pompomkuma の回答履歴

全351件中41~60件表示
  • メール添付ファイルが見たい。

    今までは何事もなく、メールに添付されたファイルを見たり保存出来ていたのですが、最近急に添付ファイルが、アクティブでない状況になって、見れなくなりました。  「次のファイルは、安全でない為、メールからのアクセスが削除されました。」と表示される事もあります。ウィルスバスターのファイアーウォールが働いていると思います。今セキュリティは中レベルに設定してあります。除外リスト設定画面等で色々やってみるのですが、説明等の意味もよく分からないので、どうも上手くいきません。どなたか教えていた頂けませんでしょうか、よろしく。

  • 見れないんですが;;

    AVIが見れません;; 言われた通りDivxとエンコーダーをDLしてきたのに 「圧縮プログラムが見当たりません」と言われます・・・ もしかしてこのPCじゃ見れないんでしょうか??

  • FIREのCM

    木村拓哉さんが出演されてるFIREのごく最近のCMで使われているBGMは何という曲名で誰が歌っているのでしょうか?男性が歌っているんですが。。。気になります。

    • ベストアンサー
    • haruhumi
    • CM
    • 回答数3
  • アクセスのフィルタ nullについて。

    質問です。 アクセスのテーブルの中で、あるフィールド(フィールド名:管理番号)が空白のものだけ抽出したいのです。フィルターで、管理番号箇所に「Is Null」としたのですが、実際空白になっているデータがうまく抽出されません。 で、「Is Not Null」で抽出するとそれらのデータが抽出されます。 そのデータの認識ではnullになってないようです。 (でも実際空白です。) どうやったらnullで抽出されるでしょうか? ちなみにそのフィールドのデータ型はテキスト型です。

  • サントリーのCMソングのCDについて。

    中国語で歌われたサントリーのウーロン茶のCMソングを収めたアルバム「チャイ」を購入しました。とてもいい15曲のアルバム・・・。なんですが・・・16曲目がありました。タイトル一覧にもないし、中の歌詞カードにもないのですが、クリスマスソングを歌っています。おまけ?ですかね~。ちょっとだけならオマケかなとも思うのですが、しっかり、2曲入ってます。ちょっと驚いているんですが、こうゆう事ってあるんですか?。また、このCD聞かれた方、入ってますよねー?。まさかうちのだけって事はないとは思うのですが・・・。

  • エクセルの背景を黒に

    エクセル2002の背景を黒色に、枠線と数字を白色にしたいのですが、 そのやり方を教えてください。 確かワードでは、背景色が黒になったはずなのですが。

  • アクセスのフィルタ nullについて。

    質問です。 アクセスのテーブルの中で、あるフィールド(フィールド名:管理番号)が空白のものだけ抽出したいのです。フィルターで、管理番号箇所に「Is Null」としたのですが、実際空白になっているデータがうまく抽出されません。 で、「Is Not Null」で抽出するとそれらのデータが抽出されます。 そのデータの認識ではnullになってないようです。 (でも実際空白です。) どうやったらnullで抽出されるでしょうか? ちなみにそのフィールドのデータ型はテキスト型です。

  • 文字の色を一度で変えたい

    EXCEL 2000を使っています。 既にデータは入力されています。 その中のある文字だけ色を変えたい。 置換えでは、色の指定ができせん。(ワードならできるのですが) かなりの数ありますので、一つ一つ直すのは面倒です。 一括で色を変える方法がありましたら教えて下さい。

  • 共有フォルダに自動的に接続したいのですが、

    Windows2000 Proの特定のフォルダを『Everyone』に対しパスワード無しで共有にし、ネットワーク経由で他のPC(クライアント)から接続することができました。 クライアントPCを起動時に自動的にこの共有フォルダに接続することができないでしょうか?なんらかのドライブにマップすればよさそうなのですが、よくわかりません。バッチファイルが必要となるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • XP Pro マシンから他のマシンをクリックするとネットワークのパスが見付かりませんと言われる。

    Win 98 ,2000 ,XP Home, XP Pro の4台でネットワークを組んでいます。XP Proからも他のマシンからも各マシンのドライブまで共有していてアイコンが見えますが、XP Pro マシンからは他のマシンのドライブアイコンをクリックしても自分のドライブをクリックしても何も起こりません。他のマシンからXP Pro マシンをクリックすると「XP Proにアクセスできません、ネットワークパスがみつかりません」と標示されてネットワークが成立されません。TCP/IP と NetBUIE をインストールしています。マイネットワークをクリックすると下記マシンのアイコンは表示されるのですが・・・。浅学のために分かりやすくご教示下さいますようお願いします。

  • メールの削除

    受信トレイのすべてのメールをいっきに削除済みアイテムへもっていきたいのですが何かいい方法はありますか? メールの数が多すぎて一つ一つ削除ボタンを押してられないので・・・

  • outlookの設定について

    outlookでファイアーウォールがある場合の設定はどこでどうすればよいのでしょうか。outlookexpressではありません。よろしくお願いします。

  • ワードで

    ワード立ち上げた時に特定の文章が出てくるって言う事を出来るんですか?ワードで適当にキーボードとかマウスとかいじっていたら、どっかのボタンが押されたらしく、いつ立ち上げても同じ文章が出てくるようになります。普通白紙で出てきますよね?でもいつも自分で打った、わけの分からない英文が出てきます。少し分かり難くてすいません。

  • accessのレポートのテキストボックス

    accessのレポートのテキストボックスで文字数が多いと文字が入らず印刷時拡張を使ってもそのテキストボックスしか大きくならずアンバランスです,他のテキストボックスも一緒に大きくするか,文字を小さくしてテキストボックス内に入るようにするにはどうすればよいでしょうか?VBAを使ってもかまいませんので教えてください。

  • 曲名とアーチストを教えてください

    最近、NTTコミュニケーションズのTV.CMで流れているオーケストラぽっい曲どなたか教えて頂けませんかお願いします。

  • outlookの設定について

    outlookでファイアーウォールがある場合の設定はどこでどうすればよいのでしょうか。outlookexpressではありません。よろしくお願いします。

  • accessのレポートのテキストボックス

    accessのレポートのテキストボックスで文字数が多いと文字が入らず印刷時拡張を使ってもそのテキストボックスしか大きくならずアンバランスです,他のテキストボックスも一緒に大きくするか,文字を小さくしてテキストボックス内に入るようにするにはどうすればよいでしょうか?VBAを使ってもかまいませんので教えてください。

  • accessのレポートのテキストボックス

    accessのレポートのテキストボックスで文字数が多いと文字が入らず印刷時拡張を使ってもそのテキストボックスしか大きくならずアンバランスです,他のテキストボックスも一緒に大きくするか,文字を小さくしてテキストボックス内に入るようにするにはどうすればよいでしょうか?VBAを使ってもかまいませんので教えてください。

  • CMOS感染型ウイルス?

    こんばんは。 ウイルス対策カテゴリーで検索すると、CMOSに取り付く(=感染?)ウイルスが存在すると回答されている方がいらっしゃるのですが、サーチエンジンで見つけた他のサイトには 「CMOS設定を修正するウイルスもあります。しかし、CMOSメモリは通常のCPUアドレス空間にはないため、実行されることはありません。そこで、このウイルスはCMOS情報を破壊したり修正したりすることがありますが、そこに隠れることはできません。」と書いてあるんです。 このサイトの情報が正しいとすると、仮にCMOSにウイルスデータが書き込まれたとしても意味がないような気がするのですが...如何でしょう...。 その回答者さんが言う「CMOSに取り付く」が、いわゆる感染の事だとすると(修正、破壊などではなく)これはどちらが正しいのでしょうか? ちょっと混乱しています。 もしかしたら、サーチエンジンで検索した方のページの情報が古いのでしょうか...。 もしその様なウイルスが存在するとして、CMOSのクリアをすれば駆除出来るのでしょうか? 無知で恐縮ですが、どうかご教示下さい。お願いします。m(_ _)m http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=263638 http://www.aladdin.co.jp/esafe/viruses.html

  • No. とは何の略?

    ナンバーをあらわす No. とは何の略ですか。