paje の回答履歴

全617件中541~560件表示
  • 夜になると咳が酷くて。。

    初めまして。えっと、本題へ入りますが 1週間ほど前から風邪をこじらせてたんです。 症状は、ノドの痛み、痰、咳、でした。今はすっかりノドの痛みもなく、 痰も少なくなってきたのですが、咳がまだ酷いのです。 呼吸をするとノドの奥が痒いみたいなかんじになって 夜になると酷い咳がたくさん出ます。 普通の咳のコンコンって音ではなく、ゴォゴォってなかんじな 胸のあたりかた聞こえるような咳でして。(分かりにくくてすみません;) 小学生のころ、咳が酷くて病院へ行ったところ 『喘息かもしれない。検査が必要』と言われたのですが それっきり検査もしないで今にいたります。 病院へ行けと親には言われるのですがある理由がありまして 行きたくても行けないんです。 ただの風邪でしょうか?それとも喘息でしょうか? 何か分かる方少しでも教えてくださると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#5210
    • 病気
    • 回答数4
  • 犯人を捕まえたい!

    こんばんは。いつもお世話になっております。 私はハイツの1階に住んでいます。 自転車置き場は1階のちょっとしたスペースに置いているのですが(皆さん同じ場所に置いています)、この1ヶ月の間に4回いたずらををされています。 2回はパンクで、あとの2回は空気を抜かれています。 毎回虫ゴム(黒い小さいゴム)ごと無くなっています。 その度に、自転車やさんに持っていって修理をしてもらっているのですが、マンションに住んでいる人は結構この手の悪戯をされている人が多いそうです。 空気を抜かれるのも腹が立ちますが、パンクはもっと腹が立ちます。 お金もかかるし・・・。 悲しいやら情けないやらで・・・。 仕事から帰る時はゴムもありますし、空気もあるしパンクもしていません。 なので、深夜にやられているんだと思います。 関係ないかも知れませんが、夜から深夜にかけてピンポンダッシュもよくされます。 ピンポンダッシュは以前からで、自転車はここ1ヶ月の間です。 同じ人かどうかはわかりません。 ずっと見張っている訳にもいかなくって、どうしたらいいのかわかりません。 特に目を引くような自転車ではなく(ごくごく普通の紺色)、目立つようなステッカーなども貼っていません。 ただ、24インチで大人用の普通の自転車よりは一回り小さいのですが。 同じハイツに住んでいる人と挨拶をかわしても、『もしかしたらこの人が・・・』って疑ってしまっています。 毎朝ドキドキします。 こんな事でドキドキしたくないのですが。 こんな場合の対策って、どうしたらいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 外国人が感心するもの

    くだらん質問で申し訳ないのですが、日本のもので外国人が関心するものって、どんなものがありますか? 例えば ●ラーメンのスープの袋を切り取りやすくする為の切れ込み ●わざわざ鼻の形に切られた毛穴のパック ●トイレの排泄音を消す為の音姫 など。他は何がありますか?

  • 世の中捨てたもんじゃないなぁという出来事

    街で見かけた、もしくはご自分で経験されて 「世の中捨てたもんじゃないなぁ」と思った出来事を聞かせて下さい。 今現在少し元気がない状態で前向きに物事を考えられません。 こんな私に少し元気を下さいませんか? 勝手な質問ですが、よろしくお願い致します。

  • 流産防止の注射について

    こんばんわ! いつもお世話になっています! 先日不妊治療の末、妊娠がわかりました! うれしさと不安でいっぱいです。 特に流産の兆しもないのですが、一応流産防止にという事で、HCGの注射を黄体を維持するために打ちました。 ネットなどで調べると、初期に黄体ホルモンを打つと女児の性器の男性化がおこり、欧米では禁止されてるとのこと。 この記事を見て不安で不安で、、、 あまり心配するのは良くないのでしょうが、、 アドバイスお願いします。。

  • 妊娠について。

    生理中から排卵前までの 薬の影響について教えて下さい。 妊娠後、体の器官が出来る時の薬の影響はわかるのですが、排卵前も卵は体の中で育っていると思うんですが、排卵前まではどうなのでしょうか?

  • 猫を30匹も飼う人って・・・精神的なことが原因?

     私の母の知り合いの中年女性(50代)のことなのですが。  見た目は品のよい大人しい奥様なのですが、信じられない?ことに、 野良猫や捨て猫だった猫を30匹も飼っているのです。  自営業で、2~3年ほど前に区画整理で前の家を引き払って、広い 敷地の家を新しく手に入れたので、30匹くらいは飼えそうです。  でも、最初は十数匹だった猫が年々増えてそう言うことになって しまったらしいし、10畳の部屋に30匹を全部押し込めているらしいし、 エサ代だけでも月10万くらいかかるとか。  病気になれば病院に連れて行って、他の猫とは隔離するらしいけど、 さらに盲目の犬まで室内で放し飼い…(ネコ部屋は2階で、犬は1階)  自営業たって不景気で仕事がないらしいし、夫婦で50過ぎだし、家の ローンも残っているのに、って母は言っています。  何で拾ってくるの?と母が尋ねたところ、捨てられててカワイソウ、 という理由だけで次々拾ってくるらしいそうです。  私は、ネコなんてもともと野生動物だし、人間様に飼われなくたって たくましく生きて行くんだから、人間のエゴでは?と思います。  (母もその考えには賛成)  ただ要因として考えられるのは、10年ほど前に、一番可愛がっていた 末っ子の男の子がすごいヤンキーになって、母親に徹底的に反抗して いたらしいと言うこと、一番デキの良い長女(生徒会役員でもしそうな 感じの、頭の良い)が、伊豆の片田舎に嫁入りしてしまって、滅多に 家に帰ってこないと言うこと。  それでも末っ子は立ち直って、マジメに仕事しているらしいので、一体 どんな要因がその奥様をそこまでさせてしまったのか、私には不可解 です。(もちろん、母にとっても不可解)  自分だけ家に居場所がないと感じている?  だまって自分の言うなりになる、子供代わりのペット?  異常執着?

  • 宝くじの保存場所

    久々に宝くじを買いました。今までに当った事は無いんですが、今度こそと思い、保存場所ついてお伺いします、体験談、聞いた話し、なんでも結構です、こうしたら当たったなんていうのありませんかね~。とりあえず抽選日まで夢を見させてください。

  • 懸賞について

    かなりの数を応募してみるんですが、全く当たりません。。。応募の際の「コツ」みたいなのがあれば教えて下さい。あと、よく当たる懸賞サイトなどがあれば教えて下さい☆

  • 食べづわりなんでしょうか??

    現在妊娠2ヶ月です。 少し前から一日中胸がムカムカ、それに食欲が収まらないんです。 妊娠前から特に好き嫌いもなく食べることが大好きだったのですが、油っこいもの、甘いもの何でも食べたくなるんです。食事をした後1時間くらいは満腹感で落ち着くのですが、時間が経つと胃がムカムカして食べ物の事ばかり考えてしまいます(笑) あまり体重を増やすと後が大変と周りから忠告されているんですが、同じようなつわりの経験がある方、どうやって乗り切られたのか教えてもらえませんか??

    • ベストアンサー
    • momo178
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 妊娠5ヶ月で体重が+10kg増加

    妊娠5ヶ月なのですが体重が妊娠前と比べすでに10キロ増えてしまいました。 つわりが空腹になると気持ちが悪くなる食べづわりだったせいもあり、みるみる増えてしまいました。 医者からは「しっかり体重管理するように」と言われたのですが、妊娠中の減量で一番効果的な方法は何でしょうか?経験のある方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?

  • zmailでのpostpetの設定方法で

    本日からzmailが使えるようになりました。 postpet専用にしようとzmailを所得しました。 zmailのHPのpostpetの設定方法どおりに設定しましたが ためしに送信してみると「POP3エラー」となり 「pop3セッション中にエラーが発生しました」と出ます。 zmailのHpを開くと受信箱に送信したメールが入っているのですが 直接ポスペで受信することはできないのでしょうか? それとも設定方法が間違っているのでしょうか? postpetはv3です。 今まで使っていたのはプロバイダーの追加のアドレスで ポスペ専用のアドレスでした。 問題なく送受信できていました。 よろしくお願いします。

  • zmailでのpostpetの設定方法で

    本日からzmailが使えるようになりました。 postpet専用にしようとzmailを所得しました。 zmailのHPのpostpetの設定方法どおりに設定しましたが ためしに送信してみると「POP3エラー」となり 「pop3セッション中にエラーが発生しました」と出ます。 zmailのHpを開くと受信箱に送信したメールが入っているのですが 直接ポスペで受信することはできないのでしょうか? それとも設定方法が間違っているのでしょうか? postpetはv3です。 今まで使っていたのはプロバイダーの追加のアドレスで ポスペ専用のアドレスでした。 問題なく送受信できていました。 よろしくお願いします。

  • 生理不順

    まだ若いから大丈夫!と言われますが気になるので…私は激しく生理不順です!最近はもうないに等しく軽く半年は来ていません。くる気配もしません…参考までに↓ *初潮は13歳春 *現在18歳 *身長160体重53キロ *来たりこなかったり、こない割合の方が多く、日にちは1~5日ほど。 *良く覚えていないが、中2、3頃は割りとあったと思う。 *自分で考えられる原因の一つは、体重の変化?!中三で身長がとまってから、一気に10キロほど増え、その後3キロくらい落ちたが、冬と夏で毎年3~8キロの違いが生じる(夏に痩せて冬戻る)一時期中3~高1まで軽い過食症だった。現在はほぼ克服。 *昔からバレエを習っていて、現在は週に6日、1日3時間ほど踊る。 同じ悩みを持つ方、専門家の方、アドウ゛ァイスお願いします。 ★事情により、体重は増やせません。むしろ減らさなければいけなく、ダイエット中です。でも、偏食などはしていません。

  • 妊婦の悩み。

     私はただいま6ヶ月の後半の妊婦です。 妊娠5ヶ月の頃から、ひどい便秘に悩まされています。  なるだけ食物繊維の多いものを取るように心がけていますが、あんまり出ないので病院のお薬に頼っています。  なんか良い食べ物ってありませんか?  それから、6ヶ月に入ってから、おしりの付け根当たりが痛くて先生いわく坐骨神経痛の一種みたいですが、妊娠中にそういった痛みを経験された方、軽減するような座り方とか方法があったら教えて下さい。  そして、今日の妊婦検診で子供の性別が判りましたが主人が希望していた性別でなかったので、どのように告げれば良いのか?悩んでいます。  同じような経験をおもちの方、アドバイスくださいね。

    • ベストアンサー
    • sumo
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 借金が減りません。

    現在、借金が約130万ほどあります。それが一向に減りません。給料の80%が支払いに消え、苦しいのでキャッシング→支払いのためキャッシング→とキャッシングの支払いはループ状態です。友人等に借りたお金も半年以上返していません(小額ですが)どうすれば借金が減るのでしょうか?キャッシングのループから抜ける事ができれば多少支払いが減るのですが・・・。

  • 彼の二股が発覚しました

    昨日彼とのやりとりのメールのフォルダが突然消えてしまい彼のパソコンからバックアップしてもらったものを私のパソコンに入れました。なんに違和感もなく渡してもらったのでまさか他の彼女とのメールのやりとりが入っているとは思ってもみませんでした。そこには私の送信したメールと並んで私の友達からのメールでいっぱいでした。悪いこととは思っているのですがこの不安な気持ちをおさえることができず一通読んでしまいました。そこには私に向けていつも打ってくれているようなラブラブな内容でした。ショックでしたが彼にメールを見てしまったことへの懺悔と二股をかけられていたショックを電話で告げました。彼は信じてほしい、もう一度会って話がしたいと何度も何度も言いましたがどうしても信じることができず別れを切り出しました。辛くて辛くてどうしようもありません。早く立ち直るにはどうすればいいのでしょうか?まちまりのない文ですいません。どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#4590
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • お年寄りの方への親切が反対に… ご意見お寄せ下さい。

    まず、状況を説明します。 →電車に乗っていました。  そして私は空いていた席に座りました。  その電車というのは、満員電車ではありませんが、  座れる席は無く、パラパラと立っている人もいま  した。私はそのまま席に座っていました。  次の駅に到着し、数人乗り込んできました。  その中に、お年寄りがいました。その方は  ちょうど、私の近くのつり革を持って立って  いました。私はほんを読むのをやめ、その方に  席を譲ってあげようとしました。           ▼  私は好意に席を譲ってあげようとしたわけなので  すが、その方に、「わし を年寄り扱いするな!」  と怒鳴られてしまいました。そして、そのままその  方は立ったままでした。しかたなく、私はまた席に  座って本を読み始めました・・・・・。 →このことについて、私は席を譲ったのはよかった  のでしょうか?それとも悪かったのでしょうか?  理由を添えてよろしくお願い致します。 皆様の意見、お待ちしております。

  • 彼の両親がひどい人なんですが・・・

    初めて質問します。 先月2年間同棲していた彼と結婚しました。 結婚式などはしないで入籍だけで済ませました。    そこで相手の親のことなんですが、 彼が「結婚しようと思ってる」と言った時から猛反対で理由を聞いても「まだ早い」だけで納得できまん。 彼の実家は地方なんですが、結婚する前に何回か会ったことがあって2人とも気が強いタイプの人でもともと私は苦手なんですが、 今まで電話や会った時にそこまで嫌われるようなことをしたとも思えません。 私の両親が彼が結婚の挨拶に来たこと等を向こうの両親宛てに手紙を書いてくれたんですが、もう1ヶ月以上返事がありません。彼が電話して話しても 「気に入らないから挨拶にも行かないし(私の親には)勝手にすれ!」と言われました。 彼の親は私の親とも1度会っていて(結婚の話が出る前)その時は普通に喋ってたんですが・・・ 前までは彼が電話に出ないときとかに私の携帯に 電話してきたりしてたんですが結婚の話が出てからは 私や私の親のことを徹底的に無視してるような気がします。 今は落ち着いてますがその時は本当にむかつきすぎて 死ぬかと思うほどでした。理解不能です。 彼も自分の親が苦手で最近は「縁切りたい」と言っています。 結局、勝手に結婚してしまったんですが、 一応、彼の親なのでなるべく仲良くしたいんですが 無理かな?とも思います。 なにか良い方法あったらアドバイスお願いします。

  • 夫の実家へ行くべきか・・・?

     結婚して3年になります。 去年までは、結婚の報告やらで年2回ほどは夫の実家に行っていましたが、子供もおらず、義母は仕事で週末が忙しいため、行っても次の日は朝早くから仕事に出かけるので、かえって迷惑じゃないかな~と思っていました。 ここ半年、さらに仕事が忙しいみたいで、連絡もほとんど無く、夫の実家は自宅から高速で3時間以上かかり、特に用事もないので、無理して行く必要もないかなとも思うのですが、やはり年1回は顔見せに行くべきでしょうか? 子供がいなくて、夫の実家が遠い方、どうしてますか?