bodyshot の回答履歴

全496件中21~40件表示
  • 体重増加(肥満体)と睡眠薬の効き目

    代理質問です。 (1)肥満の人は通常量の睡眠薬では効きにくい事はありえますか? 本来、理想体重65kgのところ、現在は約100kgと肥満体です。 フルニトラゼパム(サイレースもしくはロヒプノール)4mgを服用して よく眠れるようになったとの事です。2mgだと少ないようです。 通常、2mgで充分眠れると思うのですが、他の向精神薬と抗不安薬も服用してるので (2)睡眠薬が効きにくい体質になってしまったのでしょうか?

  • アルミホイールの変更すると…2

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4311909.html こちらの質問に続いてですが… それでは、14インチのスチールホイールを、 同じサイズのアルミホイールに変更した場合は、 どういったメリット・デメリットがありますか? デエリットはないと思うのですが… 宜しくお願いいたします。

  • なにをUpdate中

    何も操作していないときに、HDが連続したカタカタ音がするときがありますが、多分何かのソフトをUpdateしているのではないかと思います そういう時なにをUpdate中なのかを知る方法はあるのでしょうか

  • 夫とやり直したい

    夫はもう長い間単身赴任をしています。 去年、オットから突然別れてほしいといわれました。 実は女がいたんです。 でもこの一年間ですったもんだして、その女とは別れる、 私とは一応夫婦を続けるということになったのですが、オットは 私のこともイヤだといいます。将来のことはわからないといいます。 そんな身勝手な夫ですが、やっぱり好きなんですね。 単身赴任をしていてなかなか一緒に暮らせないこんな夫婦ですが どうにかやり直したいと思っています。 同じような経験をした人はいないでしょうか? 何かやり直せるいい方法があったら教えてください。 2.3ヶ月ごとに帰ってきてくれるとは言ってくれています。 毎日の電話は続けています。

  • 何度も別れてまたくっつくカップルって・・

    こんにちは。 何だか自分でどうしてよいか分からず、思わずこちらにご相談してしましました。 私は、海外に住んでいる外国人の彼とトータルで約2年交際していました。その間に(今回も含め)3度別れています。 先月初めから、今月18日まで、私に会いに日本に滞在しています。 前回の別離の理由は、彼の仕事の関係で日本⇔海外と離れ離れになったことです。その前は、考え方の違いなどでした。 今回の彼の帰国を前に、先週金曜から昨日まで国内旅行をしていましたが、おととい大きな喧嘩をして、結局別れようと私が言い出して、彼をホテルの部屋から追い出してしまい、帰りは別に帰ってきました。喧嘩直後は、私達はやはり合わない、これでよかったんだというスッキリした気持ちでしたが、昨日の帰りの新幹線ホームで急に悲しくなってしまいました。 彼は明後日、日本を去ります。このままでは、もう会えないと思います。ただ、今は、どうして大目にみてあげなかったんだろうという後悔でいっぱいです。きっと私を許していないと思いますが、やり直せないとも思いますが、謝罪したい気持ちです。 彼は、本日まで滞在していたウィークリーマンションを出て、ホテルに宿泊していました。まだ予約をしていなかったので、一緒に探すつもりでしたが、この喧嘩でなしになりました。ですので、彼が今夜どこに泊まるのかも分かりません。ウィークリーマンションのチェックアウトが3時なので、会えるか分かりませんが、それまでに謝りにいこうかと考えています。彼は電話を持っていませんし。。私が勝手なのは承知しています。でも今は、やり直したいとではなく、純粋に謝りたい気持ちです。 でも、反面やめておいた方がいいのでしょうか。結局私達は、何度やり直しても別れる運命なのでしょうか。。 何だか変な質問でごめんなさい。

  • 今から40年前の給食の話です。

    もう40年前の小学一年生の時の 給食時間での出来事です。 給食で出される、固く長いパンとミルク(臭くてまずい) とおかず(なんだったのかは定かではありません) などが出されました。 その当時は、出された食べ物を残す事は 絶対的に悪い事だというのが常識化した時代の雰囲気でした。 とある女子生徒が、どうしてもミルク(これは本当にまずかった) やおかずを食べれなくて昼の給食時間が終わて 次の授業がはじまるまでその食事の前で泣きながらたべさせようと 女の教師は指導していました。 今考えるとその女子生徒(同級生)は、食べ物の好き嫌いも あったかもしれませんが、 食べ物には、その人個人個人でアレルギーなどがあるので 無理に食べさせようとする行為は 間違っているのではないかと今になって時々思うのですが。 この担任の女の教師は、無知で残酷で しかも次ぎの授業がはじまるまで泣いているのに そんなことをするのは、教師失格だと思いませんか? この教師のやった事は 犯罪的行為でしょうか?

  • 出身地は?と聞かれて・・・

    よく初対面の人同士だと、話題の一つとして、「出身はどちらですか?」という質問が、必ずと言っていいほど有ると思います。 私は、その度に、もどかしいというか、わずらわしいというか、イライラするというか、そんな感情を抱いてしまいます。 私は、生まれ~2歳までを仙台、中学校3年までを広島、25歳までを大阪、そして現在は栃木、現在親の住んでいるところは大阪、祖父母の住んでいるところは長野、という状況です。 人によっては、「生まれはどちらですか?」と聞いてくる人も居るので、そういう場合は「仙台です」と答えるのですが、そうすると先方は"生まれ育ったところは仙台で実家も仙台のあるものだ”と思い込んでしまいます。私は仙台がただ生まれただけの場所で、記憶も家も親戚も居ないので、何の話題にもなりません。 そうすると、みんなは「お父さんは転勤族だったんですね。」と言いますが、そういうわけでも有りません。大体一ヶ所に12年~15年くらいは住んでいますから、3年おきに転勤するような銀行マンのような生活はしておりません。 ただ、私の心のふるさとは、やはり中学校3年まで育った広島でしょうか。言葉も37歳になった今でも広島弁が抜けませんし。でも、広島には、家も家族も親戚も居ないです。 長々と説明するのが面倒で、今は、親が大阪に住んでいて帰省するのも大阪なので、「大阪出身です」と言ったりするのですが、そうすると決まって「何で大阪弁じゃないんですか?」って言われます。そんな時は内心"も~、うるせー!放っておいてくれ"って心の中で叫んでしまいます。 20年前だと転勤は珍しかったかも知れませんが、今の時代ではごく当たり前に行われていることだと思います。ただ、世間一般の方々の心の中の認識としては、"出身=生まれて、育って、親が住んでいて、帰省するところ"という固定観念が染み付いてしまっているのでしょう。いわば世間の常識として。しかし、"常識=今の世の中の実情"ではないとしみじみ痛感致します。 私は、初対面の人たちにこんなやり取りをするのが面倒くさいと常日頃思っております。 世間の固定観念に一人で対抗することは不可能だとは思います。一人で心の中で処理するしかないでしょう。ただ、こんな気持ち、誰かに知って欲しくて、分かって欲しくて、書いて見ました。      

  • 架空請求

    1ヶ月前の話です。携帯のアダルトサイトをみていたら、無料動画となっている所があり、クリックをしてしまいました。進んでいくと動画はでてこずに電話番号がでてきました。あきらかにおかしいと今なら分かりますがその時はどうかしていてかけてしまいました。機械の声でアダルボイスのサイトだと分かりました。あせってしまい、機会の声をよく聞かずにボタンを押してしまい入会になってしまいました。2ヵ月後に5万円を払わなければいけないそうです。自分のミスなので払わなければいけないのでしょうか。違う所からも架空請求のメ-ルもきましたし、 ものすごく心配です。長文すみません。

  • 病院に行かなくてもうつ病を治す事ができるのでしょうか?(長文・乱文)

    不愉快だったらすいません。 不登校の小6です。 小学4年生の頃から不登校になり親達の判断で病院に行く事になったんです。 1回病院で診てもらった結果、母がうつ病なので「お母さんと似たんでしょう」と言われただけで、うつ病とは言われませんでした。それから、母から「あんたはうつ病じゃないんだから学校に行けるはずなんだ」のような事をよく言われるようになったんです。 確かにうつ病とは言われていなかったし不登校はただの甘えなので何にも言い返す事ができませんでした。 現在では親も何も言わないようになりましたが、朝昼夜のご飯は用意してくれないため夜中にとりあえずある物で何かを作って食べる日常です。ある物といってもいろいろ食べると怒られるので目玉焼きとかだけで..。 そんな生活が体に良いわけがなく、今では吐き気やめまいが毎日のように襲ってきます。夜眠る事ができなく1日中苦しいです。 本当は病院に行きたいのですが親に言ってみても無視されたり「そのくらいで病院なんて行ってたら家計がもたない」と言われるだけなので病院に行く事ができません。 母は糖尿病、うつ病で毎週2回病院に通っていてフィットネスクラブや自分の洋服などでお金をよく使っているのですが不登校の私にはお金を一切使いたくないみたいです。 現在では小さな事で死にたくなったり涙が出たり、食欲もなく何もする気になれずひきこもり状態です。 体においては肩凝り、めまい、吐き気がすごいです。 自分がうつ病という事を言い切る事ができませんがうつ病に近い状態だとは思っています。 わかりやすくするために一応うつ病という設定でお願いします...。 薬などに頼らなくてもうつ病を治す事は可能なのでしょうか? 余談が多い上、長文、乱文、そして被害者ぶってて申し訳ないです。 ネチケットを守りきれていないと思いますが、よろしければご回答お願いいたします。

  • もし、あなたが首相になったら。

    どんなマニフェストを作りますか? 出来たら国民目線で、なんでそういう公約を作ったかを教えてもらいたいです。

  • 庭猫という飼い方はできますか?

    庭に生後1ヶ月位の兄弟の子猫1-2匹来るようになりました。ミーミーないているのでいけないとは思い 2回ほど牛乳を与えてしまいました。親猫が飲んだのは目撃しましたが、2回とも牛乳はなくなりました。責任がとれないなら餌付けも飼うこともいけないのはわかっているつもりで、何もせず見過ごすのがよいと思いますが、時々まだ来るようです。 猫を室内で飼うつもりはないのですが、庭先にトイレ砂場を設置し、 できれば病院に連れて行き 避妊・去勢・予防接種等施して 庭猫として飼うなんて事はできるでしょうか。 そのような経験者がいたらアドバイスお願いします。 庭先でそのようにしても結局外に行くのだから 放し飼いと同じだといわれればそれまでですが。

    • ベストアンサー
    • noname#189355
    • 回答数8
  • RAID1でのディスク容量UPできる?

    ASUS P5KPremium(ICH9R)を使いRAID1で使っていますが、ディスク(500GB)の容量が不足してきたので、安くなってきた1GBに換装しようと考えています。そこで質問です。RAID1のリペア機能を使い1台づつHDDを交換して、1GB(全容量使える)のシステムに変更できるのでしょうか?

  • 事故米関連品の処分について

    事故米不正転売問題で関係メーカーは自主回収しているようです。 回収後は販売不能品なので廃棄処分すると思いますがどのように処分するのでしょうか?非常に有害なカビ毒をはじめ基準を越す殺虫剤などの混入の可能性があります。 米菓子など個体ならば焼却、埋却などできるかも知れませんが酒類などはどのように処分するのでしょうか?

  • CPU使用率が高い

    WindowsXPでCPU使用率が平均で80%以上になります。プロセスで見るとSysytem Idol Process が平均でやはり80%以上なのですが、Idolプロセスなので、関係ないと思っています。他にはCPUを占有しているプロセスは見当たりません。他に原因があるとしたら、どんな事があり得るでしょうか?宜しくお願いします。

  • ヤモリが居ると良いのは?

    おはようございます。 今回も小さな疑問なので気が向いたらで良いのでよろしくお願いします。 マンションのベランダや時には部屋の中にヤモリが出てきます。 ヤモリが居る家は良い、家を守ってくれるなどの話を聞いたことがありますがどのような理由や言い伝えから来ているのでしょうか? ヤモリ君を見ると一瞬ドキッとしますが(笑) 守ってくれてるんだな~と思いそのままにしています。

  • マウスを買い換えたら・・

    だいぶ使い古したマウスから新品のマウスに買い換えました。 形と重さが変わりないほど前のマウスに近いのですが、 感度がよすぎるせいで、少し動かしただけで標的からずれてしまいどうもしっくりしません。 マウスの速度を調整しても今まで使ってたマウスの感覚とは何か違いやはり使いづらいです。 新品だから使いやすい!っていう訳ではないとちょっと後悔してきた今日この頃。。 こういう経験みなさんはありませんか?

  • 彼氏への誕生日プレゼント

    25歳になる彼氏の誕生日プレゼントを何にするか迷っています。 彼に何が欲しいか聞いたんですが、「別にいらない。気持ちだけで十分。」と言われてしまいました。 何回か聞いても結局欲しい物は教えてくれませんでした。 何も無しじゃ寂しいので、ケーキを作ってあげようと思うのですが、せっかくだから形に残る物もあげたいと考えています。 過去の質問等から、ネクタイや名刺入れなんかがいいかな?と思ったんですが、彼と私はセンスがまったく違うので、私の選んだ物じゃ気に入ってくれなさそうなんです。 それにいらないって言ってるのに、学生の私からブランドの名刺入れとかあげたら気を使わせてしまいそうな気が… そもそも彼がいらないって言ってるのは、私の誕生日にも何もあげたくないからかもしれませんし… 前に、女の子に何か買ってあげるのは好きじゃないみたいな事を言ってましたから。 それで、彼の好きな食器のシリーズから何か買ってあげようかとも考えているんですが、それだと安すぎますかね? 彼はアクセサリーや香水はつけません。 タバコとかは吸いません。 こんな彼には何をあげればいいでしょうか?

  • トイレ掃除、させたほうが良いですか?

    お世話になります。 どのカテゴリーにするか迷いましたが、家事なのでこちらにさせて頂きました。 トイレ掃除って子供にさせますか? お手伝いの一つとして、また将来のために私は息子(小6)に教えようと思っています。 今は受験なので時間がありませんが、受験が終わり次第、トイレ掃除および水周り全般を教えたいと思います。 一応、今は風呂掃除はやっています。 しかし、先日、母に話したところ「男にそんな事をさせるもんじゃない!出世しなくなる!」と怒られました。 私は一人暮らしをした時や結婚後なども普通にできたら良いかなあと思っていたのですが、どうなのでしょう? 質問は (1)トイレ掃除、息子にさせたほうが良いですか? (2)子供(娘・息子)にさせた方はいつからさせましたか? (3)一人暮らし、結婚してやっていますって男の方、いつからやり始めましたか? 抵抗はありませんでしたか? 教えて下さい。 ちなみに夫は全くしません。 これは私のミスでした。教えれば良かったです。 よろしくお願いします。

  • spiderが入ってましたけど、これからどうしたらいいのですか?

    ボクのドキュメントのファイルにspiderと言うファイルがあるのを見つけましたので、 まったく記憶のないファイルなので削除しましたけど、 また、侵入ありでしょうか? たぶんアダルトモノからなのかな?と想いますけど、 あまり見るわけでないし、友だちが来ては見たりしてると想うですけど それと、必ずアダルトモノでないとの話も聞いたことがありますけど、 どうですか? いったん削除したので、なければその後は安心ですか? 侵入されていた間の、データとか盗られてますか? 特にパスワードが気がかりですけど、 わかることがあれば、教えてください。

  • 予算4万初自作はintel、AMDどちらにすべきか

    DVD(RW5240A)と320GBのSATAHDD、OSとFDDはすでに持っています。 利用目的はネットとDVDビデオですが、CPUは2コアがいいです。 予算4万のとき、CPU、メモリ、M/B、電源、ケースで お勧めの構成を教えてください。