masao3 の回答履歴

全471件中281~300件表示
  • もう1匹犬を飼う時の注意点

    こんにちは。 今1歳になるヨーキー(メス)を飼っています。 昼は1人なので可哀想なのもあり、同じ犬種のオスをもう1匹飼おうと思うのですが、その際特に注意した方がいいことや、気を付けなきゃいけない点はどんな事でしょうか? 複数のワンちゃんを飼っている方、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#15509
    • 回答数7
  • ライブドアが上場廃止になったら、同社株はどうなる?

    表題の通り上場廃止になった場合、同社株をもっている人の株ってただの紙切れになるのでしょうか? それとも換金などの何かしらの救済措置がとられるのでしょうか?

  • ライブドアが倒産して清算すれば一株あたりいくら???

    どのくらいですかね?

  • ウーファーを取り付けたい

    ウーファーを取り付けたいのですが、取り付けの際、ウーファー以外に何か必要なのでしょうか??例えば、アンプetc また音質を向上させるだけなら、アンプだけでも効果はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#16291
    • 国産車
    • 回答数5
  • ライブドア株停止について

    株の売買停止になって、株取引できなくなりました。もっている株はどう消化すればいいのでしょうか??

  • 「家電、家具引き取ります」のその後

    よく、日曜などに、「家電、家具引き取ります」 というkトラックが、来るんですが、 この人たちは、その家電などを、修理して、 売っているのでしょうか? 又、修理しても使えない家電などは、 どうしてるのでしょうか? いらないものがあるので、ひきとってもらいたいなと 思っているのですが、使えなくて、不法投棄されたらと 思うと・・。利用されたことがある方など、 よろしくお願いします。

  • レンガ・ブロックの処分

    レンガ・ブロックを捨てたいのですが どのように処分すればいいのかわかりません。 不燃ゴミ扱いでいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 確定申告してもどってくるお金

    前年度に確定申告してもどってくるお金は今年のいつから税務署に取りにいけますか?

  • ヤフオクでの配送方法

    YAHOO AUCTIONを利用してると落札品の配送方法にも色々あるので戸惑います。主に定形外発送、佐川急便、YAHOOゆうパック、ゆうパックの、クロネコ宅急便などがあるみたいですが、それぞれのデメリットとメリットはなんなんでしょう?どれが自分(落札者)にとってお得なのかいまいちわかりません。。

  • お勧めの植栽

    現在新築中で、来年4月に完成するのですが、庭に植える樹を検討中です。庭が結構広いので、シンボルツリーとほかに何本か植えたいと思っています。植物のことがまったく判らないので、簡単で、育てやすい樹を教えてください。 また、樹を購入、植えるにはどのようにしたらよいのでしょうか。なるべく安くできるようにしたいのですが・・・

  • 犬の交配 お嫁さん探しはどうしたら・・・

    ジャックラッセルテリア(1才♂)を飼っています。 お嫁さん探しをしたいのですが どうやってみつけたらいいのでしょうか? クラブや会員とかに入ってないので・・。もちろん 相手のお産やメス犬に負担がかかり大変なのは分かりますが(><) やはり、自分でメス犬を飼った方がいいのでしょうか・・・ ジャックの交配サイトがあったら教えて欲しいです! またジャックのブリーダーさんなど教えてください

    • 締切済み
    • voovoov
    • 回答数4
  • 落札キャンセル者への対応どうすれば?

    落札または入札後に、間違って入札したので取り消したいですという旨の落札者にここ数日で数名出会ってます。 ボーナスシーズンということで勢いでしょうけど。 落札をキャンセルすると悪いの評価がオークションサイトから自動で付くと思うのですが、何も落ち度がない私も落札者から報復として悪いの落札を付けられるのではと考えています。 一般に落札キャンセル者への対応はどうすればいいのでしょうか。 悪いの評価が付くことを了承するか・キャンセル扱いしない代わりにキャンセル料を払うかなどを提案しています。 ↑って恐喝や脅迫などになるのでしょうか。 出品手数料のほかに、いろいろな有料オプションをオークションサイトに支払っているので、何もしないというのでは金銭的に厳しいです。 どうすればいいのでしょうか。

  • レーザーディスクのヘビーコレクター様へ!

    私はビデオ歴30年、レーザーディスクも黎明期から購入し、終焉までにコレクターズボックスを100タイトル以上購入しました。単品も1000枚以上あります。 最近、困ったことに、ある特定の会社で発売されたディスクがスノーノイズで見られなくなったり、盤の接着面がはがれてA面とB面がパカッと割れてしまう現象が多発して、DVD化している作品は買い直したり、中古LDを探しまくる事態に陥っています。 LDのヘビーコレクターの方は、私のような体験をしたことはありませんか。また、予防管理はどうしたらよろしいのでしょうか。 なってしまったものはどうしようもない、としてあきらめますか。 私のように再購入の道を選びますか。 同じ趣味を持つヘビーコレクター様の回答をお待ちしています。

  • 使わなくなった庭の池を埋めたいのですが

    まわりをコンクリートで固めた池(深さ60cm位)に土を入れて埋めようと考えています。そのまま埋めてもいいものでしょうか。底のコンクリートは取らないとだめなものでしょうか。また、土だけ入れてはだめなものでしょうか。教えてください。

  • 海外のVCDについて教えてください。

    今までにVCDの映像を見たことがありません。 そこで教えてください。 中国製のVCDが売られていて、興味があります。ですが、これは可能性としてちゃんと見られるモノ なのでしょうか。 おかしな先入観を持ちたくはないのですが、何かご存知の方におたずねしたくなりました。 ちなみにウチのDVDプレーヤーで再生できることは、メーカーに確認しました。

  • 海外のVCDについて教えてください。

    今までにVCDの映像を見たことがありません。 そこで教えてください。 中国製のVCDが売られていて、興味があります。ですが、これは可能性としてちゃんと見られるモノ なのでしょうか。 おかしな先入観を持ちたくはないのですが、何かご存知の方におたずねしたくなりました。 ちなみにウチのDVDプレーヤーで再生できることは、メーカーに確認しました。

  • LPレコードをデジタル化する業者

    古い昭和初期頃の珍しい音楽を中古レコード屋さんで手に入りましたが、そのレコードを楽しめるためにMP3などにしたいと思います。自分のレコードプレイヤーを持っていないし、簡単に借りられないので、デジタルにトランスファーしてくれる会社やサービスを紹介していただけませんか。もちろん著作権問題などがあるのではないかと思いますが、自分でするよりも、プロがやってくれたほうが簡単だと思います。4枚のレコードだけですが、何かいいアイディアがありますか。

  • 200Vの電源

    自宅で溶接をしようと思い、スター電器のレッドゴーアーク120を買いました。溶接機の電源は2本しか線がありません。自宅の200Vのコンセントは3つの穴があいています。3本あればこの線を3つ用のコンセントにつなげばいいと思うのですが、この2本を3つ穴用のコンセントに適当につなげはいいのですか。

  • DVDやビデオにならないTVドラマがある理由を教えてください。

    ・24時間特命救急病棟?(タイトル不確かですが江口洋介と反町の奥さんの出てたシリーズの最初の奴) ・夏子の酒 などなど・・・有名作品でありながらビデオやDVDにならないTVドラマってありますよね。特に最初の江口洋介のやつなんかシリーズ化されている訳で、なぜ肝心の最初のシリーズがリリースされないのかが分かりません。だって最初見ないとわかんないでしょ? なぜですか?裏事情があるのですか?

  • レコードプレーヤー !(>_<。。。

      長い間, 探しに 探した オペラのCDが 届きました ♪\(^O^)/ と 思ったら...! 何と 届いたのは LPレコード★ (私の 勘違いだったのです..。  (*o☆)\あほっ ) でも 聴きたかった曲には 違いないので 気を 取りなおして レコードプレーヤーを 購入しようと思います (;^_^A そこでなのですが。 過去質問や ネットでも調べましたが どういったものが 良いのか 今一つ 解りません..。 1.取り合えず 聴くことさえ出来れば良い。 2.なるべく 場所を取らないもの。 3.それだけ購入すれば 即 聴ける!(周辺機器が 不要) 4.価格は 1万円以内。 5.中古でも 可。 こんな条件を満たす、 お勧めのものは ありませんか? オーディオに詳しい方, よろしくお願い申し上げます。 <(_ _)>