janjanja の回答履歴

全221件中101~120件表示
  • 海外一人旅。

    先ほど同じ質問をしたのですが勘違いして退会してしまいました(> <)なのでもう一度質問させていただきます。 私は大学2年生の女です。 今まで海外に行ったことは無いのですが、今年の9月前半に海外に一人旅に行こうと思っています。 治安がいいところが良いのでオーストラリア、ニュージーランド、シンガポールで迷っているのですが、どこがいいでしょうか? 期間は1週間くらいで最高20~30万用意できますが出来るだけ安く済ましたいので安宿に泊まる予定です。 景色がよくてのんびりできるところがいいです。 英会話は旅行用の英会話の本で勉強します。オススメの本があったら教えていただきたいです。 あと、貴重品の管理が少し心配です。ホテルで相部屋のときは貴重品を部屋に置いてお風呂などに言っても大丈夫ですか? 色々とアドバイスいただけたら嬉しいです! よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#90559
    • オセアニア
    • 回答数7
  • 友人のご主人が亡くなった時のお悔やみを英語で。

    カナダの友人のご主人が癌と闘っていましたが、先日亡くなられました。英語でどのように言ったらよいか教えて下さい。メールをしばらく開かなかったので、5月29日がお葬式だったようで・・・。月が変わって1週間もたってしまっていますが、こんな時どうすればよいのでしょうか。メールではなくカードなどがいいかとも思いますが、なんという言葉がお悔やみになるのでしょうか。

  • 携帯電話が壊れました

    先ほど携帯をポケットに入れスーパーに買い物に行き、家に戻ると無くなっていました。 通った道を探しに行くと変わり果てた電話の姿が…。 形はなんとかあるものの、電源を入れても画面が写りません。 電源が入る音はします。 FOMAカードとSDカードに外傷はないようです。 どう考えても修理は必要っぽいですが、修理代はいくらくらいでしょうか? 修理が終わるまで私はどうすれば良いでしょうか? 親と離れて暮らし、通信手段がこれだけですので困っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 夫の子でしょうか?

    最低な行為をしてしまったのは承知ですが、質問させてください。 夫の子なのかどうか知りたいです。 夫とは5月15日・19日、浮気相手とは22日に行為がありました。 20日に婦人科にてエコーで排卵済みと言われました。 とても後悔しております。最低なことをしてしまいました。 どなたか教えてくださる方よろしくお願いいたします。 批判などはご遠慮下さい。

    • 締切済み
    • noname#86201
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 祖母の遺産を子供が相続するためには?

    数年前に主人を亡くし、長女、次女との3人ぐらしです。二人ともに成人してます。 昨年四月に祖母(主人方)がなくなりました。 祖父はだいぶ前に他界してます。 主人は四人兄弟の次男坊です。 二ヶ月ほど前に祖母の財産を長男がすべて相続する事が協議によりきまったので、同封の書類に娘二人の実印で捺印署名し、住民票、印鑑証明をおくるよう言われました。 財産の内容や内訳は聞いても一切教えてくれません。昔から家長がつぐものとの事ですが納得できません。 祖母の名義でかなり広い土地と資産があるとは思いますが、私は結局他人ですし強くいえません。 他の兄弟は納得したといってますが、娘にも財産として残せるものなら少しでも残したいのですがこのまま時間だけたつと何にもなくなってしまうんでしょうか?

  • 万引をして検察に呼ばれる可能性は…?

    10年以上前に万引をして交番で叱られ、その時はそのまま帰宅。2年前に2万円分位の衣類を万引し大きな警察に行き指紋や写真を撮られ、その時はそのまま帰宅。先日6万円分の衣類を万引し大きな警察に行き万引をした経緯や学歴等の調書を取られ書類を検察に送ると言われました。担当の人からは後日、検察から連絡があったらちゃんと対応するように…と言われたのですが、この場合は検察から連絡が来る可能性は高いでしょうか?もし検察に呼ばれたら逮捕になり罰金を払う事になるでしょうか?

  • 家にいない夫は?

    はじめまして。30歳の専業主婦です。結婚10年夫は同じ歳、子供は3人います。 最近夫はバイクで休みの日は毎回、朝から夜の遅くまで出かけてしまいます。 「どこにいってたの~?」「なにしていたの~?」 と・・・お土産話でも聞きたいなと質問すると 「ぶらぶら」「べつに」 とそっけない返事しかきません。 たまに機嫌の良いときにどこでなにしていたか話してくれるんですが詳しくではないので本当のことなのかな?と私は不安になってしまいます。 なぜ不安なのかとゆうと自分からは「もう少し遅くなる~」と電話してくるんですけど私が電話をすると出ないし、折り返しの電話もしてきません。 それに家に帰ってきた夫に「うっとおしいから電話してくるな!」といわれます。 そんなこと言われるのでもう怖くって電話もできないし、色々聞けません。 わたしは別にストーカーのごとくつきまとっているわけではなく ただ、会話としてなにげなく聞いていたり帰ると言っては半日以上も帰らなかったりするので何かあったか心配しての連絡だったりするんですね。 それなのに・・・そんな言い方って・・・>< 主人はわたしのことが嫌いなんでしょうか? 一緒にはいたくないんでしょうか? 休みの日には子供も出かけてしまいつも一人ぼっちのような気がして とても深く寂しいです;;

    • ベストアンサー
    • noname#97750
    • 夫婦・家族
    • 回答数7
  • 債券の償還日前の解約は絶対に出来ないのでしょうか

    数年前に円建日経平均連動債をしたのですが、利息が無いに等しくできれば解約したいです。償還日前に解約することは絶対に出来ないのでしょうか。無知な私に教えてください。

  • ネット碁のお勧めは?

    自宅のパソコンから囲碁を打ちたいと思っています。 囲碁ソフトだと弱すぎるというのを聞きましたので、人間と対局できるネット碁でお勧めのサイトを教えてください。 できればウィンドウズ以外のOSでも利用できるとありがたいです。

  • 大学院を辞めたくて悩んでいます。

    私は、レベルの低い大学からレベルの高い学部も違う大学院に編入し、ついていけず、悩んでいます。学部も違うということで、勉強してきたことが違うし、専門用語から分からず、研究発表を聞いても、全然分からず、自分の研究の進め方、実験装置の使い方、自分が今何をしているのかも分かっていません。上司の先輩にも、学部の4年生よりも分からないことが多いので迷惑をかけています。質問があまりに初歩的なことすぎて、ばかにされることも多々あります。毎日、分からないことが増えていくばかりで、自分で研究することに限界を感じています。個人的なことなのですが、院から一人暮らしをやむを得ずすることになり、孤独感・孤立感が増え、ますます辞めたい気持ちになっています。でも、ここで辞めてもどうしようもないというのも分かっています。しかし、あまりに分からないことばかりで、先輩に厳しい指摘を受け、分からない授業、発表を必死で聞くことにも限界を感じます。学部4年よりも分からなくて、編入したばかりで、悩みを打ち明ける友達もおらず、毎日自分だけがこんなにわからないんだ!と泣きそうになり、寝れない日々が続き、孤独でうつ病になりそうです。病気になるぐらいなら辞めてどこでもいいから就職したいという気持ちが強くなってきました。私はどうすればいいでしょうか。何かアドバイスをいただければ幸いです。まとまらない文章ですみません。本当に悩んでいるので、よろしくお願いします。

  • 口内炎についての質問

    「口内炎」ってどうすれば治りますか? また、ならないためにはどうすればいいですか??

  • パンツを見ることは犯罪ですか?

    階段等でパンツを意識的に見てしまった場合犯罪になるのですか?

  • 校内でのビデオ撮影は違法ですか?

    ロンドンのとある学校に在籍しています。 2年前にビザを取り終え(3年)、学費も払っているのですが、再び『新学期分6月からの授業料を支払え』言ってきています。私が契約を交わした校長(責任者)が1年前に逃げてしまい新しく運営、校長が変わって以前の私のすべての情報を処分しているので、私が学費を払っている証拠も引っ越しの際に紛失してしまい残っていません。 学校側の言い分を納得出来ないので、問題をすべてクリアーにするため話し合いの際に友達を連れて行き携帯のビデオカメラで撮影をしていたところ、学校側は『校内で撮影するのは違法だ!』と激怒し携帯を取り上げられてしまいました。 友達と私は謝罪文を強制的に書かされたあげく返して欲しければ『パスポート、バンクレター』すべての証明となるものを持って来い、コピーをとる、と。 データーは消したしホルダー内を見せたのにです。 私と友達を6人掛かりで囲み『警察を呼ぶぞ!』と脅されたり、侮辱されたりもしました。 ☆校内でビデオを撮る事は違法なのですか?? ★携帯を取り上げるのは合法なのですか?? ☆謝罪文を書かなければいけなかったのでしょうか?? イギリスの法律に詳しい方、是非教えて下さい!!

  • クレジットカード限度額が増えた?

    こんには! クレジットカードの限度額について質問です。 結婚して無職になったので、その旨をカード会社に連絡しました。後日、名義変更済のカードと限度額の記載された書類が届きました。 無収入になったので、限度額が減ると思っていましたが、逆に10万程増えていました。申請書類に夫の年収は記載しましたが、それ以外の情報は記載していません。 どうして限度額が増えたのでしょうか?カード会社は夫の情報も調べるのでしょうか?

  • 親のことを考えると大学選びが…、親との相違で悩んでます。

    文系の高校2年生です。 心理学に興味がありそちらの方向で大学を選んでいます。 良いと思った大学は、私立か遠くの大学です。 親の都合等を考えると早々に選択肢から消えてしまいます。 親のすすめる大学は国公立や通いやすさから 経済的に良好な点があるんですが、これといって腑に落ちません。 一番上で年子の妹や、小学生の妹もいますし、家計は裕福と言えません。 金銭的なことを話題に出されると 私立の大学や遠くの大学の話をうやむやにしてしまいます。 視野を少しでも変えたいです。 読んで思ったことでいいのでなにかしらコメントをください。 お願いします。

  • 祖母の預金の相続 孫の権利

    祖母が亡くなりました。生前贈与で孫名義として貯金口座があります。母に財産の管理人である税理士と銀行に行って、相続人である母に名義変更するようにと言われました。現在求職中で、非常にお金に困っているのですが、この貯金に対する権利を主張することは可能なのでしょうか?

  • 娘の部屋で鬼畜系ショタ本を発見。そのとき母親としてどの様な行動をとりますか?

    1. 見なかったことにする 2. 問いただす 3. その他(理由も付け加えて下さりますとありがたいです) 定義は人によって違うみたいですが、ここで言うショタとは小学生あるいはそれ以下の男子 児童を性の対象にした物とお考えください。 また漫画と実写(男児ポルノ)で対応に差があるか、についても一言頂けると助かります。

  • 個人で2つの口座は持てるのでしょうか?

    個人の同じ名義で2つの口座は持てますか?

  • 裁判を傍聴してみたい。けど・・・

    今まで幸いにも加害者にも被害者にもなったことがなく「裁判」というものに興味がありませんでした。 しかし先日裁判員制度がはじまり、興味がでてきました。 一度裁判を傍聴してみたい、と思うようになったのですが不謹慎ではないでしょうか? 事件にもよると思いますが特に被害者の立場を考えると、赤の他人が傍聴しているのは嫌な気持ちがするのではないか、と。 やはり不謹慎である、という意見が多ければ傍聴はやめようと思います。

  • 旅行先でカメラを盗まれた場合

    1人で旅行している最中カメラを盗まれました。マジへこんでしまい、旅を続けるか悩んでいます。みなさんならどうしますか? 盗まれたカメラはSONYのHVR-Z5Jです。 旅行は39日間で12日目に盗まれました。 香港からロンドンまで行く予定でした。 ベトナムで盗まれました。