ice_rif の回答履歴

全410件中261~280件表示
  • 秋田のおいしいお酒は?

    主人の両親が、秋田出身なので 今度の父の日に、秋田のお酒をプレゼントしようと 思っているのですが、 秋田の一押しのお酒はどれでしょうか?

  • 筆頭でないのに博士論文につかうのってアリなんですか?(長文)

    博士論文(乙)の準備中です。先日指導を受けている先生に「君の博士論文には同じチームの先輩であるAさんの論文をいれなさい。Aさん本人には了解とっておいたから」といわれたことで非常に困惑してます。「Aさんの論文」には私は共著者として名前はのっていますが、実際にはテクニシャンとして分析の一部を担当しただけなのです。 先生の主張は以下の通りです。 1.ストーリーをつくることが非常に重要である。  この論文を使わせて貰うことによって、目的成分の分析法の確立→細胞を用いた評価→動物を用いた評価→ヒト介入試験における評価(Aさんの論文)という一連の流れが完成します。 2.この論文で学位取得するつもりの人はいないから問題はない。  Aさんはポスドク、その他はドクターと学位取得予定のない人のみ。 3.筆頭でなくても博士論文につかうのは良くあることだ。  しかもその研究に主体的に関与していなくても、そのとき学位取得にたまたま必要だっただけで筆頭になるケースもある。ギブアンドテイクでごく普通の行為なので気にしなくてOK。 私は自分が筆頭著者の論文だけを材料に書くつもりでいましたので、論文の本数の問題ではありません。もちろんAさんの論文は重要な参考文献として使わせてもらうつもりでいたのですが、論文のストーリーは、本人が主体的に関わったかどうかよりも優先することなのでしょうか。こんなことって「普通にある」ことなのでしょうか? 私の論文をより完成度の高いものにしてあげたいという厚意なのだと思いますが、うまうまと美味しいところだけつまみ食いするようで申し訳なくて、Aさんに「本当にいいんですか?」と聞けずにいます。Aさんは現在別の機関にいて毎日会うわけではありません。

  • 赤ちゃんがMRSAに感染した場合の対処法を教えてください

    4ヶ月の息子を持つ母親です。 外耳炎のため、耳鼻科にて検査を受けたところ、 MRSAに感染していると言われました。 「赤ちゃんは感染しやすいので心配することはない」と 言われ、菌を殺す点耳薬をいただきましたが、 このまま点耳薬を続けて、普通に過ごしていれば 治るものなのでしょうか? 何か気をつけた方が良いことなどあるのでしょうか? ちなみに、3ヶ月の時に尿路感染症を患って 1週間ほど入院したことがあり、 たびたび抗生物質を服用しています。 心配しなくても良いと言われたものの、 やはり親としては心配してしまいます。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 対応の仕方

    私は今3年生で、研究室に配属されて、既に研究が始まっています。実験の時間を使って「ミニ卒業研究」を行なう事になりました。しかし、今ある問題を抱えています。 それは実験担当の先生(以下Aという)への対応の仕方です。Aは私に色々言ってきます。なのに同じ研究室の子には言ってこないのです。最初は全く気にしていなかったのですが、実験や他の授業(Aが担当)があるたびに呼ばれたりして、私が所属する研究室の事や研究室の先生の事を集中的に言われるのです。私は、あまりにも言ってくるのでなんとかしたいと思っているのですが、Aは私の学科の担任の先生なのであまり言う事が出来ないでいるのです。実験の一環として研究をやっているので、研究の事に対して多少言われてもいいのですが、私が所属している研究室の事や先生の事などを悪く言っているのです。でも、こんな事を研究室の先生に相談しずらくて。毎回授業のたびに言われるのが嫌で。研究室や学科を変わろうとしているのですが、やはりなかなか今の研究室の先生に本当の事を言えないでいるのです。私は、今、どんな事が出来るのでしょうか。助けて下さい。お願いします。 ************************* ちなみにAは今回、助教授から教授に昇進しました。 なので私たちの学科で先生の祝賀会を開催しました。それ以来、上記のようになっているのです。 *************************

  • 200万の使い道

    まったく当てにしてない収入が300万ほどありました。 とりあえず、100万ほどは使い道を決めたのですが、 それでも200万ほど残ります。 どうせあぶく銭のようなものですので、何かに 使ってしまおうと思うのですが、皆様なら何に使いますか? 200万寄付するほどいい人ではなく、でも、これといって 欲しいものも行きたい所もないので悩み中です。 このようなときに自分の気の小ささを感じます。 ちなみに、私はマンションのローン完済してますし、車も持っています。 自営業で収入は安定しています。

  • Materials・Culturesの訳

    物質と培養の方法についての部分です。 全訳ではなく、まとめるための訳です。 間違いや、不足分のご指摘をお願いします。 Materials.------------------------- PO was synthesized by the method of Quastel et al. and sterilized with 0.20-μm (pore size) membrane filters. Hydroxylamine hydrochloride was recrystallized from ethanol-water. Solutions of hydroxylamine were prepared and neutralized immediately before use. Enriched media and agar were from Difco Laboratories, Detroit, Mich. Cultures.------------------------------ The bacteria studied are listed in Table 1. Cultures were maintained on agar plates containing the tryptic soy-yeast extract medium (minus nitrite and nitrate) of Grant and Payne. Cultures were transferred from these plants to agar plates containing 7 mM PO-0.05% yeast extract-mineral salts (PO-YE) medium. 素材--- POはQuastelらの方法を用い、0.20μmの薄膜フィルタによって殺菌されました。 塩酸ヒドロキシルアミンはエタノール-水系から再結晶しました。 ヒドロキシルアミンの溶液は使用直前に準備し、中和しました。 豊かになった媒体と寒天はDifcoの実験室からでした。 (Difcoは人名でしょうか) 培養ーーー 研究した細菌は、表1に示します。 菌は、トリプシンの大豆酵母エキスを含む寒天プレートに保持されています。 (soyは大豆?) 菌をプラントから7mM PO 0.05% 酵母エキス無機塩類培地を含んでいる寒天プレートに移しました。

    • ベストアンサー
    • rheart
    • 化学
    • 回答数1
  • 雨の日は、息が苦しくなる

    以前、ストレス性の喘息になった頃から、 雨の日は息が苦しくなるようになりました。 酸素が足りない、うすい感じです。 息が苦しくなったなぁ、と思ったら、やっぱり雨が降り出した、というようなこともあります。 湿度が高いからだと思います。 こういう方は、他にいらっしゃいますか? また、何か対策等ありましたら、教えていただけませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • akane12
    • 病気
    • 回答数4
  • 劇場がわからない・・

     はじめまして、これからよろしくお願いします 友人からまた聞きした内容なので情報が少ないのですが 友人の知り合いの人が演劇をやる人で近日中に劇をやるそうです。  内容は後楽園とかで行うヒーローショーの舞台裏?みたいな話で ゴジラの映画でバゴン?という怪獣のスーツアクターの人が出演するそうです。 場所を聞きそびれたので分かる方は教えて下さい。 大塚と聞いた気がしますが・・・  なぜかその友人と連絡がつきません。 ?が多くてすみませんがお願いします。

  • 標準偏差に「通常の範囲」はありますか?(初心者の質問です)

    現在、仕事で必要のため大変困っています。 大量のデータ(物件の見積金額)のばらつきを出すために「STDEVP」関数を用いて「標準偏差」を出しました。 この標準偏差というのは、よくある「山のようなグラフ」(すみません、名前がわかりません)の平均からどれだけ離れているか・・・ということをみるものでよかったでしょうか? また、この標準偏差に「通常の範囲」というのはありますか?たとえば「マイナス」にはならないとか100以上の数値はない・・・など そしてこのデータを「山のようなグラフ」にして見た目にすぐにわかるようにしたいのですが、どのようにしたら良いですか? くだらないご質問だとはお思いでしょうが、なんとかお力を貸してください。

  • CDを「焼く」って?

    CD-Rにデータを書き込むことを「焼く」と言いますよね? なんで「焼く」と言うのでしょう? 機械内部で火を付けて燃やしているわけでもないのに。 また、工場でCD-Rにデータを書き込むことは「プレス」ですよね。 普通にパソコンを使ってデータを書き込むのと、どう違うのでしょう? その名の通り、何かの機械を「押しつけて」 データを書き込んでいるのでしょうか? ものすごい些細なことなのですが、周りの人に聞いても 「・・・?なんでだろう・・・?」という答えでした。 どなたか答えをご存知の方、お願いします!

  • サーズについて

    教えてください サーズって言う病気が流行ってますが、大手旅行会社等はツアー中止になっているのでしょうか? もしくは戦争の時みたいに政府が行ってはダメな国を指定しているのでしょうか? 八月末にシンガポール経由モルディブに新婚旅行を申し込んでいますが行き先を変えるかどうか悩んでいます この手の情報がわかる方法があれば教えてください よろしくお願いします

  • テレビ音声(4ch 以上)が聞けるFMラジオはありませんか?

    FMラジオには、1~3チャンネルまでの音声も聞けるというものがありますが、4チャンネル以上の音声も聞けるラジオがあったら、ぜひ買いたいと思います。ご存じでしたら教えて下さい。 もしないのでしたら、その理由(なぜ1~3チャンネルだけは聞けるのか)を教えて下さると嬉しいです。

  • ジャスミン茶を探しています!

     ジャスミン茶を探しているのですが、なかなか見つかりません。中国茶専門店でも、外れてばかりです。  私の求めているのは、小洒落た中華料理屋で出てくるジャスミン茶です。店の人に聞くと「ジャスミン茶です」と返事があるのですが、同じのが無いのです。  私の記憶では、色は茶色で、後味が甘く、後で香りが広がるような感じです。  しかし、専門店にあるのは、緑茶か白茶の様で、さっぱりした感じです。ウーロン茶(青茶)のようなものに香りをつけたのではないかとおもうのですが? 違うのでしょうか?それとも、入れ方がまずい???

  • 日常生活の常識を教えてくれる人を探しています

    生活の常識的な知識、技術がわからなくて困っています。 掃除の仕方や紐の結び方、食べ物の名前、食事の作法、 日本の地名とか・・・ 家庭教師のようなかたちで、教えてくれる人が欲しいです。勉強の家庭教師と同じくらいの料金は払うつもりです。 実は、僕は学生時代は勉強だけしかしてこなかったため、 上記のような生活全般の経験が不足していました。 社会に出るようになって大変困るようになりました。 友達はいませんし、(いても恥ずかしくて聞けない。)親もいません。 勉強以外のことを教えてくれる家庭教師ってどこかの ホームページにないでしょか?

  • SARS(非典型肺炎)について

    中国で今、猛威を振るっているSARSはいったいどれくらい恐いんですか? 私は今中国に留学していて、韓国人の留学生は相次いで帰国するし、街はマスクした人だらけ。校門では検問して学生証なければ入れなくなるし、正門以外のすべての通用門は閉鎖です。楽しみの5月の大型連休も国内人口の移動を押さえるために今年はなくなったし。国策としてですよ。 いまだ、治療方法と特効薬が見つかっていない点が以上に不安を煽っているように思います。 だって中国人口から考えて、感染率、単純計算して100万分の1ですよ。それにかかっても健康な成人なら不摂生していない人なら95パーセントの治癒率です。 風邪の菌だって特効薬見つけたらノーベル賞もの何でしょう? そこまで騒ぐ必要あるんですか? 日本では専門家はどういう見解をお持ちですか? なにぶんこちらでは情報が交錯して不安ばかり募ります。きちんとした日本の信用のおける情報おねがいします。

    • ベストアンサー
    • dpdr4
    • 病気
    • 回答数3
  • 日常生活の常識を教えてくれる人を探しています

    生活の常識的な知識、技術がわからなくて困っています。 掃除の仕方や紐の結び方、食べ物の名前、食事の作法、 日本の地名とか・・・ 家庭教師のようなかたちで、教えてくれる人が欲しいです。勉強の家庭教師と同じくらいの料金は払うつもりです。 実は、僕は学生時代は勉強だけしかしてこなかったため、 上記のような生活全般の経験が不足していました。 社会に出るようになって大変困るようになりました。 友達はいませんし、(いても恥ずかしくて聞けない。)親もいません。 勉強以外のことを教えてくれる家庭教師ってどこかの ホームページにないでしょか?

  • パワーポイントについて

    パワーポイントって例えばOHPシートに印刷して、プレゼンテーションとして使ったりあとはどのようなことが出来るソフトなのか教えて下さい。

  • 放射線取り扱い主任者試験

    放射線取り扱い主任者試験の二級を受けようと思うのですが勉強法などがわかりません。どなたか受験経験のあるかた、教えて下さい。お願いします。 ちなみに放射の知識はまだ授業が始まっていないので全くありません。

  • 一番小さいor(&)軽いノートPCって。

    仕事で必要なので、早く知りたいんですが… ノートPCで一番小さいのって何ですか?? WindowsCEでは厳しいです。 できれば、2000がいいんですが、XPでも… POCKET EXELEやWORDだと、無理なんです。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひお願いいたします。

  • 詩の原文を読みたい!だけど方法が無くって……

    こんにちは。 最近、ドイツ文学ばかり読んでいる所為で、「夢のボロ市」という詩にたどり着きました。 すごく素敵だったので 是非、原文が知りたい!と思ったのです。 それで、ドイツ版を取り寄せる方法をいくつか考えてみたのですが、どれも実現できません。 どうやったら、原文を調べられるでしょうか? 知恵をお貸し下さい。 原題:Troedelmarkt der Traeume 副題:Mitternachtslieder und leise Balladen 作者:Michael Ende ISBNコード:3522702107 定価:12.50ユーロ  邦題:夢のボロ市  副題:真夜中に小声で歌う  作者:ミヒャエル・エンデ ……という本の、「夢のボロ市」という詩です。 ポイント1:may-riverは13歳である ポイント2:may-riverは近畿に住んでいる ポイント3:地元・大阪府立図書館では蔵書なし 却下された具体案です。 具体案1:ドイツから取り寄せて買う。  詩一篇のために買うのも、面倒だしちょっと勿体ない。 具体案2:国会図書館で複写する  関西館には蔵書が無い上、年齢制限のため入場できず。 少し現実的だけど、実現できるか?な具体案です。 具体案3:国会図書館へ、資料の複写を申し込む  未成年が請求できるか不明。  また、「複写希望箇所」を何ページという所まで特定できない。 具体案4:国会図書館へ、地元図書館への資料の貸し出しを申し込む  著作権法第31条によって複写できないとあるので、  ノートに手書きで写せないだろうと思う。