MIU1203 の回答履歴

全76件中61~76件表示
  • 食事の支度を30分で済ますには

    「食事の支度は、30分で済ませる」 母からそう教わってきました。 ・お米を研いで、ごはんを仕掛ける ・食材を冷蔵庫から出す。 ・食材を切る ・調理する(炒める、煮る、和えるなど) ・使用した調理器具を洗う ・お湯を沸かして、お茶を入れる ・皿や器に料理を盛り付ける ・食卓の上を片付けて、台拭きでふく ・食卓の上に並べる だいたい、1汁2~3品として (汁物、主菜、副菜) この程度のことは、30分以内で全部終わらせて当然 と言っていました。 ところが、わたしにはそれができていないのです。 料理はもとから好きで、実家でも作っていたのですが 1品だけだったら30分以内で済ませることもできますが 品数が増えてくると、1時間はかかってしまいます。 どうしたら、もっと時間を短縮することができるのでしょうか?

  • 結婚後すぐの妊娠について

    こんにちは。これから結婚予定の20代後半♀です。 ある事情があり、彼から早めの妊娠を望まれています。 それには「出来れば●●年の●●月までに」という希望があります。 勿論、子供は授かりものと分かっているので、強くは言いませんが、 要望は何度も聞いています(^-^;) そしてその希望を叶えるには、結婚後3ヶ月で妊娠しなければなりません。 そこで、伺いたいのは、 慣れない新婚生活と妊娠生活は、とんでもなく大変ではないか? ということです。 ちなみに結婚生活は以下の予定です。 【住居】私・彼共に新居へ引っ越す 【仕事】共働き(ギリギリまで働くと思います) 【家事】私は料理好き、彼は炊事は殆どしたことがない(現在、食事つき寮の為) 新しい土地に引越し3ヶ月程で、仕事・家事をしながら、 妊娠生活を送るって、どうなんでしょうか? こういうところが大変だったということや、 こういう生活でのコツ?があれば教えて頂きたいです。 なお、論点とズレてしまうため、 ・すぐに妊娠出来るという確証がないのに、こんな質問意味がない 等のご意見以外でお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#86422
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 保育園で指摘されたら絶対に障害があるのでしょうか

    お世話になります。以前より質問させている内容と、現在4歳の息子の変化についてですが、 9月(当時3歳9ヶ月)に保育園から、気に入らないと教室から出て行ってしまう、集団行動に添えないことがある等の理由で、療育へ相談へいくよう指示がありました。 その後発達テストを3歳10ヶ月で受け(その際まったく問題なしという結果) そして、そのテストを受ける頃から教室から出て行ってしまうこともなくなりました。 また11月には発達相談員の方が保育園を見に来てくださり、(2時間程度) 集団の中の息子(当時3歳11ヶ月)の様子を見てくれました。 順番を守ることができる。 ストップと言う停止の言葉も守れる。 1対1のコミュニケーションも取れる2対1のコミュニケーションも取れる。 ただ、クラス全体になった時に、クラスの輪の中心から外側へ外れようとする傾向がある。 と指摘を受けましたが、その原因として小さな頃、自分が抱っこや抱きしめられることを求めても親がそれに対応しなかったのが原因の場合がある可能性が大きいから直ると思う。と言われました。 「病院へ行ったほうがいいですか?」と療育と保育園に相談したところ 「集団の練習は保育園でしているから、その必要はない」と療育で言われ、 保育園では、 「数年前まではすぐに受診して障害名をつけて対応するのが一般的だったが、今はそんな時代ではないから必要ない」と言われました。 また、年末年始約10日ほど息子(現在4歳)と じっくりと向き合って接していたのが良かったのか、ここ数日は集団行動もすべてみんなと一緒にやっており、保育園でも落ち着いた生活を送っているようです。 しかし、“療育”と言う言葉を“育児のプロの保育士”から言われたことが私の頭から離れずにおり、 いろいろなサイトを見ると 「療育へいくように幼稚園や保育園で言われた場合、プロが見ておかしいと感じたのだから必ず何かある。」といった内容が多いため悩んでいます。 療育へいったけど、ウチの子は何でもなかったという方、指摘された際のお子さんの状況とあわせて情報をください。 また、ウチの息子と同じような年少時代だったけど特に問題なかった という方もいらっしゃれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • yukiti2
    • 育児
    • 回答数9
  • デイサービスの職員数について

    祖母が通っているデイサービスなのですが、 職員の人が多くて監視されているようだと言っています。 利用者数が25人で職員がいつも15人くらい働いているのは 多いほうなのですか? 教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#119700
    • 介護制度
    • 回答数3
  • 介護職への転職

    現在、就職活動を行っているのですが、前職では半導体の評価など製造系の職についていました。しかし、製造系を退職後転職活動をする中で 現在の派遣切りや不況のあおりから製造系への転職がなかなかかないません、そこで、求人誌を見ていると介護や福祉等の求人を見ることやTVなどで介護師の不足などとりだたされていることから、介護職への転職を視野に入れています。そこで介護職を経験しているからや現在介護職の方にお聞きしたいことがあります。 1)介護職の長所や短所は何でしょうか? 2)介護職をやっていてよかったこと、悪かったことがあるでしょうか? 3)介護や福祉で取っておいた方が先々有利な資格はあるでしょうか? 4)介護職は一生続けていく職として望ましいでしょうか? 素人質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 また現状の自身の状況について以下のようになります。 年齢;20代 資格;もっていません。 状況;転職活動中    雑誌にて無資格でもいいものを見つけている段階 身体;ぜんそくを持っています。 よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票の誤り

    お世話になります。 昨年3月に退職された方に渡した源泉徴収票に誤りを見つけました。 訂正し今の職場に届けたいと思っているのですが、もう年末調整も終わっているので 今から訂正を出した場合手遅れにはなりませんか。 それとも今後調整はきくのでしょうか。

  • 異性の気になる『ムダ毛』はどこですか?

    男性から見た女性の気になる『ムダ毛』はどこですか? 女性から見た男性の気になる『ムダ毛』はどこですか? ランキングを付けて教えてもらえると助かります。

  • ヤフオク

    ヤフオクで売る場合は、写真を載せると思いますが載せ方がわからないので教えてください

  • 家族や家庭の役割とは

    人間の発達において家族や家庭のはたす役割とは、いったい何だと思いますか? 今度意見をまとめなければならないのですが、なかなか上手くいかず・・ 参考までに、教えていただけると非常に助かります。 ちなみに私は、正しい方向への発達を導くサポーター的な役割を果たしているのかな と、今漠然と考えています‥(-v-;) よろしくお願いします。

  • ディズニーシーのゲートについて

    ディズニーシーは初めてです。シーのゲートはランドみたいに自動改札 でしょうか?噂でディズニーリゾートはこどもの国だから大人が子供料金で入ったら子供になれるから黙認されるという話を聞きましたが、本当なのでしょうか?私は未だに大人料金で入っていますが・・・。 ランドは自動改札なのでそうやってもわかりませんね。 シーはどうなのでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。

  • 子どもの名前ですが・・・

    「叶」って「と」と読めますか? ネットで「夢叶」(ゆめと)とあって、いいなぁと思ったのですが、調べてもどこにもそんな読み方がなくて。。出生届提出して断られても嫌だし・・・もうすぐ産まれるので分かる方教えてください!!

  • 彼の実家へ結婚報告の挨拶を・・

    今週末、彼の実家へ、結婚報告をしに挨拶へ行きます。 特別に、何か用意などあれば教えていただきたいのですが・・。 お土産は普段と違うものの方が良いのでしょうか。 服装についても、どのような服装が好ましいのか、本当に無知なため、ご回答いただけたらとても嬉しいです!! あと、多分泊まりになるようなのですが、エプロンは用意していった方がよいでしょうか。 泊まりに関する注意点などあれば、併せて教えていただきたいです! ちなみに彼の実家へは2度ほど遊びにいったことがあり、ご家族全員に挨拶しました。 経験者の方、よろしくおねがいいたします!

  • クレジットカード

    2月に1か月ほどオーストラリアに行きます。まだ学生で19歳です。お金をどのように持っていけばいいのかわからなくて困っています。一応、現金を5万くらい持っていくのは決めました。それプラス、クレジットカードを持っていこうと思っているのですが、カードを作るのが初めてでどのカードが1番いいのかわかりません。。。 ・どこの会社のどのカードが良いですか?? なるべくすぐ発行されるものがいいです。。。 ・また、カード以外にもいい方法はありますか?

  • 英訳これであってますか?

    友達がサプライズで両親を驚かせる計画をたてていたのですが、それがうまくいったか聞きたいとき… Did your plan that you surprise your parents come off well? であっていますか?

    • ベストアンサー
    • nao5nao
    • 英語
    • 回答数5
  • 理想(適正)体重って?

    身長164cm、体重48kg(BMI=18くらい)です。 健康診断では「やや痩せ」であり、「理想体重」は59kgとのことでした。 過去に「理想体重」前後だったことがありましたが、自分の感覚では体が重く感じられ、背中から腰にかけての線が崩れ度々腰痛にも悩まされていたので運動中心のメニューで今の体重に落としました。 今は体も軽く感じられ、快適ですし、腰痛も嘘のように出なくなりました。 「思想体重」ってなんなのでしょうか? 同じ身長の日本人の平均体重?それとも何か医学的根拠があって一番病気になりにくいとか、長生きできる体重とか? なんだかよくわからない言葉です。

  • 本気でむかつく奴が数名います

    学校の後輩にむかつく奴が数名います。 今結構大変な状況になってて・・・ 殴ってやりたいんですけど、 受験生なんで内申に響くと困るんで・・・。 だから周囲にばれずに、 痛めつけてやりたいんですけど 何かいい方法ないでしょうか? どんな方法でも結構です。