rie_ys の回答履歴

全239件中201~220件表示
  • 電気使用量を表示する機器ありませんか?_

    イメージ的にはパナホームが扱っているような http://www.panahome.jp/release/57_body.htm このような、電気の使用量をチェックできる 製品があれば教えてください。

  • また行きたくなる、人に教えたくなるお店

    あなたにとって、上記タイトルのようなお店とはどんなお店ですか?また、逆の場合もお聞かせください。「お店」とは飲食店です。

  • +生活の中の気になることは?

    こんにちは。 先ほど『スーパーで気になることはありますか?』という質問を出したk-nasuです。 全く同じ内容でもう一つ、範囲を広げてみようと思います! 追加範囲はタイトルどうり『日常生活の中で気になること』です。 よろしければ、ご回答下さい★ →普段の生活で気になること、改善して欲しいことなどありませんか?? とにかく、何~~~でもいいんです! ほんの些細なこと、馬鹿げたこと、嫌なこと、不便なこと、自転車に乗ってるとき、雨の日、晴れの日、買い物をするとき。 笑われそうだけど、こんなこと気になってるんです~など大歓迎! 皆様からいただいた回答を、大学の課題の参考にさせていただきたいと思います。どうぞ、御協力お願いいたします!!

  • 食事中にジュースを飲むことはどうなの?

    食事中にジュースを飲む子供が多いです。フルーツジュースならまだいいような気がするのですが、炭酸飲料となると、ちょっと疑問があります。 実際、健康には何も問題ないのでしょうか? 例えば、胃液が薄められるとか、唾液が減少するとか、糖分が多くなるとか。 私の気にしすぎでしょうか? どなたか、アドバイスをお願いいたします。

  • 生きていくうえでのバイブル

    価値感が変わった、救われた、衝撃を受けた等々いろいろあると思いますが、みなさまのバイブル的作品を紹介していただければ幸いです。

  • 内面から外見(顔・雰囲気など)をよくする方法について

    私は26歳の会社員、男です。特に自分の外見について悩んでいるわけではないのですが、気になるテーマがあります。それは「外見を良くするには、どのような行動パターンが良いのか。どのような考え方が外見に良いのか」ということです。外見というのは、もちろん、生まれつきの骨格という部分もありますが、多くは内面が影響すると思うのです。また、見た目が良くなくても、雰囲気が良くて、トータルでは非常に良いオーラをかもし出している人もいます。僕の経験では、単純なところではいつも怒っている人よりは、笑顔の人のほうがいい顔になる確率は高いと思っています。また、理系よりは文系の人のほうが良い顔をしている可能性が高いと思います。彼女がいない人より、彼女のいる人のほうが、いい顔してたりすると思います。フェイス・ヒルは、美しいものを見ることにより美しくなれると言っていました。皆さんは、どのようにお考えですか?ご意見お聞かせください

  • お勧めの洗顔料

    30才主婦です。 ドラッグストアに行くとたくさん種類があって迷ってしまいます。 1000円以下のモノで、使ってみてこれはよかった!というのがありましたら教えてください。 形状はせっけん、粉状など何でもOKです。 ちなみに、普通肌で特にトラブルはなし、洗い上がりはしっとりするのが好きです。 よろしくお願いします。

  • 最近のおすすめCDを教えてください!

    最近聞いたCDなどで、よかったものがあったら、 教えてください!夏っぽいのがいいなぁ。 ドライブして楽しくなるような曲だと、 なおオッケーです(^-^)

  • 安物買いの銭失い

    安物の買いの銭失いって表現が妥当かどうか分かりませんが自分にはそういうケースがよくあります。 一例ですが、衣料品なんか安いから買った。でも着なくってタンスのこやしになったり新品のままゴミと化していることがあります。 何でも良い(高価)ものを数を少なく持って長く愛用する方が結果的には徳(経済的)なのではと思います。 衣料品だけでなく、カバンや靴、電化製品に車・・・ 高価だから良いとは限らないのは分かってます。 今まで、安物ばかり買って結果的に後悔している私なりの考えなんですが どう思われますか?

  • あっと驚く食費。

    うちは小さい子供が二人いる4人家族ですが、約7万食費がかかります。米込み、お酒はめったに買わないです。卵や牛乳、豆腐などは良い物を選んで買っています。野菜ジュースも欠かせないです。もう少し抑えたいのですが、休日の外食も込みにするとこのくらいです。 ところが知人で、高校生のお子さんが二人いらっしゃる家庭をお聞きするとお給料の半分が食費だそうです。それは大袈裟にしても13~14万ってところでしょう。お酒は無しです。 あと夫の両親は70代60代の二人の食費が、10万を軽く超えると言うのですが....。ビール代込み、野菜も出来る物は自分たちで作っています。うちもよくお野菜もらいます。 雑誌の記事や、ネットでの書き込みでは2万で抑えたとかあるんですけど、どっちが特別なんでしょう???

  • ベジタリアンは健康的か?

    肉が苦手な方やダイエットで菜食主義者になった方にお聞きします。菜食主義というのは健康的なものでしょうか。

  • 靴下をリサイクル

    昨年度高校を卒業したのですが、学校指定のハイソックスの処分に困っています。 ブラウスとかと違い、無地でポイントなどもついていない靴下なら卒業後も問題なく着用できるのが普通だと思うのですが、うちの学校は無地は無地でも、とても指定でなければ履かないような、そしてその制服以外には合わせられなさそうな色の靴下なのです。 全部取っておくにはちょっと多いし(10足ぐらいあります)、後輩に譲れるほどにはキレイではないし、捨ててしまうのはなんだかもったいないし、かといって普段履きには使えないし...。 冬に何度かジーンズの中に履きましたが、それきりです。 できれば有効に昇華してしまいたいのですが、思いつくのは縫い合わせて雑巾にするとかその程度です。 何か良い案は無いでしょうか。

  • 乾燥肌って、治る?

    娘が乾燥肌です。 それほどひどくはないですが、時々かいていますし、特に半袖を着る季節になってから、ひじの内側ををよくかきます。 お風呂上りには病院でもらったクリームを塗っていますし、保育所でもかゆがる時には、濡れタオルで拭いてワセリンを塗ってもらっています。 今のところ良くも悪くもならずって感じですが、これって一生付き合っていかないといけないんでしょうか?それとも、いつかは治るんでしょうか? 何か「これで治る」というのがあれば、それも教えてください!

    • ベストアンサー
    • iwachan
    • 妊娠
    • 回答数2
  • おすすめピーリングジェル・・・とか

    いつもお世話になっています。 ピーリングジェルを探しています。 お肌に負担がかかるというウワサをよく聞くので、実はそういった商品は今まで使ったことがないのですが、すごく興味があるので、色々調べているのですが、どれを使って良いかわからなくなってしまいました。 おすすめの商品や、体験談等、参考に聞かせてくださったら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 油染み、泥汚れの洗濯について

    子どものTシャツ、綿のズボンなどの洗濯についてお尋ねします。 油物を手で食べているときについた油をシャツで拭いてしまったりして、洗濯しても油染みが残る事があります。これをうまくおとす方法はありませんか? また泥汚れも落ちない物がよくあります。山で遊ぶので雨あがりなど赤土が湿っているときにべっとりついたものなど特に落ちません。落ちる物もありますので、洋服の素材や織り方にもよると思いますが洗濯でうまく落とすにはどうしたら良いでしょうか?市販の「泥汚れに」などの洗剤は試してみました。 よろしくお願いします。

  • オレンジ成分配合?のシャンプー

    オレンジ成分配合のシャンプーが抜け毛に良いと聞いたのですが そのようなシャンプーはあるのですか?あるとすれば市販されているのでしょうか? あと、抜け毛予防に良いとされるシャンプーがあったら教えてください。

  • 化粧はしなくちゃダメ?

     私は19歳です。去年はきちんとファンデーションをぬって、マスカラをつけて・・・という風に、きちんと化粧をしていたのですが、だんだん化粧が面倒になって、今はまったく化粧をしていません。日焼け止めも塗っていません。それでもみんなから「肌綺麗だね~」って言われるし、私としては化粧なんてずっとしなくてもいいのでは・・・と思うのですが、某化粧品コーナーの方は「化粧しないと紫外線のダメージとか受けるので、した方が良いんですよ」といいます。しかし友達は「化粧するのは肌によくないって聞くよ」と言います。実際はどうなのでしょうか?回答宜しくお願いします。ちなみに、今は洗顔は朝1回で、洗顔後は化粧水と乳液をつけています。

  • 自家製天然酵母についてです。

    知人から天然酵母を分けてもらいました。 簡単なレシピと酵母の増やし方が乗っているコピーをいただいたのですが、これは何と言う酵母なのかわかりません。どなたかご存知の方がいらしたらおしえてください。 酵母の増やし方が変わっていて、 ・人参、じゃが芋、りんご、ご飯をすりつぶしたものと酵母菌を混ぜて3時間くらい室温に置いておく。 ・それがすべて膨らんだらパンに使用できる。 ・パンの作り方は2次発酵時間が2時間。 ・焼く温度は160~170℃、時間は20分~30分。 コピーに書かれているのは大体以上のことです。 ついでに、その酵母にあうレシピもご存知だったら教えてください。

  • 酢の取り過ぎで体に悪いってことはないですか?

    毎日、りんご酢を飲んでるのですが、大体、お酢って1日どれくらい取ればいいものなのでしょうか? おいしいので、たくさん飲みたいのですが(飲むときは水で薄めてます)たくさん取ったら体に悪いのかなと思いまして・・。どれくらいを基準に飲めばいいのか分かりません。 知ってる方いたら教えて下さい。

  • 毛染めしたいんですけど・・・

    髪染めようかと思って ヘアカラー買ってきたんですけど 聞きたいことがいくつかあります。 染めるときのコツ教えてください!!! 塗る時にいつもの分け目の髪型で じゃない方がいいですか? 塗り誤った時とか隠せるかなぁって・・・ あと私の髪の色は真っ黒じゃないんです。 白髪があったので何回か染めていたのもあり 見た目はほ~んの少し茶色!? いわれなければわからない、 地毛と言われればそんな感じで 光に当たると茶色に見える感じなんです。 それで、染めると・・・ってパッケージに 黒髪の場合とか明るめの場合とか書いてありますけど 私はどっちを参考にしたらいいのでしょう? 真ん中くらいと考えたらいいんでしょうか? ムラにならないように塗る順番、コツを教えてください! 金髪にするわけでないので あんなにひどく根元黒で、毛先金髪には ならないと思いますが そんな風にならないように塗るコツを教えてください! 希望の色はあんまり明るすぎない茶色がいいんです。 どちらかといえば暗めの方がいいかな? 金八に出てたJrの増田くんってわかります? あれくらい!?ですかね。 嵐でいえば相葉ちゃんです! あと毛染め後のケアはどうするのがいいですか?