所ってないのか?と思ってインターネットで探しましたが ありませんでした。 女性一人で頑張って運転してる人っていますか? 知らない道を覚えるのにはどのように頑張って覚えていますか?

  • 女 一人旅に出たい・・・!

    20代半ば♀です。 日頃の会社でのストレスなどに疲れを感じ、あーー!一人旅に行きたい!!と思うようになりました。 旅行は好きですが、一人で出たことがなく、まったくの初心者です。初めての一人旅でも安全で満喫できる旅先ってないですか?ちなみに仕事を持ってますので、2~3日しか出れませんが。。行ったことない九州が希望です。(大阪発)よく、ユースなどを利用するのがいいと聞きますが。。ユースにも興味ありです。同年代の一人旅の達人さん!よき旅の進め方を教えてください!

  • 30代独身女性のひとり暮らし…

    こんにちは。 わたしは30代独身OL、親と同居です。 最近、ちょっといろいろあり「ひとり暮らしをしようかな?」と考えるようになりました。 自宅は職場とも近く、足つきの良い街中で便利。 家には毎月5万円入れています。 同居とはいえ、家事手伝いひととおりやっています。 以前もひとり暮らしをしていたのですが、ひとりだと「全てにおいて不経済だったなぁ~」という記憶がよみがえり、なかなかその一歩が踏み出せません。 友達からは「そのお金を貯めて他のことをやった方が良いんじゃない?」なんてことも言われました。 この際、家やマンションを買おうかと思いましたが、独身なので、そこまで大きな賭けはできないな…と。 くだらない質問かと思いますが、ひとりで考え込んでしまい困っています。なんでもよいのでアドバイスお願いします。また、同じような境遇の女性(男性)からのお返事も待っています。

  • 蜂刺され・・その後

    1週間前に人差し指に付け根を蜂に刺されました。 自転車での買い物後信号待ちをしているときに激痛を感じて、見てみると何かが飛んでいきました。 スズメバチやアシナガバチではありませんでした。 帰宅後に夫に針が無いか見てもらい水で冷やしました。3日間位、手の甲まで腫れていました。 今日現在腫れは引いていますが、痛がゆいのは続いています。刺された所も痛いです。 こういうのって、どれくらい続くものでしょうか?

  • 蜂刺され・・その後

    1週間前に人差し指に付け根を蜂に刺されました。 自転車での買い物後信号待ちをしているときに激痛を感じて、見てみると何かが飛んでいきました。 スズメバチやアシナガバチではありませんでした。 帰宅後に夫に針が無いか見てもらい水で冷やしました。3日間位、手の甲まで腫れていました。 今日現在腫れは引いていますが、痛がゆいのは続いています。刺された所も痛いです。 こういうのって、どれくらい続くものでしょうか?