masao3 の回答履歴

全471件中201~220件表示
  • 外溝工事で隣家に雨水が流れないようにするには?

    自宅を新築中で、今週から外溝工事が始まります。 実は自宅の土地の周りには、以前の建物の名残が残っています。というのは、土地の周りにコンクリートブロック塀があったのですが、解体時に撤去しました。 ただ、撤去といってもブロックの基礎?となるコンクリート部分が残ったままです。 そのせいもあり、隣家より数センチ高いためそのままコンクリートを流すと、雨の時に隣に流れないようにして欲しい旨HMに頼んでおいたら、土地の周りにU字溝を埋めるにはブロックの基礎があるので無理なので、自宅側に向かって緩やかな傾斜をつけては?とのことでした。 これなら見た目も綺麗ですし、通常の雨なら隣家に流れないらしいですが、問題は隣家のおばさんが口煩いことです。 この手法だとシロートがみても傾斜がわからないから雨が来ないようにしろと文句がでそうです。 それで縁部分を2cmくらい盛り上げてくれないかといったら、可能だがすぐに割れてしまうとのこと。 何かよい方法はないでしょうか?

  • 芝のさび病

    芝を6月下旬に貼りました。 ホームセンターで買ってきた姫高麗で、だいぶ枯れているものでした。 7月に入った今も、芝はまばらな状態です。 そのなかで、オレンジの粉が吹いたようになっていました。ネットで調べたところさび病ではないかと思います。 薬の散布をしたほうがよいらしいのですが、この半分かれたようで根付いていない状態での農薬は大丈夫なのでしょうか。 また、病気の部分は取り除いたほうが良いですか?お願いいたします。

  • 芝のことで教えて下さい

    西洋芝をはつて1ヶ月ほどになりますが、生えて入る場所と、まったく生えていない場所が有って、まばらな状態です。今から種を買って生えていない場所にまきたいと思っていますが、良い判断でしょうか、また西洋芝は、ほかっておいても高麗芝のように横につながって生えてくれるでしょうか、基本的に環境はそんなに変わらないのに何故生えてこなく成ってしまったのかえ分かりません。 また芝を刈るとき、 雨が上がった日と水分が含んでいない晴れた日とどちらが、良いのでしょうか、家庭ようの芝刈り機を使用してます。押しながら刈る器械です、綺麗に刈りたいと思っています。

  • yahooショピング

    エアコンを買いたいんですが取り付け料のことが分かりません、自分では取り付けられそうにもありません、 多分どこかに記載してあるんでしょうがよく分かりません。

  • 集計ができるソフトについて

    現在、エクセルを使って、 名前、地域、支払い額等について入力しています。 全部で3千件ほどあります。 入力した後、名前別、地域別、支払い額別に TOP10のような感じで誰が多くてどの地域が多いか、 といったことをグラフにして、 それをもとに分析したいと思っています。 すでに300件くらい入力しているのですが、 エクセルがいいのか、アクセスというソフトの方がいいのか、またほかに何かよいソフトがあれば教えてください。 また集計するのに、参考になるHPや、エクセルで 上手く集計できる方法を教えてください。

  • エクセルで1つずつ足していく方法。

    こんにちは。最近エクセルを使い始めたのですが、例えばA2には3を入力して、A3には4を入力してA4には5を入力して・・・って大変ですよね。1つ下がるごとに1つずつ足していくようにするにはどうしたら良いのでしょうか?初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願い致します。

  • ヤフオクのオークションストア

    ヤフオクをやって100件以上、すべて「非常に良い」の評価をいただいております。 最近オークションストアというものが気になります。 ヤフオクのページを見たのですが、説明がイマイチよくわかりませんでした。 そこで質問です。 1、オークションストアに登録する実益はなにか。 2、個人として出品するより費用はかかるか(税金なども含めて) 3、これに登録する人は、主に法人として登録するのか? ここ数年、法律家を目指して勉強してきましたが、「自分にはもっと向くものがあるのではないか」と考えるようになりました。 ヤフオクを通して「総合物流販売」のような小さな会社を立ち上げるのも一つの生き方かな、と思うようになりました。 よろしくお願いします。

  • 畑(農地)を借りたいのですが…

    家の庭が狭くて、思うように家庭菜園やガーデニングが出来ないので、どこか貸してくれる所を現在探しています。もちろん有料で構いません(高くなければ…) 貸してくれる地主さんを探すには、どこで探したらいいのでしょう? 近くに十数年空き地になっている所はあるのですが、持ち主が判りません。 持ち主が判れば直接交渉も可能だとは思うのですが、わからない場合は不動産屋さんにお願いするしかないのでしょうか? JA等に『農地貸します!』みたいな広告ってないですよね…。 菜園(ハーブ)と薔薇園を作りたいな…と思っているのですが、どなたかご存知の方はいませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 鉢で柿の木を育てること可能でしょうか?

    こんにちは。柿の木について質問があります。今年一戸建てを購入して、狭いですけど庭がもてました1.6m×5m(本当に小さいですね)。果実で食べ応えがあって、売られているものに味が近い(柿は好きなんです)ので、柿がいいと思いました。そこで質問です。 1.鉢で育てることは可能でしょうか?45×45×60 cmを考えています。 2.8年まつのもいいのですが、育ったものを買うことはできるのでしょうか?植え替えしなければ、最初の剪定をしなくていいですし、   その後数年で柿にありつけます。花を買ったときも不思議に思うのですが、必ず植え替えをしますよね。 3.2の場合、購入先はどういったところがあるでしょうか?ネットで見ましたが、どれも苗で。よいところろが見つかりませんでした。   ご紹介いただければ助かります。 備考:埼玉県南部、日当たりは良好です。粘土質で風通しはいいです。隣は砂利通路になっておりますが、    ホームセンタでフェンスを買ってきたので2mくらいの高さまで隣に枝や実を防ぐことができます。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • るろうに剣心

    るろうに剣心のDVDを借りに行ったのですがどこにもありませんレンタルされていませんでしたっけ?

  • 鉢で柿の木を育てること可能でしょうか?

    こんにちは。柿の木について質問があります。今年一戸建てを購入して、狭いですけど庭がもてました1.6m×5m(本当に小さいですね)。果実で食べ応えがあって、売られているものに味が近い(柿は好きなんです)ので、柿がいいと思いました。そこで質問です。 1.鉢で育てることは可能でしょうか?45×45×60 cmを考えています。 2.8年まつのもいいのですが、育ったものを買うことはできるのでしょうか?植え替えしなければ、最初の剪定をしなくていいですし、   その後数年で柿にありつけます。花を買ったときも不思議に思うのですが、必ず植え替えをしますよね。 3.2の場合、購入先はどういったところがあるでしょうか?ネットで見ましたが、どれも苗で。よいところろが見つかりませんでした。   ご紹介いただければ助かります。 備考:埼玉県南部、日当たりは良好です。粘土質で風通しはいいです。隣は砂利通路になっておりますが、    ホームセンタでフェンスを買ってきたので2mくらいの高さまで隣に枝や実を防ぐことができます。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 鉢で柿の木を育てること可能でしょうか?

    こんにちは。柿の木について質問があります。今年一戸建てを購入して、狭いですけど庭がもてました1.6m×5m(本当に小さいですね)。果実で食べ応えがあって、売られているものに味が近い(柿は好きなんです)ので、柿がいいと思いました。そこで質問です。 1.鉢で育てることは可能でしょうか?45×45×60 cmを考えています。 2.8年まつのもいいのですが、育ったものを買うことはできるのでしょうか?植え替えしなければ、最初の剪定をしなくていいですし、   その後数年で柿にありつけます。花を買ったときも不思議に思うのですが、必ず植え替えをしますよね。 3.2の場合、購入先はどういったところがあるでしょうか?ネットで見ましたが、どれも苗で。よいところろが見つかりませんでした。   ご紹介いただければ助かります。 備考:埼玉県南部、日当たりは良好です。粘土質で風通しはいいです。隣は砂利通路になっておりますが、    ホームセンタでフェンスを買ってきたので2mくらいの高さまで隣に枝や実を防ぐことができます。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 子供のわきが?

    小5の男の子ですが最近わきが?の臭いがします。 主人も私も猫耳で主人も多少臭いが気になるので殺菌クリ-ム等臭いを防いでおりますが、これから思春期に入り代謝も活発となりますがまめにケアをするのは難しいのではないかと思うのです。 何か良い方法があれば教えてください。 また根本的な治療をする場合どのような病院にかかれば良いのか、教えてください。

  • 「ざる」と「もり」の違いを教えて

    そばの専門書を読んでも「もり」と「ざる」の違いを、はっきり教えてくれません。単なる盛り付けの仕方とか、容器の違いとか、海苔がかかっているかどうか、という問題ではないと思います。そば粉の打ち方の違いではないかと、長年、疑問に思っています。

  • 子供のわきが?

    小5の男の子ですが最近わきが?の臭いがします。 主人も私も猫耳で主人も多少臭いが気になるので殺菌クリ-ム等臭いを防いでおりますが、これから思春期に入り代謝も活発となりますがまめにケアをするのは難しいのではないかと思うのです。 何か良い方法があれば教えてください。 また根本的な治療をする場合どのような病院にかかれば良いのか、教えてください。

  • 鉢で柿の木を育てること可能でしょうか?

    こんにちは。柿の木について質問があります。今年一戸建てを購入して、狭いですけど庭がもてました1.6m×5m(本当に小さいですね)。果実で食べ応えがあって、売られているものに味が近い(柿は好きなんです)ので、柿がいいと思いました。そこで質問です。 1.鉢で育てることは可能でしょうか?45×45×60 cmを考えています。 2.8年まつのもいいのですが、育ったものを買うことはできるのでしょうか?植え替えしなければ、最初の剪定をしなくていいですし、   その後数年で柿にありつけます。花を買ったときも不思議に思うのですが、必ず植え替えをしますよね。 3.2の場合、購入先はどういったところがあるでしょうか?ネットで見ましたが、どれも苗で。よいところろが見つかりませんでした。   ご紹介いただければ助かります。 備考:埼玉県南部、日当たりは良好です。粘土質で風通しはいいです。隣は砂利通路になっておりますが、    ホームセンタでフェンスを買ってきたので2mくらいの高さまで隣に枝や実を防ぐことができます。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 芝刈り機購入について

    今年、一戸建てを購入し、10坪程のほぼ真四角な芝生ゾーンを作りました。(5日ほど前に芝生を張ったばかりです)  そこで芝刈り機を購入しようと思うのですが、どんな物がいいのか迷っています。調べた限りでは、リール式の方が芝を痛めづらいとのことで、リール式がいいなぁと思うのですが、なかなかいい値段しますよね。NationalのEY2200がリール式ではないですが小型でいいかなとも思ってるのですが・・・。  おすすめの芝刈り機があれば教えてください。

  • 西洋芝と暑さ

    こんにちは。 5月に西洋芝の種をまき 青々と茂っていました。 住んでいる地域が本州太平洋岸なので 夏の暑さには耐えられないだろう・・・と 覚悟をしつつ、 実験的に始めました。 やはりというか、当然というか、 一昨日、昨日、今日の3日連続で 気温が31度を超えたためか 西洋芝のあちこちで 茶色の部分が現れ始めました。 (ほんのわずかですが・・・) ためしに植えてみた状態なので このまま様子を見ていこうとは思いますが、 部分的に茶色になってきた西洋芝に なにかできうる手当てはあるのでしょうか。 アドバイスしていただいた内容が可能であれば 試してみよう・・・とも考えています。 もしよろしければ アドバイスをお願いします。

  • オークションで生き物

    カメなどをヤフーオークションでうっているのをみました。 でも犬などが出品されているのをみたことがありません。 犬はダメなのでしょうか?

  • びわの育て方

    食べ終わったびわの種を植えたところ10個のうち8個も芽がでました。 直径15センチくらいの鉢に等間隔で生えてきました。 せっかく芽がでたものをどうにかしてあげたいのですが、 全く素人でどうしていいかわかりません。 ネットでも調べたのですが、よくわかりません。 こういう状態で芽が出た物をこの先どうしたらよいのでしょうか? ちなみに我が家はベランダしかなく日当たりはまぁまぁで素。住まいは東京です。 どなたか、度素人でもわかるよう教えてくださいませ。