cider4 の回答履歴

全1927件中21~40件表示
  • Word2007の余白設定について

    Windows Vistaです。 Word2007で、「ユーザー設定の余白」を使って余白を設定するときですが、 上、下、左、右共0(ぜろ)に設定すると、結果は 上、左、右=3mm 下=14mm になります。 これを、下も3mmに設定する方法は無いのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • PCからCDに音楽を焼く方法

    Windows7からCDに音楽を焼く方法を教えて下さい。マイコンピューターから書き込むってところをクリックして書き込んだんですが車で聞けませんでした。PC買ったばかりで何もわからないのでお願いします。

  • DVDを見ることできません。

    Xp(EPSON Endeavor)があります。 DVDを入れると、“Media player”が自動起動し、DVDの出力レベルを示すちらちらする信号が表示されます。しかし肝心の音声も画像も出てきません。 このDVDは別のマシンの“Media player”では問題なく見ることができています。 元々DVDを入れると、“Inter Video WinDVD 5”が自動起動し、このソフトの初期画面になりました。 しかし、このDVDは別のマシンでは問題なく見ることができていたのに、どの選択をしても、DVDが再生されませんでした。このソフトのどこかが壊れていると判断し、再インストールに代えて“Media player”をインストールしました。その結果が上述の現状です。 以上のとおり、DVD、再生ソフト、マシンは各2種類ともOKと考えています。 残りは操作に問題があるのではと思っています。 大前提の設定があるのではないかとも考えています。 なお、このマシンはインターネットにつながれておらず、普段は倉庫に置いているものです。USB経由で“Media player”をインストールしました。

  • DVDを見ることできません。

    Xp(EPSON Endeavor)があります。 DVDを入れると、“Media player”が自動起動し、DVDの出力レベルを示すちらちらする信号が表示されます。しかし肝心の音声も画像も出てきません。 このDVDは別のマシンの“Media player”では問題なく見ることができています。 元々DVDを入れると、“Inter Video WinDVD 5”が自動起動し、このソフトの初期画面になりました。 しかし、このDVDは別のマシンでは問題なく見ることができていたのに、どの選択をしても、DVDが再生されませんでした。このソフトのどこかが壊れていると判断し、再インストールに代えて“Media player”をインストールしました。その結果が上述の現状です。 以上のとおり、DVD、再生ソフト、マシンは各2種類ともOKと考えています。 残りは操作に問題があるのではと思っています。 大前提の設定があるのではないかとも考えています。 なお、このマシンはインターネットにつながれておらず、普段は倉庫に置いているものです。USB経由で“Media player”をインストールしました。

  • 漢字変換が上手くゆきません。

    例えば、小西と出したく、"こにし”と入れると、"こに”と、"し”に別れてしまいます。 また、西と出したく、"にし”と入れると、"に”と"し”に別れてしまいます。 別れると、変換はできなくなります。 この現象はいつもではなく、どんな原因か分かりませんが、時々発生します。 この因果関係が分かれば教えて下さい。 環境はVista、ローマ字漢字変換です。

  • Microsft Office 2000の動作停止

    Windows XP環境でMicrosoft Excel/Word 2000で書類を作成しました。今回、新しいPC(Windows 7)を買って、旧PCのデータを移行しました。Excel/Wordを開こうとしても、「Microsoft Excel/Word for Windowsは動作を停止しました。問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。」とメッセージが出て閉じざるを得ません。どうすれば、解決するでしょうか?

  • テンキーではない方の数字キーの名称を教えてください

    はじめまして。 テンキーではない方の数字キー(数字の横にひらがなも印字されているキー)の名称を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • windows7でファイル検索ができない

    こんばんは。 すごく初歩的なことなのですが、使用中のパソコンでファイル検索を したいのですが、肝心の検索項目を入力する欄が出てこないのです。 普通は添付画像のように赤枠内に検索入力欄が出てくるようなのですが 私のパソコンには表示されません。 フォルダオプションも見てみたのですが、そもそも「検索」のタブがないため 設定の変更のしようが見つかりません。 ネットを検索したのですが、そもそもこの検索入力欄が表示されないといった 質問内容自体が見つからなく方法がわかりません。 どなたか表示方法をご教授いただきたいです。

  • 漢字変換が上手くゆきません。

    例えば、小西と出したく、"こにし”と入れると、"こに”と、"し”に別れてしまいます。 また、西と出したく、"にし”と入れると、"に”と"し”に別れてしまいます。 別れると、変換はできなくなります。 この現象はいつもではなく、どんな原因か分かりませんが、時々発生します。 この因果関係が分かれば教えて下さい。 環境はVista、ローマ字漢字変換です。

  • えっちなサイトで困っています。教えてください

    最近、パソコンを始めたんですが たまたまえっちなサイトを見ていて、画像を見るを押したら勝手に会員登録してしまい 高額な入会金のページが張り付いてしまいました。 何をやってもサイトのページが10秒ごとに出てきてしまいます。 このような時はどうしたらいいんでしょうか? お金を払うまでページは出てくるよう事が書いてあり、また 自分のパソコン情報までそこには載っています どうしたらいいんでしょうか・・・

  • 筆王ゼロの宛名印刷

    筆王ゼロの宛名印刷が2列表示で、住所が長い場合に文字が小さくなり見にくい。 何とか、字数が多い場合に3列表示をすることは、出来ないでしょうか? わかったら教えてください。

  • はがきの裏面に自分の住所を挿入したい

    表書きは手書きでする予定ですが、裏面の空いたスペースに自分の住所を挿入するにはどうすればいいんですか? 私の居所の住所が長いので面倒な為の作業です。

  • CD-Rへの書き込みとファイナライズ

    WinXP-SP3です。 エクスプローラー上でファイル(フォルダ)を右クリックした状態でQドライブのCD-RにD&Dした後、「これらのファイルを書き込む」を選択すると、書き込みウイザードが現れました。で、書き込みが終了したのですが、別のノートパソコンに挿入してもCDは回転するんですが、それ以上反応しません。エクスプローラー上でファイルが表示されません。これって、CD-Rがファイナライズされていないからでしょうか。それともノートパソコンのCDドライブが壊れているんでしょうか。でも、他のCD-Rはちゃんと読み込んでくれるんです。なお、書き込んだ冒頭のパソコンではちゃんと開くことは出来ます。

  • 筆王ZERO 宛名と会社名をそろえたい

    お世話になります。 筆王ZEROの宛名入力で教えて頂きたいのですが。 会社宛ての年賀状作成をするときです。 住所録の登録で宛先に個人名を入れ、勤務先詳細に会社名を入れています。 これを表面プレビューで見ると、会社名より個人名が1文字分くらい低くなっています。 これをずれないように表示することは出来るでしょうか? よろしくお願い致します。

  • フォトギャラリーで写真の編集画面でテキスト挿入

    Windows フォトギャラリーで写真を編集画面のしているとき、テキスト挿入方法が分かりません。以前使用していたレタッチソフトでは、苦労もなくできたのに。 フォトギャラリーでも、何処かにテキスト挿入機能はあると思うのですがご存知のかたご教授ください。尚、OSはWindows 7でフォトギャラリーのバージョンは;      Windows Live フォト ギャラリー 2011   Build 15.4.3538.513 です。 以上よろしくお願い致します。

  • スキャナー取り込み葉書印刷背面グレー色消し方

    ◇使用機器 Win7 スキャナー=エプソンPM-A950(複合機)         プリンター=エプソンPM-3700C及びエプソンPM-A950(複合機) ◇教えて頂きたい内容 手書き年賀状をエプソンPM-A950(複合機)のスキャナー機能を使って外付けHDに保存してあります。筆まめ20を使って印刷を試みましたところ、年賀状の下端から約10mmは真っ白、そこから上端まで「薄いグレー」の状態で印刷されます。この状態はPM-3700CでもPMAー950でも同じです。プリンターのローラーの咥え代が関係しているように推定されます。 印刷時に「四方ふちなし」に設定しても状況は変わりません。又白地とグレーの境目がくっきりしており、いかにも見栄えが悪く困却しています。この状態を改善する方法が御座いましたら、何分のご教示をお願い申し上げます。

  • PC のゴミを綺麗に取れるフリーのソフと

    普段からディスクのクリーニングはしていますが、まだまだ中に色々とゴミが有ると思います。フリーでトラブルが無いソフトが有りましたら教えて頂きたいと思います。何方か教えて頂けませんか、お願い致します。82歳の男性です。Windows7を使っています。

  • ipod touchに、音楽を取り込みたい

    皆様に質問させていただきます。もしお分かりの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 新しく購入した、ipod touchにAUのLISMOプレイヤー(PC)に取り込んである、音楽データを移したいのですが、可能なのでしょうか?レンタルCD等取り込んであるので、出来れば、移したいのですが可能であれば、その方法をなるべく詳しく教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • PC のゴミを綺麗に取れるフリーのソフと

    普段からディスクのクリーニングはしていますが、まだまだ中に色々とゴミが有ると思います。フリーでトラブルが無いソフトが有りましたら教えて頂きたいと思います。何方か教えて頂けませんか、お願い致します。82歳の男性です。Windows7を使っています。

  • Word文書の一行目に入力できなくなりました

    Wordで、文書を作成中、たびたび保存とファイルを開けるを繰り返していました。 ある時から、ワード文書の一行目と最後の行にまったく入力できなくなってしまいした。 画面上、一行目と最後の行は存在しているのですが、そこに入力することができません。 このため全体のページ数等が増えるなど、大変困っています。 お助けいただけるととっても助かります。 ちなみに、へダーとフッターの用紙の端からの距離等は、この問題が起きていない文書と変わっていません。 よろしくお願いします。