pompomkuma の回答履歴

全351件中141~160件表示
  • アイコンがゴミ箱になってカモフラージュできるフリーウェア?

    この前何かの雑誌で読んだフリーウェアなのですが、、、 何かカモフラージュしたいファイルとかをそのソフトの アイコンの所にドラッグするだけでゴミ箱に早変わり! クリックしてもゴミ箱が表示される。でももう1回 そのソフトのアイコンにドラッグすると元に戻るっていう フリーソフトの名前と入手場所、どなたかわかったら 教えてください!おねがいしますm(>_<)M

  • ディスク上のサイズとサイズはどうして違うんですか?

    ファイルのプロパティ「全般」タブに表示されている「サイズ」と「ディスク上のサイズ」は、どっちが本当のサイズなのでしょうか? どうしてサイズが違うのですか? メールでファイルを送るときは、どっちのサイズを見ればいいのでしょうか? これについて詳しく解説しているページがあったら、それもぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ハードディスクについて

    パソコンが途中でストップなどしたときに電源のながおしの強制終了をする時 がありますが前に雑誌でながおしの強制終了はハードディスクの一部が必ず 破損しますと書いてあったような気がします 今はデスクトップのXPを使っていますが前のノートの98の時やたらやたら強制終了しなければならない状態でした たくさんダウンロードしたフリーソフトなどのせいかなとも思いましたが 1年半ほどでハードディスクがこわれて 動かなくなりました 交換して復活しましたが! 今使ってるパソコンでも時々強制終了する時がありますがそのうちやっぱり 壊れるんでしょうか ついでの質問ですがテレビのようにスイッチいれたらパット2秒くらいで 使えるようになるパソコンはあるのでしょうか 現在の技術では無理なのでしょうか? 今のパソコンはまだ不完全なものなのでしょうか どういう状態が 完全かは難しいとこだとおもいますが

  • 映画『天使のくれた時間』の中の曲(歌)・教えて!

    この映画で、 架空の生活で、過去のビデオをジャック(ニコラス・ケイジ)が見るシーンがあります。 そのビデオの中で、ジャックが『La La La La La La La La La ~♪means, I love you~♪』と歌っています。 この、メロディーは何の曲でしょうか?実際に、歌はあるのでしょうか? 曲名など、お教え下さい!!!!

    • ベストアンサー
    • noname#6384
    • 洋画
    • 回答数1
  • 山野哲也選手のS2000

    ジムカーナチャンピオンの山野選手の白のS2000が 以前テレビに出ていたと思うんですけど、 そのS2000の静止画像がのっているサイトないでしょうか? 画像は見たいだけです。

  • 何日たっても終わらないデフラグ

    デフラグに関するほかの投稿を見てみたのですが、いまいちピンときませんので重複するかもしれませんが、教えて下さい。 WINDOWS98に標準でついているアクセサリーのデフラグを愛用しています。 初めのころは数時間でデフラグ終了していたのですが、だんだんHDがいっぱいになって空き容量が減ってくるにつれてデフラグに時間がかかるようになりました。 具体的には、ほんの数個のセクターを移動しただけで、再起動を繰り返してしまい時間がかかるようになってきます。 試験的にいったい何日かかるかやってみていますが、今では丸三日間、デフラグがまわりっぱなしです。 デフラグを早く終わらせるには、それ相応のHDの空き部分がないといけない、ということになりますでしょうか? それとも、メモリーを増量することで回避できたりも可能でしょうか? できれば他社製高速デフラグソフトに乗り換えるのではなく、マイクロソフトWINDOWS標準デフラグを使用し続けるうえで、どう対処すれば快適に改善できるか教えていただけますと助かります。

  • IPアドレスをPC起動毎に変更したい

    YahooBB8M利用。最近NEC製AtermWB7000H/BC(ブロードバンドルータ、ワイヤレスLANカードセット)を購入。有線WindowsXP、無線Windows98と二台のPCをつなぎ、インターネットに接続できています。セキュリティを高めるため、IPアドレスをPC起動毎に変更できるようにしようとしていますが、何度PCを起動させても二台とも218、××、××、××と同じIPのままです(「確認君」www.ugtop.comで調べました)。DHCPクライアント機能は有効に設定しています。PC初心者です。よろしくお願いします。

  • iniファイル

    INIファイルはどうやって使うのでしょうか? 使用用途があまりよく分かりません。 iniファイルはどの言語でも使用可能なのでしょうか?

  • クリップアートの著作権について

    近所のパン屋さんが、デザイン的にあまりといえばあまりなポイントチケット(何枚ためると○○円のクーポン券として使えますよ、というもの)を使っているので、なんとなく「もっと体裁がいいものを作ってあげようかなー」と思いました。ワードの練習にもなるし……。 でも商業的に使用する場合、著作権が絡んできますよね? 基本的に使いたいのはクリップアートの罫線(イラストも出来たら)なのですが、これはマイクロソフトなりが「ご自由にお使い下さい」と開放しているものでは……ないのでしょうか(^_^;)。甘いですか。 クリップアートを使ったことがないので、使い方からしてよくわからないのですが、「マイクロソフト・クリップオーガナイザ」の「webコレクション」の「web罫線」「罫線と飾り」にいろいろ素材がありますよね?この辺がどうだろうと狙っています。 もっとも、わたしとしても別にパン屋さんに頼まれたわけではなく、「うまく出来たら(気に入ったら)使ってね」程度の軽い気持ちです。しかしだからこそ、そんなことで著作権がらみの迷惑を先方にかけるわけにはいきません。ちょっとでも危なかったらやめます。 線と文字だけで構成したパターンはすでに作ったのですが……。それだって今よりはちょっとはマシな筈だ。なにしろ今のチケットは文字だけしか書いてないので、切り分ける時面倒らしく、チケット自体が不定形なんだもん(^_^;)。 ご存知の方、教えていただければ嬉しいです。または「ここを読めば書いてある!」という部分をご教示いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いしますm(__)m。

  • キーボード操作をハッキング

    スパイソフトが入っていれば、ノートン2003をインストール しているパソコンでも、キーボード操作をハッキングすることが できるのでしょうか?

  • アナスタシア皇女

    ロシア革命で処刑されたはずのアナスタシア皇女が、実は殺されていなかった…という話はよく聞きますが、実際はどうなんでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#4995
    • 歴史
    • 回答数3
  • マウスの矢印

    先日メディアプレーヤー9.0にアップグレードしたらデスクトップ上でマウスの矢印が指先に変わらなくなりました。 明らかに以前と違うのですが、なにか対処方はありますか? メディアプレーヤーをアンインストールしようと思ったのですが、プログラムの追加と削除の欄にないのでわかりません。 OSはxp ホームエディションです。 アドバイスよろしくです。

  • マドンナの

    「I'll remember」の歌詞を知りたくてネットで 調べています。 今は洋楽歌詞サイトも何件かあるのですが この歌はどこにも見当たりません。 どなたか掲載されているHPをご存知の方は いらっしゃいませんか? お願いします。

  • シャディのCM

     シャディのCMで流れている、 「あ~りがと~う いろんな~やさしさ~ あ~りがとぉぉぉ~う」  と、いう曲は、誰が歌っている何という曲なのでしょうか? よろしければ教えてください。お願いします。 

    • ベストアンサー
    • nobe13
    • CM
    • 回答数1
  • WinXPの自動ログオン方法

    WinXPを使用しています。家のパソコン4台でブロードバンドルータを使ってインターネットとLANを組んでいます。プリンターを4台で共用しているため、ユーザーが4名あるので起動時に必ずパスワードを聞かれます。このパソコンの使用者は1名しかいないので入力なしでも、自動でログオンするようにしたいのですが出来るでしょうか? 追伸・・・どこかのHPに「rundll32 netplwiz.dll,usersRunDll」を起動して設定しろとなっていましたがエラーが出て出来ませんでした。(何か特殊な方法をする?)

  • ipconfigについて

    VaioでWindowsXPを利用しています。 ipconfigで得られる情報で、二種類表示されているような気がしてならないのです。 Ethernet Adapterとして2つ表示されるのですが、一つは、Windowsの個人データ用によくある、「A7EBEFE-CD・・・・」のもので、IPアドレスなどは000・・・になっており、もう一つは通常のLANボードのもので、「ローカルエリア接続」として、IPアドレスなどは通常のものが振られています。 それぞれMACアドレスが違うものなのですが、前者の意味がわかりません。 iLinkとかそういったものなのでしょうか? 何か参考にでも教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#104875
    • Windows XP
    • 回答数2
  • DuranDuranについて

    この方かなり良い曲を歌ってるんですが 作曲の方って誰でしょうか? DuranDuranって誰に影響受けたのでしょうか? DuranDuranについていろいろ教えてください。

  • なんでもいいので教えてください!VJってなんですか?

    私はHPでイラスト等を紹介しています。 今日は、いろいろな企画・イラスト募集のサイトをまわっていました。 そこで聞いたことがない言葉「VJ」がでてきました。 「VJ」って何ですか? 調べたところによるとクラブのDJと映像を映す人が合わさったような感じ がしましたがこれであっていますか? それともビデオクリップを創る人のことを指すのでしょうか? できれば私もVJを創りたい?(なりたい)と思っています。 そして更に調べたところVJ用ソフトとして「FLASH」がのっていました。 私は「FLASH」はHPの中でなにかを動かすソフトだと思っていたのですが それは違うのでしょうか? わからないことだらけです。 ご存知の方(詳しい方)いらっしゃいましたら教えてください!

  • PC間のデータ転送の方法について教えてください

    最近新しいパソコン(中古)を手に入れたのですが, 今まで使っていたノートパソコンの中身を新PCの方へ 転送したいと考えています. その方法はどういったものがあるのでしょうか? (できれば簡単で安く済む方法で速度も速いほうがいいです) パソコンの環境は次のとおりです. ★ネット環境:ヤフーBB(8MB)(ルータ対応) ★古いパソコン(ノート):型番CF-G1(パナソニック) 端末:USB,IEEE1394,LANポート,SCSI・・・ ★新しいパソコン(デスクトップ):型番PC-VC46H1FD1 端末:USB,PCカードのポート,SCSI,IEEE1394(増設),LANボード(増設)・・・ ★既にある周辺機器 SwitchingHub,LANケーブル(ストレート多数&クロス),PCカードアダプタ,SCSI用の線,IEEE1394用の線(6pin-4pin) ・・・ パソコンにはあまり精通しておりませんので, 名称に間違いや漏れがあると思いますが,, どうか回答のほどよろしくお願いします.

  • 署名済みプログラムのダウンロード、何度もでます

    ここ最近ネットサーフィン中に何度も「セキュリティ警告」が出て困っています。内容は「署名済プログラムのダウンロード」で、何のダウンロードだか全く覚えがありません。消しても消しても3~4回繰り返してポップアップが開くのです。それが1週間ほど続いています。 これっていったい何なのでしょうか?ウイルスでしょうか?(ウイルスソフトは入れています) これをストップさせたいのですが、方法を教えてください。 ちなみにIEは6.0、OSはXPを使っています。