RandyPlus の回答履歴

全409件中261~280件表示
  • 最大化画面について

    Webページのサイズを最大化にすると右側に余白ができて画面のサイズは変化しないんです。 治す方法があったら教えて下さい。

  • もう連絡はとれない?

    eメールをやりとりしているいわゆるメル友がいます。 ずっとメールだけの関係をしていて、その人の本名や住所、電話番号は知りません。 先日私が携帯電話のメアドを変更した際に、すぐに変更したことを告げずに4~5日してからその人に報告をしました。いや、正確にはしようとしました。ところが宛先不明で返ってきてしまったんです。 思えばその人は結構頻繁にアドレスを変える人だったので、恐らくまた変更したのだと思います。当然その人が私の古いアドにメールを送ってくれてたりしても届かない状況です。 メールだけとはいえ、長く色んな事を相談し合っていた良い関係だったので、このまま連絡がとれなくなるのは非常に残念です。うっかりしててすぐにアドレス変わったことを言わなかった私が原因なのですが、もうこの人と連絡をとる方法はないものでしょうか。 ちなみに私のアドを元のアドに再度変えようとしましたが、既に誰かが使っているのか無理でした。

  • ホームページが印刷できない

    インターネット画面(ホームページ等)を印刷しましたが、一部分の文字が 印刷されてきませんでした。 どうしたら印刷できるか教えてください。

  • geoは初めてのアップロードが遅かったりしますか?

    geocitiesを利用されている方、していた方にお聞きしたいのですが はじめてHPを作ってみたんですがFFFTPを使ってアップロードしました。 「ファイル一覧の取得は正常終了しました。(×××Bytes)」と表示され、 右側にも表示が出ています。 こうなっているのですが、自分のgeoの番地には 「まもなくホームページを開設しますので、しばらくお待ちください。 」 ともう2日も出てしまいます。家の絵のトコロにはUPDATEと書いてあるんですが。 geoは初めてのアップロードが遅かったりしますか? それとも何か私の操作ミスなのでしょうか…(indexページも作ったんですが) もしお分りの方、いらしたら教えて下さいませ。お願いします。

  • 「チュウオウ」のローマ字入力

     具体的には“chuo”の“u”と“o”の上にそれぞれ“-”の記号が付くようにキーボードから入力したいのですが、どのキーを一緒に押せばいいのでしょうか。教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#15332
    • Windows Me
    • 回答数6
  • 「しっくり」くる車ってありますよね?

    これまで自分の所有した車や借りて乗った車など様々な車に乗った事があられると思いますが、シートポジションやシフトノブの位置、エンジンフィールなど自分の感性にぴったり来た車はなんですか? 昨日まで10年落ちくらいのカローラバンのMTでしかもディーゼルというのに代車で乗ってました。第一印象悪かったんですがなんともシフトの位置が私にぴったりなのです。調子に乗ってバンバンシフトチェンジしてました。 友達と速いのと楽しいのは違ったりするもんな~~と話していたのでいろんな方の経験談を聞いてみたく質問します。 どうせ質問するならカテゴリーはスポーツカーにしてみました。 あの車は運転は楽しい!しかも速い!や、でも遅い・・^_^;などなどお聞かせください(^o^)丿

  • 自分の親の宗教について

    私の母親は敬虔なカトリック信者です。母の人生の根幹は「キリスト教」と「家族」という人です。小さい頃は毎晩家族でお祈りをしていましたし、日曜日は必ず教会に行っていました。しかし一人暮らしをするようになってからは、私は教会には行かなくなり、夜のお祈りもしていません。たまに困ったことがおきて、ふと気づいたらお祈りしていることがあるくらいです。 結婚をしようと思う人が現れ両親に相談したところ、母親の大反対にあい、既に1年半がたちました。特にもめているのは、母親が子供に洗礼は授けろということを私が拒否したことです。母としては自分の人生の根幹はキリスト教で、それを私にも伝えてきたはずなのに、伝わっていなかったということで自分の人生を否定されたと思っています。私は、子供には洗礼を授けないと高校生の頃から考えていたのですが、母がそこまで悲しむなら…と思ったことはありますが、自分の子供に自分の意思ではなく親のために洗礼を授けるのはどうかと思いますし、又、彼も反対しています。彼は全くキリスト教にふれたことがないし、私と彼の家庭に宗教は入らないと言う考えです。又、彼は母親が何で反対しているのかという事を殆ど知ってしまっていて、反対されるのは私の母がキリスト教を信じているからだと思っていて、キリスト教に対して良い感情を持っていません。ただ、私が結婚式だけは教会でやりたいと思っている気持は尊重してくれていて、挙式前に通わなければならない講座も参加するといってくれています。私は彼と出会えて心の落ち着きを保てるようになり、本当に結婚を望んでいます。よく結婚を反対されても子供ができたら親の態度も変わるといいますが、私のケースの場合だと子供が産まれても事態が悪化するだけのような気がして気が重いです。でも親のために彼との結婚をやめようとは思っていません。そうゆう私は親を裏切っているのでしょうか。

  • midiの音が鳴らない。

    CDでは聞こえるんですけど?

  • ホームページからメールアドレスを拾わせないようにする方法

    ホームページでメールアドレスを公開しても、ウィルスメールになるべく使われないようにするやり方がありましたら、教えてください。 画像にして、mailtoリンクをしないやりかたも考えれますが、リンクがないとやはり不便です。mailtoを使わない書き方もあるのでしょうか。

  • スキャンディスク・デフラグが正常終了しません

    スキャンディスクを起動してもループしているようで、最終的に『他のアプリケーションが・・・』のメッセージが出て、正常終了しません(『完全』・『標準』ともに同じ事象です)。 また、デフラグもループしているように見えます。 Cドライブの不要なプログラムファイル等、かなり削除して軽くしましたが、 結果は同じでした。 よく、フリーズしてしまうので、スキャンディスク・デフラグを是非ともやりたいのですが、自力での解決方法を教えてください。

  • gooのメールを

    フリーメールgooにきたメールはOUTLOOKで、受信可能でしょうか?

  • どの検索エンジンを主に使っていますか?

    タイトルの通りなのですがいろいろと検索しますよね。 その時にみなさんはどの検索エンジンを使っていますか? 私は最初にヤフーが出てくるよう設定しているので そのままヤフーを使っています。

  • パソコンのファンの音がうるさい

    よく、ノート型パソコンでオンラインゲームなどをするとファンが回転し、パソコンから熱い風が出るのですが、このままゲームを続けていても大丈夫ですか? ワード、エクセルなどをしているときは、このような事は起きません。 教えて下さい。

  • 温暖化

    温暖化ってなんで起こるのでしょうか? オゾン層破壊で太陽の熱が多く伝わるからですか? で、太陽は8光年ですが、太陽が今日爆発すると 8年後の今日に地球は止まってしまうの?? それと田舎に住んでいてじじいとばばあが環境のこと 考えないで、わらとか木を燃やしまくってるけど あれもダイオキシン発生するよね? おしえてください。 よろしく

  • パソコンに中国の漢字を認識させたい

    何時もお世話になります。先日このカテゴリーで外字エディタの登録の仕方を伺ったのですが、巧くいきません。中国の地名でシンセンのセン(土偏に川という漢字です)をパソコンに認識させたいのですが、詳しく教えて頂けますでしょうか(win98です)※パソコン初心者です。仕事で今日中に必要としています、何卒宜しくお願い致します。

  • 画像が×になります・・

    Windows98SEをLANでネットに接続していますが、最近画像の表示が(×)になってしまう事が多いのですがどうしてでしょうか? ヤフーオークションなどの“写真のみ”などをすると、ほとんどの画像が×になってしまいます。 回線はISDNです。

  • サイト内リンクは有効?

    検索上位表示の観点を考えると、 自分のサイト内部において リンクをリンクを張ることは有効性が高いですか? 例えば、天国についてのHPを作成して、天国という事場が登場するたびに、トップページの天国のページへリンクを張るという感じです。 利用者にとってはそうしたページ内リンクがありがたいと思う人もいるでしょうから、スパム的とはみなされないものと考えますが。 よろしくおねがいします。

  • スタンバイ明けにキーボード入力を受け付けなくなります・・・

    Win98(初期版)を使っていますが、スタンバイをかけたあと、一定時間(2 0分とか)放っておくと、復帰させてもキーボード(PS/2)だけ認識してくれ なくなりました。ちなみにマウスはUSBなので、PS/2ポート全体の問題かど うかは、切り分けができません。 また、スタンバイ時間が数分など短時間であれば、復帰後そのままキーボードは使 えるのです。 この現象は、最初からではなく、今日からのことで、大変焦っております。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=174826にも似たような質問が ありましたが、自分にはよくわかりませんでした。 ご指導よろしくお願いいたします。

  • パソコンに中国の漢字を認識させたい

    何時もお世話になります。先日このカテゴリーで外字エディタの登録の仕方を伺ったのですが、巧くいきません。中国の地名でシンセンのセン(土偏に川という漢字です)をパソコンに認識させたいのですが、詳しく教えて頂けますでしょうか(win98です)※パソコン初心者です。仕事で今日中に必要としています、何卒宜しくお願い致します。

  • パソコンを毎日長時間使う方へ!

    今日和。どこにこの質問を置こうか迷ったのですが。 長時間パソコンを使う方へ質問です。 私は毎日、起きている時間の通勤・食事以外は 全てにおいてパソコンを使っていると思うのですが その際、マウスを使う右の肩がどうしようもなく 痛くなるんです。この頃はもっと酷くなってきて 痛いどころか麻痺しているような感覚に襲われます(笑 皆さんパソコンを使うときの対策ってありますか? 目のほうは結構大丈夫なんですが。 どうすることもできないですかねー。