eroermine の回答履歴

全784件中621~640件表示
  • 自衛隊の組織犯罪、違法政治活動について

    自衛隊が組織的に自衛隊員にたいして自民党への投票を強制しているとの情報をよく聞きます。 自衛隊員もしくはOBのかたに質問なのですが、実態はどうなのでしょうか? 具体的に教えてくれると助かります。

  • [クリスチャンの方に質問です] 私はクリスチャンなのですが、BLのような本は読まないほうがいいでしょうか?

    両親がキリスト教の会員で、私も子供のころから入っているのですが、このごろBLというものに興味を持ちました(今学生です)。 友達(クリスチャンではない人)から借りたりしてみたのですが、やっぱり性的行為があるので、クリスチャンは控えたほうがいいでしょうか。

  • なぜ痩せないんでしょう(^^;)??

    こんにちは。 ダイエットのためスポーツジムに通っています。月曜日がお休みなのでそれ以外は毎日約2時間汗を流しています。(主に有酸素運動)カロリーにして約800~1000カロリー。9月から約4キロ近く落ちましたがそれからぱったり痩せません(==;) 朝ごはんはバナナにヨーグルトをかけて食べています。お昼は必ず自分で作ったお弁当に味噌汁。夜ご飯はなるべく炭水化物はとらないような食事をしています。 今現在51キロ 体脂肪22パーセントです。 どうにか45キロまでおとしたいのですが、何かアドバイスをお願いします。

  • 1日2食で太る理由

    http://wwwz.fujitv.co.jp/sports/sports_column/oishii/oishii_04.html こんな記事がありました。 1日2食にすることで力士は太るという話を聞いたことがあると思うのですが。 食事を小分けにせずひとまとめにしてしまうことで太れる理由とはいったい何なんでしょうか? 1日の摂取カロリーが同じだとして、3食の場合よりも2食の方が意図的にグルコースを過剰状態にして、その分通常よりも脂肪として蓄えられる量を多くするという認識でよいのでしょうか? 摂取カロリーが同じであれば同じだけ太ると考えてしまうのですが、いまいちよくわかっていないです。 詳しい方いたらよろしくお願いします。

  • プッシュSWでの電源ON/OFF

    お世話になります。 電源ON/OFF用のプッシュSWが1つだけあります。 プッシュSWで電源をONし、7セグLEDを表示させた後、再びプッシュSWを1回押すと電源がOFFする簡単な基盤があります。 電源を入れる時は、1回押すだけでスムーズに電源が入りますが、電源をOFFする時には何回か押さないとOFFしません。 SWは新品に換えたばかりなので問題はありません。 どの部品が悪いのか私には良く分からないので、もし怪しそうな部品がありましたら教えて頂けませんか?宜しくお願い致します。

  • 効率・効果的な情報入手

    テレビや新聞などのプロパガンダがあるメディア以外に有効な政治や社会の情報を効果的に入手する方法ってありますか?? 信頼がある会社の週刊誌、信頼があるサイトなど・・・。 よろしくお願いします!!

  • コマンドプロンプトで、linuxのlocateコマンドのようなコマンドはありますか?

    vista ultimateを使っています。 端的にいうと、 Cドライブ配下全体で、.log,.msi.install.exe,setup.exe のどれかの文字列を含むファイル一覧を表示させたいと思っています。 (できれば、 ☆含むではなく、 .logで終わる or .msiで終わる or install.exeと完全一致 or setup.exeと完全一致 ☆なおかつ、できれば、大文字小文字を区別しない ☆なおかつ、できれば、結果は、ファイル名だけでなく、フルパスで知りたい と思っています。 で、いま、vistaが立ち上がらないエラーが起きているので、 vistaのメディアから、コマンドプロンプトで、 それを実行しようとしています そこで。。。一案ですが・。。 コマンドプロンプトで、 linuxのlocateコマンドのようなコマンドはありますか? findというのがそれかなと思ったのですが、 linuxにおけるgrepと同じようでして。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 昼の飲酒が悪く思われる理由はなんでしょう?

    今までの経験上、お酒を昼間から飲んでいる人に対して 「だらしない人だ」 とか 「だめな人なぁ」 などという感想を持つ人が多数を占めています。 仕事や学校、やるべきことをサボってまでお酒を飲むのは 確かに良くないことだと私も思います。(お酒以前の問題でもありますし) でも、完全にフリーな日などに自由にお酒を飲むことに対して 上記のような感想を持つ理由が分かりません。 その人自身に迷惑をかける恐れもないのに、 そういった感想を持たれてしまう理由はなんでしょう? そんな暇があったら働けor勉強しろってことなんでしょうか? 蛇足ですが、私自身はお酒が飲めません。 友人が休日にお酒を飲んでいたことにたいして別の友人らが こういった感想を述べたので、気になり質問させていただきました。 そのとき私も友人に「なんでだめなの?」と聞きましたが 「そんなの常識じゃん」と言うばかりで答えてはくれませんでした。 常識になった根底には何らかの理由があると思うんですけどね。

  • 睡眠について

    29才男性です 私は昔から寝ている時にピクピク動いているよと言われます。 病気でしょうか?? 子供の頃から鼻炎持ちなので寝ている時は口で呼吸しています。 だから途中途中で喉が乾いて起きます(二時間おきぐらいかな) あと夢をよく見ます。 眠りが浅いのでしょか?? 一度寝ら朝まで起きないぐらい熟睡したいのですが どうしたらいいですか?? みなさん教えて下さい。

  • スクリプト言語 Linuxについて

    Linuxコマンドについて教えてください。スクリプト言語・ Python をはじめたいと思っているのですが、それにLinuxコマンドは必要なのでしょうか?Pyhtonは他のC言語との関連性はどうでしょうか?

  • CGIの起動が遅い

    Web上から作成したCGIを起動した場合に、そのCGIが存在するサーバ上ではすぐに実行されるのですが、他のPCからサーバにアクセスしてCGIを起動するとブラウザの下部にCGI実行中のメッセージが表示されてから結果が表示されるまでに時間がかかっています。(約30-60秒) 他のネットワーク処理等は普通に実行できるので特にネットワークが重い等の問題はないと思うのですが何が問題なのかアドバイスをお願いします。 サーバOSはRedHat Linux 5.1、apacheはver2.2です。

    • 締切済み
    • MOYAJI
    • CGI
    • 回答数2
  • 動画撮影で光学ズームが使えるコンデジは?

    デジカメの買い換えを検討中です。 実は「動画撮影時に”光学ズーム”が使えないモノがある」、 と知って、カメラ選びで途方に暮れています カメラの用途は運動会やら子供の写真&動画撮影で、動画をよく使います (一眼レフやビデオカメラを買うつもりは無いです) <希望スペック> ・光学7倍程度(できれば18倍とか) ・動画撮影中にズームできること ・もちろんズーム撮影中、音声も記録されること ・動画サイズが640×480以上 ・画素は800万もあれば十分 ・感度などはあまりこだわらない ・大きさもあまりこだわらない ・メディアは何でもOK(xDは避けたいですが・・・) 経験豊富な皆様、どうか素人の私にアドバイスをお願いいたします ちなみに今の愛機はSONYのDSC-V3とオリンパスのC-4040zoomです 今まで5台ほどデジカメを買いつないできたモノの、 運動会で望遠能力がしょぼく(光学4倍)て、新型が欲しくなった次第です

  • フィルムカメラのレンズを探しています。

    このたび仕事でフィルムカメラ(EOS kiss7)を使用することになりました。24mm~のズームレンズを購入したいのですが、予算の関係で中古レンズをオークションで探したいのです。たくさん出品があるのですが、例えばCanon EF-S 18-55mm F3.5-5.6 USM24-85mmF3.5-4.5これらレンズはフィルムカメラに使用可能でしょうが?フィルムカメラに使用できるのと、出来ないレンズの表示の見分け方があるのでしたら教えて下さい。初心者です。変な質問ですがよろしくお願いします。

  • 素人向けデジカメ

    機械に弱い中年男性です。お勧めのデジカメ機種がございましたら、 ぜひご教示下さい。

  • 絞り値・シャッター速度・感度の相関関係について

     被写体を適切な明度で撮影するために、絞り値・シャッター速度・感度の組み合わせで撮影が行われると思いますが、以下の条件で撮影したものの明度(ボケ具合とかは抜きにして)は同じでしょうか?  また、その横に書いた私なりの解釈も正しいでしょうか? [基準]    F4.0・1/120秒・ISO100 [比較対象]    F4.0・1/240秒・ISO200 →ブレを減らせるが画質が悪くなる    F2.8・1/240秒・ISO100 →明るいレンズを買えば画質を落とさずにブレを防げる  あと、もう一点、この相関関係はカメラの機種によって大きく変わるものなりでしょうか?  具体的には同じ被写体を、コンデジで F4.0・1/120秒・ISO100 で撮影したものと、デジイチで F4.0・1/120秒・ISO100 で撮影したものと、ほぼ同じ明度の写真になるんでしょうか。  何を言いたいかといいますと、今はオリンパスの C5050(開放F1.8) というコンデジを持っていて、デジイチのキットレンズ付に買い替えようか考え中なのです。  デジイチのキットレンズの場合、開放 F3.5 前後のものが多いと思うんですが、これまでは屋内など光量の足りないところでも C5050 ではブレを余り気にしないシャッター速度で撮れていたのですが、デジイチの F3.5 のレンズになるとどうなるのか想像ができません。  C5050の絞り優先撮影で F3.5 とかに設定してやれば、シャッター速度や感度値を事前シミュレートできるのかな?と思った次第です。  もし、C5050 の F4.0・1/120秒・ISO100 と購入検討中のデジイチの F4.0・1/120秒・ISO100 とは全然違うよ、という話であれば事前シミュレーションは無意味なので・・・  カメラに詳しい方でしたら、当たり前だのクラッカー状態だと思いますが、是非とも宜しくお願い致します。

  • 麻生氏が「医師は社会常識が欠落した人が多い」と発言しましたが

     麻生氏が「医師は社会常識が欠落した人が多い」と発言しました。  失言だとは思いますが、共感した人も多いのではないでしょうか。  かういう私もそう思います。空気を読めない人、変に気難しい人、自己中心的な人が、他の職業と比較しても多いように感じます。偏見でしたらすみません。  同じように思う人はいますか?  また、どうして医師は社会常識が欠落した人が多いのでしょうか?  過酷な受験戦争で人とのコミュニケーション能力が育たなかったのでしょうか?  若いうちからエリートで先生、先生と呼ばれておもいあがってしまったのでしょうか?  偏見だったらすみませんが、みなさんはどう思われますか。

  • 象徴天皇制を憲法で規定できるのか??

    国民統合の象徴が天皇ということであるが、それは、言い換えれば、国 民を統合できる何らかの「力」を、持っていると言える。それは凄い力 だと思われるが、実質的な行政権等の権力を有していないのであれば、 それは、精神的支柱としての統合力を持つ精神的指導者、あるいは、そ れが語弊があるのならば、教皇とでもいうような立場であると言わざる を得ない。でなければ、統合力を有しているとは言い難いであろう。そ して、その霊的な「統合力」をいつ天皇が有したかと言えば、天皇が、 明治憲法において、神様のような立場で、国家神道を当時の国家が支援 して、祭り上げたところの天皇=現人神であればこその統合力であり、 江戸時代に、天皇に、国民統合の力や国民意識なるものがあったとはこ れまた到底言い難い・・・だとすれば、この「現行憲法」で言うところ の「象徴天皇」は、まさに、明治憲法において定められたところの君主 天皇であると言わざるを得ない。となれば、現行憲法は、かつての「国 家神道」をも支持しているということになるのではないだろうか? なぜなら、江戸時代には、天皇は、国民統合の力など微塵も持ち合わせ ていなかったと思われるからだ・・・ 「象徴」は、すなわち、教皇のような精神的支柱であり、なおかつ明治 憲法の改正であるのなら君主の立場を踏襲していなければならず、国家 が支援した「国家神道」における天皇の当時の立場をも暗に認めている ようにも受け止められる・・・ 果たして、このような「象徴天皇制」を憲法で規定することがどこまで良 いのか?私には分かりかねます・・・ 政府は一貫して国家神道は、宗教ではないと言い張ったが、道徳は、宗 教なくしては有り得ないとも言えます。(武士道の精神) 日本国民を統合できる力が、宗教的力なくしてあり得るのであろうか? もしそうだとすれば、天皇は、宗教を超えた「神様の立場」にいまだに あらせられるのであり、絶大な霊的力を持つ教皇、大主教のような立場 だと言わざるを得ないが、それでも、宗教は全く関係ないのであろうか? それほど、天皇は、カリスマ性のある国民が総意で尊敬できる凄い偉大 な人物なのであろうか?人間宣言をされたのにも関わらずである・・・?? そうなると、どう考えても、天皇は憲法の制約を受けることができない 立場だと思うのですが・・・・天皇は、日本の自然法の法源なのか?? つまり、「”国民統合”の象徴としての天皇制」を、憲法で謳って良い のか?どうかということを是非、専門家の方にもお伺いしたいです。 何卒、よろしくです。

  • なぜテレビは麻生総理を・・・

    なぜ、テレビの政治特番やニュースなどではあそこまで麻生総理を批判しているのでしょうか? 普通に考えれば、別に何でもない発言でも「この発言は問題がある」「この考え方はどうかと思う」などと批判するのでしょうか? なにかにかけて批判ありきのように見えて、悪意すらにじみ出ています。 小沢さんだって多少の問題発言はしていると思うのです。 前総理の福田さんのときも、その前の安倍さんの時も、そんなことはなかったように思いますし、小泉さんのときなんて逆にどんな問題発言も報道しなかったり軽く笑いに変えていたのに、なんで麻生さんはここまでテレビに嫌われているのでしょうか? 安部さんと総裁選を戦っていた頃や、福田さんと戦っていた頃は、逆にテレビでは麻生さんを応援していたようにも思います。 ここまでガラッとテレビが変わったのはなぜでしょうか? 別に麻生さんが好きでも嫌いでもなんでもないですが、ここまでヒドいと、かわいそうで逆に応援したくなるほどです。

  • ワンピースキャラの非対称性

    タイトルはややこしいですが。。。(^^; ルフィは片目の下にキズがあり体半分の左右を見たとき非対称ですよね。 ゾロはピアスが非対称。 ナミは、腕の刺青が非対称。 ウソップは対称?? サンジは髪型が非対称。(強引ですが…) チョッパーは角が片側だけ鉄?で補強しているので非対称。 とここまでは尾田栄一郎さんが何かの意図を持って非対称にしているの かなと思いましたが、 ロビン、フランキーは対称? ブルックは顔のヒビの割れ方が非対称?(く、苦しい。。。) 何が聞きたいのかというと、対称・非対称に何か意味があるのか、 それとも全員、非対称なのか。。。などなどについて 意見・情報・思いつきの予想。。。等よろしくお願いします。 ややこしい質問ですみません。

  • HUNTER×HUNTERのことで質問です><

    ネフェルピトーの性別って、♂♀どっちなのか教えてください! それと、HUNTER×HUNTER1巻に出てくる 「ドキドキ2択クイズ」のことなんですけど (1)か(2)かでしか答えられないのに、何故「沈黙」が 正解なんですか!?未だにその意味が分かりません。。 良ければ教えてくださいっ><お願いします!!