cafeM の回答履歴

全1415件中1281~1300件表示
  • 超仲良しだった人からこんなメール貰ったらどう感じま

    転職活動中(30大後半女性)です。日払い単発倉庫作業で知り合った40代×1女性(20歳の息子と二人暮らし)に「彼氏と間違ってない?」って程ベタつかれ 。当初は笑いのツボ同じで大笑いしながら仕事楽しめる仲でしたが。私生活で電話・メールがしつこく。返信の催促も。 少しずつ距離とろうとする程、しつこく追いすがってこられるようになり。 メール返信すると即着信されるようになり繋がらなかったら再会時にブツクサ絡まれるし。「電話しても繋がらん!遊び歩きよる!じゃあもうメールも電話もしてやらん」とか。 2週間無連絡だと「メールこないけど他で仕事してるの?多忙で連絡しないか私を嫌いになって連絡とりたくないかのどっちかよね(笑)」とメールが。「超多忙」を理由にメール無返信でもちょくちょくメールが。 「最近連絡ないから忙しく仕事してるのかなあ?」とか深夜にメールが。 全て無視してたら面倒くさいチェーンメールがくるように。 「このメール貰った人はクリスマス素敵な人と過ごせるが15人に転送しないと破談!必ず転送必須」などなど。 ついに以下のメール送信しました! 「ハァハァ…(´Д`;)ほんと忙しい、!忙しくて余裕ないからなかなかメールも返せないし、チェーンメールとか電話は控えて欲しいよ!! 今社員時代からの仲間の一人が事故って入院騒ぎ!脳挫傷よ!通報受けた私が身内、仲間達全員へ連絡係、お見舞い・交通機関の段取りも全部やってる! 本当後から後からバタバタと休む暇ない日々です!メールは緊急連絡しか使えない状況だからあんなメールもらうと本当迷惑ただでさえ日々余裕無いのに本当止めてください。 次年度の国家資格も控えセミナー・ガイダンスも間もなく開始します。 前回はさすがに疲れと寝不足で何も言わなかったけど一体何時にメールよこしてきましたかね? 常識ある時間帯に送信したメールが回線の都合であの時間に届いたとかなら仕方ないけど送信時間見たら23時てるやない!? 私毎日仕事って知らなかった?…………………… 資格の試験勉強中と定期面談資料作成で忙殺されてんだって事も。 何‥ッ回も言いましたよね…………………………………………???!。 この貴重な短い休憩時間も複数派遣会社や知人に連絡!調べモノしなきゃ!だし、なかなか電話でれない私に掛け持ちの仕事紹介メールくれる複数派遣会社への返信も溜まってるのに!!ほんと忙しい、頻繁に連絡できないから!! じゃっ 業務戻ります 」 としました。  彼女からの返信は「分かりました。もう二度とメール送らないから安心してください。アドレスからアナタのメルアド削除しておきます」だって。謝罪の一言もなし・・・。こんな経験者いますか??

  • 家族の前では笑わせるのに…

    初めまして 自分は高1(男)なんですが、家族の前では、結構、家族を笑わすことができるんですが、学校では、ほとんど人を笑わすことができません なぜでしょうか?

  • 結婚に向いていない人間なのでは?と不安です。

    30歳の社会人の男です。 学生時代から、現在の職場に至るまで、 女性の少ない環境が多かったため、なかなか女性に縁がありませんでした。 今年の年始より婚活をはじめて、何人かの女性とお見合いし、その中で、フィーリングが合った1人の女性と半年ほど交際しました。 色々な場所へ出かけたし、旅行などにも一緒に行きました。 男女の仲にもなれ、私としては人生でこんなにも楽しいと思えた時間はありません。 ですが、ほんの些細なことで、私が彼女の気持ちを真っ直ぐに受け止めてあげられずに、 あげくに自分が不安だった部分(今思えば殆ど弱音のようなものでしたが)を彼女にぶつけてしまい、結果、交際関係をダメにしてしまいました。 人生で一番後悔しています。 それからは、色々気力が抜けてしまい、婚活も正直モチベーションが上がらず、仕事も集中力が無くなってしまい、ミスの連発。 気が付けば、色々と自分自身のことで、できていないことに気が付いたり、周囲に対する思いやりや気配りができなくなっていました。 正直、今気持ちも時間も余裕がありません。 ふと今まで、恋愛をして、誰かのために努力する、思いやる、といったことに時間を全然使ってこなかったことに気が付きました。 そもそも「ある程度仕事で落ち着けてきたから、婚活でもしてみよう」を、と安直に考えること自体が間違っているのでは?と最近考えてしまうことがあります。 今30代の未婚率を考えると、 昔と違って、結婚して家庭を持つことが殆ど当たり前ではなくなってしまいました。 私の両親の世代では、ある意味まだ女性が社会進出があまりされていなかったですし、男性の収入も全然多かった(今の倍ぐらい?ですかね)。 だから自然と、結婚するという選択肢が多かったのだと思います。 言い換えれば、男性・女性双方にとって結婚しやすい時代だったのかなって思います (よく言われていることですが、、、)。 しかし今は、終身雇用が崩壊し、男性の平均収入も大幅に下がり、女性からみると、 変な話、見合い結婚でも、家庭に入ればある程度幸せな家庭が作れる、、、というのが幻想になってきているのでは?と思います。 言うなれば結婚自体の魅力が減ってしまったため、 結婚のメリットがなくとも、男女間で惹かれあうもの同士でしか結婚できない 、、、といった時代に入っているような気がします(勝手な想像ですが)。 私自身は、器量が大きくないですし、勘違いやそそっかしい部分が多いです。 また自己表現(会話や気持ちの伝え方)が下手です。 せっかく、つきあった女性と別れてしまった原因も、自分の勘違いで感情的になってしまい、大局的に色々なことを考える視野を持てなかったことです。 遊びやレジャーも、学生時代から沢山経験してる人からしたら、中学生・高校生レベル程度の経験しかないかもしれません。 自分自身でも長所と言えるのは、コツコツと1つの作業を続ける根気、とたとえ苦手でも一生懸命勉強して人並みに追い付こうと常に考えられる部分のみです。 ですが、こういった「職人的」な人間というのは、あまり婚活市場では必要とされていないような気がしています。 最近は、婚活をやめて、いっそのこと昔からやりたかった絵画サークルに通ったり、 スカイダイビングとか、独身のままそういった活動をした方が充実した人生が送れるのでは?とも思い始めています。 途中の説明との関連や、具体的に、質問の意図が分かりづらくてすみません。 自分のように、いわゆる男性的・リーダーシップ・包容力の面であまり魅力がない男は、今の時代、結婚には向いていないのでしょうか? 直接的な回答のみならず、色々率直な意見や、アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • セックスするところ

    最近初めて彼女ができました。 そこで質問なのですが、皆さんはどこでセックスしてますか? 家とラブホテル以外でどこかあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • どうすれば皆から好かれますか?来年から高校生です。

    皆に好かれている子に憧れます。 自分は特別好かれている訳ではありませんが、 特別嫌われている訳でもありません・・ 高校では頑張って 自然に皆に好かれるようにしたいです。 どうすればいいでしょうか?

  • 彼の気持ち

    バイト先に好きな人がいます 知り合って四ヶ月、メールを始めて二ヶ月くらいです メールをし始めてすぐくらいから結構いい感じのメールをしていて、脈あり?と思ってたのですが最近よくわかりません 先月の終わりにバイトが被ったので一緒に帰って、一旦私の家まで送ってくれました そのあと散歩してその時手を繋いで、キスもしてしまいました その日から毎日来ていたメールがほとんど来なくなってこちらからのメールもほとんど返ってきません 返ってこないし、忙しいのかとも思ってこちらから用件があるとき以外は送らないようにしていると「メール返せなくてごめんね」とメールがきました キスの後から彼から会いたいと言われたりは全然なく、バイトで会うくらいです バイトで会うとすごい視線を感じたり、前より話しかけてきてくれたりフォローをしてくれたりします バイトの帰り道が歩いて10分くらいの距離でそこまで人通りが少ないわけでは無いのですが私が歩きなのを心配して自転車で来いと言います でも「好き」といわれたわけではないのです メールで愛情は計れないと言われてますがメールが来なくなったことも気になってしまいます 彼の気持ちもわからないしこれから私はどうしたらいいかもわからないです 文がぐちゃぐちゃですみません

  • 連絡しても大丈夫でしょうか

    先月末、仕事の関係で大学院生(博士課程)の方に知り合いました。 お誘い頂いたので一度だけお食事しました。 博士論文の締め切りが近かったので、それまでは煩わせてはいけないと思って 連絡していなかったのですが、締め切りの数日前に向こうから 「落ち着いたらまた遊びに行きましょう」的なメールを頂きました。 それには、ぜひぜひとお返ししましたが、締め切りから数日たっても連絡がきません。 博士論文を提出した後も学位取得のために忙しいのでしょうか? 院に進学したことがないので、どれくらい忙しいのか想像がつかず、こちらから連絡したら負担にならないか心配しています。 論文提出のご経験がある方、または事情にお詳しい方がいらっしゃいましたら 教えて頂けると嬉しいです。

  • 振られた元彼に

    4日前に振られた元彼に連絡したいです。相手も「また好きになれたら伝える、その時彼氏いてそっちが大切なら身をひく、その時彼氏より俺の元に戻りたかったら奪いとる、でも今は好きかどうかわからない。けど嫌いではない、今は友達で。だから暇だったらメールとか電話してきていいよ」 と言ってましたが、まだ連絡しないほうがいいのでしょうか?それと、そんなことを言った心理はなんですか?解析でわかるのですが、別れたあとも頻繁に私のブログなどを見ています。なぜでしょう。 復縁希望です。

  • こういう彼氏をどう思いますか?

    ・言動が彼の理想でないと「素直でない」と怒る ・基本的に何でも彼の言うとおりに行動しないと怒る ・怒らせるようなことをすると「反省しろよ、しないなら別れる」と言う ・「ほかの女性にもアプローチされていて困っているから、君がその女性を説得してくれないか」と持ち掛ける ・(結婚していないのに)妊娠させるよ、と言い、避妊しない性行為を行おうとする。拒否すると、愛していないんだな、なら別れる、という ・メールの返信に時間がかかると怒る ・デートの間に携帯をよく見る ・性行為中も携帯を見る ・男性の浮気は当たり前だと言う 最近までこういう男性とお付き合いしていたのですが、 さすがに私にはついていけずに別れました。 色々尽くしたつもりですが、愛されていると思えませんでした。。 (メールはこまめにくれたり、褒めたりしてくれることもあるのですが。。) みなさんはついていけますか? また、例えばこの男性がお金と権力をもっている人だったりしたら、 上記のようなことがあっても耐えられますか? また、そもそも彼はどうしてこういうことをするんでしょう。。。 愛を確かめたかったんでしょうか。それとも女性を自分の言うとおりにしたいがために、 やっていたのでしょうか。。何か考えられることはありますか?

  • 人生とは自分とは

    最近悩んだりいろいろな事が重なり、一体自分はどうしたいのか、これからの人生をどう生きたらいいのか分からなくなりました。 そう考えるとさらに、人との繋がり、結婚とは、家族とは一体何なのかまでわからない事に気付きました。 私は自分勝手です。 今26歳で1人子持ちの主婦であり母親ですが独身時代から自分の好きなように生きてきました。 そして親の反対を押し切り元々する気もなかったはずなのに結婚してその旦那と性格があわないのに日々ストレスがたまり離婚したいなんて勝手に思っています。 元々気に入らない旦那の性格を自分の理想の旦那に作り上げようと強制しているだけなんだと少し思うようになり自分がいやで仕方ありません。 でも会話もない話もしない返事もしてくれない旦那とずっといるのは辛いです。 私は子供を愛していますので子供にとって一番いい方法をと考えているのですがどうしたらいいのかがわかりません。 自分がわかりません。 私は自分の性格がおかしいと思っています。 考えすぎる癖があり1人で落ち込んで大嫌いです。 人を信用できないのに信じようとして自分の思い通りにならなかったらまた落ち込んで終いには投げ出そうとして捨てようとします。 昔太っていて内気でいじめられていて人は外見なんだと思い痩せてきれいになって今も他人からどうみられているかすごく気にします。 少し顔もいじりました。 意志が弱い所も嫌でなおしたいのですがどうしたらいいのかわかりません。 強がりなくせにすごく寂しがり屋で甘えたくなります。 今は何もかも全てから逃げ出したいくらいですが子供がいるので子供にだけはどうにか幸せにしてあげたいのでそれもできません。 意味の分からない文章になっていて申し訳ありません。 こんな私は何なのでしょうかどうしたらいいのでしょうか。

  • 脈アリナシ判断お願いします。

    私の友人からの相談なのですが、 いろいろと意見を聞きたいのでこちらで相談させてください。 時系列で書きますのでこれから判断していただけますでしょうか。(友人は男です。) 1.合コンで知り合い、携帯の番号、アドレスを交換(このとき一番気になった子のしか聞かなかった。他の男はみんなと交換) 2.他の男性は、その女の子からメール来ず、友人だけ来た。 3.メールのやり取りから、食事に二人で行くことになる、その後連絡が2日なかった。 4.こちらから日にち指定、相手からOKがもらえる。 5.予定日の近くで相手の<仕事都合>でキャンセル 6.次回予定は年明けの予定だが日にち未定(近くなったら連絡するらしい) 7.スキーに連れて行ってほしいと頼まれているが、女の子の友達が行って見たいらしい。本命?の女の子は行きたいのかどうかわからない・・・ 8.食事の件は、年明けと念押しされている 9.その後メールはしてないようです。 ただ舞い上がっているだけのようですが、 相談を受けていたら、本当のことを言うのがなんだかかわいそうなので、 いろいろな意見を参考にできればと思います。 相談をうけた私からは、脈ナシと思っているのですが・・・・ 皆さんの意見はどうでしょう!? よろしくお願いします。

  • 国際カップルを夢見て…

    海外の方を彼氏にしたい! と思います。 特にアジア人。 どうしたら巡り会えるのでしょうか? その前に、文化やら歴史を理解しなきゃな~ って思いますが(汗)

  • 彼の御父様からの結婚の猛反対

     私は、12年前に元夫の薬物依存や借金問題で離婚して以来、母子家庭で子供二人を育ててきたものです。  9年前に出会った大好きな彼と、今まで同居と遠距離で絆を深めてきました。 今では、お互い他の人など考えられません。 彼は、実家が田舎の方で長男です。御父様は、とても真面目で愛情深く、しかしとても厳しい方だと聞いていました。なので、このような過去を抱えた私の存在の事もなかなか話せないまま、遠方なのも手伝い、今まで一度も会わずに来てしまいました。  先日、彼が実家へ帰省した時に、彼の計画とは別の形で、私との事を打ち明ける事になってしまって、彼と御父様と大喧嘩になってしまいました。彼は、「一度彼女と会ってみて欲しい」と言ってくれたのですが、「会うつもりもないし、一緒になるなら親子の縁を切る、親戚ともかかわるな」と言って怒ってしまい、とりあってくれなかったそうです。  彼ははじめ、私が傷つくと思い、この話を一人で抱えていました。彼の元気がなく、いつもと様子が全然違っていたため、私が聞き出しました。そして俺の問題だからと今でも抱えてしまう真面目な人です。彼にとって、大切な御父様ですから。  私は彼のつらさを思うといてもたってもいられない気持ちです。私は、どんな事があっても我慢し、乗り越える覚悟はできています。それほど彼が大切です。彼のためにも、どんなに時間がかかっても御父様に認めてもらいたいと思っています。  御父様に、まず会っていただくためにはどのようにしたらよいでしょうか。  また、彼のつらさを軽減するために、私には何ができるでしょうか。 ご意見よろしくお願い致します。読んでいただき、ありがとうございました。

  • 彼の言動

     いまの彼氏と付き合って、今月で半年経ちます。    彼が私の所に遊びに来るのはいいのですが、いままで一度も「これ一緒に食べようか?」などと、  いうことが全くなく(物が欲しい!というわけではないです)    この前は、数日振りに会ったのに、家に入ってくるなり、  「はい、これ、捨てといて」とゴミを渡されたんです。    ゴミを捨てるのはいいんですけど、会いにきてくれて、まさかゴミを渡されるとは・・・・  彼は、私のところに来て、ご飯やお茶、デザートまで全て用意されていて、当たり前、という風に  思ってしまっている感じがします。  好きな人ですけど、何でもが当たり前、になってしまうと、この先が不安です。 

  • 私がワガママなだけなんでしょうか?

    一歳の子供を前乗せ自転車に乗せて片道約20分通勤しています。(自分の車がないので)雨の日は義父が近くに住んでいるので、お願いして送り迎えをしてもらっています。(旦那の父)義父は今は 定年し、仕事もしていないので、用事がなければ、快く送り迎えしてくれます。 旦那に言ったら、雨の日でも 雨合羽を着て 自転車で行けば~的なことをいわれました。 自分が濡れるのは構わないし、子供も濡れないように ポンチョと自転車の風防をつけ ビニール(ごみ袋)で覆って何とか 子供だけは濡らさないようにしましたが、 やはり 自転車で20分は 雨だと 辛いし 今の時期は寒い… 私がワガママなだけなんでしょうか? それとも、旦那は通勤バイクですが(雨でも) 俺は雨でもバイクで行ってる的な感じなんですかね? 私にしてみれば、子供を連れているのって感じですが… 子供が可哀想で…すぐ風邪ひくし、中耳炎とかも起こしちゃうので、雨の日だけは義父に送り迎えして欲しいですが… (来年度に自分の車を買うまで) 私のワガママなんでしょうか?それとも甘えてるだけなんでしょうか? 読みづらくて 支離滅裂ですみません。 お礼はゆっくり…

  • 彼氏の事を親に・・・

    私は、中1の女子です。 私は最近彼氏ができたんですけど、なかなか親に言いだせません。 別に、隠したいとかそういうわけじゃないんですけど、タイミングがつかめないんです。 あと、言った後とかに電話したりしてると恥ずかしいじゃないですかー どうすればいいと思いますか?

  • 最近の時事問題を教えてください!☆

    明日現社のテストがあります。 それで時事問題を出すと言ってました。 最近話題の時事問題 何があるのか教えてください(> <)

  • 行き先を聞き間違えてしまったのですが・・・・・・・

    先日、娘を連れて近所の公園に行きましたら、近所の奥さん(加藤さん)にバッタリ会いました。 その奥さんとベンチに座り色々世間話をしていました。 わたくしは御手洗いに行きたくなったので、娘をそこに置いたまま公園のトイレに向かいました。 御手洗から戻ると、加藤さんがいません。 娘に訊いたところ、こう言ったのです。 「えっとね、おばちゃんねえ、大事な用があるからって言って帰った。 えーと・・・けーむしょに行くって言ってた。」 わたくしは非常に驚きました。近所の加藤さんが刑務所?「何か悪い事したのかしら・・・。」 とても気になり、すぐに別の奥さんに電話して加藤さんの刑務所行きの話をしました。 数日後、加藤さんから電話があり、ものすごい剣幕で怒られたのです。 「あなたいい加減にしてちょうだい。私が刑務所に行ったなんてデタラメを色んな人にいいふらしてるそうじゃない。公園に行った日に、ケーズ電機に行くから帰るわねってサヤカちゃんに言ったのに、それが何で刑務所?ふざけないで!」と一方的に怒って電話を切るのです。 確かに娘が聞き間違えたのは悪かったです。 でもわたくしがその事で電話したのはたった1人だし、大勢に言いふらすなど、人聞きの悪い事言う加藤さんもおかしいですよね? しかも、公園でわたくしが御手洗いに行ってる隙に帰ってしまうのも失礼だと思いませんか? よくよく考えたら、5歳の子供が「ケーズ電機」と「刑務所」を聞き間違えたのも 仕方ないことだと思います。 ですからそんな事で怒る相手の方が悪いんですよね?

  • 心から優しくなりたい

    心から優しくなりたい。 でも、なぜなかなか優しくなれないのでしょうか? ついつい相手を否定してしまったり悪口を言ってしまったりして、めちゃくちゃ後悔します。 人に対して肯定的で、優しさが滲み出ているような人が羨ましいです。 芸能人で言えば、嵐の相葉ちゃんや羞恥心の上地くんみたいな。 考え方や捉え方が違うのでしょうか? どうしたら人に否定的にならず、優しくなれますか? アドバイスお願いします。

  • 価値観て…

    結婚して3年経つ夫婦です。主人は誠実で優しい2児のお父さんです。が、私に対する束縛が過剰です。長年勤めていた職場は、子持ち社員に寛大で融通も利くし条件も環境も良いところでした。なので結婚してからも続けていきたかった私の意見は聞いてもらえず、婚約と同時に退職しろと言われケンカになりました。せめてこどもができるまでとお願いしましたが、主人は職場の人との触れ合いを絶ちたいがために、家のことだけをやっていてほしいからと、結婚前にもかかわらず半ば無理矢理退職させられました。男友達とは全部縁を切り、気に食わない女友達も縁を切るように言われました。 専業主婦になった今も着る服や髪型や化粧や着ける下着、友達も指示してきて従わないと軽い暴力を振るいます。携帯は毎日チェック。友達と出かけることは勿論同窓会や結婚式の出席はおろかランチですら嫌がります。 もし言うことを聞かないで勝手に出かければ、裏切りだと猛烈に怒りだし裏切るなら別れると言い出す時もあります。こどもたちのことを考えると離婚は避けたいですが、我慢しきれず自分の精神が壊れてしまいそうです。我慢できない自分への矮小感と尊重してもらえない寂しさの間で苦しんでいます。束縛に対するご意見聞かせて下さい。